Top▲
訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
just
郎
グ
国
主要訳語: だけ(10) とにかく(8) ただ(7) つい(7) ただの(6) たったいま(6)
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
〜したて
*
類
国
連
郎
G
訳
have
been
just
repainted
: ペンキぬり直したてなんだ
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 56
〜したばっかりだぜ
*
類
国
連
郎
G
訳
just
got
here
: きたばっかりだぜ
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 97
〜したまま
*
類
国
連
郎
G
訳
just
stand
there
hesitating
: もじもじ立ち上がったまま
宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『
銀河鉄道の夜
』(
Night Trains to the Stars and Other Stories
) p. 54
〜したままぽかんと〜しているばかり
*
類
国
連
郎
G
訳
just
hold
sth
and
stare
at
sb: 〜を握りしめたままぽかんと〜の顔を見上げているばかりだ
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 77
〜してしまう
*
類
国
連
郎
G
訳
just
dismiss
it
as
a
sort
of
minor
breakdown
: 神経衰弱で片づけてしまう
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 142
〜だ
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 269
〜でしかない
*
類
国
連
郎
G
訳
just
one
more
anonymous
face
: ありきたりのひとつの顔でしかない
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 379
〜でも
*
類
国
連
郎
G
訳
if
there
were
just
a
trace
of
humor
: ユーモアのかけらでもあれば
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 116
〜ときている
*
類
国
連
郎
G
訳
be
just
the
beginning
: 皮切りときている
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 108
〜なんだ
*
類
国
連
郎
G
訳
Just
showing
off
: 気障なんだ
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
羊をめぐる冒険
』(
A Wild Sheep Chase
) p. 144
〜なんて
*
類
国
連
郎
G
訳
just
a
laborer
: 職人なんてもんは
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 63
〜に過ぎない
*
類
国
連
郎
G
訳
be
just
one
more
indication
that
...: 〜という例のひとつに過ぎない
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 109
〜のみだ
*
類
国
連
郎
G
訳
just
hope
: 祈るのみだ
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 185
〜までですよ
*
類
国
連
郎
G
訳
be
just
trying
to
be
a
friend
: 友だちの身を案じたまでですよ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 143
あくまで
*
類
国
連
郎
G
訳
that’s
just
a
guess
: これはあくまで推測だ
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 355
あっさり
*
類
国
連
郎
G
訳
just
fall
through
the
cracks
: あっさり無視される
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 269
あっさりと
*
類
国
連
郎
G
訳
just
quit
: あっさりと辞めてしまう
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 172
あともう〜しかない
*
類
国
連
郎
G
訳
have
just
five
seconds
to
live
: 自分の運命はあともう五秒しかない
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 388
ある日ふっと
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 40
いいから
*
類
国
連
郎
G
訳
just
put
sb
on
the
phone
: いいから(人を)出すんだ
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 172
いかにも
*
類
国
連
郎
G
訳
it
is
just
one’s
style
: いかにも(人の)やりかただ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 356
it’s
just
like
sb: いかにもあの(人)らしいじゃない?
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 199
be
just
like
...: いかにも〜らしいことである
井上靖著 ピコン訳 『
姨捨
』(
The Izu Dancer and Other Stories
) p. 20
いたって
*
類
国
連
郎
G
訳
I
just
got
very
cool
and
nonchalant
: いたって落ちついて平気なもんさ
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 141
いちいち
*
類
国
連
郎
G
訳
just
keep
nodding
: いちいちうなずいて聞く
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 369
いつでも
*
類
国
連
郎
G
訳
just
give
me
a
buzz
: いつでも電話してくれ
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 136
いま
*
類
国
連
郎
G
訳
I
just
told
sb: いま(人に)話したところなんだ
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 36
<例文なし>
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 382
いましがた
*
類
国
連
郎
G
訳
...
just
beginning
: いましがた出はじめた〜
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 280
おしいところで
*
類
国
連
郎
G
訳
just
miss
...: おしいところで命中しない
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
不思議の国のアリス
』(
Alice in Wonderland
) p. 86
おとなしく
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 88
かぎって
*
類
国
連
郎
G
訳
just
when
...: 〜のときにかぎって
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 188
かろうじて
*
類
国
連
郎
G
訳
can
just
make
sb
out
: (人の)姿がかろうじて見きわめられる
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 39
can
just
make
out
: かろうじて判読できる
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 51
can
just
distinguish
...: 〜がかろうじて判別できる
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 280
<例文なし>
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロスノフスキ家の娘
』(
The Prodigal Daughter
) p. 238
きちんと
*
類
国
連
郎
G
訳
Just
do
: きちんと〜してみろ
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 81
きっと
*
類
国
連
郎
G
訳
probably
just
lonely
: きっと寂しかったんだと思う
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 181
きり
*
類
国
連
郎
G
訳
leave
just
sb
and
sb
in
...: (場所)に(人と)(人が)二人きりで取り残される
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 385
just
you
and
me
: あんたとあたしとふたりきり
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 170
ぎりぎり
*
類
国
連
郎
G
訳
You've
just
made
it
in
time
for
us
to
keep
our
slot
,: 指定の時間にぎりぎり間に合ったよ
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 244
ぎりぎりの
*
類
国
連
郎
G
訳
just
within
the
borders
of
...: 〜の範囲内ぎりぎりの
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 215
これこそ
*
類
国
連
郎
G
訳
be
just
the
kind
of
thing
that
sb
has
waiting
for
: これこそ(人)が待ちのぞんでいたチャンス
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 19
ごく
*
類
国
連
郎
G
訳
just
another
girl
: ごくひらのセールス・ガール
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 171
just
a
bunch
of
ordinary
people
: ごく平凡なひとたち
フィールディング著 吉田利子訳 『
わたしのかけらを、見つけて
』(
Missing Pieces
) p. 67
ごくごく
*
類
国
連
郎
G
訳
just
naturally
: ごくごく自然に
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 16
ごとしさ
*
類
国
連
郎
G
訳
just
what
it
sounds
like
: 読んで字のごとしさ
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 121
さあ
*
類
国
連
郎
G
訳
just
drink
sth: さあおあがり
有吉佐和子著 コスタント訳 『
華岡青洲の妻
』(
The Doctor's Wife
) p. 33
さしあたり
*
類
国
連
郎
G
訳
just
now
...: さしあたりいまのところは
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 409
さっさと
*
類
国
連
郎
G
訳
just
do
: さっさと〜する
ライス著 小鷹信光訳 『
死体は散歩する
』(
The Corpse Steps Out
) p. 218
さっぱり
*
類
国
連
郎
G
訳
just
do
not
see
: さっぱりわからない
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 182
しげしげと
*
類
国
連
郎
G
訳
just
look
at
...: 〜をしげしげとながめる
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 181
しごく
*
類
国
連
郎
G
訳
seem
just
fine
: しごく元気そうに見える
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 234
すぐ
*
類
国
連
郎
G
訳
just
beyond
...: 〜にすぐむこうで
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 385
just
aft
of
...: 〜のすぐ後方にある〜
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 109
just
aft
of
...: 〜のすぐ前から
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 375
<例文なし>
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 104
すごく
*
類
国
連
郎
G
訳
hear
sb
just
barely
: (人の)声がすごくぼんやりと聞こえる
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 212
be
just
about
the
handsomest
,
most
different
kind
of
boy
that
sb
have
met
: (人に)とってすごくあかぬけていて、地元の他の男の子たちとはまったく違った種類の人間に見える
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 392
すでに
*
類
国
連
郎
G
訳
things
just
get
out
of
hand
: 事態はすでにひとり歩きをはじめてしまった
バフェット著 芝山幹郎訳 『
ジョー・マーチャントはどこにいる?
』(
Where is Joe Merchant?
) p. 82
せいぜい
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 45
そっくりの
*
類
国
連
郎
G
訳
It
was
just
his
luck
: 彼の運勢にそっくりの空模様だった
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 90
そのとおり
*
類
国
連
郎
G
訳
tell
sb
just
what
sb
have
said
: (人が)言ったことをそのとおり言ってきかせる
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 348
そもそも
*
類
国
連
郎
G
訳
it
just
doesn’t
exist
: そもそもそんなものは存在しない
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 25
それより
*
類
国
連
郎
G
訳
Just
you
look
after
yourself
: それより、艦長こそおだいじに
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 277
たかだか
*
類
国
連
郎
G
訳
This
is
just
a
cat
,
so
it's
not
what
I
would
call
a
huge
success
: たかだか猫が元気になっただけのことや、まだ成功とは云えませんわい
有吉佐和子著 コスタント訳 『
華岡青洲の妻
』(
The Doctor's Wife
) p. 118
just
a
matter
of
...: たかだか〜するだけ
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 191
just
a
couple
of
hundred
feet
: たかだか二、三百フィート
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 202
<例文なし>
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 317
ただ
*
類
国
連
郎
G
訳
just
say
what
one
always
say
: いつも訊くことをただ型通りに訊く
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 338
just
enough
that
sb
can
feel
one’s
touch
: ただ(人に)感触が伝わる程度に
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 104
just
do
: ただ〜するだけの話である
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド
』(
Hard-Boiled Wonderland and The End of The World
) p. 11
just
as
a
matter
of
curiosity
: ただ好奇心からきくんだが
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 219
It
just
is
.: ただそうなってしまった
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 100
it’s
just
that
...: 要はただ、〜にすぎない
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 211
<例文なし>
宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『
ツェねずみ
』(
Wild Cat and the Acorns and Other Stories
) p. 67
ただ、無性に
*
類
国
連
郎
G
訳
So
this
Naeko
just
wanted
to
see
you
?: その、苗子とかいう子は、ただ、無性に、千重子と会いたくなったんか
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 231
ただ〜だけ
*
類
国
連
郎
G
訳
just
a
matter-of-fact
command
: ただ当たり前に命令するだけ
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 510
ただじっと
*
類
国
連
郎
G
訳
just
sit
: ただじっとすわっている
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 56
ただただ
*
類
国
連
郎
G
訳
just
feel
good
: ただただ楽しい
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 247
ただの
*
類
国
連
郎
G
訳
like
it
was
just
...: まるでただの〜みたいにむぞうさに
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 98
just
an
interjection
: ただのあいづち
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
ノルウェーの森
』(
Norwegian Wood
) p. 41
just
a
happy
coincidence
: ただの幸運なる偶然
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 250
just
a
bad
old
thing
: 性格のわるい、ただのばばあ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 164
It
wasn't
just
signed
;
it
was
signed
to
Brian
: これはただのサイン入りカードではないのだ。これはブライアンにあててサインされたカードなのだ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 102
be
just
theories
: ただの仮説
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 267
ただのつまらん
*
類
国
連
郎
G
訳
just
a
baker
: ただのつまらんパン屋
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 165
ただひたすら
*
類
国
連
郎
G
訳
one
could
just
do
: ただひたすら〜する手もある
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 161
たったいま
*
類
国
連
郎
G
訳
just
out
of
court
: 法廷からたったいまもどってきて
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 154
as
though
someone
has
just
cried
“Boo!”
at
sb: 誰かにたったいま「ブー!」と野次られたような
ライス著 小鷹信光訳 『
時計は三時に止まる
』(
8 Faces at 3
) p. 53
a
telecopy
that
have
just
arrived
: たったいま入ったファックス
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 117
'They're
just
off
the
blower
, sir,'
he
said
woodenly
: 「たったいま電話がありました」無表情に彼はこたえた
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 34
"She
looks
like
she
just
smoked
some
very
good
Panamanian
Red,"
Polly
said
: 「あの人、たったいま、すごく上質のパナマニアン・レッドをキメてきたみたいに見える」大麻の銘柄までもちだして、ポリーがいった
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 140
<例文なし>
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 118
たった今
*
類
国
連
郎
G
訳
say
...
like
it’s
something
one
have
just
thought
of
: たった今思いついたみたいに〜と言う
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 366
たまたま
*
類
国
連
郎
G
訳
They
just
came
down
on
orders
and
wound
up
together
: 当直の命令を受けて、たまたまいっしょになっただけだ
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 22
たんなる
*
類
国
連
郎
G
訳
the
smile
is
not
just
friendly
: ほほえみが、たんなる愛想笑いだけではない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 237
just
in
case
: たんなる用心のため
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 174
be
just
posing
: たんなるゲームだ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 220
たんに
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 83
だけ
*
類
国
連
郎
G
訳
was
just
staying
in
touch
: 接触を絶やさなかっただけ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 161
sth
basically
just
saying
...: 〜というだけのもの
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 202
now
sb
just
have
to
do
: あとは〜すればいいだけだ
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 514
just
this
once
: 一度だけ
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 240
just
the
one sb
hear
most
often
on
TV
: (人が)テレビによく出てくる〜を聞きかじっているだけ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 146
just
be
a
matter
of
clumsiness
in
processing
: (人の)要領が悪いというだけのこと
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 414
It's
just
that
it
hurt
: 苦しいだけなのよ
川端康成著 サイデンステッカー訳 『
雪国
』(
Snow Country
) p. 28
it
just
take
one
a
while
: すこし手間取って取ってるだけだ
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 413
it’s
just
some
questions
: ちょっと質問させてもらうだけだ
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 252
<例文なし>
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 12
だけで
*
類
国
連
郎
G
訳
feel
hot
just
doing
: 〜しただけで暑くなる
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 29
だけに
*
類
国
連
郎
G
訳
there’s
just
one
thing
I’m
destined
for
: 俺はそいつだけにふさわしく生まれついている
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 18
だけは
*
類
国
連
郎
G
訳
let
me
just
note
that
...: これだけはいわせてほしい
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 152
ちゃんと
*
類
国
連
郎
G
訳
know
just
what
one
do
: なにをしたのかちゃんとわかっている
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 279
ちょうど
*
類
国
連
郎
G
訳
just
as
...: ちょうどそのころ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 128
have
just
the
right
amount
of
work
: 仕事の量はそれでちょうどいいくらいだ
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 241
ちょっと
*
類
国
連
郎
G
訳
they
are
just
gonna
have
to
wait
: ちょっと待ってもらお
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 214
stand
just
under
six
feet
tall
: 身長は百八十センチにちょっとかけるくらい
フィールディング著 吉田利子訳 『
わたしのかけらを、見つけて
』(
Missing Pieces
) p. 12
Just
thought
I'd
touch
base
with
you
: ちょっと声をかけておこうと思ってさ
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 100
just
part
way
: ちょっと頭を突っ込む程度
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 230
ちょっとした
*
類
国
連
郎
G
訳
just
a
prank
: ちょっとしたいたずら
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 103
ちょっぴり
*
類
国
連
郎
G
訳
why
didn’t
he
just
back
off
a
little
: むこうがちょっぴり折れてくれりゃよかったんだ
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 516
つい
*
類
国
連
郎
G
訳
up
until
just
two
or
three
days
back
: つい二三日前までは
芥川龍之介著 ボーナス訳 『
河童
』(
Kappa
) p. 48
that
was
just
last
night
: ついゆうべのことよ
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 352
just
yesterday
: つい昨日
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 161
just
the
previous
month
: つい先月も
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 264
just
lately
: ついこないだ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 55
just
east
of
...: 〜のつい東
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 99
just
a
week
ago
: つい一週間前
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 227
ついさっき
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 110
ついに
*
類
国
連
郎
G
訳
just
lose
patience
with
sb: ついに(人に)しびれを切らす
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 163
つい先頃
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 95
つまらん
*
類
国
連
郎
G
訳
just
a
lined
obi
: つまらん袋帯
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 60
つまり
*
類
国
連
郎
G
訳
It's
just
as
impossible
to
import
data
into
Livermore
from
the
outside
: つまり、リヴァモアのコンピュータに外からデータを送りこむこともできないわけで、
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 30
でも、お願いだから
*
類
国
連
郎
G
訳
Just
don't
give
me
a
hard
time
,
okay
?: でも、お願いだから、あたしを困らせないでね?
レナード著 高見浩訳 『
ラム・パンチ
』(
Rum Punch
) p. 96
というものだ
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 8
とうてい
*
類
国
連
郎
G
訳
it
just
seems
inconceivable
that
...: 〜とはとうてい思えない
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 433
とことん
*
類
国
連
郎
G
訳
just
bland
and
boring
: とことん鈍重で退屈
オブライエン著 村上春樹訳 『
ニュークリア・エイジ
』(
The Nuclear Age
) p. 126
とても
*
類
国
連
郎
G
訳
just
can’t
fight
them
all
: とても一人じゃ太刀打ちできない
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『
拳闘士の休息
』(
The Pugilist at Rest
) p. 241
とにかく
*
類
国
連
郎
G
訳
just
to
make
sure
: とにかく念のために
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 270
Just
tell
your
story
: とにかく、これから行って君の話を聞かせることだ
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 140
just
give
me
an
opportunity
to
prove
myself
: とにかくぼくにやらせてみてよ
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 243
Just
don't
give
up
: とにかく、投げ出してはいけないよ
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 161
Just
be
patient
,
and
we'll
work
it
out
: とにかく、気を長くもつんだな。きっと何とかするよ
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 52
just
a
look-see
: とにかくこの眼で見てみる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 42
It
just
arrives
: とにかく、手もとに来る
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 229
<例文なし>
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 38
とは
*
類
国
連
郎
G
訳
the
timing
is
just
perfect
: 折りも折りとはこのことだ
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 448
とりあえず
*
類
国
連
郎
G
訳
just
want
to
talk
to
sb: とりあえず話を聞いてみたい
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 347
I'd
just
report
the
problem
to
the
Air
Force
narcs
,
and
let
them
handle
it
: とりあえず、特別捜査課に連絡して、あとは任せることにした
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 49
どうしても
*
類
国
連
郎
G
訳
just
won’t
listen
: どうしても聞き入れてくれない
谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『
猫と庄造と二人のおんな
』(
A Cat, A Man, and Two Women
) p. 6
どうせ
*
類
国
連
郎
G
訳
just
a
village
affair
: どうせ田舎のことだから
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
葬儀を終えて
』(
After the Funeral
) p. 86
どうも〜のである
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 161
どうやら
*
類
国
連
郎
G
訳
can
just
distinguish
...: 〜をどうやら見きわめることができる
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 336
どう考えても
*
類
国
連
郎
G
訳
it
just
is
not
right
: どう考えてもありえない
エルロイ著 二宮磬訳 『
ビッグ・ノーウェア
』(
The Big Nowhere
) p. 202
なに
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 20
なみの
*
類
国
連
郎
G
訳
more
than
just
angry
: いや、なみの怒りようではない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 120
のこのこ
*
類
国
連
郎
G
訳
just
walk
up
: のこのこ出かけて行く
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 96
のほほんと
*
類
国
連
郎
G
訳
just
sit
back
: のほほんとすわる
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 243
のも
*
類
国
連
郎
G
訳
it
is
an
effort
just
to
move
: 身体を動かすのも大儀だ
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 90
はっきり
*
類
国
連
郎
G
訳
Just
that
: はっきりいえばね
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 84
ばかり
*
類
国
連
郎
G
訳
it
is
not
just
in
sb’s
favorably
prejudiced
eyes
that
this
seems
true
: (人)のひいき目ばかりではなく
川端康成著 月村麗子訳 『
みずうみ
』(
The Lake
) p. 57
ひたすら
*
類
国
連
郎
G
訳
the
world
population
is
just
increasing
: 世界の人口はひたすら増え続ける
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 3
just
mess
thing
up
: ひたすら騒ぎだけを起こしつづける
ハメット著 小鷹信光訳 『
影なき男
』(
The Thin Man
) p. 282
be
just
as
glad
of
sth: 〜とひたすら嬉しがっている
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
竜の探索
』(
Dragonquest
) p. 34
<例文なし>
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 101
ひょいと
*
類
国
連
郎
G
訳
just
step
into
the
blue
: ひょいと消える
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 179
ふつうに
*
類
国
連
郎
G
訳
Let’s
just
talk
: ふつうにしゃべろうよ
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 28
ふつうの
*
類
国
連
郎
G
訳
yearn
to
be
just
a
young
woman
: ふつうの若い娘になりたいと思う
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 70
ふと
*
類
国
連
郎
G
訳
be
just
thinking
that
...: ふと思ったんだよ。〜とね
フィールディング著 吉田利子訳 『
優しすぎて、怖い
』(
See Jane Run
) p. 80
ほんと、いかにも
*
類
国
連
郎
G
訳
It
was
,
the
locals
said
when
discussing
it
later
,
just
like
her
: あとになってこのときの話が出たとき、町の人たちは口をそろえてこういった--ほんと、いかにもあの人らしいわねえ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 55
ほんとうに
*
類
国
連
郎
G
訳
just
get
on
: 呼吸がほんとうにぴったり合う
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 236
be
just
a
worthless
sth: ほんとうにどうでもよいような
谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『
猫と庄造と二人のおんな
』(
A Cat, A Man, and Two Women
) p. 6
ほんの
*
類
国
連
郎
G
訳
this
is
just
the
start
: これはほんの皮切りときている
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 52
just
a
dash
,
a
comma
,
an
apostrophe
of
fear
: ほんの少しの恐怖
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 180
it
will
just
be
a
few
days
: ほんの二、三日の辛抱よ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 260
hold
on
just
a
second
before
doing
...: ほんの一瞬後、〜した
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 158
ぽつんと
*
類
国
連
郎
G
訳
just
the
cooked
bird
itself
: 調理された鳥がただぽつんと
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 565
まあ
*
類
国
連
郎
G
訳
just
wait
: まあ見ていろ
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 128
まあ(〜しろ)って
*
類
国
連
郎
G
訳
just
watch
me
: まあ見てろって
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 336
まさに
*
類
国
連
郎
G
訳
just
the
kind
of
...: これこそまさに〜
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 132
まざまざと
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 91
まず
*
類
国
連
郎
G
訳
as
for
doing
, one
just
don’t
think
it’s
possible
: 〜するなんてまず考えられない
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 200
まずは
*
類
国
連
郎
G
訳
'Just
working
it
out
,
you
see
, George,'
Enderby
explained
: 「まずは肩ならしだからな、ジョージ」エンダビーが弁解した
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 367
まだ
*
類
国
連
郎
G
訳
the
deal
might
just
stick
: 取引はまだ有効だ
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
亡命者はモスクワをめざす
』(
Charlie Muffin and Russian Rose
) p. 151
just
have
to
warm
up
: まだウォームアップができていないんだ
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 520
まだほんの
*
類
国
連
郎
G
訳
just
a
Major
General
: まだほんの少将だよ
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 172
まちがいなく
*
類
国
連
郎
G
訳
see
it
just
that
way
: まちがいなくおなじ見方をする
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 188
まったく
*
類
国
連
郎
G
訳
You'll
just
never
stop
: まったく、とどまるところを知らないんだなあ
トゥロー著 上田公子訳 『
推定無罪
』(
Presumed Innocent
) p. 27
look
just
like
sb: (人の)まったくの生き写しだ
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 567
it
is
great
just
looking
around
the
living
room
: リビング・ルームはまったくたいした眺めだ
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 178
まったくの
*
類
国
連
郎
G
訳
be
just
a
guess
on
one’s
part
: まったくの(人の)あてずっぽうな想像だ
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 169
まともな
*
類
国
連
郎
G
訳
in
any
just
universe
: およそまともな世界にあっては
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 381
まるで
*
類
国
連
郎
G
訳
just
be
not
doing
: まるで〜しない
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 262
it
was
just
as
if
the
paper
itself
were
singing
: まるで障子の紙が鳴いているようにもきこえた
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 71
まんまと
*
類
国
連
郎
G
訳
just
fall
into
one’s
trap
: まんまと罠にはまる
ホフスタッター著 柳瀬尚紀訳 『
ゲーデル、エッシャー、バッハ
』(
Gödel, Escher, Bach
) p. 137
みすみす
*
類
国
連
郎
G
訳
let
sth
just
slip
away
: (〜を)みすみす逃がす
宇野千代著 フィリス・バーンバウム訳 『
色ざんげ
』(
Confessions of Love
) p. 14
むやみに
*
類
国
連
郎
G
訳
be
just
angry
: ただむやみに腹が立つ
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 279
も
*
類
国
連
郎
G
訳
A
can
be
just
useful
as
useful
as
B
: AもBと同じくらい役にたつ
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 160
もう
*
類
国
連
郎
G
訳
just
let
it
go
: もう忘れろよ
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 317
just
kind
of
chalk
sth
up
to
experience
: もう過ぎたこととする
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 115
it’s
just
bits
and
pieces
in
...: 〜はもうめちゃめちゃである
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 247
have
just
sort
of
finished
that
: あっちのほうはもう終わったんだ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 256
もっともな
*
類
国
連
郎
G
訳
produce
an
opinion
that
is
just
and
acceptable
: もっともな妥当な意見を述べる
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 374
やっと
*
類
国
連
郎
G
訳
I
just
noticed
what
a
stupid
haircut
somebody
gave
her
: 誰がやったのやら、彼女の髪がひどく間抜けな感じに切られてるのに、このときやっと気がついたんだ
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 259
よりによって
*
類
国
連
郎
G
訳
be
laid
up
just
now
: よりによって今、寝込まれてしまう
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
ナイン・テイラーズ
』(
The Nine Tailors
) p. 27
わずか
*
類
国
連
郎
G
訳
take
just
minutes
to
carry
off
: わずか数分でかたがつく
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 81
<例文なし>
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 31
わずかに
*
類
国
連
郎
G
訳
just
ahead
of
sb: (人)をわずかに抑えて
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 21
<例文なし>
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 248
ギリギリでやっと〜する程度
*
類
国
連
郎
G
訳
be
just
going
to
make
it
: ギリギリでやっと間に合う程度
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 135
サシの
*
類
国
連
郎
G
訳
just
you
and
me
: おまえとおれとでサシの話をしよう
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 137
悪くない
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 120
一介の
*
類
国
連
郎
G
訳
just
a
temp
: 一介の派遣社員
べーカー著 岸本佐知子訳 『
フェルマータ
』(
The Fermata
) p. 310
一瞬
*
類
国
連
郎
G
訳
just
precede
: 一瞬はやく
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 7
一足ちがいで
*
類
国
連
郎
G
訳
just
miss
one
bus
: 一足ちがいで一台乗りそこねる
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 508
何をするともなく
*
類
国
連
郎
G
訳
They
were
just
lounging
,
passing
a
bottle
in
a
sack
: 彼らは何をするともなくたむろして、紙袋に入った酒瓶をまわし飲みしていた
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 188
簡単に
*
類
国
連
郎
G
訳
just
like
that
: 口ではそう簡単に言えるけど
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
ナイルに死す
』(
Death on the Nile
) p. 35
間をうめる
*
類
国
連
郎
G
訳
say
just
filling
in
: ただ間をうめるためだけにいう
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 212
間一髪
*
類
国
連
郎
G
訳
see
sb
just
: 間一髪その姿をとらえる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 150
近く
*
類
国
連
郎
G
訳
just
before
noon
: 昼近く
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 113
今
*
類
国
連
郎
G
訳
be
just
fixing
to
leave
: 今お帰りになるところだ
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 198
今ここで
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 134
今しがた
*
類
国
連
郎
G
訳
only
just
: つい今しがた
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 119
今しがた〜したばかり
*
類
国
連
郎
G
訳
just
heard
: 今しがた聞いたばかり
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 74
今の
*
類
国
連
郎
G
訳
the
words
one
have
just
uttered
so
thoughtlessly
: 今の不用意な言葉
川端康成著 月村麗子訳 『
みずうみ
』(
The Lake
) p. 35
今度のは
*
類
国
連
郎
G
訳
No
,
just
a
tonic
,
like
a
strong
cup
of
tea
: いや、今度のは気付け薬です。茶を濃く煮出してありますよって
有吉佐和子著 コスタント訳 『
華岡青洲の妻
』(
The Doctor's Wife
) p. 138
最近
*
類
国
連
郎
G
訳
They'd
just
started
analyzing
basements
and
chimneys
for
thermal
efficiency
: 最近、地下室や煙突の熱効率を分析する研究にも着手した
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 189
至極
*
類
国
連
郎
G
訳
you’ve
done
just
right
to
tell
the
story
leisurely
: 詳しく気ながにお話してくれたのは至極結構だ
E・ブロンテ著 大和資雄訳 『
嵐が丘
』(
Wuthering Heights
) p. 87
失敗する
*
類
国
連
郎
G
訳
just
fail
to
do
: あわやというところで失敗する
谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『
猫と庄造と二人のおんな
』(
A Cat, A Man, and Two Women
) p. 9
瞬間
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 299
辛うじて
*
類
国
連
郎
G
訳
be
just
legible
: 辛うじて読める
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 174
甚だ
*
類
国
連
郎
G
訳
be
just
limply
hanging
there
: 甚だ見映えせずにだらりとたれている
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 77
数
*
類
国
連
郎
G
訳
be
just
feet
away
: 数フィートの距離までくる
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
狙撃
』(
Run Around
) p. 73
正義を尊ぶ
*
類
国
連
郎
G
訳
any
just
man
: 正義を尊ぶ人間
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 173
精一杯
*
類
国
連
郎
G
訳
keep
running
just
to
escape
: ほうほうの態で逃れるのが精一杯
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 93
惜しいところで
*
類
国
連
郎
G
訳
just
miss
...: 惜しいところで〜を見逃す
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 105
単なる〜の域を出ない
*
類
国
連
郎
G
訳
be
just
gossip
: 単なる噂の域を出ない
アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『
カリブ海の秘密
』(
A Caribbean Mystery
) p. 34
単純に
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 223
同じように
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 54
同様に
*
類
国
連
郎
G
訳
respond
just
as
flirtatiously
,
saying
...: 同様に戯れ半分に〜だと答える
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
狙撃
』(
Run Around
) p. 218
不用意に
*
類
国
連
郎
G
訳
just
send
sb
overseas
: 不用意に(人を)海外に派遣する
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 40
本能に
*
類
国
連
郎
G
訳
just
a
treasure
: 本当に宝です
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 312
無造作に
*
類
国
連
郎
G
訳
Eventually
she
just
threw
them
under
the
bed
: 結局無造作にベッドの下にほうりこんだ
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロスノフスキ家の娘
』(
The Prodigal Daughter
) p. 173
黙って
*
類
国
連
郎
G
訳
just
stare
: 黙って(人を)見ている
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 303
要するに
*
類
国
連
郎
G
訳
Just
not
show
up
for
work
: 要するに仕事に出てこないのだ
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 172
Just
carry
on
exactly
as
if
we
were
still
in
St Thomas's: 要するにセント・トーマスにいるつもりでやってくれればいいんだ
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 214
要するに〜というものである
*
類
国
連
郎
G
訳
Perhaps
this
was
just
the
final
apathy
: 要するに、これが無感動の極限というものなのだろうと思った
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 134
脇目もふらず
*
類
国
連
郎
G
訳
be
just
trying
to
make
a
buck
: 脇目もふらず金もうけにいそしんでいる
バフェット著 芝山幹郎訳 『
ジョー・マーチャントはどこにいる?
』(
Where is Joe Merchant?
) p. 230
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
you
just
listen
: 聞いておいで
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
神々自身
』(
The Gods Themselves
) p. 192
will
just
keep
on
slowly
losing
out
: ジリ貧だ
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 158
want
just
sth: 〜がわかったところで何ほどのこともない
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 65
things
just
happen
: 思いがけぬことが起こる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 65
see
just
fine
: まさにそのとおりだとわかっている
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 284
not
just
sb: そして俺もまた
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 216
not
just
...: 〜などというなまやさしいものではなく
ボイル著 柳瀬尚紀訳 『
ケロッグ博士
』(
The Road to Wellville
) p. 98
just
yet
: まだ
宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『
銀河鉄道の夜
』(
Night Trains to the Stars and Other Stories
) p. 59
just
when
...: 〜した矢先に
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 224
just
when
...: 〜した矢先のことである
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 17
just
want
sb
to
know
that
...: 実は〜
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 27
just
to
make
sure
: 念のため
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 15
just
to
help
: 気分を出すために
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 134
just
to
check
: 試しに
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 80
just
to
be
on
the
safe
side
: 念のため
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 242
just
to
be
nasty
: 喧嘩腰で
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 28
just
this
minute
: たったいま
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 66
just
this
minute
: たったいま〜したところ
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 368
just
this
minute
: ついさっき〜したばかり
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 104
just
the
usual
: ふだんどおり
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 77
just
The
Ticket
: 「正札屋」だ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 143
just
the
thing
: これだ、これが欲しかったんだよう
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 98
just
the
thing
: 渡りに船だ
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 98
just
the
same
: しかし
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 132
just
the
same
: それと同時に
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 147
just
the
day
before
: つい先日
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 280
just
that
: そうだ
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 267
just
tell
...: 〜を教えてくれるだけでいい
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 41
just
take
oneself
: 手ぶらで行く
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 24
just
stop
: いい加減になさい
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 132
just
starting
out
: 駆け出しの
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 132
just
stand
watching
: 指をくわえて見物する
池波正太郎著 フリュー訳 『
梅安蟻地獄
』(
Bridge of Darkness
) p. 231
just
stand
there
: その場に立ちつくす
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 180
just
stand
: 突っ立っている
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 246
just
some
information
for
you
: 情報提供
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 154
just
sell
: 売っぱらえばいい
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 167
just
say
...: 口先だけ
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 152
just
run
along
: おまえさんは自分の仕事をしろ
ディック著 小尾芙佐訳 『
火星のタイム・スリップ
』(
Martian Time-Slip
) p. 30
just
remember
,: いいか
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 225
just
push
off
: すたすた行つてしまう
丸谷才一著 デニス・キーン訳 『
横しぐれ
』(
Rain in the Wind
) p. 14
just
plain
stop
: ぴたりととまる
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 357
just
plain
expire
: 自然死をとげる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 62
just
past
...: 〜を過ぎたあたりで
べーカー著 岸本佐知子訳 『
フェルマータ
』(
The Fermata
) p. 203
just
offshore
: 少し沖に出ると
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 152
just
now
: さっき
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 272
just
never
: はじめてだよ
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 58
just
miss
...: さいわいあたらない
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
不思議の国のアリス
』(
Alice in Wonderland
) p. 85
just
met
sb: (人)にはお目にかかったばかり
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 242
just
mentionably
: 忘れずに述べておこう
サリンジャー著 野崎孝訳 『
フラニーとゾーイー
』(
Franny and Zooey
) p. 141
just
maybe
: あくまで希望的観測だが
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 204
just
maybe
: ひょっとするとだよ
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 181
just
love
coffee
: 大のコーヒー好きだ
ホフスタッター著 柳瀬尚紀訳 『
ゲーデル、エッシャー、バッハ
』(
Gödel, Escher, Bach
) p. 124
just
look
surprised
: びっくりする
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 132
just
listen
: 口はきかない
宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
火車
』(
All She Was Worth
) p. 175
just
listen
: 聞き役にまわる
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 391
just
like
that
?: こんなに早く?
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 227
just
like
sb: (人を)見習って
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 131
just
like
I
always
told
you
: やっぱり
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 234
just
like
...: 〜と瓜ふたつ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 91
just
like
...: 〜にそっくり
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 258
just
like
...: 〜らしく
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 37
just
like
: そっくり
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 94
just
lie
there
: そのままじっと倒れている
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『
拳闘士の休息
』(
The Pugilist at Rest
) p. 210
just
in
time
: ええ時に
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 230
just
in
time
: ぎりぎりのところで
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 60
just
in
front
of
...: 真ん前
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 265
just
in
case
: なんかのときのために
ハメット著 小鷹信光訳 『
赤い収穫
』(
Red Harvest
) p. 232
just
in
case
: 念のために
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 117
just
in
case
: 万に一つということもありますからね
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 333
just
in
case
: 万一の場合に備えて
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 191
just
hang
out
: ぼうっとする
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 38
just
great
: やれやれ
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
羊をめぐる冒険
』(
A Wild Sheep Chase
) p. 243
just
forget
sb: (人の)ことなんて期待できない
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 367
just
for
fun
: さあ楽しもう
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 69
just
for
business
: 職業意識から
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 201
just
fool
around
: 他愛もないいたずら
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 147
just
finished
doing
: いままでながながと〜してきた
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 331
just
fine
: なんとかいけそう
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 64
just
enough
malt
: 少量のモルト
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 112
just
enough
: 〜でしょ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 250
just
down
the
way
: 近所の
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 257
just
don’t
fit
: 〜にまるでふさわしくない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 364
just
do
: 〜するのが関の山
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 139
just
do
: 〜すればそれでいい
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 276
just
do
: つべこべいわずに〜しろ
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 49
just
cool
: じっとしてろ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 180
just
come
out
: 出まかせ
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 216
just
clam
up
: じっと黙り込む
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 243
just
between
ourselves
: 大きい声では言えないが
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 100
just
below
...: 〜の真下
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 322
just
before
doing
: 〜する直前に
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 78
just
before
doing
: 〜やろうという間際に
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
ナイルに死す
』(
Death on the Nile
) p. 410
just
before
...: 〜する間際
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 218
just
before
...: 〜の直前に
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 37
just
before
: 手前で
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 11
just
before
: 先ほど
遠藤周作著 Gallagher訳 『
海と毒薬
』(
The Sea and Poison
) p. 47
just
before
: ... しかけて
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 49
just
because
...: 〜だけで
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 11
just
because
...: いくら〜だからといって
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 154
you
just
wait
and
see
: 見てろ、きっとそうなるから
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 58
you
just
leave
me
alone
!: ねえ、わたしのこと、ほっといてくれません?
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 160
you
just
know
...: 一つだけ言えるのは、〜
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 160
you
just
gotta
do
...: 〜しなさい
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 222
you
just
better
stop
making
trouble
: ごたごたを起こすのは、やめていただけないかしら
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 159
you’ll
just
have
to
bear
with
me
: 勘弁してもらおう
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 250
yet
...
,
just
the
same
: しかしそういいながらも
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 337
would
just
as
soon
settle
for
...: 〜なら、まだ話はわかる
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 139
would
just
as
soon
do
: 〜しているほうがいいね
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 438
would
have
to
be
careful
not
to
comprise
oneself
just
because
...: 〜だ〜と言っていたずらに卑屈にならない
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 120
would
do
,
just
to
do
: よく〜して〜したものだ
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 426
with
sb’s
Bows
and
Arrows
just
ready
to
discharge
: 弓矢をもっていざといえば切って放す用意をしておく
スウィフト著 中野好夫訳 『
ガリヴァ旅行記
』(
Gulliver's Travels
) p. 38
will
just
have
to
wait
: 足どめをくらうにちがいない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 317
will
just
have
to
hope
...: 本当に〜だといいんだけどな
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 263
will
just
have
to
do
: 〜するしかない
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 24
will
give
just
about
anything
for
...: 〜を手に入れられるんだったら、なんでもしちゃうんだけどなあ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 367
will
be
just
fine
: 心配することなんかない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 268
why
not
just
let
sb ...: そうか。〜させておけばよいのだ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 172
why
doesn’t
sb
just
do
...: 〜すればいいのに
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 144
why
doesn’t
sb
just
come
right
out
and
say
...: 何で正直に〜と言わないのか
谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『
猫と庄造と二人のおんな
』(
A Cat, A Man, and Two Women
) p. 7
why
didn’t
you
just
come
in
?: さっさとはいってくりゃいいのに
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 268
well
,
this
is
just
darlin’
!: まあ、おそろい?
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 56
well
,
that
is
just
fine
: けっこう、けっこう
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 248
we’ll
just
have
to
see
how
things
turn
out
: まあ見ていてごらんなさい
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 83
want
sb
to
just
do
...
for
a
moment
: いましばらく〜していなさい
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 290
until
just
a
while
ago
: 今しがたまで
谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『
猫と庄造と二人のおんな
』(
A Cat, A Man, and Two Women
) p. 11
turn
cloudy
to
just
the
right
degree
: 理想的な濁り方をする
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 289
tumble
to
just
how
bad
it
is
: そのひどい状態を見抜く
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 200
this
guy’s
just
as
mad
as
a
hatter
: やっこさん、めちゃくちゃ頭にきてる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 123
things
just
can’t
go
on
this
way
: そんな状態でほっといちゃいけない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 275
there
is
just
no
good
reason
for
...: 〜になるわけないんだがな
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 138
there
is
just
minimum
exchange
of
words
: 手短に言葉を交わす
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 120
then
sb
just
lay
there
in
silence
for
a
few
minutes
: また沈黙する
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 28
the
war
only
just
beginning
: 戦争はまだこれからだ
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 111
the
tears
and
confusion
just
under
the
carefully
maintained
surface
: 注意ぶかく平静を保っているその裏側で、(人は)混乱した感情と悲しみの涙を懸命に押しとどめている
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 340
the
sobs
take
sb
and
carry
sb
just
as
they
will
: 涙は(人を)とらえ、思うがままに(人を)さらう
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 216
the
night
have
only
just
begun
.: まだ宵の口だ
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 94
the
knack
of
using
just
the
right
pressure
or
speed
: 力の入れ具合や毛を刈っていくスピードのコツ
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 31
the
door
is
just
closing
: ドアが閉じかかっているところだ
吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『
暗室
』(
The Dark Room
) p. 74
that
was
just
the
beginning
: それからが大変であった
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 18
that
is
just
as
well
: それならそれでいい
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 23
that’s
just
the
way
things
are
: そういうことになってるんだ
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 469
test
sth
just
to
make
sure
everything
is
working
correctly
: 〜の仕上がり具合をテストしてやる必要がある
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 370
teasing
just
a
little
: かすかにからかいの色を忍ばせながら
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 63
store
in
a
basement
room
that
is
just
a
little
bigger
than
sth
is
: (物は)狭い地下室に押し込められている
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 109
stay
just
as
poor
and
shabby
as
ever
: 依然として貧弱だ
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 425
start
an
avalanche
just
by
shouting
too
loud
: 大声をあげてなだれをひきおこす
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 284
spin
against
the
cords
with
a
faint
whine
just
in
front
of
sb: かすかなうなりをあげて回転するボールは(人の)眼の前のネットに当たり
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 160
sounds
just
like
sb: 相変わらずやってるねえ
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 184
smiling
just
a
little
: ごくかすかな笑みを浮かべている
レナード著 高見浩訳 『
ラム・パンチ
』(
Rum Punch
) p. 193
seem
just
plain
wrong
to
sb: (人にとって)気乗り薄だ
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 144
sb
just
be
magnificent
: (人が)素晴らしいの一語に尽きる
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 419
sb
have
just
told
: いましがた(人が)話してくれたこと
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 359
really
just
a
small
matter
: とても簡単なことだ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 107
realize
that
this
is
not
just
talk
: それが口先だけでないことに気づく
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 174
psych
sb
out
just
enough
to
get
sb
off
...: (人を)惑わして外に連れ出す
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 238
prove
just
how
anxious
sb
is
: (人の)不安のほどを物語る
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 75
only
must
make
it
: やっとのおもいで、する
吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『
暗室
』(
The Dark Room
) p. 190
only
just
manage
to
do
: 〜するのがやっとだ
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロシア皇帝の密約
』(
A Matter of Honour
) p. 110
oh
,
that’s
just
great
: ほう、上等じゃないか
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 489
now
,
just
want
to
make
sure
,
but
...: でも念を押すけど
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 20
nothing
more
than
just
doing
: 〜というそのことの他にはありゃしない
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 51
not
just
spatter
with
mud
: 泥のしみ、などというなまやさしいものではない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 158
not
just
oneself
,
but
everyone
: それどころか誰もが〜だ
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 110
not
just
because
...: それはなにも〜のためではない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 219
not
grasping
it
exactly
,
just
making
sure
...: 押さえてるわけじゃないんだぞ、ただ〜ようにと思ってね
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 203
need
someone
quite
badly
just
now
: いままさに心からだれかを必要としている
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 352
mostly
sb
just
lay
low
: じっと身を伏せておくことに越したことはない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 370
more
and
more
it
becomes
just
sand
: ますます砂らしい砂になる
安部公房著 サンダース訳 『
砂の女
』(
The Woman in the Dunes
) p. 9
might
be
persuaded
to
do
...
just
the
same
: 〜してあげてもかまわないと思ってる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 367
maybe
just
a
little
: すこしは〜しましたけどね
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 168
look
just
like
a
native
: どう見ても生まれながらのビルマ人だ
竹山道雄著 ヒベット訳 『
ビルマの竪琴
』(
Harp of Burma
) p. 15
look
just
like
...: 〜そっくりだ
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 77
look
just
like
...: 〜と瓜二つ
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 93
look
just
like
...: 〜にそっくりの
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 224
look
just
like
...: なんだか〜みたいなひとだ
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 50
like
to
play
just
for
sb: 聴衆は(人)だけでいい
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 164
like
sth
just
fine
: 〜に自足しているといってよい
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 227
let
us
just
leave
it
that
...: さしあたりは〜というだけにしておこうではないか
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 399
let
up
just
when
...: 〜したその瞬間に、ぴたっと痛みがやむ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 143
let’s
just
say
that
...: 〜というところかな
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 379
left
sb
just
the
day
before
yesterday
: おとといまでいっしょだった
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 256
just
work
all
weekend
: 週末を返上してちゃんとやっとく
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 311
just
wish
one
could
have
sth
back
for
sentimental
reasons
: ただなんとなく自分の手元においておきたい
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 73
just
want
to
be
rid
of
sb: とにかく一刻も早く厄介ばらいしてしまいたい、その一心なのだ
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 373
just
want
to
be
able
to
go
tell
Momma
?: ママのいい子でいたいってわけか?
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 99
just
want
sb
to
know
: ひとこと申し上げたかったんです
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 24
just
want
a
light
lunch
: 軽い晝飯を食べるつもり
丸谷才一著 デニス・キーン訳 『
横しぐれ
』(
Rain in the Wind
) p. 30
just
walking
is
a
trick
: まっすぐ歩くのさえひと仕事だ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 86
just
walk
completely
into
a
trap
: 見事に罠にはまる
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 251
just
up
from
...: (場所)を眼の前にした
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 58
just
under
one’s
heart
: 心臓の真下
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 129
just
two
blocks
away
: 通り二つ裏の
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 87
just
turn
on
the
goddam
light
!: いいから、つけてよ! あかりをつけてっていってるでしょ!
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 157
just
try
fuckin’
with
me
: てめえ、おれと勝負する気か
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 105
just
to
spite
sb: これ見よがしに
池波正太郎著 フリュー訳 『
梅安晦日蕎麦
』(
Master Assassin
) p. 226
just
to
make
sure
sth
has
gone
: もう〜はどこにもいないとなるまで
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 31
just
to
give
strength
to
their
elbow
: 激励役といったところだな
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 228
just
to
be
sure
: 念のために
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 226
just
to
be
safe
: 念には念を入れて
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 272
just
to
be
safe
: 念には念を入れなければならない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 181
just
time
for
another
drink
: もう一杯だけつきあってくれ
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 314
just
the
thing
to
do
: 〜する絶好のもの
シリトー著 河野一郎訳 『
長距離走者の孤独
』(
The Loneliness of the Long-Distance Runner
) p. 10
just
the
symbol
sb
take
away
with
sb: (物)などはたかだか〜からもちかえるおみやげのシンボルにすぎない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 232
just
the
right
size
: ちょうど大きさの合う
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 86
just
the
men
one
be
looking
for
: これでそろったわけだ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 79
just
the
kind
of
... one
like
: (人に)とってはおあつらえむき
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 330
just
take
it
somewhere
else
: もういいかげんに帰っとくれ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 169
just
step
off
the
plane
from
...: (場所)から飛んできたばかりだ
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 198
just
spit
it
out
: ずばっといってやったら?
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 237
just
sort
of
pop
out
: 思わず口をついて出る
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 198
just
sort
of
hit
one
all
of
a
sudden
and
one
try
it
: ちょっとした思いつきでやる
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 149
just
sit
there
,
watching
sb
silently
as
sb
speak
: (人の)顔を黙ってじっと見る
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 110
just
sit
there
,
totally
depressed
: がっくりとへたりこんでしまう
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 472
just
sit
there
like
a
lump
: ぼけっとしてそこに座る
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 358
just
see
the
first
man
who
would
make
one
wish
for
a
different
father
: こんな人がお父さんだったらいいだろうなと、生まれて初めて真剣に思う
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 63
just
sb
up
to
sb’s
tricks
: (人が)例の茶目っ気を出したに過ぎない
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
葬儀を終えて
』(
After the Funeral
) p. 301
just
recalling
...
makes
sb
more
convince
than
ever
that
...: 〜を思い出すだびにきっぱりと確信する
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 158
just
really
pound
on
sb: (人を)容赦なく叩きのめす
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 170
just
plain
old
...: よく言われる〜とかなんとかそういうもの
コネラン著 仁平和夫訳 『
ディズニー7つの法則
』(
Inside the Magic Kingdom
) p. 31
just
perceptibly
begins
to
dry
: ほのぼのと乾きはじめる
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 72
just
one
of
those
things
: 間々あることでして
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 18
just
one
more
time
: 一度でいいから
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 145
just
off
the
main
street
: 目抜き通りの横の
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 209
just
now
and
then
, ...: ときには(〜する)こともある
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 11
just
not
the
way
: またべつだ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 65
just
might
be
...: あるいは〜かもしれない
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 164
just
men
doing
a
job
: 平々凡々を絵に描いたような仕事だ
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 19
just
may
see
...: 〜が眼に見えるような気がするよ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 171
just
manage
to
restrain
one’s
desire
to
do
: 〜したくなるのを辛うじて堪える
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 221
just
looking
at
...: 見るからに
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 447
just
let
the
horse
have
its
head
: 騎虎の勢ひで
丸谷才一著 デニス・キーン訳 『
横しぐれ
』(
Rain in the Wind
) p. 29
just
leave
me
out
of
it
: 俺はいやだよ
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 206
just
leave
me
alone
!: とにかくおれをひとりにしてくれ!
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 249
just
kind
of
crampy
: ちょっとごろごろするだけ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 183
just
keep
me
out
of
it
: おれはごめんだ
司馬遼太郎著 カーペンター訳 『
最後の将軍
』(
The Last Shogun
) p. 45
just
keep
letting
sb
go
: 毎度放免している
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 230
just
inches
from
...: 〜から十センチと離れていない
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 357
just
in
time
to
save
oneself
from
tumbling
off
again
: あわやまたころがりおちそうなところをこらえる
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 149
just
in
time
to
do
...: そのとたんに〜するはめになった
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 85
just
in
front
of
the
car
: 車の鼻先に
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 26
just
in
case
such
an
occasion
offered
: こんなこともあろうかと考え
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 160
just
have
a
short
but
satisfying
nap
: 時間こそみじかいが深くて実のある仮眠をとる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 328
just
hard
to
talk
: うまく話せない
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 45
just
happen
to
be
...: 自然に〜している
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 8
just
go
on
pushing
sb: やってみるんだな
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 119
just
give
me
a
break
: おれを困らせないでくれ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 221
just
getting
into
full
swing
: 宴たけなわを迎えた
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 268
just
for
the
hell
of
it
: 思いつくままに
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 116
just
for
the
hell
of
it
: 別に何の意味もなしに
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 259
just
fine
with
sb: かまわない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 329
just
down
the
way
: ちょっとむこうの
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 187
just
down
the
line
from
each
other
: それこそ肩を並べてかわりばんこに
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 182
just
don’t
press
your
luck
: 無理してはいけない
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 46
just
don’t
hurt
me
: ひどい目にあわせないでください
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 128
just
do
not
care
about
...: 〜のことなどこれっぽっちも考えていない
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 339
just
did
by
chance
: たまたま〜した
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 278
just
crawl
into
bed
and
go
back
to
sleep
: ベッドにもどって寝てなきゃ駄目よ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 183
just
come
extremely
close
to
...: 〜しそうになるのを、すんでのところで踏みとどまる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 121
just
cannot
do
...: どうしても〜できない
宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『
銀河鉄道の夜
』(
Night Trains to the Stars and Other Stories
) p. 110
just
can’t
keep
quiet
any
longer
: どうしても黙っていられない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 275
just
can’t
believe
it
: 狐につままれたような気分だ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 359
just
came
out
of
the
crapper
: トイレから出てきたばかりで
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 154
just
beyond
sight
of
the
shoreline
: 岸からは肉眼でとらえられないほど離れたところで
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 131
just
between
us
for
now
?: ここだけの話にしてくれるか、今のところ
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 154
just
behind
one’s
shoulder
: 肩のうしろにぴったり貼りついている
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 220
just
before
breakfast
is
over
: 朝飯が終るか、終らないうちに
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 213
just
be
not
going
to
do
it
: ぷいとそっぽを向いて、それでおしまい
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 114
just
at
the
time
when
...: 〜折りも折り
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 264
just
as
things
should
be
: こうありたいという、見本のような
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 549
just
as
the
horn
subsides
: 汽笛が途絶えるのと一緒に
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 90
just
as
sb
almost
always
do
during
the
evening
: 日暮れどきの定例行事のようにして
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 296
just
as
one
walked
in
the
door
: 家のなかに一歩踏み込んだとたん
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 240
just
as
one
please
: ほしいままに
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 310
just
as
one
is
doing
now
: さっきもそうしていたけれど
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 175
just
as
long
as
...: 〜さえすればそれでいい
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 21
just
as
it
is
getting
dark
: うす暗くなる頃
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 100
just
as
instinctively
one
recoil
: 思わず(人は)身を引く
フィールディング著 吉田利子訳 『
優しすぎて、怖い
』(
See Jane Run
) p. 69
just
as
fine
as
paint
: たいへんけっこうな傾向だ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 155
just
as
easily
end
up
bad
: 極悪人になりかねない
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 112
just
as
dawn
is
breaking
: 夜が白み始める頃
遠藤周作著 ジョンストン訳 『
沈黙
』(
Silence
) p. 28
just
appear
...
out
of
nowhere
: 忽然と姿を現す
べーカー著 岸本佐知子訳 『
フェルマータ
』(
The Fermata
) p. 120
just
another
particular
aspect
of
one’s
vanity
: (人の)見栄坊な心の別のあらわれ
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 41
just
ahead
of
...: 〜の直前に
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 250
just
ahead
of
...: 〜時代の寸前だった
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 265
just
after
one’s
move
: 引越し当座
瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『
夏の終り
』(
The End of Summer
) p. 161
just
about
to
do
: 〜しようとした矢先に
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 194
just
about
time
for
: いよいよだぞ
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 253
just
about
open
a
vein
: 手首をかき切りたくなる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 206
just
about
everyone
in
the
country
: この国に住むものなら、まず全員
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 284
just
about
everyone
in
...: 〜のほぼ全員
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 95
just
about
every
king
: 王様であれば十中八九
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 338
just
about
decide
to
do
: よほど〜しようかと迷っている
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 210
just
about
... sb ...: (人)なんか〜〜しかけたくらい
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 75
just
a
small
token
of
my
appreciation
: これ、気持。ほんのお祝い
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 169
just
a
rubber
stamp
: ただの慣行だ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 119
just
a
plain
old
murder
: 世間によくある殺人
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 229
just
a
plain
office
: なんの変哲もない事務室
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 74
just
a
little
way
offshore
: 島のすぐそばで
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 397
just
a
little
higher
,
a
bit
to
the
right
: もうちょい右上
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 87
just
a
little
dog
: なんといってもまだ仔犬だ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 178
just
a
counter
really
: カウンターが主の
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 82
just
a
bit
of
business
to
clear
up
: ちょいと野暮用に
池波正太郎著 フリュー訳 『
梅安蟻地獄
』(
Bridge of Darkness
) p. 138
just
...
,
that
is
all
: 答えは明快
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 167
it
was
something
you
just
couldn’t
walk
away
from
: そこから立ち去りにくい雰囲気だった
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 264
it
was
just
as
well
that
...: 〜は、結果的によかった
ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『
ラヴ・アンド・ウォー
』(
Hemingway in Love and War
) p. 51
it
means
just
what
one
say
: 何もあてつけてなんかいない
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 216
it
makes
sb
uneasy
just
to
know
that
,
without
hearing
anything
more
: それを知っていれば、どうしてその先を聞かずにいられるだろう
ディック著 小尾芙佐訳 『
火星のタイム・スリップ
』(
Martian Time-Slip
) p. 49
it
just
sort
of
work
itself
out
: 偶然、そんなふうに運ぶ
フィールディング著 吉田利子訳 『
優しすぎて、怖い
』(
See Jane Run
) p. 76
it
just
shows
that
...: 〜ということの一例
ホフスタッター著 柳瀬尚紀訳 『
ゲーデル、エッシャー、バッハ
』(
Gödel, Escher, Bach
) p. 167
it
just
seems
right
: そのほうが当たっているように思えてならない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 360
it
just
made
no
sense
: とんでもない話だ
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 107
it
just
about
killed
sb
when
...: 〜の時など、(人は)危うく憤死するところだった
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 63
it
isn’t
just
...: 〜とはわけがちがう
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 238
it
is
just
what
sb
expected
: あまりのあいかわらずさ
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 116
it
is
just
too
much
for
one
to
believe
: (人には)どうしても信じられないことだ
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 345
it
is
just
too
much
: それを思うと、やはり気が重い
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 262
it
is
just
that
...: 〜にすぎない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 234
it
is
just
that
...: たかだか〜なのだ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 234
it
is
just
that
...: ただ、〜という話をしているにすぎない
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 40
it
is
just
that
: 事実はこうだ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 103
it
is
just
gone
: 影も形もない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 167
it
have
just
never
worked
out
that
way
: 一度もそういう破目には至らなかった
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 493
it’s
not
just
another
ball
game
: ただの試合とは違う
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 202
it’s
just
that
...
I
don’t
know
.
I
think
...: ただな・・・なんて言えばいいのか、〜みたいだ
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 567
it’s
just
so
humiliating
!: 何て情けない
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 146
it’s
just
one’s
turn
: たまたま(人の)番がまわってきただけのことだ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 244
it’s
just
as
likely
that
...: 〜する可能性だって充分にあるだろう
べーカー著 岸本佐知子訳 『
フェルマータ
』(
The Fermata
) p. 199
it’s
just
a
question
of
getting
used
to
it
: 馴れの問題だ
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 240
it’s
just
a
question
of
a
little
more
time
: もう少しの辛抱と思って下さい
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 131
it’s
just
a
minute
: いえ、すぐだから
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 274
it’s
gone
too
far
to
just
put
the
money
back
: 簡単に返せない額なんだ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 242
it’s
been
just
pouring
: ひどい雨よ
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 97
in
part
just
for
the
chance
to
do
: 〜かたがた
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 164
in
any
order
,
just
as
sth
came
to
hand
: 手当り次第に
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 153
If
you
could
just
get
me
sth: (物を)貸してもらえるとありがたいんだが
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 95
if
you’d
just
leave
us
alone
: 君がいなくなったら
川端康成著 月村麗子訳 『
みずうみ
』(
The Lake
) p. 115
if
one
could
just
do
, one
would
be
all
right
: 〜すればそれでよかった
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 141
if
one
could
just
do
, ...
could
wait
: 〜することができれば、〜は後回しにしてもいいのだ
宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
火車
』(
All She Was Worth
) p. 565
if
one’s
feet
were
on
the
floor
or
drifting
just
above
it
: (人が)床に足をつけて歩いているのか、それとも床から浮き上がってふわふわとただよっているのか
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 186
I
think
I
just
peed
my
panties
!: わたし、おもらししちゃいそうだわあ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 160
I
know
just
about
everything
when
it
comes
to
sth: 僕、〜のことなら何でもしってるんだよ
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 65
I
just
wanted
to
thank
you
again
for
always
being
so
kind
: 本当にいつもどうもありがとうございます
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 26
I
just
wanted
to
congratulate
you
: とにかくおめでとう
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 135
I
just
didn’t
feel
so
angry
: なんだか腹の虫がおさまってしまったの
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 175
I
just
defended
myself
when
I
was
attacked
: ふりかかる火の粉をはらったまでだ
池波正太郎著 フリュー訳 『
梅安蟻地獄
』(
Bridge of Darkness
) p. 191
I
just
can’t
believe
how
heartless
sb
is
: (人は)薄情もんなんだからまったくなさけなくなってしまう
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 163
I’m
going
to
tell
your
mother
just
how
bad
you
behave
: そんなお行儀の悪い恰好をして、ママに言いつけますよ
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 64
I‘d
love
to
but
I
just
don’t
have
time
: そんな暇はないの
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 35
haven’t
realized
just
how
badly
sb
wanted
sth
until
...: 〜された(人は)、自分がどれほど〜に執着していたかをあらためて思い知らされていた
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 187
have
you
just
flipped
or
something
?: 何を下らないこと言ってんのよ
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 383
have
patronized
for
so
long
just
like
sb
before
one: (人)ゆずりに愛飲している
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 14
have
only
just
begun
as
...: 〜としてまだ駈けだしだ
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 486
have
made
just
over
three
hundred
dollars
: 三百ドル以上のプラスを手にしていた
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 231
have
just
time
to
do
before
...: 〜した瞬間、〜する
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 426
have
just
sort
of
started
: 始まりかけてる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 256
have
just
a
few
minutes
before
doing
: これから何分もしないうちに〜する
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 228
have
been
Buster
to
just
about
everyone
: バスターの呼び名で通っている
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 227
have
a
god
for
just
about
everything
: どんなものにも神様がいる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 266
has
just
learned
to
walk
: 歩きそめる
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 175
go
up
...
to
have
it
out
with
sb
just
the
same
: (人と)はっきりさせようと思って出かけていったことは出かけていった
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 175
get
along
just
fine
: よく馬が合う
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 207
fund
...
just
the
same
: それでも〜だと思う
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 168
from
the
path
of
learning
when
one
have
only
just
set
out
on
it
: これから学問をしようという首途に
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 175
for
just
the
faintest
second
: ほんの一瞬だが
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 317
for
just
a
second
: ほんの一瞬
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 26
everything
is
just
wonderful
: すごくすてき
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 296
everything
is
just
...
just
wonderful
: すごく……百点満点
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 296
everything
have
been
done
just
right
: どこにも遺漏はない
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 364
dream
from
which
he
had
just
wakened
: いましがた見たばかりの夢
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 100
don’t
want
to
say
more
just
now
: これにて擱筆致したく
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 145
do
not
just
match
...: ぴったりどころではない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 190
do
not
just
live
in
fear
of
sb: (人の)おぼえている恐怖は、たんなる恐怖にとどまらない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 172
do
more
than
just
...: 〜などというなまやさしいやり方じゃない
池波正太郎著 フリュー訳 『
秋風二人旅
』(
Master Assassin
) p. 111
do
just
as
much
...
as
sb: (人に)決してひけをとらない
べーカー著 岸本佐知子訳 『
フェルマータ
』(
The Fermata
) p. 47
covering
just
about
every
inch
of
the
place
: その場所をぎっしりうめつくすようにして
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 113
could
just
see
that
...: 〜が見えたような気がした
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 131
could
just
go
in
the
sweet
rush
of
spending
: 浪費というあのハイな状態になるのはたやすい
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 263
could
have
just
walked
away
from
sb: 〜を見捨てていこうと思えばできたはずよ
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 43
claim
that
one
is
just
a
bit
worn
out
,
that’s
all
: 少し疲れ気味かな、とは思うけれど
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 86
can
not
just
wish
one’s
way
out
of
: 出ていきたいと思うだけ無駄
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 117
can’t
just
have
sb
being
idle
about
it
: ずぼらをきめていては困る
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 119
blow
just
right
and
all
sth
fly
away
: 一息できれいに吹き飛ばす
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 108
become
just
another
expatient
: 青白い一退院患者となる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 188
be
set
up
ju