Top▲
訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
without
郎
グ
国
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
〜がなくても
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 108
〜がなくなってしまったいま
*
類
国
連
郎
G
訳
Without
it
,
there
is
not
a
lot
left
to
be
said
: それがなくなってしまったいま、いうべきことはもうあまりない
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 164
〜されずに
*
類
国
連
郎
G
訳
do
good
without
knowing
about
it
: 人に知られずに喜ばれることをする
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 123
〜しないうちに
*
類
国
連
郎
G
訳
without
giving
sb
a
chance
to
remonstrate
: 相手の口から小言が出ないうちに
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 13
〜とは無関係に
*
類
国
連
郎
G
訳
The
world
goes
on
without
me
: 世界は僕とは無関係に動きつづけているのだ
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
羊をめぐる冒険
』(
A Wild Sheep Chase
) p. 156
form
without
any
...
at
all
: 〜とはまったく無関係に形成される
バーンバウム著 土屋京子訳 『
EQ〜こころの知能指数
』(
Emotional Intelligence
) p. 41
〜の味つけもせず
*
類
国
連
郎
G
訳
say
...
haltingly
,
and
without
humor
: ためらいつつ、ユーモアの味つけもせずに〜という
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 230
〜の落ちた
*
類
国
連
郎
G
訳
a
tree
without
leaves
: 葉の落ちた木
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 63
〜をはぶき
*
類
国
連
郎
G
訳
bounce
over
the
fence
without
waiting
to
open
the
gate
: 木戸をあける面倒をはぶき垣根をとびこえる
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
アンの青春
』(
Anne of Avonlea
) p. 6
いとまもなく
*
類
国
連
郎
G
訳
leave
without
remembering
to
bring
sth: (物を)持ちこむことを思いつくいとまもなく出発する
ディック著 小尾芙佐訳 『
火星のタイム・スリップ
』(
Martian Time-Slip
) p. 16
おいて
*
類
国
連
郎
G
訳
without
me
?: おれをおいてか?
小松左京著 ギャラガー訳 『
日本沈没
』(
Japan Sinks
) p. 17
ないような様子
*
類
国
連
郎
G
訳
be
broken
,
piss
off
,
and
without
hope
: 一文なしで、尾羽打ち枯らし、夢も希望もないような様子だ
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
死の蔵書
』(
Booked to Die
) p. 118
なしでも
*
類
国
連
郎
G
訳
get
along
fine
without
sb: (人)なしでもなんとかする
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 355
なにも〜なくたって
*
類
国
連
郎
G
訳
without
any
more
killing
: なにもこれ以上人を殺さなくたって
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 135
ぬきで
*
類
国
連
郎
G
訳
without
sb: (人)ぬきで
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 201
引き去った後は
*
類
国
連
郎
G
訳
without
sb: (人)一人を引き去った後は
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 101
何の〜もなく
*
類
国
連
郎
G
訳
without
warning
: 何の予告もなく
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 243
何ひとつついていない
*
類
国
連
郎
G
訳
Without
frills
: 余計なものは何ひとつついていない
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
羊をめぐる冒険
』(
A Wild Sheep Chase
) p. 141
皆無
*
類
国
連
郎
G
訳
be
full
of
beliefs
without
kindness
: 信条ばかりあって思いやりが皆無だ
アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『
フランクフルトへの乗客
』(
Passenger to Frankfurt
) p. 196
顔を合わせることもなく
*
類
国
連
郎
G
訳
without
the
rest
of
the
family
: 家族と顔を合わせることもなく
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 23
失う
*
類
国
連
郎
G
訳
without
strength
enough
to
do
...: 〜する力すら失う
三島由紀夫著 ウエザービー訳 『
潮騒
』(
The Sound of Waves
) p. 82
捨てる
*
類
国
連
郎
G
訳
join
in
without
one’s
usual
timidity
: いつもの臆病さを捨てた調子で(人の)肩を持つ
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
死が最後にやってくる
』(
Death Comes as the End
) p. 245
手を借りずに
*
類
国
連
郎
G
訳
without
sb: (人の)手を借りずに
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 71
出さなくても
*
類
国
連
郎
G
訳
can
read
sb’s
thought
without
words
at
all
: 言葉に出さなくたって考えてることが読みとれる
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 207
抜きで
*
類
国
連
郎
G
訳
without
sb: (人)抜きで
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 203
<例文なし>
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 102
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
without
warning
: 何の前後の脈絡もなく
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 87
without
unlocking
sth: 鍵を開けるのも忘れている
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 30
without
success
: だめだ
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 333
without
sitting
: 立ったまま
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 293
without
seeing
sb: (人の)姿が見あたらない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 100
without
saying
more
: 何もいわず
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 227
without
saying
goodbye
: さよならひとつ言うでなく
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 161
without
salt
: 塩もふらずに
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 298
without
question
: 〜の可能性がまったくゼロである
トゥロー著 上田公子訳 『
推定無罪
』(
Presumed Innocent
) p. 205
without
priorities
: 優先順位をわきまえぬ
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 178
without
missing
a
beat
: すかさず
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 253
without
looking
up
: うつむいたまま
瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『
夏の終り
』(
The End of Summer
) p. 47
without
letting
on
: 口にこそださないが
レンデル著 小尾芙佐訳 『
ロウフィールド館の惨劇
』(
A Judgement in Stone
) p. 137
without
knowing
it
: そうと気づかず
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 202
without
hesitation
: 間髪入れず
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 83
without
doing
: 〜するまでもなく
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 76
without
condemning
: 責めることはできない
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 86
without
being
asked
: なにもいわぬうちから
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 155
without
becoming
bored
: ああ飽きずに
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 45
without
asking
: だまって
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 47
without
another
word
: それだけ言って
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 172
without
a
word
: 物もいわず
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 215
without
a
good
fight
: 簡単に
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 222
without
a
glance
: ちらりとも見ようとしない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 116
without
...: 〜が添えられていない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 140
not
without
difficulty
: 多少の曲折を経て
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 104
move
without
moving
: 動く気配させ見せずに動く
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 126
live
without
sun
: 闇にひそむ
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 73
be
without
shoes
: 靴をはいていない
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 268
wouldn’t
want
to
do
without
sth: 〜をどうしてもほしくなる
フィールディング著 吉田利子訳 『
優しすぎて、怖い
』(
See Jane Run
) p. 42
would
not
...
without
...: 〜するときは〜するのが常だ
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 6
without
working
for
sth: (物の)ために働くなんてまったく考えない
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 305
without
trying
to
explain
the
mistake
that
sb
have
made
: 相手がかんちがいしてるということを説明するいとまもあらばこそ、だ
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
不思議の国のアリス
』(
Alice in Wonderland
) p. 50
without
trying
to
explain
the
mistake
that
sb
have
made
: 相手の思い違いを説明するひまもない
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
不思議の国のアリス
』(
Alice in Wonderland
) p. 48
without
thinking
about
it
: 無意識のうちに
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 139
without
the
too-direct
eyes
: 率直すぎてかえって怪しみたくなるような眼はしない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 219
without
the
smallest
decline
in
...: 〜にいささかの乱れもなく
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 230
without
the
slightest
premonition
of
...: 〜という予感などは、これっぽっちもおぼえていない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 289
without
taking
one’s
eyes
off
...: 〜に目を落としたまま
宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
火車
』(
All She Was Worth
) p. 302
without
success
to
do
: 〜しようとしたが〜できなかった
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 127
without
so
much
as
lifting
a
finger
oneself
: 何もしないで
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 155
without
so
much
as
doing
...: 〜もせずに
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 199
without
so
much
as
a
smile
: 笑わない顔で
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 254
without
saying
a
word
: 無言のまま
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 136
without
regard
to
...: 〜の有無にはおかまいなく
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 214
without
pausing
in
one’s
chattering
: 休みなくいろんなことを言って
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 231
without
passing
under
sb’s
eye
: (人の)目に触れずに
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 56
without
one
day
of
serious
illness
: 病気らしい病気とて知らなかった
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 111
without
look
at
...: 〜には目もくれない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 125
without
letting
one’s
satisfaction
show
: うれしさを顔に出さずに
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 351
without
bothering
to
change
out
of
one’s
rough
work
clothes
: 着物も着替えずに厚司姿のまま
谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『
猫と庄造と二人のおんな
』(
A Cat, A Man, and Two Women
) p. 92
without
asking
the
owner
: 畑の人に黙って
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 23
without
any
sign
of
recognition
: よくわかっていない
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 151
without
any
show
of
bad
conscience
: 澄ました顔をして
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 188
without
AA
,
all
BB
in
the
world
is
...: AAがなければBBもしょせんは〜にすぎない
司馬遼太郎著 カーペンター訳 『
最後の将軍
』(
The Last Shogun
) p. 209
without
a
word
to
sb: (人に)ひとことも物をいわず
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 133
without
a
single
hesitation
: 一瞬のためらいもなく
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 252
without
a
hint
of
...: 〜とは縁の遠い
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 319
without
a
glance
at
sb: (人の)顔を見向きもせずに
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 227
with
sb’s
help
or
without
it
: (人の)手助けがあろうとなかろうと
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 123
walk
close
together
without
making
much
noise
: 鳴りを静め距離をつめまとまって歩いてくる
シリトー著 河野一郎訳 『
長距離走者の孤独
』(
The Loneliness of the Long-Distance Runner
) p. 204
that
goes
without
saying
: わかってるよ、そんなことは
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 240
take
things
from
the
field
without
permission
: 畑にあるものを黙って取ってくる
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 23
take
care
of
itself
without
any
help
from
sb: いっさい手は加えない
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 101
take
a
sick
day
today
,
without
being
sick
: 病気だって嘘ついて仕事を休んじゃった
ベイカー著 岸本佐知子訳 『
もしもし
』(
Vox
) p. 22
suddenly
get
up
and
leave
our
company
without
a
word
: ふいと立って部屋の外へ出る
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 201
struggle
with
sth
for
some
time
without
saying
anything
: しばらくのあいだ、ただ黙々と(物と)格闘している
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 28
struggle
with
sth
for
some
time
without
saying
anything
: しばらくは無言で(物と)格闘している
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 27
sb
the
world
could
do
without
: 死んだ方がましな
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
ナイルに死す
』(
Death on the Nile
) p. 162
sb’s
thought
is
without
solid
foundations
: (人の)考えには何らの背景もない
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 147
say
...
without
thinking
: 〜と(人)としては当然のことを口にする
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 341
pass
...
without
a
glance
: 〜には眼もくれない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 176
part
without
ill-blood
on
either
side
: 双方快くお別れする
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 149
not
without
a
certain
bitterness
: 口調に多少の苦々しさを込めて
カズオ・イシグロ著 土屋政雄訳 『
日の名残り
』(
The Remains of the Day
) p. 193
no
one
can
survive
childhood
without
being
wounded
: 何も傷つかずに育ってくる人間はいない
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 158
never
think
of
sth
without
a
shiver
: 〜をふりかえると身ぶるいを禁じえない
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
アンの青春
』(
Anne of Avonlea
) p. 88
never
go
anywhere
without
sth: 出かけるときにはいつも持っていく
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 169
never
do
without
...: 〜するたびに〜する
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 364
manage
to
do
so
without
much
difficulty
: 事がたやすく行われる
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 161
let
three
days
go
by
without
dropping
over
: 三日にあげず顔を出す
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 98
it
makes
sb
uneasy
just
to
know
...
,
without
hearing
anything
more
: それを知っていれば、どうしてその先を聞かずにいられるだろう
ディック著 小尾芙佐訳 『
火星のタイム・スリップ
』(
Martian Time-Slip
) p. 49
it
is
sth
you
will
have
to
get
along
without
: そんな〜はなくてもすむ
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 219
information
without
the
cure
: 消しがたき情報
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 230
I
think
that
pretty
much
goes
without
sayin’
: そりゃまあ、そうだろう
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 242
go
without
my
coffee
: コーヒーをたつ
ロンドン著 白石佑光訳 『
白い牙
』(
White Fang
) p. 24
go
past
without
slowing
: スピードをゆるめることなく通りすぎる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 132
give
in
without
arguing
: 一も二もなく降参する
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 228
flow
over
without
doing
anything
: 上空を素通りする
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 12
fishing
in
the
rain
without
any
success
: 雨の中のさっぱり釣果のない釣り
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 219
find
oneself
able
to
think
about
sb
without
doing
: (人の)ことを思い出しても〜特に〜しない
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 316
feel
lost
without
sb: この世が終わるような喪失感だ
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 37
every
...
without
exception
: 〜という〜はみんな
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 307
don’t
go
anywhere
without
sb: どこへ行くのも(人と)いっしょだ
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 412
do
without
asking
for
further
directions
: それだけ聞くとすぐに〜する
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロシア皇帝の密約
』(
A Matter of Honour
) p. 166
conclude
there
is
... one
can
do
without
: 〜と手を切る決断をくだす
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 185
can
not
survive
without
doing
...: 〜しないかぎり生き延びていくことはできない
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 52
can
do
without
sth: 〜などなくたって困らない
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 133
break
sb’s
apartment
without
any
problem
: (人の)アパートにやすやすと忍び込む
フィールディング著 吉田利子訳 『
秘密なら、言わないで
』(
Tell Me No Secret
) p. 318
be
not
without
sth: 〜がなくはない
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 402
be
not
without
sb’s
amusing
side
: なかなか捨てがたいものだ
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
ナイルに死す
』(
Death on the Nile
) p. 149
be
not
without
one’s
complications
: なかなか容易なことではない
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 90
be
never
without
dark
glasses
: いつもきまって黒い眼鏡をかけている
カポーティ著 龍口直太郎訳 『
ティファニーで朝食を
』(
Breakfast at Tiffany's
) p. 23
be
never
without
...
at
one’s
heel
: かたときも手許から〜を離したことがない
キング著 山田順子訳 『
スタンド・バイミー
』(
Different Seasons
) p. 111
be
never
able
to
do
without
doing
: 〜するときに〜しないではいられない
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 144
albeit
without
the
money
: 中の金は抜き取られていたが
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 188
a
cathedral
without
people
: 人の姿のない教会
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 408
...
,
but
not
without
...: 〜、だが、それには〜がいる
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 329
meet
the
needs
of
the
present
without
compromising
the
ability
of
future
generations
to
meet
their
own
needs
: 将来の世代が自分のニーズを満たす能力を損なうことなく現在のニーズをみたす
ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『
チェンジング・コース
』(
Changing Course
) p. 9
go
absent
without
leave
: 無許可外出する
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 93
write
everything
down
plainly
and
absolutely
without
concealment
: 何も一つも包みかくさずはっきり書く
太宰治著 ドナルド・キーン訳 『
斜陽
』(
The Setting Sun
) p. 29
accept
the
condition
of
sb
without
hesitation
: (人の)交換条件を鵜呑みにする
有吉佐和子著 コスタント訳 『
華岡青洲の妻
』(
The Doctor's Wife
) p. 6
accept
sth
without
protest
: 黙って(〜される)
芥川龍之介著 ボーナス訳 『
河童
』(
Kappa
) p. 30
accept
sb’s
troubles
without
...: (人の)ぶざまな姿を眼にしても、〜を浴びせかけない
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 291
be
not
achieved
without
a
terrible
price
: 〜と引き換えに高価な代償を払う
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 76
without
acknowledging
...: 〜を意に介さず
コイル著 村上博基訳 『
軍事介入
』(
Trial by Fire
) p. 55
without
acknowledgement
: 知らぬ顔で
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 141
without
the
effusiveness
of
a
seeker
after
acquaintance
: 近づきを求めたがるような気配は露ほどもみせず
オー・ヘンリ著 飯島淳秀訳 『
オー・ヘンリー傑作集
』(
41 Stories
) p. 80
without
the
effusiveness
of
a
seeker
after
acquaintance
: 近づきを求めるようなそぶりは少しも見せないで
O・ヘンリ著 大津栄一郎訳 『
オー・ヘンリー傑作選
』(
41 Stories
) p. 197
act
without
warning
: 不意打ちをくわせてくる
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 243
act
without
hesitation
: こころ残りのないように
池波正太郎著 フリュー訳 『
後は知らない
』(
Master Assassin
) p. 182
without
more
ado
: あとくされなく
アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『
フランクフルトへの乗客
』(
Passenger to Frankfurt
) p. 82
without
further
ado
: 有無をいわせず
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
そして殺人の幕が上がる
』(
Murder on Cue
) p. 53
how
could
a
child
grow
to
proper
adulthood
without
sth
?: 〜がなくて、子どもがどうしてまともな大人に成長できよう
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 475
not
even
sb
can
do
without
arousing
adverse
comment
from
other
people
: さすがの(人)も〜するのでは、何を言われるか分かったものではない
デイヴィス著 酒井邦秀訳 『
青銅の翳り
』(
Shadows in Bronze
) p. 448
tell
sb
without
alarms
: 気負いもなくつげる
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 103
on
the
spot
without
giving
any
thought
to
the
matter
at
all
: 即座に考えるそぶりも見せず
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 76
do
almost
without
thinking
: ろくろく考えもせずに〜する
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 560
be
to
sb
almost
totally
without
significance
: (人に)とってまるで無意味だ
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 143
almost
without
cause
: これといった理由なしに
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 209
those
among
them
without
sin
to
cast
the
first
stone
: このなかにたれか罪なき者あれば石もて我を打て
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 298
analyse
away
at
...
without
doing
: 〜を観察するばかりで、〜しない
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 93
without
benefit
of
an
anesthetic
: 麻酔なしの
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 141
announce
,
suddenly
and
without
warning
,
that
...: やぶから棒に、〜と言い出す
ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『
さくらんぼの性は
』(
Sexing The Cherry
) p. 211
find
oneself
without
an
answer
: 返答に詰まる
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 232
Here
are
some
of
my
favorites
that
I
would
rather
not
live
without
:
soap
,
cement
,
plastic
,
washing
detergent
,
toilet
paper
,
and
antibiotics
: わたしにとってなくてはならないものをここにあげてみよう。石鹸、セメント、プラスチック、洗剤、トイレットペーパー、そして抗生剤
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 6
without
any
visible
injury
: 見たところ擦り傷ひとつ負わずに
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 77
without
any
detriment
to
one’s
reputation
as
a
perfect
gentleman
: 別にちゃんとした紳士の体面など汚すことなしに
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 151
without
any
break
: 片時も休みなく
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 49
without
any
particular
enthusiasm
: 格別うれしいそぶりも見せず
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 19
hurry
on
without
looking
at
any
of
nurses
: すれちがう看護婦には見向きもしないで急いで歩く
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 150
outsmart
anybody
around
one
without
making
the
slightest
show
of
...: まわりに〜と気どられることなく、みんなをうまく出し抜く
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 70
without
noting
anything
else
of
interest
: ほかには別に目をひくようなものはない
ドイル著 大久保康雄訳 『
シャーロック・ホームズの冒険
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 27
without
noting
anything
else
of
interest
: めぼしいものは見あたらない
ドイル著 中田耕治訳 『
シャーロック・ホームズ傑作選
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 27
without
noting
anything
else
of
interest
: 目についたのはこのくらいのものだ
ドイル著 阿部知二訳 『
シャーロック・ホームズの冒険
』(
Adventure of Sherlock Holmes
) p. 26
without
the
least
apparent
compunction
or
repentance
: すこしの後悔の色もなく
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 144
without
any
apparent
cause
: これという原因もみあたらないのに
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
アンの青春
』(
Anne of Avonlea
) p. 122
without
any
apparent
effort
: 見た目にはさして肩肘を張るふうもなく
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 115
without
pity
or
appeal
: 哀訴の色もみせず
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
風の十二方位
』(
Wind's Twelve Quarters
) p. 90
never
be
without
an
appreciation
for
money
: 金銭軽視主義者ではない
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 86
can
be
approved
without
reservation
: 手放しで安心する
土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『
甘えの構造
』(
The anatomy of dependence
) p. 165
change
without
any
argument
: 一も二もなく考えをひっこめる
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 322
make
any
sacrifice
for
sb
in
need
,
without
asking
anything
in
return
: (人が)困っていれば、何の代償も求めずに進んで自分が犠牲になる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 77
without
sb’s
assistance
: (人を)煩わさずに
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 239
without
attaching
any
significance
to
it
: 何も考えてみずに
三島由紀夫著 ウエザービー訳 『
潮騒
』(
The Sound of Waves
) p. 175
without
even
attempting
to
find
a
common
language
to
exchange
a
few
broken
words
in
: なにかお互いにわかる片言を話そうという気も起らず
北杜夫著 マッカーシー訳 『
どくとるマンボウ航海記
』(
Doctor Manbo at Sea
) p. 176
attempt
to
proceed
without
...: 〜無しにすませる
土居健郎著 ハービソン訳 『
表と裏
』(
The anatomy of self
) p. 82
without
giving
it
particular
attention
: なんにも考えずに
松本清張著 ブルム訳 『
点と線
』(
Points and Lines
) p. 95
without
attracting
too
much
attention
: 目立たぬように
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 423
keep
on
walking
without
paying
the
slightest
attention
to
sb: 知らん顔をしてよそを向いて歩く
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 69
without
being
wholly
aware
of
it
: 何とはなしに
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
春の雪
』(
Spring Snow
) p. 94
without
being
aware
of
it
, ...: いつのまにか
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 50
without
being
aware
of
it
: いつの間にやら
安部公房著 サンダース訳 『
砂の女
』(
The Woman in the Dunes
) p. 43
come
out
naturally
,
without
anything
complicated
in
the
background
: (言葉が)屈折を経ないで口から出て行く
吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『
暗室
』(
The Dark Room
) p. 100
without
banging
sth: バタンと音をたてないように
サリンジャー著 野崎孝訳 『
フラニーとゾーイー
』(
Franny and Zooey
) p. 152
the
room
,
bare
and
without
contrivance
: 種もしかけもない八畳間
川端康成著 サイデンステッカー訳 『
眠れる美女
』(
House of the Sleeping Beauties
) p. 12
without
sth
the
cold
is
more
than
I
can
bear
: ここは寒帯だから(物でも)置かなくっちゃ凌げない
夏目漱石著 マシー訳 『
門
』(
Mon
) p. 97
without
skipping
a
beat
: 一秒も無駄にせず
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 99
begin
without
preamble
: 前置きなしに話しはじめる
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 218
I
would
never
show
the
worst-case
line
without
showing
the
probable
and
the
best-case
lines
as
well
: 最悪のシナリオを見せるなら、いちばん可能性の高いシナリオと、最高のシナリオも見せたい
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
without
bitterness
: 自嘲でなしに
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 345
those
little
black
eyes
without
any
visible
whites
: ほとんど黒目だけのあの小さな豚目
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 107
without
blinking
: ためらわずに
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 134
Stephen
sat
silent
,
not
sure
how
to
handle
the
situation
without
blowing
it
: スティーヴンはこの申し入れをぶちこわさずに状況に対処するにはどうすればよいかきめかねて、無言で坐っていた
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 181
commercial
airlines
will
not
let
anyone
board
without
a
visa
: 航空会社はビザのない乗客を誰も搭乗させなくなった
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 9
The
Mexican
immigrant
without
a
Green
Card
turned
out
to
be
a
bonus
: グリーン・カードを持たないメキシコ移民は予想外の儲けものだった
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 265
the
book
would
not
happen
without
...: 〜がなかったら、本は完成を見なかっただろう
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 595
without
breaking
stride
: 歩調を変えることなく
コイル著 村上博基訳 『
軍事介入
』(
Trial by Fire
) p. 51
without
a
break
: ぶっとおしで
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
死の蔵書
』(
Booked to Die
) p. 53
without
a
break
: 間断なく
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 132
let
sb
know
sth
without
brutality
: (ひとに)〜をおだやかに教える
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 102
never
drive
without
buckling
seatbelt
: シートベルトを締めずに車を運転することなどただの一度もない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
)
AWOL:Absent Without Leave
辞遊人辞書
『アウト・オン・ア・リム』 シャーリー マクレーン著 山川 紘矢・亜希子訳
うん十年前、20ドル札をくずすためだけに原著の古本を買いました。読まずじまいで売ってしまったのですが、著者が出演していた『
アパートの鍵貸します
』を観て思い出し、
原書
と
訳本
を読んでみました。男性の8割は拒否反応かな〜。女性なら、半数ぐらいは受け入れそうだけど...
ツイート