Top▲
訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
pass
郎
グ
国
主要訳語: 通る(6) さしかかる(4) 過ぎる(4) くぐる(3) すれ違う(3) まわす(3)
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
いいのがれがきく
*
類
国
連
郎
G
訳
to
pass
in
a
court
of
law
: 法廷に持ちだされてもいいのがれがきく
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 60
いえない
*
類
国
連
郎
G
訳
Pass
.: いえない。
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 241
うかぶ
*
類
国
連
郎
G
訳
sb’s
own
unruly
mind
pass
ing
over
the
image
of
...: (人の)荒れ狂う頭に〜のイメージがうかんでいる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 280
おさまる
*
類
国
連
郎
G
訳
when
the
throe
have
pass
ed: 〜するまで、息がつまるほどの笑いはおさまってくれない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 287
かたづける
*
類
国
連
郎
G
訳
be
pass
ed
off
as
...: 〜としてかたづける
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 22
かわす
*
類
国
連
郎
G
訳
she
pass
ed
HowDo
?: ハウドゥーをかわした
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 231
きめる
*
類
国
連
郎
G
訳
pass
out
points
: ポイントをきめる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 317
くぐる
*
類
国
連
郎
G
訳
pass
through
the
office
door
: オフィスのドアをくぐる
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 116
pass
through
the
gate
: 門をくぐる
三島由紀夫著 モリス訳 『
金閣寺
』(
The Temple of the Golden Pavilion
) p. 27
pass
right
through
the
stream
of
fire
: 火箭のまっただなかをくぐる
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 12
くだる
*
類
国
連
郎
G
訳
as
the
generation
pass
ed: 時代がくだるにつれて
フィシャー著 吉田利子訳 『
愛はなぜ終るのか
』(
Anatomy of Love
) p. 79
こする
*
類
国
連
郎
G
訳
pass
the
flat
of
one’s
hand
squeakily
over
...: 掌で〜をこする
サリンジャー著 野崎孝訳 『
フラニーとゾーイー
』(
Franny and Zooey
) p. 106
pass
one’s
sleeve
across
one’s
face
: 袖で顔をこする
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 393
こと
*
類
国
連
郎
G
訳
have
sort
of
been
down
this
pass
before
: こういうことはこれがはじめてではない
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 99
さしかかる
*
類
国
連
郎
G
訳
the
cab
pass
ed
the
small
apartment
house
: タクシーが...小さなアパートの前にさしかかった
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロスノフスキ家の娘
』(
The Prodigal Daughter
) p. 239
pass
the
well-remembered
door
: 生涯わすれられない戸口にさしかかる
ドイル著 中田耕治訳 『
シャーロック・ホームズ傑作選
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 9
pass
the
well-remembered
door
: 忘れようとしても忘れられない戸口にさしかかる
ドイル著 阿部知二訳 『
シャーロック・ホームズの冒険
』(
Adventure of Sherlock Holmes
) p. 10
pass
the
well-remembered
door
: 忘れようにも忘れられない玄関の前にさしかかる
ドイル著 大久保康雄訳 『
シャーロック・ホームズの冒険
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 11
さめる
*
類
国
連
郎
G
訳
fever
pass
es: 熱がさめる
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 39
すすめる
*
類
国
連
郎
G
訳
pass
sth
around
: (物を)すすめる
カポーティ著 大澤薫訳 『
草の竪琴
』(
The Grass Harp
) p. 42
すべらす
*
類
国
連
郎
G
訳
one’s
thumb
pass
across
sth: (物に)親指をすべらす
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 175
すり替える
*
類
国
連
郎
G
訳
pass
cards
: 巧みに札をすり替える
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 244
すれちがう
*
類
国
連
郎
G
訳
People
turn
their
heads
when
they
pass
: すれちがう人が、振りかえって見ていかはります
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 46
<例文なし>
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 65
すれ違う
*
類
国
連
郎
G
訳
pass
each
other
on
the
street
: 道ですれ違う
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 141
begin
to
pass
more
and
more
people
: すれ違う人の数はどんどん増えていく
ミルハウザー著 柴田元幸訳 『
イン・ザ・ペニー・アーケード
』(
In the Penny Arcade
) p. 169
as
one
pass
sb: (人と)すれ違いざま
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 120
すれ違って行く
*
類
国
連
郎
G
訳
pass
an
endless
procession
of
cart
horses
: 駄馬が仕切りなくすれ違って行く
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 79
たたき込む
*
類
国
連
郎
G
訳
clearly
pass
on
sth
to
sb: (人に)(ものを)みっちりたたき込む
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 53
たつ
*
類
国
連
郎
G
訳
as
time
pass
es: 時がたったいま
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 281
as
the
years
pass
ed: 数年たつうちに
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 18
つぶし
*
類
国
連
郎
G
訳
something
to
pass
the
time
: 暇つぶしにはなる話題
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 110
とおる
*
類
国
連
郎
G
訳
no
one
can
pass
sb
without
observing
sb: とおるひとはつい目をやってしまう
ドイル著 中田耕治訳 『
シャーロック・ホームズ傑作選
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 174
とばす
*
類
国
連
郎
G
訳
pass
over
...: 〜をとばす
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 88
pass
on
: とばす
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 319
とびこむ
*
類
国
連
郎
G
訳
pass
from
...
to
...: 〜から〜へととびこむ
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 462
とらえる
*
類
国
連
郎
G
訳
pass
sb
,
who
is
flagging
badly
: いっぱいになった(馬を)をとらえる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 231
ながれる
*
類
国
連
郎
G
訳
pass
around
rumour
: うわさが流れる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 286
なる
*
類
国
連
郎
G
訳
pass
for
a
credible
threat
: 効果的な脅迫になる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 167
はたらきかけ
*
類
国
連
郎
G
訳
sb’s
botched
pass
at
sb: (人にたいする)まずいはたらきかけ
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 451
まかり通る
*
類
国
連
郎
G
訳
be
what
pass
ed
for
an
intellectual
: インテリとしてまかり通っている
オースター著 柴田元幸訳 『
鍵のかかった部屋
』(
The New York Trilogy
) p. 60
まわす
*
類
国
連
郎
G
訳
pass
the
bottle
to
sb: (人に)ボトルをまわす
ライス著 小鷹信光訳 『
時計は三時に止まる
』(
8 Faces at 3
) p. 61
pass
from
hand
to
hand
: 手から手へ〜をまわす
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 243
pass
a
bottle
: 酒瓶をまわし飲みする
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 188
やりすごす
*
類
国
連
郎
G
訳
allow
sb
to
pass
unmolested
: (人を)なんの邪魔もせずにやりすごさせる
オー・ヘンリ著 飯島淳秀訳 『
オー・ヘンリー傑作集
』(
41 Stories
) p. 135
やりとりする
*
類
国
連
郎
G
訳
a
buzzword
pass
ed
between
older
hands
: 古参のあいだにやりとりされる隠語
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 159
ゆっくりと通りすぎる
*
類
国
連
郎
G
訳
scenes
pass
: 風景がゆっくりと通りすぎる
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
ノルウェーの森
』(
Norwegian Wood
) p. 84
よぎる
*
類
国
連
郎
G
訳
pass
in
front
of
the
lights
: ライトの前をよぎる
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
五匹の赤い鰊
』(
The Five Red Herrings
) p. 165
a
figure
pass
across
sth: 〜を影がよぎる
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 78
わきを通る
*
類
国
連
郎
G
訳
pass
sth: 〜のわきを通る
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 403
パス
*
類
国
連
郎
G
訳
play
pass
: パス遊び
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 102
移動する
*
類
国
連
郎
G
訳
sb’s
eye
pass
es
methodically
on
: (ひとの)目が順序よく移動する
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 27
一こすりする
*
類
国
連
郎
G
訳
pass
a
hand
across
one’s
bearded
chin
: ひげの伸びた顎を一こすりする
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 75
押しやる
*
類
国
連
郎
G
訳
pass
sth
across
the
desk
: (物を)デスクのむこうへ押しやる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 304
横切る
*
類
国
連
郎
G
訳
pass
...
and
...: (〜通りと〜通りの)交差点を横切る
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 71
過ぎる
*
類
国
連
郎
G
訳
the
hours
pass
ed
and
sb
sill
didn’t
arrive
: 時間は刻々と過ぎるばかりで、(人は)ちっともあらわれなかった
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 310
the
green
fields
that
pass
ed
by
outside
: 窓の外を飛ぶように過ぎていく緑の野原
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 100
sb’s
days
and
nights
are
pass
ed
in
...: 昼も夜も〜のうちに過ぎていく
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 293
pass
along
a
row
of
compartments
: コンパートメントを次から次へと通り過ぎていく
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 114
過ごす
*
類
国
連
郎
G
訳
pass
a
sleepless
night
: 眠られぬ夜を過ごす
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 44
回す
*
類
国
連
郎
G
訳
pass
the
comic
strip
to
sb: (人に)漫画を回す
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『
拳闘士の休息
』(
The Pugilist at Rest
) p. 42
pass
a
bag
of
potato
chips
back
and
forth
: ポテトチップの袋を回す
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 121
回覧する
*
類
国
連
郎
G
訳
pass
...
to
sb: (人に)〜を回覧する
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 52
帰宅許可
*
類
国
連
郎
G
訳
be
given
a
weekend
pass
: 週末の帰宅許可をもらう
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 32
去来する
*
類
国
連
郎
G
訳
do
it
merely
take
cognizance
of
what
pass
es
within
the
soul
: ただ魂のうちに去来するものをのみ感得するのだろうか
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 157
教える
*
類
国
連
郎
G
訳
pass
...
on
to
sb: (人の)〜を教える
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 138
経つ
*
類
国
連
郎
G
訳
be
not
able
to
do
so
before
a
long
time
has
pass
ed
after
...: 〜したのは〜してからよほど経った後の事だ
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 163
a
whole
year
pass
ed: 一年経つ
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 265
見のがす
*
類
国
連
郎
G
訳
can
not
pass
up
the
opportunity
: このチャンスを見のがすはずがない
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 118
交わす
*
類
国
連
郎
G
訳
pass
the
looks
back
and
forth
: ちらちら視線を交わす
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 343
行きかう
*
類
国
連
郎
G
訳
hurrying
strangers
in
the
pass
ing
crowds
: あわただしく行きかう群衆の中の他人
オー・ヘンリ著 飯島淳秀訳 『
オー・ヘンリー傑作集
』(
41 Stories
) p. 132
行きずりに別れる
*
類
国
連
郎
G
訳
pass
some
stranger
in
the
street
: 行きずりの人に行きずりに別れてしまう
川端康成著 月村麗子訳 『
みずうみ
』(
The Lake
) p. 34
行きつく所
*
類
国
連
郎
G
訳
things
have
come
to
this
pass
: 行きつく所まで来る
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
他人の顔
』(
The Face of Another
) p. 274
行く
*
類
国
連
郎
G
訳
make
a
series
of
pass
es: 何度か行き来する
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 45
合格
*
類
国
連
郎
G
訳
sb
tell
one
that
sb
pass
ed: 合格のニュースを聞かされる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 190
困難な状況
*
類
国
連
郎
G
訳
get
oneself
into
this
pass
: 困難な状況におちいる
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 80
差し出す
*
類
国
連
郎
G
訳
pass
sth
solemnly
to
sb: (物を)物々しく(人に)差し出す
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 138
次々に通りすぎる
*
類
国
連
郎
G
訳
pass
across
the
stage
of
the
world
: 次々に世界の舞台上を通りすぎる
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 211
取る
*
類
国
連
郎
G
訳
pass
sth
,
please
: ちょっと、その〜を取って下さいませんか。
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 80
手管
*
類
国
連
郎
G
訳
make
a
flitty
pass
at
sb: (人に)ホモの手管をする
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 303
消える
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 165
消え去る
*
類
国
連
郎
G
訳
will
not
pass
easily
: 簡単には消え去ってくれない
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 112
進む
*
類
国
連
郎
G
訳
time
is
not
pass
ing
at
all
: 時間がぜんぜん進まない
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 415
盛り込む
*
類
国
連
郎
G
訳
pass
on
many
of
larger
lessons
: より大きな教訓も多数盛り込んである
ヒーブラー著 高遠裕子訳 『
ベスト・プラクティス
』(
Best Practices
) p. 21
跡形もなく消える
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 195
前に来る
*
類
国
連
郎
G
訳
pass
the
house
: 家の前に来る
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 77
前を通る
*
類
国
連
郎
G
訳
pass
...: 〜の前を通る
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 350
走らせる
*
類
国
連
郎
G
訳
pass
sb
a
meaningful
look
: (人に)意味ありげな目を走らせる
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 169
送る
*
類
国
連
郎
G
訳
pass
the
data
on
to
the
next
: データを次に送る
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 276
脱する
*
類
国
連
郎
G
訳
the
current
crisis
seems
to
have
pass
ed
anyway--and
then
she
made
coffee
: なんていうか、とりあえず最悪の状態だけは脱した感じになって……そのあとで彼女、わたしにコーヒーをいれてくれたの
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 359
眺める
*
類
国
連
郎
G
訳
in
pass
ing: 眺めるうち
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 165
追い越す
*
類
国
連
郎
G
訳
pass
sb
from
behind
: (人を)追い越す
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 387
通り越す
*
類
国
連
郎
G
訳
pass
the
initial
stage
: その峠を通り越す
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 62
通る
*
類
国
連
郎
G
訳
pass
very
close
to
...: 〜のすぐそばを通る
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 518
pass
for
sth: 〜として通っている
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 39
pass
for
either
twenty
or
forty
: 二十歳といっても四十歳といっても通る
フィールディング著 吉田利子訳 『
秘密なら、言わないで
』(
Tell Me No Secret
) p. 20
pass
by
: 通りかかる
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 189
pass
before
sb’s
mind’s
eye
: 〜が(人の)頭を掠めて通る
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 167
as
sb
pass
...: 通りすがりに
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 184
通過する
*
類
国
連
郎
G
訳
be
allowed
to
pass
unharmed
: 手出しをせずに通過させてやる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 46
通用する
*
類
国
連
郎
G
訳
pass
the
red-face
test
: りっぱに通用する
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 227
伝える
*
類
国
連
郎
G
訳
pass
along
...: 〜を伝える
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 132
pass
...
on
to
sb: 〜を(人に)伝える
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 50
I
will
pass
that
along
to
my
crew
: クルーに伝えておく
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 551
伝達する
*
類
国
連
郎
G
訳
she
then
had
to
pass
it
upwards
to
her
GOD
: 彼女はそれを上の神へと伝達しなければならなかった
ホフスタッター著 柳瀬尚紀訳 『
ゲーデル、エッシャー、バッハ
』(
Gödel, Escher, Bach
) p. 128
渡す
*
類
国
連
郎
G
訳
pass
out
sth: (物を)渡す
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 227
渡る
*
類
国
連
郎
G
訳
a
breeze
pass
es: 風が渡る
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 382
当たり前
*
類
国
連
郎
G
訳
It'll
pass
: そりゃ当たり前でしょう
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
亡命者はモスクワをめざす
』(
Charlie Muffin and Russian Rose
) p. 21
峠
*
類
国
連
郎
G
訳
the
mountain
pass
on
the
northern
outskirts
: 北はずれの峠
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 216
突き
*
類
国
連
郎
G
訳
for
the
pass
: 最後の突きの瞬間まで
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 448
入る
*
類
国
連
郎
G
訳
pass
behind
...: 〜の奥へ入る
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 331
配る
*
類
国
連
郎
G
訳
pass
out
cigars
to
everybody
in
sight
: 人々に葉巻を配る
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 135
抜ける
*
類
国
連
郎
G
訳
pass
between
buildings
: 建物のあいだを抜ける
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 512
飛来する
*
類
国
連
郎
G
訳
stare
at
the
pass
ing
reconnaissance
drone
: 飛来した無人偵察機をじっと見ている
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 129
飛来経路
*
類
国
連
郎
G
訳
I
need
better
maps
,
but
first
thing
,
you
examine
the
pass
es one
at
a
time
: もっといい地図がほしいが、まずは敵の飛来経路をひとつずつ検討することだな
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 75
表す
*
類
国
連
郎
G
訳
pass
on
one’s
condolences
: 哀悼の意を表す
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 410
報告する
*
類
国
連
郎
G
訳
pass
...
to
sb: (人に)〜を報告する
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 437
亡くなる
*
類
国
連
郎
G
訳
pass
on
: 亡くなる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 67
誘惑
*
類
国
連
郎
G
訳
sb’s
pass
: (人の)誘惑
エルロイ著 二宮磬訳 『
ビッグ・ノーウェア
』(
The Big Nowhere
) p. 192
立つ
*
類
国
連
郎
G
訳
a
light
breeze
pass
es: 微風が立つ
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 135
流れる
*
類
国
連
郎
G
訳
so
many
years
has
pass
ed
that
...: 〜ほどの年月が流れた
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 95
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
words
are
pass
ed: やりあう
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 82
with
every
day
that
pass
es: 日ましに
ル・カレ著 村上博基訳 『
リトル・ドラマー・ガール
』(
The Little Drummer Girl
) p. 34
what
commonly
pass
es
for
...: 通俗の
太宰治著 ドナルド・キーン訳 『
人間失格
』(
No Longer Human
) p. 5
sunlight
pass
es
through
: 日光が透けて見える
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 150
somebody
pass
ing
on
the
street
: 通行人
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 64
pass
ing
or
not
: 一時的であるにしろないにしろ
サリンジャー著 野崎孝訳 『
フラニーとゾーイー
』(
Franny and Zooey
) p. 104
pass
up
dinner
: 食事をせずに
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 172
pass
to
...: 〜に売り渡される
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 21
pass
through
security
: 保安手続きをおえる
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 221
pass
through
...: 〜を生きてくる
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
羊をめぐる冒険
』(
A Wild Sheep Chase
) p. 38
pass
the
examination
: 採用になる
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 167
pass
the
buck
: (人の)せいにする
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 113
pass
sth
up
: (〜を)遠慮する
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
燃えつきた地図
』(
The Ruined Map
) p. 197
pass
sth
along
: ここに載せることにする
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 57
pass
sb’s
test
: (人の)お眼鏡にかなう
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 146
pass
sb’s
house
: 家の前をとおる
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 28
pass
sb: (人と)すれ違う
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 254
pass
over
sb: 背筋を走る
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 292
pass
over
...: 〜をよぎる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 127
pass
over
: よぎる
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 481
pass
out
wafers
: 聖体拝領
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 226
pass
out
on
sb: 気を失う
サリンジャー著 野崎孝訳 『
フラニーとゾーイー
』(
Franny and Zooey
) p. 159
pass
out
cold
: すーっと気が遠くなる
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 320
pass
out
...: 〜をばらまく
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 107
pass
out
: 気が遠くなる
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 235
pass
out
: 気をうしなう
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 130
pass
out
: 気を失う
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 114
pass
out
: 寝る
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 390
pass
out
: 正体をうしなう
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 153
pass
out
: 前後不覚になる
フィールディング著 吉田利子訳 『
秘密なら、言わないで
』(
Tell Me No Secret
) p. 301
pass
oneself
off
: 正体を偽る
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 148
pass
one’s
word
: 誓いをたてる
スティーブンスン著 阿部知二訳 『
宝島
』(
Treasure Island
) p. 253
pass
one’s
fortieth
: 四十の坂を越す
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
神々自身
』(
The Gods Themselves
) p. 258
pass
on
one’s
way
: 次へ行く
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
五匹の赤い鰊
』(
The Five Red Herrings
) p. 146
pass
on
: 受売りする
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロスノフスキ家の娘
』(
The Prodigal Daughter
) p. 119
pass
muster
: 当を得る
三島由紀夫著 サイデンスティッカー訳 『
天人五衰
』(
The Decay of the Angel
) p. 155
pass
into
oblivion
: 忘却のかなたへ没し去る
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
白い竜
』(
The White Dragon
) p. 12
pass
for
...: 〜だと言っても通用する
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 151
pass
for
...: 〜にそっくりな
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 33
pass
each
other
: すれちがう
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 195
pass
away
: こと切れる
有吉佐和子著 コスタント訳 『
華岡青洲の妻
』(
The Doctor's Wife
) p. 13
pass
away
: 世を去る
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 151
pass
away
: 歿する
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 232
pass
at
once
: たちどころに消える
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 168
one
of
the
shelves
as
sb
pass
: 途中の棚
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
不思議の国のアリス
』(
Alice in Wonderland
) p. 13
one’s
room
pass
: キーカード
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 95
moments
pass
ed: 深まる一方の沈黙に
レナード著 高見浩訳 『
ラム・パンチ
』(
Rum Punch
) p. 121
let
that
pass
: 反論はあえてしない
デイヴィス著 酒井邦秀訳 『
青銅の翳り
』(
Shadows in Bronze
) p. 442
let
sth
pass
: 〜を相手にしない
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 202
let
sth
pass
: 〜を聞き流す
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 80
let
it
pass
: うっちゃっておけ
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 187
let
...
pass
: 〜を大目に見る
ニコルソン著 宮脇孝雄訳 『
食物連鎖
』(
The Food Chain
) p. 84
let
...
pass
: 〜を黙過する
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 262
every
pass
: 一挙一動
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 71
be
pass
ed
out
: のびちゃってる
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロシア皇帝の密約
』(
A Matter of Honour
) p. 45
be
pass
ed
out
: 気をうしなってノビている
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 207
be
pass
ed
out
: 酔っぱらって眠りこけてる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 241
be
pass
ed
off
: 処理される
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 423
would
try
to
pass
it
off
by
saying
...: 〜と何でもなさそうに言う
谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『
猫と庄造と二人のおんな
』(
A Cat, A Man, and Two Women
) p. 24
without
pass
ing
under
sb’s
eye
: (人の)目に触れずに
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 56
while
one
is
pass
ing: 通りがかりに
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 187
what
pass
es
for
curry
in
Japan
: 日本のカレーの概念
北杜夫著 マッカーシー訳 『
どくとるマンボウ航海記
』(
Doctor Manbo at Sea
) p. 212
what
pass
es
for
a
smile
: 微笑らしきもの
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 408
what
pass
es
for
a
dance
floor
: ダンス・フロアのようなもの
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 189
we
pass
on
the
street
: 通りですれちがう
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 351
we
all
pass
sth
around
...
and
look
at
it
: みんなで〜のまわりにすわって回し読みする
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 266
walk
softly
as
one
pass
: 足音を殺して通りすぎる
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 294
two
hours
pass
slowly
away
: 長い二時間がすぎる
ドイル著 中田耕治訳 『
シャーロック・ホームズ傑作選
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 236
thrill
to
the
point
of
pass
ing
out
: 快感で気が遠くなる
マキューアン著 宮脇孝雄訳 『
異邦人たちの慰め
』(
The Comfort of Strangers
) p. 140
things
that
should
not
properly
pass
through
the
mind
of
young
lady
of
good
family
: あまり良家の子女らしからぬこと
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 196
there
isn‘t
a
month
that
pass
es
that
one
don’t
think
of
...: 〜したいと思いつつ年月を送る
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 544
then
the
cramp
pass
es: 便意の波が通りすぎるのを待って
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 168
the
quarrel
pass
es
off
: けんかの勢いは静まる
スティーブンスン著 阿部知二訳 『
宝島
』(
Treasure Island
) p. 188
the
intense
experience
one
have
pass
ed
through
: いましがた遭遇した強烈な経験
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
夜明けのロボット
』(
Robots of Dawn
) p. 111
the
days
seemed
to
have
pass
ed
uneventfully
: ふだんの生活の時間が継続していた
松本清張著 ブルム訳 『
点と線
』(
Points and Lines
) p. 87
the
conversation
that
had
pass
ed
between
sb: さっきからの会話
サリンジャー著 野崎孝訳 『
フラニーとゾーイー
』(
Franny and Zooey
) p. 104
the
compassion
that
pass
es
between
us
: (人と)(人の)あいだには確とした思いやりがある
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 182
study
the
faces
of
the
women
pass
ing
by
: すれ違う女たちの品定めをする
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 115
step
aside
to
let
sb
pass
: ( 人に) 路を譲る
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 221
side
effects
slowly
pass
ed: 副作用は徐々にひいていった
グループマン著 吉田利子訳 『
毎日が贈りもの
』(
The Measure of Our Days
) p. 304
sb
does
not
let
sth
pass
: 〜を放っておくような(人)ではない
トゥロー著 上田公子訳 『
推定無罪
』(
Presumed Innocent
) p. 197
sb’s
way
taking
sb
past
...: たまたま道は〜の前を通っている
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 256
sb’s
life
pass
es
uncommunicated
: (人は)誰とも心を通ずることなく一生を終える
カポーティ著 大澤薫訳 『
草の竪琴
』(
The Grass Harp
) p. 67
push
past
sb
into
the
yard
: (人の)前を通り過ぎ庭の方にとび出す
E・ブロンテ著 大和資雄訳 『
嵐が丘
』(
Wuthering Heights
) p. 24
pass
ing one’s
tongue
rapidly
across
one’s
lips
: すばやく唇を舐める
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
殺人は広告する
』(
Murder must Advertise
) p. 74
pass
up
a
chance
to
go
drinking
with
some
friends
: 一緒に飲みにいかないかという友達の誘いを断る
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 474
pass
through
several
hands
: 何人か持ち主が代わる
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 480
pass
through
sb’s
mind
: 頭をよぎる
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 161
pass
through
sb’s
heart
: 胸をゆききしている
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 212
pass
through
one’s
mind
: (人の)心をよぎる
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 326
pass
through
another
node
: 新しいノードをくぐる
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 169
pass
through
a
broken-down
gate
with
stone
pillars
: こはれた石の門からはいる
丸谷才一著 デニス・キーン訳 『
横しぐれ
』(
Rain in the Wind
) p. 160
pass
the
time
doing
: 〜して時間を潰す
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 308
pass
the
story
on
to
sb: (人)に話す
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
五匹の赤い鰊
』(
The Five Red Herrings
) p. 167
pass
the
stakes
down
to
sb: 金を出して(人に)預ける
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 279
pass
the
night
in
some
confusion
: 事情の飲み込めぬまま、そこで、一夜を明かす
ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『
さくらんぼの性は
』(
Sexing The Cherry
) p. 45
pass
sth
back
and
forth
: ぱっぱっと出したりひっこめたりする
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 216
pass
sth
across
the
table
: テーブルのむこうへ押しやる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 244
pass
sb
the
word
that
...: 〜を教えてやる
ハメット著 小鷹信光訳 『
赤い収穫
』(
Red Harvest
) p. 63
pass
sb
a
look
: (人の)方をちらっと見る
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 349
pass
out
the
gate
: ゲートを出る
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 178
pass
out
on
sb’s
sofa
: 意識を失って(人の)ソファで眠り込む
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 430
pass
out
on
one’s
feet
,
fall
over
: 酔いつぶれてばたんと倒れる
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 174
pass
out
into
darkness
: 外の暗闇に溶けこんでいく
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 90
pass
oneself
off
as
sth: (〜をもって)認ずる
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
他人の顔
』(
The Face of Another
) p. 187
pass
oneself
off
as
sb: (人に)成り済ます
宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
火車
』(
All She Was Worth
) p. 387
pass
one’s
tongue
over
: 〜をなめる
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
ナイルに死す
』(
Death on the Nile
) p. 289
pass
one’s
professional
and
careful
eyes
over
...: 確実に細密に目を通す
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 59
pass
on
the
rumor
: うわさを伝播する
司馬遼太郎著 カーペンター訳 『
最後の将軍
』(
The Last Shogun
) p. 26
pass
on
the
beat
of
human
life
: 人間という生の営みを伝えていく
フィシャー著 吉田利子訳 『
愛はなぜ終るのか
』(
Anatomy of Love
) p. 53
pass
off
sb’s
little
sarcasm
: (人の)鉾先を受流す
吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『
暗室
』(
The Dark Room
) p. 19
pass
muster
at
...: 〜でも難なく通用する
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
五匹の赤い鰊
』(
The Five Red Herrings
) p. 81
pass
muster
as
sb’s
work
: (人の)作品として通用する
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
五匹の赤い鰊
』(
The Five Red Herrings
) p. 50
pass
judgement
on
...: 〜をとやこう言う
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 58
pass
into
another
stage
of
being
: 生涯の新たな段階に足を踏み出す
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 113
pass
in
through
the
gate
: その姿をすばやく門の中へと消す
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 320
pass
direct
from
the
stomach
into
the
bloodstream
: 単に胃から吸収される
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 375
pass
back
and
forth
sth: 回し飲みする
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 255
pass
along
information
to
sb
about
...: 〜にかんする情報を提供する
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 233
pass
a
hand
over
one’s
hair
: 片手で髪をなであげる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 237
pass
...
without
a
glance
: 〜には眼もくれない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 176
pass
...
on
to
sb: (人に)知らせる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 196
outlandish
theories
are
being
pass
ed
round
: あれこれ突拍子もない推測がとびかう
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 263
one
of
the
shelves
as
sb
pass
: 通りすがりの棚
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
不思議の国のアリス
』(
Alice in Wonderland
) p. 16
one’s
time
for
doing
sth
had
pass
ed: いまさら〜することもない
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 341
one’s
relationship
with
sb
is
restricted
to
pass
ing
the
time
of
day
: (人とは)挨拶くらいしか交わさない
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 247
note
everything
that
came
and
went
as
the
minutes
pass
ed: 刻々の動きを残らず頭に入れる
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 423
not
a
word
pass
es
between
the
two
men
: ふたりはまったく言葉をかわさない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 223
not
a
day
pass
ed
without
one’s
eyes
getting
red
and
swollen
from
crying
: 目を真赤に泣きはらさぬ日はない
川端康成著 月村麗子訳 『
みずうみ
』(
The Lake
) p. 52
might
easily
have
pass
ed
for
...: 〜といっても充分通用するだろう
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 91
make
one’s
pass
at
sb: (人に)話をもちかける
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 377
make
a
serious
pass
at
sb
,
a
declaration
of
love
: (人に)向かって真剣に愛の告白をするという大それたことをする
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 175
make
a
pass
at
the
air
with
one
hand
: 片手を突き出して押しやる仕草を見せる
サリンジャー著 野崎孝訳 『
フラニーとゾーイー
』(
Franny and Zooey
) p. 153
make
a
pass
at
sb: (人に)思いをよせる
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 67
make
a
pass
at
sb: (人に)手を出す
三島由紀夫著 サイデンスティッカー訳 『
天人五衰
』(
The Decay of the Angel
) p. 23
look
at
the
face
of
every
man
one
pass
on
the
street
: 通りを行く人々の顔をしげしげと眺める
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 561
look
at
everyone
who
pass
es one: 行きすがりの人間をひとりひとり眺める
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 76
letting
the
crowds
pass
one
by
: 雑踏のなかで
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 128
let
the
question
pass
for
now
: その問題はおくとする
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 253
let
the
incident
pass
: そのままやり過ごす
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 67
keep
pass
ing
it
on
to
one’s
kids
: 長いこと歌い継がれている
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 33
it
is
not
for
sb
to
pass
judgement
on
...: 〜は〜をとやこう言う立場にはない
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 58
I
guess
I
been
kind
of
pass
ing
it
on
: 私は何とかはぐらかしてきました
ハメット著 小鷹信光訳 『
影なき男
』(
The Thin Man
) p. 223
have
been
in
the
habit
of
pass
ing
and
repassing
between
France
and
England
: しばしばフランス、イギリス両国間を往復していた
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 115
happen
to
pass
there
on
a
regular
sweep
along
the
shore
: 海岸に沿って定期的に泳いでいて、その途中で入江に立ち寄る
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 153
had
pass
ed
long
ago
: いまどき流行らない
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 7
grow
old
as
the
years
pass
: 年とともに老ける
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 42
grow
less
keen
as
the
weeks
pass
: 日がたつにつれて、だんだんうすらぐ
ドイル著 中田耕治訳 『
シャーロック・ホームズ傑作選
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 134
go
off
to
try
and
pass
a
bad
check
: ちょっと不渡り小切手を切りにいく
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 151
get
one’s
commuter
pass
: 定期を出す
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 17
gate
open
for
all
to
pass
through
: ばーんと門を開く
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 52
feel
one’s
teeth
pass
in
a
gush
of
blood
: 歯が血の奔流とともに吐き出される
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 15
feel
a
great
wave
of
affection
pass
through
one: 懐かしさを覚える
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 45
expression
of
distaste
pass
es
by
swiftly
: 嫌悪の表情がさっと顔をよぎる
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 135
Emperor
Meiji
pass
ed
away
: 明治天皇が崩御になる
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 273
don’t
write
...
merely
to
pass
the
time
away
: 酔興に書くのではない
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 275
do
not
pass
the
message
on
to
sb: 握りつぶす
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 104
descend
a
hill
,
pass
ing ...: 坂をくだる途中〜がある
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 410
could
easily
have
pass
ed
for
sb: だれにも見分けはつくまいと思われる
竹山道雄著 ヒベット訳 『
ビルマの竪琴
』(
Harp of Burma
) p. 51
begin
to
think
that
one
should
have
to
pass
the
night
at
...: 一時はねえ、これはもう今夜は帰れないかな、と思うくらいだ
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 55
before
two
weeks
had
pass
ed: 半月もたたないうちに
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 99
before
even
a
month
has
pass
ed: ひと月もたっていないのに
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 190
be
permitted
to
pass
that
way
: 通行を許す
遠藤周作著 ジョンストン訳 『
沈黙
』(
Silence
) p. 7
be
pass
ing
through
a
fashionable
phase
: 人気沸騰中
メイル著 小梨直訳 『
南仏プロヴァンスの木陰から
』(
Toujours Provence
) p. 181
be
just
pass
ing
it
on
: 〜を伝えるだけ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 147
as
the
year
pass
ed: 年をへるにつれ
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 69
annually
spend
every
sou
that
pass
ed
through
one’s
hands
: 毎年の稼ぎを一文残らず使ってしまう
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 165
almost
pass
over
a
page-two
item
headlined
...: 二ページ目の〜という見出しの記事をもう少しで見過ごす
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 474
almost
another
hour
pass
ed ...: それから一時間ほどして〜
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 9
allow
it
to
pass
: もう忘れてくれ
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 148
after
some
time
has
pass
ed: ややあってようやく
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 96
a
wave
of
bitterness
pass
over
sb: 苦い思いが(人の)心を浸す
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 110
a
thousand
like
...
,
come
to
pass
: 〜に似た事件が相次いで起こる
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 12
a
shadow
pass
es
over
sb’s
face
: (人は)顔を歪める
遠藤周作著 ジョンストン訳 『
沈黙
』(
Silence
) p. 16
a
shade
of
vexation
is
pass
ing
over
sb’s
face
: 一瞬まごついた表情をうかべる
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 144
a
shade
of
vexation
is
pass
ing
over
sb’s
face
: 苛立ちに顔をちらりと曇らせる
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 154
a
kaleidoscope
of
expression
pass
es
across
: さまざまな表情がよぎる
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
そして殺人の幕が上がる
』(
Murder on Cue
) p. 88
a
flicker
pass
es
over
sb’s
face
: (人の)顔にちらりと影が走る
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
ナイルに死す
』(
Death on the Nile
) p. 444
a
faint
smile
pass
across
one’s
lips
: (人の)脣にはかすかな微笑がただよう
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 234
a
drunk
pass
ed
out
and
sleeping
it
off
: 正体をなくして寝込んだ酔っ払い
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 430
...
pass
over
sth
in
silence
: 〜の何処にも書いてありませぬ
遠藤周作著 ジョンストン訳 『
沈黙
』(
Silence
) p. 26
pass
the
early
afternoon
beside
sb
,
doing
...: (人の横で)〜して昼さがりを過ごす
山田詠美著 ジョンソン訳 『
トラッシュ
』(
Trash
) p. 290
he’d
then
pass
on
to
the
elected
alderman
who
controlled
the
ward
: その内容をのちに選挙区を管理する選出市会議員に報告していた
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 3
as
he
pass
: 通りすぎざま
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 229
as
one
pass
out
: 外へ出る途中
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 196
pass
behind
...: 〜の裏を抜ける
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 21
pass
bewilderedly
through
...: (〜で)しばらくうろうろする
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 146
pass
through
one’s
mind
and
disappear
again
in
a
series
of
brief
flashes
: 切れ切れに浮んでは消える
吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『
暗室
』(
The Dark Room
) p. 80
He
would
easily
pass
as
a
carrier
for
some
distinguished
firm
: 相手はどこかのれっきとした会社の使い走りとして見てくれるだろう
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 11
pass
a
sop
of
civility
to
sb: (人に)愛嬌をふりまく
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 384
one’s
contemptuous
eyes
pass
over
sb: 侮蔑にみちた視線を、(人に)ちらりとくれる
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 201
copy
that
,
I
will
pass
that
along
to
my
crew
: よくわかった。クルーに伝えておく。
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 551
be
determined
to
pass
muster
: 断じて後ろへは退けない気持だ
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 70
pass
directly
in
front
of
...: 〜のすぐ前を通り過ぎる
吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『
暗室
』(
The Dark Room
) p. 87
pass
information
discreetly
to
sb: (人に)内々で伝える
コイル著 村上博基訳 『
軍事介入
』(
Trial by Fire
) p. 53
pass
sb’s
aunt’s
some
distance
: 叔母の家をだいぶ前に通りすぎる
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 60
pass
uneventfully
: 何事もなく過ぎる
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 82
This
episode
with
Fiona
would
not
pass
easily
: フィオナとのあのできごとはそう簡単に消え去ってはくれない
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 112
『キャンプ―日本軍の捕虜となった男』 ウィリアム・アリスター著 丙栞訳
2001年カナダ首相出版賞受賞。カナダ人の著者が戦争捕虜となり香港、そして日本へ。1942年から4年間に及んだ、死と隣あわせの過酷な世界で生きて還ることだけを望んだ体験で得たこととは?
ツイート