訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
stone
郎
グ
国
主要訳語: 石(8)
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
すっかり
*
類
国
連
郎
G
訳
be
stone
drunk
: すっかり酔っ払っている
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 433
岩
*
類
国
連
郎
G
訳
pull
the
sword
out
of
the
stone
: 若き日のアーサー王さながら、岩に刺さっていた剣を抜き放つ
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 219
石
*
類
国
連
郎
G
訳
two
birds
with
one
stone
: 一石二鳥
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 89
those
among
them
without
sin
to
cast
the
first
stone
: このなかにたれか罪なき者あれば石もて我を打て
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 298
suspect
stone
: あやしげな石
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 359
sheer
stone
face
: 石肌
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 445
out
of
stone
: 石造りの
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 283
be
turned
to
stone
: 石になってしまう
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 135
be
as
impressionable
as
stone
: 石のように鈍感なタイプだ
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 265
allow
one’s
face
to
become
a
frozen
mask
of
stone
: 顔は凍って石の仮面になる
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 538
石をぶつける
*
類
国
連
郎
G
訳
be
stone
d: 石をぶつけられる
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 97
石畳
*
類
国
連
郎
G
訳
on
the
stone
s
just
outside
the
door
of
the
wine-shop
: 酒店のすぐ店先の石畳に
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 51
石畳の
*
類
国
連
郎
G
訳
long
stone
streets
overhung
with
black
,
steep
roofs
and
innumerable
towers
: 傾斜の急な黒い屋根や塔が林立する延々たる石畳の街
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
闇の左手
』(
The Left Hand of Darkness
) p. 69
石造りの
*
類
国
連
郎
G
訳
magnificent
stone
home
: 石造りの豪壮な自宅
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 117
石彫の顔
*
類
国
連
郎
G
訳
stone
faces
crimson
: 石彫の顔もまた真紅の色に映える
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 228
度胸
*
類
国
連
郎
G
訳
You
just
had
to
have
the
stone
s
to
enforce
discipline
: 規律を徹底させるには、度胸がなくてはならない
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 219
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
get
stone
d: ラリる
†
村上龍著 アンドルー訳 『
限りなく透明に近いブルー
』(
Almost Transparent Blue
) p. 17
be
completely
stone
d: 完全に酩酊する
†
村上龍著 アンドルー訳 『
限りなく透明に近いブルー
』(
Almost Transparent Blue
) p. 45
the
loose
stone
s
of
the
river
bed
: 石ころだらけの川原
†
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 294
step
firmly
up
the
stone
steps
: 石段を一歩々々、ふみしめるように上って行く
†
有吉佐和子著 タハラ訳 『
紀ノ川
』(
The River Ki
) p. 5
no
stone
left
unturned
: やっぱり一筋縄ではいかないな
†
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
狙撃
』(
Run Around
) p. 134
leave
no
stone
unturned
to
prove
it
: それを証明するためには草の根を一本残らずかきわけることも辞さない
†
ハメット著 小鷹信光訳 『
影なき男
』(
The Thin Man
) p. 274
kill
the
suggestion
stone
dead
: その勧告をあっさりつぶす
†
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 98
in
a
smoke
of
stone
s: 投石の雨をぬって
†
オローク著 芝山幹郎訳 『
楽しい地獄旅行
』(
Holidays in Hell
) p. 149
don’t
plan
to
leave
a
stone
unturned
: あらゆる手段を尽くすつもりだ
†
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 220
do
not
leave
a
stone
unturned
: 一押しも二押しもする
†
松本清張著 ブルム訳 『
点と線
』(
Points and Lines
) p. 189
chisel
sth
in
stone
: 〜が自縄自縛となる
†
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 127
be
made
of
stone
: 血も涙もない
†
べーカー著 岸本佐知子訳 『
フェルマータ
』(
The Fermata
) p. 278
against
the
grey
stone
: 灰色の石碑に
†
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 205
such
ample
leisure
have
the
stone
faces
: あの数々の石彫の顔も、ひどく手持無沙汰げに
†
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 318
fling
one’s
stone
at
a
distant
stalk
: むこうのほうに立っている草の茎めがけて石を投げる
†
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 127
a
large
stone
bird
bath
: 大きな石でできた小鳥の水浴び場
†
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 60
the
bridge
spans
the
river
on
stone
piers
: 橋が石の脚柱にのって川をまたぐ
†
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 513
walk
briskly
up
the
high
flight
of
stone
steps
: 高い一続きの石段をとんとんとのぼる
†
オー・ヘンリ著 飯島淳秀訳 『
オー・ヘンリー傑作集
』(
41 Stories
) p. 136
walk
briskly
up
the
high
of
stone
steps
: 高い石の階段を一気に駆けのぼる
†
O・ヘンリ著 大津栄一郎訳 『
オー・ヘンリー傑作選
』(
41 Stories
) p. 56
chateau
and
hut
,
stone
face
and
dangling
figure
: 城館、埴生の宿も、石彫の顔も、ダラリと下がった死骸も
†
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 319
sit
on
the
bare
stone
in
a
circle
: 石の上に車座になる
†
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
闇の左手
』(
The Left Hand of Darkness
) p. 82
a
dark
storm-beaten
city
of
stone
: 嵐にうたれる鉛色の石造りの街
†
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
闇の左手
』(
The Left Hand of Darkness
) p. 10
be
stone
-cold
deaf
: 〜の耳は完全に聞こえない
†
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 165
decaying
stone
: 崩れかけた石
†
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 16
dilapidated
stone
pillar
: 朽ちた石塔
†
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 35
For
a
piece
of
stone
this
size
,
it
needs
to
be
twice
as
thick
: 石のテーブルでこの大きさだったら、厚さはこの倍はなきゃあ
†
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 41
in
a
grand
stone
building
: 荘厳な石造りの建物で
†
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 1
graved
stone
: 彫像
†
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 320
It's
practically
graven
in
stone
: そんなきまりかなにか、石碑にでも彫りこまれてるんじゃないかと思っちゃうわ
†
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 80
by
one’s
heap
of
stone
: 石置き場のそばに
†
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 304
be
hemmed
in
by
a
stone
wall
: 石の塀で仕切られている
†
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 222
inscription
on
stone
: 墓碑銘
†
オースター著 柴田元幸訳 『
鍵のかかった部屋
』(
The New York Trilogy
) p. 44
dumb
tonnages
of
insensible
granite
that
bear
their
tiny
lives
in
its
stone
intestine
: 石の胎内に彼らの小さな命を孕んだ無感覚な花崗岩の大集積
†
スティーヴン・キング著 池央耿訳 『
暗黒の塔 I・ガンスリンガー
』(
The Gunslinger
) p. 182
limitless
expanse
of
stone
: 底の知れぬ厖大な山塊
†
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 230
a
lump
of
stone
: 石ころ
†
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 133
an
owl
made
of
stone
: 石でこさえたふくろう
†
宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『
銀河鉄道の夜
』(
Night Trains to the Stars and Other Stories
) p. 63
a
massive
pile
of
stone
: 石の巨大な造築物
†
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 80
pass
through
a
broken-down
gate
with
stone
pillars
: こはれた石の門からはいる
†
丸谷才一著 デニス・キーン訳 『
横しぐれ
』(
Rain in the Wind
) p. 160
stone
paving
: 石畳
†
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 32
a
perfect
stone
: 投げやすい石
†
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 123
pumice-stone
face
: あばた面
†
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 104
shy
an
occasional
stone
at
sb: 時々石をぶっつけてやる
†
ロンドン著 白石佑光訳 『
白い牙
』(
White Fang
) p. 152
a
single
slab
of
stone
: 一枚岩
†
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 39
stepping stone:沓脱の石
†
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 11
stone-face:怖い顔をする
†
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 369
stone
-flagged
embankment
: 板石を敷きつめた堤防
†
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 44
in
strong
stone
houses
: がっしりした石の屋敷の中に
†
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
五匹の赤い鰊
』(
The Five Red Herrings
) p. 18
two
stone
s
sweeps
of
staircase
meeting
in
a
stone
terrace
: 石造の階段が二つ、ずっと左右から上って石のテラスで一つになる
†
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 212
the
stone
faces
showed
as
if
they
were
in
torment
: 例の石像群の顔は、まるで責め苦にでもあえぐかのように、ゆがんで見えた
†
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 90
an
unseeable
stone
roof
: 闇に塗り潰された洞窟の天井
†
スティーヴン・キング著 池央耿訳 『
暗黒の塔 I・ガンスリンガー
』(
The Gunslinger
) p. 182
Stone-quarrying’s
more
about
the
size
of
it
: 採石場で働いていたというところだろう
†
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
ナイン・テイラーズ
』(
The Nine Tailors
) p. 88
"Young
man!"
said
Stone
sharply
: 「若いの」ストーンが口調をきつくした
†
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 153
ツイート