Top▲
× Q  ?  翻訳訳語辞典
write

主要訳語: 書く(25)   したためる(6)   認める(4)   書きつける(3)

▼詳細(例文など)を表示▼訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
いってくる
   
write in reply: 何とかいって来る 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 127
こき下ろす
   
write that sb was a poor player: (人を)二流のプレーヤーとこき下ろす ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 331
したためる
   
write sb a letter: (人へ)の手紙をしたためる ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 544
write out a letter in one’s own hand: 手紙を自筆でしたためる ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 51
write one’s instructions: 書きつけをしたためる ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 314
write a letter: 一通の手紙をしたためる O・ヘンリ著 大久保康雄訳 『O・ヘンリ短編集』(41 Stories ) p. 142
letters sb wrote: (人が)したためた返信 スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 225
as he sat up still later writing his meticulous reports: もっと夜おそく、入念なレポートをしたためているとき ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 21
しるす
   
<例文なし> スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 363
つける
   
write checks: 伝票をつける 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 86
つづる
   
write in detail about ...: 〜を縷々つづる ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 484
write about ... in a logbook: 〜を日誌につづる ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 52
なにやら書きこむ
   
write upon a blank form in sth with a stub of pencil: (物の)空欄にちびた鉛筆でなにやら書きこむ O・ヘンリ著 大津栄一郎訳 『オー・ヘンリー傑作選』(41 Stories ) p. 201
はめる
   
the characters so neatly written along the ruled lines: 几帳面に枠の中にはめられた字画 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 140

サインする
   
write one’s check: 小切手にサインする スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 138
ペンを走らせる
   
write furiously: せわしげにペンを走らせる トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 279
said Smiley, writing: スマイリーはペンを走らせていた ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 460
ペンを動かす
   
said Smiley, as he wrote: ペンを動かしながら、スマイリーがいった ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 470

寄稿する
   
write a joke astrology column: 冗談星うらないの記事を寄稿する スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 208
記事にする
   
<例文なし> ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 172
記述する
   
write as accurately as possible ...: 〜について出来るだけありのまま記述する 遠藤周作著 ジョンストン訳 『沈黙』(Silence ) p. 61
残す
   
write the message: 置き手紙を残す プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 371
使う
   
write of sb in any other way: (人に)よそよそしい頭文字を使う 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 7
字を書く
   
<例文なし> ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 436
執筆する
   
begin to write a story: 物語の執筆にとりかかる べーカー著 岸本佐知子訳 『フェルマータ』(The Fermata ) p. 131
手がける
   
write portrait of ...: 〜の人物像を手がける プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 48
手紙をよこす
   
<例文なし> 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 133
手紙を寄越す
   
write me: (人が)手紙を寄越す 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 139
手紙を書く
   
write to sb thanking sb for ...: (人に)手紙を書いて〜の礼を述べる 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 59
書きあげる
   
<例文なし> スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 363
書きこむ
   
write something on a clipboard: クリップボードに何か書きこむ カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 128
sb had written ...: (人の)筆跡で〜と書きこまれている トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 16
書きつける
   
write ... down: 〜を書きつける タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 29
He stared at it a moment and then wrote MAINE BUREAU OF ASSHOLES! below it: ふたたび表紙をにらみつけたキートンは、一瞬の間をおいて今度はその文字の下に「メイン州バカタレ局」という一行を書きつける スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 225
busily write in one’s memorandum-book: 手帳になにやらしきりに書きつけている ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 126
書きなおす
   
He scratched out Cleveland and wrote Akron: アランはクリーヴランドの文字をペンで消し、アクロンと書きなおす スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 85
書きなぐる
   
In an anemic VW van with PEACE, LOVE, LIGHT written on the side: 「平和、愛、光」と書きなぐったおんぼろのフォルクスワーゲンのミニバスに乗っている フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 73
書きものをする
   
write a few minor things as a form of amusement: ちょっとした遊び半分の書きものをする 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 349
書き記す
   
write wildly: 荒々しく書き記す 井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『猟銃』(The Hunting Gun ) p. 24
書き物をする
   
write without a backrest: 背もたれなしに書き物をする プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 172
書き立てる
   
write sb’s crimes on flaring sheets of paper: 一目でわかる大きな紙に、罪状の数々を書き立てる ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 77
書き溜める
   
write over many years: 長年の間に少しずつ書き溜める フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 7
書く
   
wrote five words about ...: 〜について短い一行を書き残す ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 64
write up: 書きだされる ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 179
write to various friends: 筆を執って友達のだれかれに手紙を書く 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 105
write some code: プログラムを書く ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 66
write sensitive articles for sth: 〜に気くばりじゅうぶんの記事を書く ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 10
write out the check: 小切手を書く トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 315
write one’s ass off: 書いて書いて書きまくる ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 285
write in reply to sb’s letter: (人に)返事を書く 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 60
write in pencil: 鉛筆をなめながら書く 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 129
write diligently: せっせと書く ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 137
write books for a living: 本を書く仕事をしている 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 93
write an article about the turn of events for ...: 〜に事件の顛末を記事として書く ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 520
write a note: 一筆書く ロンドン著 白石佑光訳 『白い牙』(White Fang ) p. 295
write a long entry in one’s diary: 長い日記を書く 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 81
without once calling or writing sb: (人に)手紙の一通も書かなければ電話の一本も入れない ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 129
the words sb had written before killing oneself: (人の)死ぬ前に書き残して行ったもの 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 274
the people one write about: 書く対象になる人たち プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 50
the characters neatly written between vertically ruled lines: 縦横に引いた罫の中へ行儀よく書かれる 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 138
take the trouble to write such a long epistle: こう長く書く 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 139
see sb’s name written in a restrained hand: (人の)名がつつしんだ字で書いてある 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 137
have something written across the back: 裏に字が書いてある カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 351
continue writing: 書く手を休めない ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 467
can smell criminal written all over sb: (人の)目には(人の)身体中に「犯罪者」という文字がべたべたと書きつけられているみたいに映る ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 132
can learn to write well: いいものが書ける ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 365
be able to write ... with ease: 〜をすらすらと書くこともできる能力を身につけている 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 34
振り出す
   
write millions of dollars of checks to ...: 〜宛てに総額何百万ドルもの小切手を振り出す トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 17
切りだす
   
<例文なし> スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 256
草する
   
write a treatise: 論文を草する ポオ著 中野好夫訳 『黒猫・モルグ街の殺人事件 他五篇』(Murders in the Rue Morgue and other Stories ) p. 78
走り書きする
   
write sb a note: 走り書きして(人に)見せる トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 298
通報する
   
write about ...: 〜のことを通報する ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 49
綴る
   
write a love letter: 恋文を綴る 井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『猟銃』(The Hunting Gun ) p. 32
認める
   
write sb a letter giving sb the details: 細かい事情を認めて郵便で出す 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 126
write sb’s name in this formal way: 斯う改まって(人の)名前を認める 井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『猟銃』(The Hunting Gun ) p. 32
write a letter to sb: (人に)手紙を認める 井上靖著 ピコン訳 『姨捨』(The Izu Dancer and Other Stories ) p. 30
I am sorry to have written so many rude things: いろいろ長々と失礼な事を認めて参りましたが 井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『猟銃』(The Hunting Gun ) p. 48
   
write out ... for you: 筆で〜を申し上げる 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 139
筆をとる
   
hate to write at all: 筆をとることが嫌いだ 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 139
文字を書く
   
My fingers itched to write: 文字を書きたくて、わたしの指はむずむずした プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 386
文章にする
   
返事
   
write back: 返事がある 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 123
報じる
   
papers were already writing about ...: 新聞はすでに〜を報じている トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 242
話をする
   
write to you at length and in detail: 長い詳細な話をする 遠藤周作著 ジョンストン訳 『沈黙』(Silence ) p. 61

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

written by sb: (人の)手になる セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『ナイン・テイラーズ』(The Nine Tailors ) p. 28
written by sb: 筆者は(人) プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 251
write up: おおげさに書き立てる ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 11
write something: 何やらメモをする コネラン著 仁平和夫訳 『ディズニー7つの法則』(Inside the Magic Kingdom ) p. 48
write sb letters: (人に)手紙をよこす デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 395
write on oneself: くねくねと身をよじる タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 57
write for ...: 〜の記者だ ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 407
write down sth: (〜を)したためる 三島由紀夫著 サイデンスティッカー訳 『天人五衰』(The Decay of the Angel ) p. 73
write down ...: 〜をメモする 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 193
write down: 書きしるす プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 223
write down: 書きとる ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 437
write angry letters: 怒りの手紙があいつぐ プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 284
write about ...: 〜について自説を発表する バーンバウム著 土屋京子訳 『EQ〜こころの知能指数』(Emotional Intelligence ) p. 72
write ... in large letters: 大書する 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 131
don’t write again: 繰り返さない 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 190
decision to write: 文筆の仕事を選ぼうとする プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 63
continue to write: 作品をつみ重ねる 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 12
be written off: 一件落着する ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 22
be written off: 無視できる ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 194
Xeroxes of letters sb have written in reply: (人が)出した何通もの返信のコピー スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 222
written in small print: 小さな字で〜が印刷してある フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 147
written in sb’s spidery, neurotic script: 神経質な(人の)手による 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 59
writing essays on everything and anything: よろず雑文書き 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 9
write sb out a check: (人に)小切手を切って渡す べーカー著 岸本佐知子訳 『フェルマータ』(The Fermata ) p. 46
write sb a check: 支払いは小切手で済ませる フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 46
write pieces about ...: 〜がテーマになる プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 48
write off the dream about ...: 〜のことを頭からふりはらう バフェット著 芝山幹郎訳 『ジョー・マーチャントはどこにいる?』(Where is Joe Merchant? ) p. 132
write notes and leave them: 書置きを残す プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 358
write home for the train fare: 国から旅費を送らせる 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 56
write comedy making up the explanations: むりやり説明をひねりだそうとする トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 70
write a check to cash: 小切手を現金化する トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 70
when sb write to sb: (人が人)宛の書中にて セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『ナイン・テイラーズ』(The Nine Tailors ) p. 123
start writing each other more frequently: 前よりも頻繁に手紙をやりとりするようになる ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 444
show in the satisfaction written on one’s face: 得意満面だ 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 45
it’s written all over sb’s face: (人が)そんな顔つきをしている 池波正太郎著 フリュー訳 『梅安蟻地獄』(Bridge of Darkness ) p. 230
gridlock when one is writing essays: 論文はからきしだめ トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 185
don’t write ... merely to pass the time away: 酔興に書くのではない 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 275
don’t look like anything to get up in the night and write home to mother about: とりたてていうほどの逸品とはとても思えない スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 246
disappointment is written all over sb’s face: (人の)顔が失望の色に変わる ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 219
can not write very well: 文章があまりよくない ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 15
can’t be written off as ...: 必ずしも〜と言いきれない 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 173
be written on one’s face: (人の)顔に〜が刻まれている スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 119
as it was written: 手を入れていない フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 8
a man whose honesty is written on one’s sleeve: 善良さまるだしの男 ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 295
write everything down plainly and absolutely without concealment: 何も一つも包みかくさずはっきり書く 太宰治著 ドナルド・キーン訳 『斜陽』(The Setting Sun ) p. 29
write some code, already: プログラムを書くことが先だ ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 66
constantly write one letter after another to sb: (人に)せっせと恋文を書いて差上げる 井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『猟銃』(The Hunting Gun ) p. 34
write one’s novel clumsily, deliberately making a botch of it: 一篇の小説、わざとしくじって、下手くそに書く 太宰治著 ドナルド・キーン訳 『斜陽』(The Setting Sun ) p. 67
write down the conclusions of a secure briefing: 確かな事情調査の結論を書く フリーマントル著 稲葉明雄訳 『暗殺者を愛した女』(Charlie Muffin-San ) p. 142
But all he can do is write prescriptions: でもねえ、結局は処方箋を書いてくれるだけだから スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 144
sit down and calmly write a letter like this: こんな風に落ちついて手紙を書けるのも久しぶりのことです 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『ノルウェーの森』(Norwegian Wood ) p. 159
can read and write: 読み書きができる ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 1
If I write something down for you, will you read it carefully?: もし僕が君に何かを書いてやったら、君はていねいにそれを読んでくれるか? サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 293
You write down your criticism, do you?: 感想を書いとくんだね? 川端康成著 サイデンステッカー訳 『雪国』(Snow Country ) p. 34
write to sb’s dictation: (人の)いうとおり書きとめる ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 197
dutifully write sth down: 聞いたままを書きとめる ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 275
simply write to you without any embellishment ...: 〜そのままをここに書く 遠藤周作著 ジョンストン訳 『沈黙』(Silence ) p. 35
take an evening to write sth: ひと晩で〜を書き上げる ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 196
every write has ...: 作家にはそれぞれ〜がある 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 52
write down everything: 一語ももらさず書きとめる ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『100万ドルを取り返せ』(Not a Penny More, Not a Penny Less ) p. 70
frankly write exactly how one feel: 本当の気持を正直に書く 遠藤周作著 Gallagher訳 『海と毒薬』(The Sea and Poison ) p. 104
what exactly did you write: なんて書いてあったかな 吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『暗室』(The Dark Room ) p. 161
write one’s own excuse slips and forge sb’s signature: (人の)筆跡を真似て病欠届けを偽造する ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 410
have nothing to do but to write cheques for sb’s silly fads: (人の)くだらぬ道楽のために小切手を書くよりほかに能がない ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 58
write fervent letters: 心をこめた二通の手紙を書く ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 110
write impassioned memos to sb: (人)宛に気合の入った書類を作成する ベイカー著 岸本佐知子訳 『中二階』(The Mezzanine ) p. 150
write about sth so impersonally: (事柄を)他人事のように書く 吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『暗室』(The Dark Room ) p. 150
write all manner of things that sb doesn’t intend--: (人の)思いもよらんことばかり書く ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 27
write sb at length: ゆっくり手紙に書く 三島由紀夫著 ウエザービー訳 『潮騒』(The Sound of Waves ) p. 120
write a message: メッセージをのこす ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 130
ツイート