Top▲
訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
along
郎
グ
国
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
〜に和して
*
類
国
連
郎
G
訳
sing
along
with
...: 〜に和して歌う
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 135
〜のところを
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 43
〜沿いに
*
類
国
連
郎
G
訳
rise
up
along
...: 〜沿いに立ち並ぶ
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 318
いっしょに
*
類
国
連
郎
G
訳
come
along
: いっしょに行く
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 41
いっしょになって
*
類
国
連
郎
G
訳
be
smiling
right
along
: いっしょになってニヤニヤしている
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 248
きわ
*
類
国
連
郎
G
訳
along
one
wall
: 壁ぎわ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 106
たって
*
類
国
連
郎
G
訳
a
year
or
two
along
: 一、二年たって
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 114
はじめから
*
類
国
連
郎
G
訳
all
along
: はじめから
トゥロー著 上田公子訳 『
推定無罪
』(
Presumed Innocent
) p. 23
辿る
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 40
同時に
*
類
国
連
郎
G
訳
along
with
the
pique
: 苛立つと同時に
吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『
暗室
』(
The Dark Room
) p. 72
同封
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 92
連れそう
*
類
国
連
郎
G
訳
halfway
along
: 半ばまで連れそう
キング著 山田順子訳 『
スタンド・バイミー
』(
Different Seasons
) p. 91
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
walk
along
: 歩いて行く
大岡昇平著 モリス訳 『
野火
』(
Fires on the Plain
) p. 12
totter
along
: ふらふら歩いてく
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 67
string
sb
along
: (人に)ぶらさがる
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 199
string
sb
along
: (人に対して)本気ではない
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 28
play
along
with
sb: 同調する
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 257
pedal
along
: 必死で(自転車を)こぐ
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 149
just
run
along
: おまえさんは自分の仕事をしろ
ディック著 小尾芙佐訳 『
火星のタイム・スリップ
』(
Martian Time-Slip
) p. 30
hustle
right
along
: 元気よく活動する
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 288
go
all
along
: 腰をおちつけてやっていく
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 254
get
along
well
: うまが合う
ディック著 小尾芙佐訳 『
火星のタイム・スリップ
』(
Martian Time-Slip
) p. 13
get
along
: 折り合いよくやる
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 58
get
along
: 馬が合う
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 342
feel
along
...: 〜をまさぐる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 179
come
along
: 生まれる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 174
be
well
along
: 大分進む
ロンドン著 白石佑光訳 『
白い牙
』(
White Fang
) p. 150
be
coming
along
: だんだんよくなってる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 65
along
with
sth: 〜といっしょに
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 53
along
with
sth: 〜を含めて
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 310
along
with
sb: (人)もろとも
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 197
along
with
sb: もうひとり、(人が)いる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 238
along
with
sb: 同行する
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 228
along
with
...: 〜ごと
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 65
along
with
...: 〜とともに
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 297
along
with
...: 〜と同時に
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 70
along
with
...: 〜に合わせて
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 88
along
with
...: 〜のはいった
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 27
along
with
...: 〜の承認を得る
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 119
along
with
...: 〜もろとも
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 316
along
with
: 〜とともに
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 367
along
the
side
of
sth: 〜の横腹
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 76
all
along
: ずっと
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 221
all
along
: 依然として
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 248
all
along
: 最初から
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 169
all
along
: 終始
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロスノフスキ家の娘
』(
The Prodigal Daughter
) p. 106
all
along
: 前々から
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 125
won’t
get
along
with
sth: 付き合いきれない
有吉佐和子著 コスタント訳 『
華岡青洲の妻
』(
The Doctor's Wife
) p. 24
will
be
right
along
: すぐに合流する
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 189
will
be
content
to
drone
along
as
...
for
the
rest
of
one’s
life
: 死ぬまで〜をつとめられればそれで満足しているような(人)
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 228
the
kid
has
come
along
: 子供が生まれる
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 57
the
characters
so
neatly
written
along
the
ruled
lines
: 几帳面に枠の中にはめられた字画
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 140
take
sb
along
for
company
: (人の)ことを道づれにする
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 215
suspect
as
much
all
along
: そんなことだと思う
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 224
stride
along
at
a
sprightly
pace
: 元気に歩いて行く
大岡昇平著 モリス訳 『
野火
』(
Fires on the Plain
) p. 12
some
garbage
bin
along
the
way
: 通りがかりのゴミ箱
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 159
slog
angrily
along
the
track
: 怒りにふるえつつ行軍をとぼとぼとつづける
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 255
plan
something
all
along
in
that
half-stewed
head
of
one’s: あのぼけた頭を死にものぐるいでひねってなにか計画を立てる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 161
pass
along
a
row
of
compartments
: コンパートメントを次から次へと通り過ぎていく
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 114
mechanism
seems
to
be
moving
along
its
cycle
properly
so
far
: メカニズムは一応正常に働いているように見える
ディック著 小尾芙佐訳 『
火星のタイム・スリップ
』(
Martian Time-Slip
) p. 105
look
slowly
all
along
the
carving-knife
: ゆるゆると肉切り包丁をひとわたり眺める
ディケンズ著 村岡花子訳 『
クリスマス・カロル
』(
A Christmas Carol
) p. 83
laugh
along
with
sb: (人に)調子を合わせて笑う
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 44
laugh
along
with
sb: 声を合わせて笑う
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 182
I
told
you
all
along
: 最初から言ってるだろう
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 353
how
...
is
coming
along
: 〜の進み具合
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 104
have
known
all
along
that
...: 〜を万々承知している
川端康成著 サイデンステッカー訳 『
眠れる美女
』(
House of the Sleeping Beauties
) p. 23
have
been
dying
to
point
it
out
all
along
: それがさっきから言いたくて仕方がなかった
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 97
go
along
with
sth
!: もってっちゃう!
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 52
go
along
with
sth
for
Mother’s
sake
: 母のためにがまんして(物事に)参加する
吉本ばなな著 シャリーフ訳 『
N・P
』(
N. P.
) p. 13
go
along
with
...: 〜に同調する
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 225
go
along
with
...: 〜の片棒をかつぐ
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 250
go
along
with
...: 〜を続けて行く
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 296
get
along
with
sb: (人と)つきあう
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 112
get
along
well
enough
: 大過なく過ぎる
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 131
get
along
quite
well
: 仲がとてもうまく行ってる
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 281
get
along
just
fine
: よく馬が合う
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 207
could
have
told
sb
that
all
along
: はじめから分っている
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
葬儀を終えて
』(
After the Funeral
) p. 333
bounce
along
in
the
taxi
: タクシーにゆられる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 28
be
hard
for
sb
to
get
along
in
...: 〜は(人が)楽に暮らしを立てていける場所ではない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 254
be
along
for
the
ride
: いちおう義務として来ているだけだ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 299
along
with
the
rest
of
them
: みんなといっしょになって
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 182
along
with
one’s
job
: 〜に行くかたわら
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 102
along
the
way
I
make
many
generalizations
: これからの話はごく一般化されたものだ
フィシャー著 吉田利子訳 『
愛はなぜ終るのか
』(
Anatomy of Love
) p. 3
along
sb’s
untidy
trail
: きょうまでその放埒な行路でかさねた
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 332
a
limousine
car
comes
rolling
gently
along
: リムジン車がゆっくりと流してくる
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
殺人は広告する
』(
Murder must Advertise
) p. 52
a
kind
of
go
along
with
it
: ええ、とか、ああ、とか相槌を打つ
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 189
A
comes
into
the
room
along
with
B
: AとBとが入ってくる
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 287
next
reasonably
acceptable
person
who
comes
along
: 次に出会うほどほどの相手
フィシャー著 吉田利子訳 『
愛はなぜ終るのか
』(
Anatomy of Love
) p. 44
Finally
Honda
agreed
to
go
along
on
condition
that
he
remain
incognito
: とうとう本多は、身分を隠すことを条件に同行を承諾し、
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 251
agree
to
go
along
just
for
a
few
hours
: 数時間だけならと折れる
ロアルド・ダール著 永井淳訳 『
来訪者
』(
Switch Bitch
) p. 140
walk
aimlessly
along
...: 〜をぶらぶら散歩する
遠藤周作著 Gallagher訳 『
海と毒薬
』(
The Sea and Poison
) p. 19
do
not
always
get
along
well
with
one’s
colleagues
: 同僚間との折れ合いは必ずしもよからず
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 124
pull
out
some
ancient
books
,
run
one’s
fingers
along
the
ledgers
: 古い台帳をひもといて調べる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 126
do
as
sb
go
along
: 勝手に〜する
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 268
have
in
close
attendance
a
conscript
to
chivy
one
along
: (人に)新兵一人がぴったりつく
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 448
make
a
backhanded
sweep
along
a
shelf
of
...: 棚に並ぶ〜をひとなぎにする
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 369
bang
along
at
XX
miles
an
hour
: 小刻みに揺れながら時速XXマイルで走る
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 555
along
the
fruitful
banks
of
broad
river
: 広々と流れる川の豊かな岸辺にも
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 162
be
running
along
the
beach
barefoot
,
in
a
pair
of
shorts
: ショートパンツにはだしで砂浜を走っている
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 362
run
along
to
bed
: さっさとやすむ
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 289
beg
sb
to
hurry
things
along
before
one
started
screaming
: さっさとすませてくれないと悲鳴をあげるわよ
フィールディング著 吉田利子訳 『
優しすぎて、怖い
』(
See Jane Run
) p. 24
move
along
behind
a
plow
: 鋤を押してる
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 344
coming
from
the
other
direction
,
stumbling
blindly
along
as
if
sb
might
fall
: 向うから、つんのめるようにして歩いてくる
瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『
夏の終り
』(
The End of Summer
) p. 128
uncertain
craft
bobbing
along
the
water
: 流れに浮いてはかなげに揺れる艀
ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『
さくらんぼの性は
』(
Sexing The Cherry
) p. 120
sometimes
bring
one
of
the
Gore
sisters
along
to
boost
my
visibility
in
the
stands
: 観客席での存在感を高めるためにゴア姉妹のどちらかを連れていくこともあった
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 4
a
few
errant
hairs
crop
up
along
one’s
breastbone
: まばらな胸毛が生えている
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 115
with
a
red
brick
fireplace
along
the
main
wall
: 広い壁には、赤い煉瓦造りの暖炉がついている
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 322
check
the
man’s
name
against
a
list
one
have
brought
along
: 捕虜の名を持参のリストで照合する
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 17
buck
along
the
river
: 川をゆっくりと動いている
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 233
we’d
park
the
car
and
walk
along
streets
of
modest
bungalows
: 小さな平屋建ての家が並ぶ通りに車を停めて
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 3
bursting
in
sb’s
full-blown
way
along
the
pavement
: 舗道の上をまことに意気揚々と
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 256
bustle
along
: せかせか
丸谷才一著 デニス・キーン訳 『
横しぐれ
』(
Rain in the Wind
) p. 164
but
mostly
things
go
along
all
right
: でも、たいがいのことはなんとかなる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 18
can
not
be
graded
along
the
scale
of
achievement
: 成績基準にあてはまらない
ディック著 小尾芙佐訳 『
火星のタイム・スリップ
』(
Martian Time-Slip
) p. 92
cannibalism
and
dead
bodies
along
roads
: 道路のあちこちに転がる死体の様子や、人食いの痕跡
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 2
the
wind
carries
the
smoke
along
...: 風が噴煙を〜にそって、ひきのばす
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 187
stagger
along
in
whatever
direction
the
crowd
carry
sb: 人波に押されるまま、よろめきながら歩く
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 58
One
car
would
be
driving
cautiously
along
the
clear
middle
lane
and
...: 一台の車が雪の谷間の溝のようなところをそろそろとやって来て
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 43
take
one’s
chance
along
with
sb: (人と)運命をともにする
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 24
go
along
with
the
charade
: 調子をあわせる
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
狙撃
』(
Run Around
) p. 334
the
train
is
clattering
along
the
tracks
: ごとごとごとごと列車が走る
宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『
銀河鉄道の夜
』(
Night Trains to the Stars and Other Stories
) p. 70
clip
along
: 移動する
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 86
sail
along
the
cloudy
coastline
of
every
dream
: さまざまな夢の国のおぼろな海岸線を航海する
カポーティ著 大澤薫訳 『
草の竪琴
』(
The Grass Harp
) p. 19
clump
along
: とことこ歩く
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 102
they
sailed
south
along
the
coast
: 南に向けて海岸沿いを下った
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
along
coast
lines
: 海岸沿いに
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 3
coast
along
very
politely
: (話が)淡々と流れる
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 298
Party
government
tottering
along
no
more
than
a
step
away
from
collapse
: 政党政治は瓦解の一歩手前に来ていた
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 24
sb’s
hair
is
combed
along
sb’s
sides
of
sb’s
head
: 髪はぴたりと頭の両側になでつけられている
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 129
come
along
: ついてくる
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 338
come
rushing
along
: あたふたやって来る
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 304
come
along
with
...: 〜がどうのこうの言い出す
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『
拳闘士の休息
』(
The Pugilist at Rest
) p. 44
come
along
: さ、どうぞ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 170
come
along
: ひょっこり現れる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 90
come
along
: 役に立つ
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 130
be
coming
along
wonderfully
: たいへんな進歩だ
ドイル著 中田耕治訳 『
シャーロック・ホームズ傑作選
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 111
be
coming
along
very
nicely
: たいへんよい具合に折合いがついてきている
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 246
be
coming
along
: どうにか合格だ
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
別れのシナリオ
』(
Death Mask
) p. 34
cruise
along
a
broad
commercial
avenue
: 両側に商店の並ぶ大通りをゆっくりと進む
オースター著 柴田元幸訳 『
鍵のかかった部屋
』(
The New York Trilogy
) p. 119
give
one
a
long
view
along
each
of
the
four
main
points
of
the
compass
: 東西南北に見通しがきく
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 398
confirm
what
sb
have
known
all
along
: (人が)はじめから知っていたことを裏書きする
オースター著 柴田元幸訳 『
鍵のかかった部屋
』(
The New York Trilogy
) p. 53
copy
that
,
I
will
pass
that
along
to
my
crew
: よくわかった。クルーに伝えておく。
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 551
hurry
along
the
corridor
to
...: 廊下を駆け抜けるようにして(場所)行く
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 139
they
were
the
broken
twigs
along
a
path
that
could
always
be
their
last
: 道筋の折られた小枝--それがいつ彼らの最終の合図になるかわからないのだ
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 125
crawl
along
behind
...: 〜にぴったり尾ける
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 104
be
practically
crawling
along
the
ground
: まさにひざまずかんばかりの態度を示す
ロアルド・ダール著 永井淳訳 『
来訪者
』(
Switch Bitch
) p. 49
watch
sb
creep
along
...: そっと進んでいく(人の)姿にじっと眼を凝らす
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 360
creep
along
the
corridor
: 廊下の壁沿いに足音をしのばせる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 354
be
creeping
along
that
same
snow-slope
,
very
softly
,
not
sneezing
: 雪の斜面をくしゃみをしないようにそろそろと進む
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
闇の左手
』(
The Left Hand of Darkness
) p. 72
I
will
pass
that
along
to
my
crew
: クルーに伝えておく
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 551
edge
one’s
way
along
the
crowded
paths
of
life
: 人を押しのけ、突き飛ばして進んで行く
ディケンズ著 村岡花子訳 『
クリスマス・カロル
』(
A Christmas Carol
) p. 10
we
ought
to
be
cutting
along
: そろそろ退散するか
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロシア皇帝の密約
』(
A Matter of Honour
) p. 360
a
daily
existence
of
hopping
along
the
highwire
: 綱渡りのロープの上を走ってみせる生活
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 326
come
dashing
along
: 風のように走る
宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『
ツェねずみ
』(
Wild Cat and the Acorns and Other Stories
) p. 63
dawdle
along
: のんびりと走る
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 135
『恋愛の科学』 越智啓太著
出会いと別れをめぐる心理学
心理学実験・調査でここまでわかった恋愛の真実
・イケメンの前では少食になる戦略的自己呈示
・上手な別れ方・失恋からの立ち直り方
ツイート