Top▲
訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
story
郎
グ
国
主要訳語: 話(34) 物語(10) 記事(4) ニュース(4) 事件(3)
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
いきさつ
*
類
国
連
郎
G
訳
tell
sb
the
story
of
...: (人に)〜のいきさつを語る
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 48
know
this
part
of
the
story
: そのいきさつを知っている
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 17
お話
*
類
国
連
郎
G
訳
I
love
that
story
: とてもいいお話ね
フィールディング著 吉田利子訳 『
秘密なら、言わないで
』(
Tell Me No Secret
) p. 388
こと
*
類
国
連
郎
G
訳
carry
the
story
: このことを報じる
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 175
そこに至るまでの経緯
*
類
国
連
郎
G
訳
tell
sb
the
story
: そこに至るまでの経緯を話して聞かせる
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 149
その真実性
*
類
国
連
郎
G
訳
verify
the
story
: その真実性を確かめる
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
ナイルに死す
』(
Death on the Nile
) p. 223
たね
*
類
国
連
郎
G
訳
have
a
nice
story
to
tell
about
sb
everywhere
: そこらじゅうに(人)のことをふれまわるたねを手にいれる
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 99
ちょっとしたつくり話
*
類
国
連
郎
G
訳
spin
sb
a
story
: (人に)ちょっとした作り話をきかせる
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 81
つくり話
*
類
国
連
郎
G
訳
would
not
tell
a
story
for
anything
: こんりんざいつくり話なんかする人じゃない
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 241
できごと
*
類
国
連
郎
G
訳
pick
up
a
few
stories
oneself
: その眼とその耳でいろんなできごとにぶつかる
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 19
という
*
類
国
連
郎
G
訳
the
story
of
one’s
murder
: 殺したという
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 288
はなし
*
類
国
連
郎
G
訳
tell
sb
the
story
over
a
cup
of
coffee
: (人に)このはなしをしたのは、喫茶店だ
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 129
so
it’s
a
story
with
a
happy
ending
then
: いいはなしじゃないか
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 42
ほら
*
類
国
連
郎
G
訳
tell
a
story
: ほらを吹く
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 48
もの
*
類
国
連
郎
G
訳
there
is
a
story
of
sb’s one
read
: (人の)ものを何か読んだことがある
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 262
エピソード
*
類
国
連
郎
G
訳
well-worn
story
of
...: 〜にまつわる有名なエピソード
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 162
there
were
all
sorts
of
stories
about
...: 〜については、いろいろなエピソードが残っている
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 179
ストーリー
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
辞遊人辞書
セリフ
*
類
国
連
郎
G
訳
the
sweetest
stories
: ずいぶん泣かせるセリフ
ライス著 小鷹信光訳 『
死体は散歩する
』(
The Corpse Steps Out
) p. 34
タネ
*
類
国
連
郎
G
訳
police
story
: 警察ダネ
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 22
ニュース
*
類
国
連
郎
G
訳
The
findings
quickly
became
top
stories
on
both
BBC
and
CNN
: その話題がすぐにBBCとCNNでトップニュースになった
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 9
sb’s
story
is
safe
: ニュースが外へ洩れる気づかいは要らない
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 37
not
much
of
a
story
in
...: 〜なんて大したニュースにならない
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 45
great
little
story
: 耳寄りなニュース
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 218
ネタ
*
類
国
連
郎
G
訳
Some
story
that
you've
been
following
up
: きみが追いかけているネタのことらしい
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 193
plant
a
story
with
sb: (人に)ネタを与える
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 309
パターン
*
類
国
連
郎
G
訳
it
is
the
same
old
story
: よくあるパターンだ
バフェット著 芝山幹郎訳 『
ジョー・マーチャントはどこにいる?
』(
Where is Joe Merchant?
) p. 206
一部始終
*
類
国
連
郎
G
訳
tell
the
story
again
: ここでも一部始終を物語る
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
五匹の赤い鰊
』(
The Five Red Herrings
) p. 65
噂
*
類
国
連
郎
G
訳
people
are
spreading
bad
stories
about
sb: 悪い噂を立てられる
三島由紀夫著 ウエザービー訳 『
潮騒
』(
The Sound of Waves
) p. 101
観念
*
類
国
連
郎
G
訳
an
odd
,
silly
story
: 奇妙なばかげた観念
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 44
記事
*
類
国
連
郎
G
訳
there
be
a
flurry
of
stories
in
the
newspapers
that
...: という記事が新聞各紙を賑わせる
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 61
stories
on
vacation
spots
: 観光地がらみの記事
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 55
possible
story
: 記事になりそうな
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 24
an
Associated
Press
story
: APが配信した記事
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 222
供述
*
類
国
連
郎
G
訳
story
stays
the
same
: 供述一貫性がある
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 387
筋書き
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 117
経験談
*
類
国
連
郎
G
訳
We
had
heard
all
his
stories
many
times
: 父の経験談は残らず繰り返し聞いてきた
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 11
経歴
*
類
国
連
郎
G
訳
cover
story
: 偽装経歴
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 282
原稿
*
類
国
連
郎
G
訳
He
was
holding
a
copy
of
the
story
in
his
hands
and
shaking
his
head
: 原稿を手にして、首をふっている
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 40
do
few
stories
for
...: 〜に数本原稿を渡す
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 49
言い分
*
類
国
連
郎
G
訳
That's Eddie's
side
of
the
story
: これがエディの側の言い分だ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 15
言い訳
*
類
国
連
郎
G
訳
such
a
flimsy
story
: あんな見えすいた言い訳
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 169
語り
*
類
国
連
郎
G
訳
according
to
one
story
...: 語り伝えられるところによれば、〜
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 41
告白
*
類
国
連
郎
G
訳
true
story
of
their
lives
: 自分たちの生活の偽らざる告白
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 196
仕事
*
類
国
連
郎
G
訳
have
been
waiting
around
for
a
story
that
finally
came
: この仕事は千載一遇の好機と受けとめる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 50
事件
*
類
国
連
郎
G
訳
tell
the
story
from
first
to
last
: 事件をはじめからしまいまで話す
スティーブンスン著 阿部知二訳 『
宝島
』(
Treasure Island
) p. 75
many
stories
that
surrounded
sb: (人に)まつわるいくつかの事件
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 58
get
the
basics
on
the
story
: 事件のあらましをつかむ
バフェット著 芝山幹郎訳 『
ジョー・マーチャントはどこにいる?
』(
Where is Joe Merchant?
) p. 149
実体
*
類
国
連
郎
G
訳
ten
minutes
with
sb
and
you
know
the
story
: (人と)十分間同席すれば、〜という実体がわかる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 156
証言
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 128
身の上話
*
類
国
連
郎
G
訳
tell
sb one’s
little
story
: (人に)いささかの身の上話を語る
オー・ヘンリ著 飯島淳秀訳 『
オー・ヘンリー傑作集
』(
41 Stories
) p. 139
説明
*
類
国
連
郎
G
訳
such
in
general
was
the
maid's
story
: ざっとこんな風な女中の説明だった
川端康成著 サイデンステッカー訳 『
雪国
』(
Snow Country
) p. 16
挿話
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
池波正太郎著 フリュー訳 『
梅安蟻地獄
』(
Bridge of Darkness
) p. 234
体験
*
類
国
連
郎
G
訳
tell
the
story
of
...: 体験を物語る
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 185
story
of
unscheduled
layover
at
...: 不意の遅れによって〜で延々と待たされた体験
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 185
辿った道
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 168
伝説化した話
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 98
評価
*
類
国
連
郎
G
訳
be
another
story
: 評価外
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 84
物語
*
類
国
連
郎
G
訳
unfold
the
story
of
...: 〜の物語をひもとく
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 261
the
stories
go
...: その物語が描くところによれば〜
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 44
the
spread
of
these
stories
illustrates
...: これらの物語の伝播は〜を明らかにしている
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 45
tell
one’s
stories
as
plainly
and
evenhandedly
as
one
remember
sb: 自分が記憶しているままに、装飾なく公平に物語を語る
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 589
maybe
that
seems
like
where
this
story
should
end
: ここでこの物語を終えてしまうのが妥当のようにも思える
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 546
hide
significant
parts
of
sb’s
story
: (人の)物語の肝心な部分を隠す
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 120
have
a
story
to
tell
: ひとつの物語を語りたい
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 16
get
the
subtle
themes
of
the
stories
: 物語に込められた微妙なテーマのようなものを十全に理解する
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 274
buy
motion
picture
rights
to
sb’s
story
from
sb: (人の)物語の映画化権を買い取る
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 484
a
long
story
: 話せば長い物語
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 185
物語る
*
類
国
連
郎
G
訳
a
face
deep-cut
with
the
lines
that
come
from
bad
story
: 顔に刻まれた深い皺は、長い零落の日々を物語っている
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 563
文章
*
類
国
連
郎
G
訳
take
sth
to
...
with
a
story
: (何かを新聞社などに)文章をつけてもちこむ
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 23
本題
*
類
国
連
郎
G
訳
get
to
one’s
story
: 本題にはいる
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 88
get
into
one’s
story
: 本題に入る
ロアルド・ダール著 永井淳訳 『
飛行士たちの話
』(
Over to You
) p. 194
模様
*
類
国
連
郎
G
訳
the
story
of
the
Christian
persecution
: 基督教迫害の模様
遠藤周作著 ジョンストン訳 『
沈黙
』(
Silence
) p. 20
human
story
: 人間模様
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 12
問題
*
類
国
連
郎
G
訳
one’s
story
: (人の)問題
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 53
another
story
: 別問題
オースター著 柴田元幸訳 『
鍵のかかった部屋
』(
The New York Trilogy
) p. 39
話
*
類
国
連
郎
G
訳
work
out
false
stories
: 偽の話をでっち上げようと工作する
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 183
this
is
sb’s
story
: (人が)話してるところじゃないか
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 238
this
is
not
a
proud
story
that
sb
is
about
to
relate
: 今から語るのは、実を言えばかなりみっともない話である
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 549
think
about
sb’s
stories
in
new
and
substantial
ways
: (人の)話をまた違った、実のある観点から眺める
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 592
the
story
is
worse
: 話にもっと救いがない
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 238
the
story
begins
to
unravel
when
...: 〜のところから、話の糸はときほぐされる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 198
the
rest
of
the
story
: 話の続き
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 220
the
powerful
and
haunting
story
of
...: 〜についての身の毛のよだつ話
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 34
that’s
some
story
sb’s
tellin
: ありゃあたいした話だったぞ、(人の)いいぐさは
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 240
tell
remarkably
different
stories
about
...
than
one
told
before
: 〜について、以前とはずいぶん趣を異にする話を物語る
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 83
tell
me
many
of
the
stories
that
I
have
repeated
here
: (人が)話してくれた話の多くを、(人は)そのまま本の中に書く
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 569
tell
bedtime
stories
: 寝る時に枕元で話を聞かせる
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 269
sth
from
all
the
other
stories
: いままでの話にでてきた〜
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 251
pieces
of
the
story
begin
to
fall
into
place
: いろんな話がだんだんきちんとした場所に収まってくる
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 383
my
side
of
the
story
: こっちサイドの話
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 220
life
story
: 身の上話
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 380
know
the
full
story
: 話の全貌を知っている
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 428
I’m
not
sure
I
buy
sb’s
story
: (人の)話を鵜呑みにはできない
エルロイ著 二宮磬訳 『
ビッグ・ノーウェア
』(
The Big Nowhere
) p. 269
hear
a
truly
surprising
story
: ちょっとばかり思いがけないような話を聞く
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 71
have
a
horror
story
to
tell
: 恐ろしい話をする
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 422
have
a
good
laugh
at
the
story
: 話を聞いて大笑いする
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 167
get
about
three-quarters
through
the
story
: 話の四分の三ぐらいまでくる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 103
don’t
know
how
to
tell
that
kind
of
story
to
a
child
: 子供にそんな話をする方途がつかぬ
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 67
discount
the
story
: その話を信じない
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 376
could
tell
you
stories
: 話はいろいろある
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 268
confirm
the
sb
story
: (人の)話を裏づける
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 265
chief
among
these
stories
are
...: 多くは〜についての話だ
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 34
check
out
sb’s
story
: (人の)話が事実かどうかウラをとる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 118
break
the
story
: 話を持っていく
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 459
be
only
a
part
of
sb’s
story
: (人の)話の氷山の一角にすぎない
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 114
an
especially
pretty
story
: きれいな話
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 97
according
to
the
story
as
sb
tell
it
to
me
: (人から)きいた話からすると
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 479
a
story
goes
around
once
that
...: 〜という話もある
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 185
a
perfectly
plausible
story
: いかにもまことしやかな話
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 194
話の先
*
類
国
連
郎
G
訳
Villem
took
up
his
story
again
: ヴィレムは話の先をつづけた
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 159
話題
*
類
国
連
郎
G
訳
share
...
stories
: 〜といった話題で通じ合うところが少なくない
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 121
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
What’s
the
story
: どうしてだね
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 291
throughout
this
story
: 本書においては一貫して
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 175
the
whole
story
: ありのままの姿
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 258
the
real
story
: 真相
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 100
the
next
chapter
in
this
story
: 次の一幕
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 202
that’s
another
story
: そのことはとりあえずここではいい
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 88
sort
out
the
real
story
: 裏をとる
デイヴィス著 酒井邦秀訳 『
青銅の翳り
』(
Shadows in Bronze
) p. 141
sb’s
story
: 経歴
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 55
sb’s
little
story
: ひとりごと
池波正太郎著 フリュー訳 『
梅安蟻地獄
』(
Bridge of Darkness
) p. 241
real
story
: 実話
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 58
one’s
love
story
: (人の)恋
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 34
official
story
: 公式発表
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 132
off-color
story
: 猥談
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 238
novel
and
short
story
: 小説
川端康成著 サイデンステッカー訳 『
雪国
』(
Snow Country
) p. 34
make
stories
up
: 奇跡譚をでっちあげる
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 287
made-up
story
: 嘘
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
羊をめぐる冒険
』(
A Wild Sheep Chase
) p. 33
just
a
story
: 嘘
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
ノルウェーの森
』(
Norwegian Wood
) p. 64
have
a
story
: 記事になる
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 28
good
story
: 特ダネ
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 15
glance
at
stories
: 流し読みする
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 327
difficult
story
: 尋常ならざる経緯
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 589
come
out
with
one’s
story
: 喋る
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 125
you
will
continue
to
read
stories
of
...: この先も〜を伝える記事が消えることはないだろう
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 93
watch
sb
inflate
with
sb’s
story
: (人が)得意げに語るさまを眺める
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 212
to
make
a
long
story
short
: かいつまんでいえば
スティーブンスン著 阿部知二訳 『
宝島
』(
Treasure Island
) p. 286
throw
sb’s
story
out
: ボツにする
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 181
there
are
a
lot
of
stories
about
sb: うわさに聞くと大変なやつらしい
池波正太郎著 フリュー訳 『
梅安蟻地獄
』(
Bridge of Darkness
) p. 276
then
would
come
the
story
: それからお定まりの告白になる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 181
the
true
story
begins
to
take
shape
for
sb: 事態の真相が(人の)前に姿を現す
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 98
the
short
and
the
long
of
the
whole
story
is
about
here
: かいつまんでいうとだな、まあ、だいたい、こういったことになる
スティーブンスン著 阿部知二訳 『
宝島
』(
Treasure Island
) p. 227
the
same
old
story
: 昨日と同じ今日
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 119
the
remainder
of
the
story
: つぎの取材と執筆の仕事
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 65
the
baggage
heaped
upon
that
story
: 語り継がれたよしなしごと
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 140
tell
whole
story
from
the
time
...: 〜以来のいきさつを洗いざらい語る
池波正太郎著 フリュー訳 『
梅安蟻地獄
』(
Bridge of Darkness
) p. 261
tell
the
whole
story
: 何事も隠さずに話す
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 236
tell
the
story
that
...: 〜と言い訳をする
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 54
tell
the
story
in
court
: 裁判所で証人に立つ
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
ナイルに死す
』(
Death on the Nile
) p. 362
tell
the
full
story
: すべてを書き記す
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 428
tell
sb
what
the
story
is
: (人に)ことの真相を説明する
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 310
tell
sb
the
whole
story
: すべてを(人の)耳に入れる
池波正太郎著 フリュー訳 『
秋風二人旅
』(
Master Assassin
) p. 134
tell
sb
the
whole
story
: すべてを打ち明ける
グループマン著 吉田利子訳 『
毎日が贈りもの
』(
The Measure of Our Days
) p. 170
tell
sb
the
whole
story
: 何もかも話す
フィールディング著 吉田利子訳 『
優しすぎて、怖い
』(
See Jane Run
) p. 61
tell
sb
the
whole
story
: 事のしだいを(人に)打ち明ける
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 11
tell
sb one’s
story
in
person
: (人に)口でいう
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 139
tell
sb one’s
life
story
: (人に)身の上話をしてきかせる
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 31
tell
sb
everything
,
the
whole
story
about
...: 〜のことなど正直にいろんなことを打ち明ける
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 419
tell
nutty
stories
on
oneself
: 気違いじみた経験談を話す
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 254
story
of
one’s
life
: (人の)人生はいつもこうだ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 38
start
to
bowl
one’s
head
off
,
telling
sb one’s
sob
story
: 大声で泣きだし、涙ながらに身の上を話す
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 158
speak
matter-of-factly
,
as
if
one
know
the
whole
story
: 万事わかっているのか、当然のことのようにいう
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 295
sob
stories
intercut
with
slapstick
: じめじめしたお涙頂戴にドタバタ喜劇が入り交じる
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 173
seem
to
have
plenty
of
good
stories
: ずいぶん話し上手だ
丸谷才一著 デニス・キーン訳 『
横しぐれ
』(
Rain in the Wind
) p. 17
secure
the
rights
to
sb’s
life
story
: (人の)伝記の独占出版権を手に入れる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 18
sb
once
told
me
the
story
of
...: なんでも(人の)話では〜とかいうことです
芥川龍之介著 ボーナス訳 『
河童
』(
Kappa
) p. 16
sb
do
not
own
this
story
: 話というのは〜のことではない
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 57
sb’s
attitude
and
manner
tell
their
own
story
: この姿勢とうごきとを見れば十分だ
ドイル著 阿部知二訳 『
シャーロック・ホームズの冒険
』(
Adventure of Sherlock Holmes
) p. 10
sb’s
attitude
and
manner
tell
their
own
story
: そうした態度や動きですっかり想像がつく
ドイル著 中田耕治訳 『
シャーロック・ホームズ傑作選
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 9
sb’s
attitude
and
manner
tell
their
own
story
: その動きと姿勢を見れば、すべてがわかる
ドイル著 大久保康雄訳 『
シャーロック・ホームズの冒険
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 11
press
can
somehow
get
hold
of
the
story
: 新聞が事件を嗅ぎつける
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 62
pour
one’s
story
out
: 堰を切ったように話しつづける
デイヴィス著 酒井邦秀訳 『
青銅の翳り
』(
Shadows in Bronze
) p. 216
never
get
the
whole
story
: 一部始終を聞いたわけじゃないの
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 40
make
the
story
of
the
Good
Smaritan
a
living
reality
: 善きサマリア人の行為を実践する
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 263
look
for
a
story
: ネタをあさる
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 199
look
as
though
one
have
a
story
of
some
kind
: いわくありげな
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 33
listen
to
the
story
of
what
have
happened
: 一部始終を聞く
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 160
know
the
story
behind
it
perfectly
well
: その事情を知っている
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 314
kill
any
other
child
that
one
come
across
in
the
story
: 途中で登場する子供を手当たり次第に殺す
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 270
just
to
let
you
know
the
story
: ちょっと知らせておこうと思ってね
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 185
it
is
a
sad
,
sad
story
: まことに悲しむべきことです
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 246
it’s
a
long
story
: 話せば長くなる
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 301
have
not
even
heard
sb’s
side
of
the
story
yet
: 本人にもまだ聞いてみなければわからない
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 46
have
never
been
able
to
learn
the
whole
story
of
the
matter
: その出来事の真相をつかみきれぬままにいる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 428
have
a
front-page
story
reporting
that
...: 第一面で〜を報じる
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 44
hard-luck
stories
were
the
order
of
the
day
: あの時代、不運な身の上なんて世間にごろごろしていた
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『
拳闘士の休息
』(
The Pugilist at Rest
) p. 203
had
done
a
couple
of
stories
that
had
taken
one
there
: 前に二、三度、取材のために訪れたことがある
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 33
give
the
story
to
sb: (人に)くわしくきかせる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 280
get
to
the
end
of
one’s
story
: 語りおえる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 176
get
one’s
story
straight
with
sb: (人と)口裏を合わせる
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 397
famous
Zen
story
about
...: 禅の有名な公案に出てくる〜の話
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 282
fabricate
a
plausible
story
: 尤らしい作り事を言う
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 162
don’t
tell
the
whole
story
: 〜はものごとの全貌を告げていない
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 227
don’t
need
the
life
story
: 生い立ちから話してくれんでもいい
フランク・マコート著 土屋政雄訳 『
アンジェラの灰
』(
Angela's Ashes
) p. 347
don’t
know
the
whole
story
: 前後の事情がよくわからない
宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
火車
』(
All She Was Worth
) p. 19
cost
the
original
stories
none
of
their
depth
or
wonder
: 原典の驚異や深みをいささかも損なわない
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 274
come
up
with
some
different
story
: いろいろなことを言う
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 138
be
the
story
that
sb
read
: (人は)見てとる
O・ヘンリ著 大津栄一郎訳 『
オー・ヘンリー傑作選
』(
41 Stories
) p. 57
an
old
Sufi
story
: スーフィー教の説話
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 123
a
story
about
how
...: 〜したいきさつ
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 405
First
of
all
,
I
think
we
must
verify
the
story
of
the
affair
last
night
: その第一歩として、昨晩の事件について、その真実性を確かめる必要があります
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
ナイルに死す
』(
Death on the Nile
) p. 223
Also
,
I
wanted
to
tell
you
the
story
of
my
past
as
you
had
once
asked
me
to
: それから貴方の希望通り私の過去を貴方のために物語りたかったのです
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 144
if
this
were
an
American
Dream
story
sb
would
have
found
a
good
job
: これがもしアメリカンドリーム・ストーリーだったなら、(人は)いい仕事に就いたのだろう
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 3
what
your
story
amounts
to
is
that
...: きみの話は要するに、〜というだけだ
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
神々自身
』(
The Gods Themselves
) p. 78
various
mourners
are
obviously
amused
by
sb’s
story
: (人の)この話は通夜の客たちに受ける
丸谷才一著 デニス・キーン訳 『
横しぐれ
』(
Rain in the Wind
) p. 19
a
story
that
annoyed
sb: 不愉快な記事
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 225
in
an
apocryphal
story
: できすぎた話で真実かどうかわからないが
フィシャー著 吉田利子訳 『
愛はなぜ終るのか
』(
Anatomy of Love
) p. 11
laugh
as
if
the
story
is
very
funny
: さもおかしいというようにげらげら笑いだす
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
闇の左手
』(
The Left Hand of Darkness
) p. 81
an
Associated
Press
story
: APが配信した記事の中身
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 222
sb’s
first
published
genuine
authentic
real
virgin-wool
science
fiction
story
: (人が)はじめて世に出した正真正銘の、まじりけなしの新手のサイエンス・フィクション
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
風の十二方位
』(
Wind's Twelve Quarters
) p. 71
have
avenged
oneself
by
spreading
that
false
story
about
sb: 腹癒せにあらぬ噂をふりまく
三島由紀夫著 ウエザービー訳 『
潮騒
』(
The Sound of Waves
) p. 109
see
if
the
facts
bear
out
one’s
story
: (人の)話の裏づけをとる
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 588
one’s
story
goes
before
one: (人の)噂は(人より)早く、人々の耳に届く
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
闇の左手
』(
The Left Hand of Darkness
) p. 34
begin
to
write
a
story
: 物語の執筆にとりかかる
べーカー著 岸本佐知子訳 『
フェルマータ
』(
The Fermata
) p. 131
believe
one’s
story
: (人の)話を真にうける
ハメット著 小鷹信光訳 『
マルタの鷹
』(
The Maltese Falcon
) p. 55
bring
up
the
story
about
...: 〜の話をもちだす
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 89
two-story
building
: 二階建て
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 26
the
story
is
total
bullshit
: その話はじつは真っ赤な嘘だ
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 258
But
does
the
story
go
on
,
or
is
that
the
end
?: ところでさっきの話のつづきがあるのかい、それともあれで終りか?
ホフスタッター著 柳瀬尚紀訳 『
ゲーデル、エッシャー、バッハ
』(
Gödel, Escher, Bach
) p. 130
lean
forward
to
catch
the
opening
words
of
sb’s
story
: 身を乗り出し、(人の)最初の一言を待ちかまえる
マキューアン著 宮脇孝雄訳 『
異邦人たちの慰め
』(
The Comfort of Strangers
) p. 35
find
oneself
becoming
quite
caught
up
in
the
story
: おもわず引きこまれてきき入る
池波正太郎著 フリュー訳 『
梅安蟻地獄
』(
Bridge of Darkness
) p. 106
Clearly
,
he
thought
,
this
was
not
a
story
for
Sally
Kramer
: これはどう考えてもサリー・クレーマー向きの話じゃないなと彼は思った
オブライエン著 村上春樹訳 『
本当の戦争の話をしよう
』(
The Things They Carried
) p. 234
produce
some
cockeyed
story
about
...: 〜なんて与太話を持ち出す
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 230
be
rather
a
highly
coloured
story
: ひどく作り話めいた感じがする
アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『
フランクフルトへの乗客
』(
Passenger to Frankfurt
) p. 27
come
over
with
some
insane
story
: とんでもない話を(人が)聞かせる
ライス著 小鷹信光訳 『
時計は三時に止まる
』(
8 Faces at 3
) p. 57
come
in
with
a
story
of
sb’s
own
: (人が)自分の側の物語を持って対抗してくる
シリトー著 河野一郎訳 『
長距離走者の孤独
』(
The Loneliness of the Long-Distance Runner
) p. 60
talk
to
sb
and
see
how
one’s
story
compared
with
...: (人の)話を聞いて、〜と突き合わせる
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 501
suspect
the
story
is
not
completely
made
up
: その話もまったくデタラメと思えないところがある
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 71
a
squat
one-story
structure
at
the
front
of
the
complex
: 敷地正面にある平べったい一階建て
フィールディング著 吉田利子訳 『
わたしのかけらを、見つけて
』(
Missing Pieces
) p. 52
confirm
one’s
story
: (人の)話の裏付け
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 282
confirm
the
story
of
sth: (〜を)裏書きする
谷崎潤一郎著 サイデンスティッカー訳 『
細雪
』(
The Makioka Sisters
) p. 16
not
a
very
convincing
story
: 相手を納得させるにはいかにもあいまいな話
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 26
cough
out
one’s
life
story
to
sb: ごぼこぼ咳きながら(人に)身の上話をする
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 380
cover
story
: 表向き
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 162
give
a
decent
cover-story
: もうすこしましな口実をあたえる
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 201
a
cozy
one-story
house
: 居心地のいい平屋建ての家
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 1
that
story
cracks
a
little
there
: そのあたりで話のあちこちにほころびが出てきたようだ
ハメット著 小鷹信光訳 『
影なき男
』(
The Thin Man
) p. 265
work
the
story
out
of
sb
,
to
the
last
detail
: 取るに足りないと思えることまで聞き出す
ライス著 小鷹信光訳 『
時計は三時に止まる
』(
8 Faces at 3
) p. 79
The
Watergate
story
had
stalled
,
maybe
even
died
: ウォーターゲート事件は行きづまった。消滅してしまったのかもしれない
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 43
be
a
different
story
from
...: 〜とは話がちがう
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 204
tell
one’s
story
with
a
studious
directness
: ことさらわかりやすく話す
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 210
the
great
success
story
of
the
district
: この辺りの立身出世者
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 76
pour
out
all
of
sb’s
disturbing
story
: (人に)聞かされた気がかりな話を打ち明けている
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
別れのシナリオ
』(
Death Mask
) p. 54
eight-story
structure
: 八階建て
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 323
modern
eight-story
office
building
: 堂々たる鉄筋八階建て
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 168
an
elaborate
story
: よくできた話
オブライエン著 村上春樹訳 『
本当の戦争の話をしよう
』(
The Things They Carried
) p. 178
true
story
would
be
emblazoned
: 真相がでかでかと紙面を飾ることになるだろう
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロシア皇帝の密約
』(
A Matter of Honour
) p. 469
that’s
not
the
end
of
the
story
: この話には続きがある
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 78
end
of
story
: それだけのことだ
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
別れのシナリオ
』(
Death Mask
) p. 120
Mine
is
the
kind
of
ordinary
story
no
one
could
possibly
enjoy
: 僕のは誰も好きになってくれないようなタイプの平凡な話なんだ
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
羊をめぐる冒険
』(
A Wild Sheep Chase
) p. 61
enjoy
the
story
: その話を面白がる
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 16
be
not
ever
the
whole
story
: それとても、ありのままの姿かどうかは保証の限りではない
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
)
Amazon Kindle月替わりセール
お得な電子本はこちらからどうぞ
ツイート