Top▲
訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
living
郎
グ
国
主要訳語: 生活(4) 暮らし(3)
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
血のかよう
*
類
国
連
郎
G
訳
living
hand
: 血のかよう手
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 47
才覚
*
類
国
連
郎
G
訳
expand
one’s
consciousness
by
living
: 自らの才覚によって意識を拡張する
ル・グィン著 佐藤高子訳 『
風の十二方位・グッド・トリップ
』(
Wind's Twelve Quarters
) p. 179
仕事のやりかた
*
類
国
連
郎
G
訳
do
not
begrudge
sb
a
living
: (人の)仕事のやりかたにけちをつけるつもりはない
ウィンズロウ著 東江一紀訳 『
カリフォルニアの炎
』(
California Fire and Life
) p. 288
収入
*
類
国
連
郎
G
訳
make
about
half
one’s
living
from
...: (人の)収入の半分は〜から入ってくる
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 44
人生
*
類
国
連
郎
G
訳
living
on
the
run
: 人生を駆けぬける
クック著 鴻巣友季子訳 『
緋色の記憶
』(
The Chatham School Affair
) p. 91
世の中
*
類
国
連
郎
G
訳
struggle
for
one’s
living
: 世の中と闘う
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 151
生きた
*
類
国
連
郎
G
訳
the
window
frames
...
,
like
a
living
picture
: 〜は、窓という額縁の中の生きた絵だ
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 127
生きている
*
類
国
連
郎
G
訳
sb’s
favorite
living
sister
: 生きている姉妹の中ではいちばん仲のいいアイダ
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 61
生ける者
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 59
生活
*
類
国
連
郎
G
訳
rely
on
the
environmental
resource
base
for
a
living
: 生活のために環境資源基盤に依存する
ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『
チェンジング・コース
』(
Changing Course
) p. 5
one’s
mode
of
living
is
thoroughly
Western
: 洋風の生活をしている
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 110
eke
out
a
living
by
...: 〜に生活の資を求める
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 122
earn
one’s
own
living
doing
...: 〜して、自分で自分の生活を立てる
井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『
猟銃
』(
The Hunting Gun
) p. 31
生活の糧
*
類
国
連
郎
G
訳
scratch
a
living
from
the
land
: 地を耕して生活の糧を得る
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 213
生計
*
類
国
連
郎
G
訳
earn
one’s
living
such
as
it
is
: それでいちおうの生計を立てる
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 392
生物的
*
類
国
連
郎
G
訳
application
of
human
,
financial
,
living
and
non-living
resources
: 人的、財政的、生物的、非生物的資源の利用
ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『
チェンジング・コース
』(
Changing Course
) p. 9
生命をもつ
*
類
国
連
郎
G
訳
a
living
point
: 生命をもつひとつの点
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
夜明けのロボット
』(
Robots of Dawn
) p. 106
青々とした
*
類
国
連
郎
G
訳
living
green
: 青々とした緑の葉
ディケンズ著 村岡花子訳 『
クリスマス・カロル
』(
A Christmas Carol
) p. 70
暮し
*
類
国
連
郎
G
訳
make
a
comfortable
living
: 快適な暮しをする
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 47
暮らし
*
類
国
連
郎
G
訳
scratch
a
living
: 食うや食わずの暮らしをする
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 205
earn
one’s
own
living
s: 自分の暮らしをたてる
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 350
clean
living
: 聖人の暮らし
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 334
暮らす
*
類
国
連
郎
G
訳
make
one’s
living
as
a
writer
: 文章を書いて暮らしている
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 57
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
standards
of
living
: 暮らし方
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 324
living
treasure
: 人間国宝
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 46
living
room
: 座敷
宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『
なめとこ山の熊
』(
Wild Cat and the Acorns and Other Stories
) p. 292
living
quarters
: 寝起きする場所
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 164
living
quarters
: 生活の場所
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 59
hard
living
: 不規則な生活
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 251
go
on
living
: 生き永らえる
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 244
ease
of
living
: 屈託のなさ
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 33
earn
a
living
: おまんまを食う
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 163
earn
a
living
: 金儲け
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
ナイルに死す
』(
Death on the Nile
) p. 416
careful
living
: 養生
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 56
can
not
make
a
living
: 干上がる
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 126
be
a
living
: 金になる
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 276
all
living
things
doom
to
die
: 生者必滅
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 229
write
books
for
a
living
: 本を書く仕事をしている
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 93
work
honestly
for
one’s
living
: まともに勤める
丸谷才一著 デニス・キーン訳 『
横しぐれ
』(
Rain in the Wind
) p. 37
there
is
a
living
breathing
human
named
...: 〜という名の男が実在している
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 119
the
dark
underworld
of
living
things
: 自然界の暗黒面
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 212
the
cost
of
living
in
...
is
completely
different
than
in
...: 物価の尺度が違うところだ
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 61
the
cleverest
child
to
have
appeared
in
...
in
living
memory
: (場所)始まって以来の秀才
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 76
stand
completely
alone
in
this
world
,
cut
off
from
every
other
living
person
: 何処からも切り離されて世の中にたった一人住んでいる
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 268
scare
the
living
Jesus
out
of
sb: (人を)たっぷりふるえあがらせてやる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 172
sail
through
like
the
world
owes
one
a
living
: お天道さんが照るのはあたり前って顔して、あっち行ったりこっち行ったりする
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 370
natural
world
become
a
living
part
of
one’s
environment
: (人の)まわりには大いなる<自然>がある
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 160
make
the
story
of
the
Good
Smaritan
a
living
reality
: 善きサマリア人の行為を実践する
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 263
make
quite
a
nice
living
at
it
: この手口で、けっこういい暮しをしている
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 181
make
a
living
at
...: 〜で食っていく
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 401
make
a
living
as
...: 〜を生業とする
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 161
living
beauty
of
the
grasses
in
the
field
: みずみずしい雑草のつらなり
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 190
jump
the
living
Jesus
out
of
...: いきなりおそいかかってきて好き放題に殴りつける
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 113
it’s
sad
for
sb
having
to
earn
sb’s
living
: 自活のためにあくせくしてて、かわいそうだ
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
ひらいたトランプ
』(
Cards on the Table
) p. 154
I
have
to
make
a
living
: おれも商売だ
宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『
なめとこ山の熊
』(
Wild Cat and the Acorns and Other Stories
) p. 293
have
an
air
of
gracious
living
: 奥ゆかしげだ
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 17
fully
commit
to
living
a
criminal’s
destiny
: これからは犯罪者の道を歩もうと、しっかり覚悟を決める
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 226
do
something
else
for
a
living
: ほかの職業につく
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 179
can’t
really
earn
a
living
: 食べて行かれない
井上靖著 ピコン訳 『
姨捨
』(
The Izu Dancer and Other Stories
) p. 25
can’t
make
much
of
a
living
: まともな稼ぎができない
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 55
be
the
living
end
: ほんとにどうしようもない
ル・カレ著 村上博基訳 『
リトル・ドラマー・ガール
』(
The Little Drummer Girl
) p. 36
be
the
costs
of
living
in
...: (場所)で生きるのもなかなか楽ではない
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 30
be
fitted
to
earn
one’s
own
living
: 一人立ちができるようにしておく
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 348
be
doing
...
for
a
living
: 〜を業としている
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 239
be
a
living
doll
: まったく目のさめるような別嬪だ
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『
拳闘士の休息
』(
The Pugilist at Rest
) p. 158
anybody
living
or
dead
: 死んだ人まで入れても
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 114
all
the
living
beings
: 目に映るすべての生き物
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 19
after
years
of
living
with
sb: 何年間も(人と)暮らしているため
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
そして殺人の幕が上がる
』(
Murder on Cue
) p. 65
all
living
things
: 生きとし生けるもの
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 232
one’s
wife
living
alone
after
one
had
gone
: (人)だけがいなくなった後の妻
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 272
have
always
insisted
on
living
on
: 執拗に生き続けている
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 152
sb’s
appetite
for
good
living
: (人の)高級志向
ニコルソン著 宮脇孝雄訳 『
食物連鎖
』(
The Food Chain
) p. 46
go
on
living
as
if
one
were
dead
: 死んだ気で生きて行く
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 270
can
make
it
at
least
as
far
as
the
living
room
: 居間までならだいじょうぶ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 202
more
attractive
way
of
earning
a
living
: ずっと楽に金儲けになるし、楽しめる
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
ナイルに死す
』(
Death on the Nile
) p. 416
begin
living
with
sb: (人と)所帯を持つようになる
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 93
be
living
on
borrowed
time
: 命数は尽きている
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 172
many
others
living
in
similar
circumstances
have
found
a
brilliant
way
: 同じような境遇の多くの人たちは賢いやり方を見つけた
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 6
The
living
-room
curtains
were
fluttering
in
the
brisk
afternoon
wind
: さわやかな午後のそよ風にあおられ、居間のカーテンがひらひらとひるがえっていた
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 313
'That's
because
you're
only
half-living,'
she
said
briskly
: 「それはあなたが自分自身の半分でしか生きていないからよ」と彼女はあっさりと言った
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
羊をめぐる冒険
』(
A Wild Sheep Chase
) p. 70
be
living
more
off
the
planet’s
capital
: 地球の元本を食いつぶす
ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『
チェンジング・コース
』(
Changing Course
) p. 4
the
cares
and
sufferings
of
all
living
creatures
: この世のあらゆる生き物の苦しみや悲しみ
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『
拳闘士の休息
』(
The Pugilist at Rest
) p. 29
sterile
,
carnal
revenant
,
living
only
a
forced
respiration
of
glitter
and
ceremony
: 魂の抜け殻でしかない軽佻浮薄な俗物どもが華美な装いと空虚な儀式の人工呼吸によって辛うじて生き延びている
スティーヴン・キング著 池央耿訳 『
暗黒の塔 I・ガンスリンガー
』(
The Gunslinger
) p. 179
a
wild
urge
to
celebrate
the
living
: 生きのびたことをよろこぼうという盲目的行動
ル・カレ著 村上博基訳 『
リトル・ドラマー・ガール
』(
The Little Drummer Girl
) p. 14
Every
so
often
,
she’d
change
the
layout
of
our
living
room
: 母はしょっちゅう居間の模様替えをしていた
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 4
you’re
living
in
cloud-cuckoo-land
: きみもよくよくめでたい
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 227
find
oneself
living
in
a
completely
empty
house
: ひとり暮らしがはじまる
ロアルド・ダール著 永井淳訳 『
来訪者
』(
Switch Bitch
) p. 136
conduct
one’s
international
experiment
in
living
: 自由に国際的人生実験をする
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 52
be
living
quite
contentedly
: 楽しく暮している
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 13
cramped
living
quarter
: 狭い住居
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 323
the
living
room
is
deserted
: 居間はもぬけの殻になっている
フィッツジェラルド著 野崎孝訳 『
グレート・ギャツビー
』(
The Great Gatsby
) p. 118
don’t
entirely
disapprove
of
sb’s
appetite
for
good
living
: (人の)高級志向をいちがいに責めるわけにはいかない
ニコルソン著 宮脇孝雄訳 『
食物連鎖
』(
The Food Chain
) p. 46
one’s
dues
to
keep
on
living
: 生きつづけるための代償
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
ノルウェーの森
』(
Norwegian Wood
) p. 183
have
difficulty
in
eking
out
a
living
: 生活に困る
太宰治著 ドナルド・キーン訳 『
斜陽
』(
The Setting Sun
) p. 40
enter
the
living
room
: 居間がある
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 322
be
living
less
than
exemplary
life
: 模範的とは言いがたい生活を送っている
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 415
give
island
living
an
extreme
vividness
and
purity
: 島での生活をひどく新鮮で純粋なものにする
リンドバーグ夫人著 吉田健一訳 『
海からの贈物
』(
Gift from the Sea
) p. 38
an
old
farmer
living
near
...: (場所)あたりの百姓のおじいさん
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 121
fast
living
: 滅茶苦茶な生活
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 379
he
took
to
wearing
a
blindfold
around
the
house
,
learning
to
navigate
our
living
room
and
kitchen
by
feel
: 目隠しをして手に伝わる感触だけで居間やキッチンを歩けるようにした
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 3
feel
that
life
is
not
worth
living
: この世に生きる望みを失いはてる
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 223
flounce
into
the
living
room
: 居間にとびこむ
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
われはロボット
』(
I, Robot
) p. 31
Where
we’re
living
is
not
exactly
a
fortress
: ぼくらの住んでるところって、要塞とはいえないからな
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 330
You
get
no
tips
from
the
fringesters
living
off
grants
: 世の一部でしか認められていないマイナーな連中からはチップをもらえないのだ
グールド著 芝山幹郎訳 『
カクテル
』(
Cocktail
) p. 34
ツイート