Top▲
訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
difficulty
郎
グ
国
主要訳語: 苦労(8) 問題(5)
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
けんめい
*
類
国
連
郎
G
訳
with
difficulty
: けんめいに
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 290
つらそう
*
類
国
連
郎
G
訳
with
difficulty
: つらそうに
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 284
むり
*
類
国
連
郎
G
訳
with
difficulty
: むりをして
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 321
やっとの思い
*
類
国
連
郎
G
訳
with
difficulty
: やっとの思いで
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 340
トラブル
*
類
国
連
郎
G
訳
minor
difficulty
: ちょっとしたトラブル
コネラン著 仁平和夫訳 『
ディズニー7つの法則
』(
Inside the Magic Kingdom
) p. 100
葛藤
*
類
国
連
郎
G
訳
the
distance
and
difficulty
between
sb1
and
sb2
: (人1と)(人2の)あいだには隔たりがあり、葛藤がある
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 545
気がね
*
類
国
連
郎
G
訳
feel
no
difficulty
: なんの気がねも感じない
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
亡命者はモスクワをめざす
』(
Charlie Muffin and Russian Rose
) p. 263
気まずい
*
類
国
連
郎
G
訳
the
relationship
between
sb
and
sb
take
on
its
own
difficulties
: (人と)(人の)関係がいささか気まずいものになる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 62
急場
*
類
国
連
郎
G
訳
as
the
best
way
out
of
the
difficulty
: 急場をしのぐ最善策として
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 72
曲折
*
類
国
連
郎
G
訳
not
without
difficulty
: 多少の曲折を経て
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 104
苦
*
類
国
連
郎
G
訳
have
little
difficulty
doing
: 苦もなく、〜する
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 244
苦にする
*
類
国
連
郎
G
訳
without
a
trace
of
difficulty
: 苦にしている風はなく
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 82
苦手
*
類
国
連
郎
G
訳
despite
the
difficulty
in
doing
: 〜するのは苦手だったが
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
神々自身
』(
The Gods Themselves
) p. 107
苦労
*
類
国
連
郎
G
訳
without
too
much
difficulty
: さして苦労もせずに
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 160
with
much
difficulty
: ずいぶん苦労もしたし
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 76
with
difficulty
: 苦労して
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 197
have
some
difficulty
in
~ing: 〜するのにちょっと苦労する
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 91
have
no
difficulty
in
doing
: 〜するのに苦労はない
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 105
have
difficulty
...: 〜するのに苦労する
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 283
financial
difficulties
: 生活の苦労
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 275
be
with
the
greatest
difficulty
that
...: 〜がひと苦労だ
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
ナイン・テイラーズ
』(
The Nine Tailors
) p. 121
骨折り
*
類
国
連
郎
G
訳
it
is
with
the
utmost
difficulty
one
can
coax
sb
out
again
: なだめてまた出てこさせる骨折りはなみたいていではない
E・ブロンテ著 大和資雄訳 『
嵐が丘
』(
Wuthering Heights
) p. 85
造作
*
類
国
連
郎
G
訳
there
will
be
no
difficulty
: なに、造作ありません
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 181
難儀
*
類
国
連
郎
G
訳
without
any
great
difficulty
: さしたる難儀もなく
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 7
難題
*
類
国
連
郎
G
訳
remain
the
biggest
single
difficulty
within
...: 〜の中でも最高の難題である
ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『
チェンジング・コース
』(
Changing Course
) p. 12
不協和音
*
類
国
連
郎
G
訳
adumbrations
of
difficulties
: 不協和音の前兆
ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『
ラヴ・アンド・ウォー
』(
Hemingway in Love and War
) p. 427
無理
*
類
国
連
郎
G
訳
despite
the
difficulties
: 少々の無理は覚悟で
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 55
問題
*
類
国
連
郎
G
訳
there
still
remain
the
difficulty
about
the
car
: 車の問題は依然として残る
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
五匹の赤い鰊
』(
The Five Red Herrings
) p. 169
the
difficulty
one
get
into
: (人が)抱えていた問題
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 196
offering
no
difficulties
about
spacing
: 行割りにも問題がない
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
殺人は広告する
』(
Murder must Advertise
) p. 186
have
some
difficulty
: 問題がある
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 24
financial
difficulties
: 経済問題
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 196
Amazon 注目の新刊
注目の新刊本はこちら
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
without
much
difficulty
: 難なく
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 86
with
some
difficulty
: ひと苦労である
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 132
with
no
difficulty
: みごとに
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 277
with
great
difficulty
: いかにも辛そうに
マキューアン著 宮脇孝雄訳 『
異邦人たちの慰め
』(
The Comfort of Strangers
) p. 74
with
great
difficulty
: やっと
宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『
セロ弾きのゴーシュ
』(
Wild Cat and the Acorns and Other Stories
) p. 234
with
great
difficulty
: 苦心惨憺して
ロアルド・ダール著 永井淳訳 『
来訪者
』(
Switch Bitch
) p. 9
with
difficulty
: しぶしぶ
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 105
with
difficulty
: 辛うじて
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 262
walk
with
difficulty
: くたびれた脚をひきずりながら来る
マキューアン著 宮脇孝雄訳 『
異邦人たちの慰め
』(
The Comfort of Strangers
) p. 55
no
difficulty
: 難なく
カズオ・イシグロ著 土屋政雄訳 『
日の名残り
』(
The Remains of the Day
) p. 75
have
financial
difficulties
: 傾く
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 234
have
difficulty
sleeping
: 寝つきの悪い
川端康成著 サイデンステッカー訳 『
眠れる美女
』(
House of the Sleeping Beauties
) p. 25
have
difficulty
: 困る
土居健郎著 ハービソン訳 『
表と裏
』(
The anatomy of self
) p. 135
fraught
with
difficulty
: わずらわしさ
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 80
financial
difficulties
: 窮迫
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 7
despite
the
difficulties
: そんな合間をみはからって
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
亡命者はモスクワをめざす
』(
Charlie Muffin and Russian Rose
) p. 40
cause
difficulty
: 〜されては困る
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 232
a
way
out
of
the
difficulty
: 逃げ道
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 184
with
great
Difficulty
,
persuade
sb
to
do
: いやだという(人を)説き伏せて、〜する
スウィフト著 中野好夫訳 『
ガリヴァ旅行記
』(
Gulliver's Travels
) p. 44
with
great
difficulty
check
oneself
: やっと我慢して心を押える
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 102
think
one
see
a
way
out
of
the
difficulty
this
time
: 今度ばかりはうまく切り抜けられると思う
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 173
there
is
no
difficulty
in
doing
: 〜するのに骨は折れない
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 392
there
be
difficulty
in
...: 手こずりながらも
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
われはロボット
』(
I, Robot
) p. 54
Solarians
can
approach
each
other
with
only
the
greatest
of
difficulty
: ソラリア人同士が接近するのは至難のわざだ
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
夜明けのロボット
』(
Robots of Dawn
) p. 135
prone
to
look
for
difficulties
where
none
existed
: 何かにつけて取越し苦労ばかりしている
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
死が最後にやってくる
』(
Death Comes as the End
) p. 11
one’s
difficulty
at
the
guard-house
in
this
small
place
have
been
such
: とりわけこの小さな町の番所での取調べはひどかった
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 116
my
theory
certainly
presents
some
difficulties
: ぼくの推理には、少し無理があるようだ
ドイル著 中田耕治訳 『
シャーロック・ホームズ傑作選
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 227
may
...
have
difficulty
: なかなか難しいのではないかと危惧いたします
カズオ・イシグロ著 土屋政雄訳 『
日の名残り
』(
The Remains of the Day
) p. 117
manage
to
do
so
without
much
difficulty
: 事がたやすく行われる
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 161
have
to
let
sb
see
one’s
little
difficulties
: いささか窮地に立たされている状況を知らせておく必要がある
ドイル著 中田耕治訳 『
シャーロック・ホームズ傑作選
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 29
have
no
difficulty
in
~ing: すぐに〜する
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 230
have
no
difficulty
in
~ing: やすやすと〜する
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 394
have
no
difficulty
in
...: 〜もなんの造作もない
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 253
have
no
difficulty
doing
: すぐに〜する
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 268
have
great
difficulty
doing
: 〜しきれない
有吉佐和子著 コスタント訳 『
華岡青洲の妻
』(
The Doctor's Wife
) p. 24
have
difficulty
in
getting
sth
away
from
sb: もぎ離すのがひと苦労だ
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
殺人は広告する
』(
Murder must Advertise
) p. 43
have
difficulty
expressing
oneself
: ものが言いにくい
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 233
have
considerable
difficulty
getting
to
do
: なかなか〜できない
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 281
have
a
great
deal
of
difficulty
accepting
that
...: 〜という現実にすぐにはついていけない
コイル著 村上博基訳 『
軍事介入
』(
Trial by Fire
) p. 91
have
a
certain
difficulty
with
sb’s
involvement
: (人を)入れるのは感心しない
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 166
good-natured
in
the
face
of
the
most
terrible
difficulties
: 平生はどんなことにでも陽気な
遠藤周作著 ジョンストン訳 『
沈黙
』(
Silence
) p. 64
find
a
difficulty
in
doing
: どうしてよいか戸惑う
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
ナイルに死す
』(
Death on the Nile
) p. 176
experience
difficulty
with
...: 〜に苦労する
土居健郎著 ハービソン訳 『
表と裏
』(
The anatomy of self
) p. 61
don’t
expect
any
difficulty
: こんなつもりではない
井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『
猟銃
』(
The Hunting Gun
) p. 16
difficulties
arise
because
that
...: 〜ことが困るのである
土居健郎著 ハービソン訳 『
表と裏
』(
The anatomy of self
) p. 33
can
with
difficulty
do
: 困難をおぼえずに〜することはできない
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 221
because
of
the
difficulties
one
have
encountered
: よっぽど辛い目に遭ったればこそ
谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『
猫と庄造と二人のおんな
』(
A Cat, A Man, and Two Women
) p. 75
be
under
many
Difficulties
concerning
...: 〜にはだいぶ困っている
スウィフト著 中野好夫訳 『
ガリヴァ旅行記
』(
Gulliver's Travels
) p. 32
be
in
no
immediate
financial
difficulty
: すぐ暮しに事欠くことはない
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 77
be
having
difficulties
with
...: 〜がむずかしい
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 223
as
the
best
way
out
of
the
difficulty
: じゃあそんならとばかり
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 66
after
all
sorts
of
troubles
and
difficulties
: 幾多の曲折を経たのち
遠藤周作著 ジョンストン訳 『
沈黙
』(
Silence
) p. 9
a
new
difficulty
comes
into
sb’s
head
: (人は)わけがわからなくなってきてね
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 57
with
almost
no
difficulty
: さしたる困難もなしに
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 46
I
believe
you
also
had
some
difficulty
at
...: たしか君は、...でも、問題があったと思うが
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 24
choke
sth
down
with
difficulty
: どうにも納得がいかない
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 16
a
new
difficulty
comes
into
sb’s
head
: 新た難問が(人の)頭に浮かぶ
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 61
can
have
no
conception
of
difficulty
with
which
sb’s
business
is
transacted
: とうていおわかりにならないんですよ、今(人の)業務がどんなにむずかしいことになっているか
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 96
the
distance
and
difficulty
between
sb
and
sb: (人と)(人の)あいだには隔たりがあり、葛藤がある
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 545
have
difficulty
in
eking
out
a
living
: 生活に困る
太宰治著 ドナルド・キーン訳 『
斜陽
』(
The Setting Sun
) p. 40
The
difficulty
is
to
detach
the
framework
of
fact
from
the
embellishments
of
theorists
and
reporters
.: 困難なのは、理論家や報道者たちがつけたあやの中から、事実の骨組みを、とり出すことだ、
ドイル著 阿部知二訳 『
回想のシャーロック・ホームズ
』(
Memoirs of Sherlock Holmes
) p. 10
have
no
difficulty
gaining
the
respect
of
...: 難なく(人)の尊敬をかちえる
カズオ・イシグロ著 土屋政雄訳 『
日の名残り
』(
The Remains of the Day
) p. 75
mindful
of
the
secret
, sb
with
great
difficulty
check
oneself
: 秘密は守らなければならないから、(人は)やっと我慢して心を押えた
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 102
he
had
no
difficulty
in
penetrating
Huxley
: ハックスレーにもぐりこむのも ... なんの造作もなかった
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 253
without
the
slightest
difficulty
: 一向苦にする様子もない
三島由紀夫著 ウエザービー訳 『
潮騒
』(
The Sound of Waves
) p. 86
have
difficulty
being
friendly
and
smiley-smiley
to
sb: (人に)愛想笑いができない
吉本ばなな著 シャリーフ訳 『
N・P
』(
N. P.
) p. 108
have
the
utmost
difficulty
in
doing
: 〜するのは困難をきわめる
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 146
ツイート