訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
country
郎
グ
国
主要訳語: 国(6) 田舎の(5) 田舎(3)
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
お国
*
類
国
連
郎
G
訳
serve
one’s
country
: お国のためにつくす
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 13
郷里
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 152
近在の
*
類
国
連
郎
G
訳
a
small
country
brewery
: 近在の造り酒屋
丸谷才一著 デニス・キーン訳 『
横しぐれ
』(
Rain in the Wind
) p. 9
郊外
*
類
国
連
郎
G
訳
take
a
spin
in
the
country
: 郊外にちょっとドライブに出る
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 24
郊外の
*
類
国
連
郎
G
訳
a
country
inn
: 郊外の居酒屋
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 490
国
*
類
国
連
郎
G
訳
the
snow
country
: 雪国
川端康成著 月村麗子訳 『
みずうみ
』(
The Lake
) p. 8
serve
our
country
: わが国のためになる
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 38
serve
one’s
country
: 〜の国に尽くす
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 412
learn
how
to
save
our
country
from
possible
destruction
: わが国を破滅から救うすべを教わる
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 38
insect-ridden
country
: 虫だらけの国
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 416
before
he
returned
to
his
task
of
saving
the
country
: 彼は・・・から、また国を救う仕事にもどった
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 148
国家
*
類
国
連
郎
G
訳
our
country
has
now
entered
a
period
of
trial
and
danger
: 今は国家多難のときだ
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 219
danger
to
country
: 国家へのリスク
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 82
純然たる地方の
*
類
国
連
郎
G
訳
the
festival
be
populated
by
country
folks
: 純然たる地方の祭典だ
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 222
世の中
*
類
国
連
郎
G
訳
run
the
country
: この世の中を治める
池波正太郎著 フリュー訳 『
梅安蟻地獄
』(
Bridge of Darkness
) p. 139
地域
*
類
国
連
郎
G
訳
the
city’s
worst
back
country
: 町のいちばんうらぶれた地域
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 190
町はずれ
*
類
国
連
郎
G
訳
In
the
country
: 町はずれに
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 118
天下
*
類
国
連
郎
G
訳
The
bakufu
and
the
country
alike
were
thrown
into
an
uproar
: 幕閣だけでなく天下はこぞって騒然となった
司馬遼太郎著 カーペンター訳 『
最後の将軍
』(
The Last Shogun
) p. 36
田園風景
*
類
国
連
郎
G
訳
the
patchwork
country
: パッチワークのような田園風景
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 24
田舎
*
類
国
連
郎
G
訳
in
an
insignificant
country
house
: 一軒の田舎家のうちに
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 104
country
home
: 田舎家
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 63
a
country
girl
: 田舎者
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 432
田舎の
*
類
国
連
郎
G
訳
the
old
country
inn
: 田舎の小さな古い宿が経営するレストラン
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 219
house
in
the
country
: 田舎の別荘
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 263
have
the
testy
manners
of
a
country
solicitor
: 田舎の事務弁護士を思わす気のみじかさが態度に見える
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 93
elderly
country
taxi-cab
: 古ぼけた田舎のタクシー
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 7
a
little
country
house
: 田舎の別荘
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 263
土地独特の
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 47
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
leave
the
country
: 国外に高飛びする
†
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 99
in
this
country
: 世間では
†
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 55
hill
country
: 高原地帯
†
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 42
between
countries
: 国際間で
†
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 266
all
over
the
country
: 各地で
†
遠藤周作著 ジョンストン訳 『
沈黙
』(
Silence
) p. 5
across
the
country
: 全国に
†
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 151
across
the
country
: 満天下の
†
司馬遼太郎著 カーペンター訳 『
最後の将軍
』(
The Last Shogun
) p. 152
the
name
is
country
-horrible: どうしようもなく田舎くさい名前
†
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 191
the
country
around
sb
looks
lush
and
pleasant
: まわりの眺めはみずみずしく爽やかだ
†
ロアルド・ダール著 永井淳訳 『
飛行士たちの話
』(
Over to You
) p. 39
the
country
’s
economy
was
showing
signs
of
recovery
: 復興の兆しはみせていた
†
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 165
sound
more
country
than
...: 〜よりも、田舎っぺ丸出しのようだ
†
レナード著 高見浩訳 『
プロント
』(
Pronto
) p. 94
photographers
at
various
papers
around
the
country
: 全米各紙のカメラマン
†
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 209
open
country
of
...: からりとひらけた〜
†
サリンジャー著 野崎孝訳 『
フラニーとゾーイー
』(
Franny and Zooey
) p. 148
one’s
loyalty
to
the
Emperor
and
love
for
one’s
country
: 忠君愛国の念
†
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 175
make
sth
seem
like
a
month
in
the
country
: 〜に比べれば、(物)なんかままごとみたいなものだ
†
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『
拳闘士の休息
』(
The Pugilist at Rest
) p. 205
leave
for
the
country
: 避暑に出かける
†
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 462
can’t
even
tell
what
country
sb
is
from
: 国籍もわからない
†
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 11
be
responsible
for
the
government
and
good
order
of
the
whole
country
: 一国の政治をうごかす者だ
†
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 37
be
made
known
to
the
whole
country
: 全国津々浦々に知れわたる
†
レンデル著 小尾芙佐訳 『
ロウフィールド館の惨劇
』(
A Judgement in Stone
) p. 5
be
from
the
same
part
of
the
country
as
sb: (人と)同郷だ
†
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 22
be
from
the
same
part
of
the
country
: 同郷の縁故がある
†
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 186
be
dress
charmingly
for
a
country
outing
: ピクニックにふさわしく着飾る
†
ミルハウザー著 柴田元幸訳 『
イン・ザ・ペニー・アーケード
』(
In the Penny Arcade
) p. 84
be
a
country
mile
away
: ものすごく遠くにある
†
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 187
all
over
the
country
: 全米各地で
†
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 123
abashed
country
swain
: 田舎の色男
†
ロンドン著 白石佑光訳 『
白い牙
』(
White Fang
) p. 52
just
about
everyone
in
the
country
: この国に住むものなら、まず全員
†
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 284
be
well
acquainted
with
the
circumstances
of
one’s
country
: 故国の情勢にもよく通じている
†
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 232
act
against
this
country
: わが国への脅威となる
†
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
亡命者はモスクワをめざす
』(
Charlie Muffin and Russian Rose
) p. 7
one’s
adopted
country
: 第二の祖国
†
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロシア皇帝の密約
』(
A Matter of Honour
) p. 265
the
whole
country
already
seemed
to
be
in
an
uneasy
mood
: あのころから、国中にはなんとなく不吉な気分がみちていた
†
竹山道雄著 ヒベット訳 『
ビルマの竪琴
』(
Harp of Burma
) p. 38
It
could
have
been
dusk
already
:
tea-time
in
an
old
country
house
: もう一足とびに夕暮れがきたかのようで、古い田舎の屋敷のティー・タイムという印象である
†
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 122
I
assure
you
,
Western
medicine
will
be
coming
to
our
country
very
soon
: 儂は断言しますが医学に於いて必ず我が国にも蘭方の時代がきます
†
有吉佐和子著 コスタント訳 『
華岡青洲の妻
』(
The Doctor's Wife
) p. 10
back
country
road
: 山道
†
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 115
one
of
the
best
men
in
the
country
: 全米で一、二を争う権威
†
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 490
In
such
a
sensitive
country
brashness
is
frankly
stupid
: こういう難しい国で、歯に衣着せず物を言うのは、はっきりいって愚かな行為である
†
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 105
not
at
all
a
country
bumpkin
: 田舎びたところは微塵もない
†
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 74
a
country
bumpkin
: 田舎育ちの無骨者
†
谷崎潤一郎著 チェインバーズ訳 『
痴人の愛
』(
Naomi
) p. 8
child
of
a
Catholic
country
: カトリック教国で育ち
†
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 182
country
airs
circulated
in
...
with
vigorous
freedom
: 〜を吹き渡る風は実に自由でキビキビしている
†
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 164
a
cold
country
: 気候が寒冷である
†
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 268
coltish
country
folk
: とんまな田舎ものたち
†
スティーブンスン著 阿部知二訳 『
宝島
』(
Treasure Island
) p. 17
come
into
my
country
: ふらりとこの国へやってくる
†
コイル著 村上博基訳 『
軍事介入
』(
Trial by Fire
) p. 81
present
an
odd
contrast
to
the
wave
of
nationalism
then
surging
through
the
country
: 現在この国に澎湃とみなぎっているナショナリズムの息吹きと一見奇妙なふうに入りまじっている
†
北杜夫著 マッカーシー訳 『
どくとるマンボウ航海記
』(
Doctor Manbo at Sea
) p. 66
country store:よろず屋
†
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 39
small
,
secluded
country
town
: 鄙びた地方の小都市
†
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 357
raddy
country
-boy
face
: カントリー・ボーイ的な赤ら顔
†
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 214
country-boy-come-to-the-city:田舎から出てきた世間知らずの子供
†
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 209
country
-bred
gangster
: 地元出身のギャングスター
†
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 320
a
pretty
country
-fair: ちょっとした展示会なみの
†
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 45
cross-country:大陸横断
†
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 35
crossing
the
country
: 全国をおおう
†
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 30
customs
vary
from
country
to
country
: 所変われば品変わる
†
鈴木孝夫著 みうらあきら訳 『
ことばと文化
』(
Words in Context
) p. 35
...
is
a
country
devoted
to
beach
life
: (国は)ビーチ暮らしにもってこいの土地だ
†
バフェット著 芝山幹郎訳 『
ジョー・マーチャントはどこにいる?
』(
Where is Joe Merchant?
) p. 21
disturbed
state
of
the
country
: 国内秩序が乱れている
†
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 122
the
entire
country
do
: 国を挙げて〜する
†
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 131
every
country
in
the
United
Nations
: 全国連加盟国
†
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 78
everyone
in
the
country
: 国民はひとり残らず
†
オローク著 芝山幹郎訳 『
楽しい地獄旅行
』(
Holidays in Hell
) p. 278
in
some
extremely
northern
country
: 何処か北の果の
†
井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『
猟銃
』(
The Hunting Gun
) p. 21
one’s
country
so
fearfully
changed
: 変わりはてたと思われる国
†
竹山道雄著 ヒベット訳 『
ビルマの竪琴
』(
Harp of Burma
) p. 135
some
of
the
finest
scorpion
country
in
the
world
: 世界有数の蠍の宝庫
†
ロアルド・ダール著 永井淳訳 『
来訪者
』(
Switch Bitch
) p. 32
fuckin’
country
: くそったれの国
†
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 224
a
gentle
country
girl
: 心やさしいカントリー・ガール
†
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 146
get
mixed
up
in
a
war
with
a
country
like
America
: アメリカと事をかまえる
†
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 149
give
sb
the
freedom
of
the
country
: この国における自由を保障する
†
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
闇の左手
』(
The Left Hand of Darkness
) p. 60
make
a
grand
survey
of
the
country
: 国をひととおり見わたしておく
†
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 48
make
a
grand
survey
of
the
country
: 国の全体をつかんでおく
†
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 51
There
is
considerable
curiosity
about
heroics
in
this
country
: この国では、英雄的行動に対する好奇心が相当強いんだよ
†
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 298
serve
one’s
country
honorably
: 晴れて堂々と祖国に尽くす
†
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 44
horse-country
suburb
: 郊外都市
†
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 26
old
country
house
: 古い田舎の屋敷
†
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 122
a
Japanese
country
inn
: 日本の田舎の旅館
†
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 172
ツイート