Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
another
郎
グ
国
主要訳語: another(140)
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
〜のひとつ:another
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 161
あたらしい葉巻に火をつける:
light
oneself
another
cigar
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 148
司令も艦長も副長も、あたらしい顔ぶれをさがす:
look
around
for
another
Admiral
,
Captain
and
Commander
as
well
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 36
〜の上で足踏みしながら、あと一分ばかり待つ:
stomp
around
on
...
another
minute
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 167
あと一か月くらい:
for
another
month
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 34
あと三ヶ月たっていたら:
another
three
months
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 79
あと十分で〜:
another
ten
minutes
and
...
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 340
あと百:
another
hundred
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 196
五百ドルのあらたな出費:
another
five
hundred
bucks
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 117
あらためて周囲を見回す:
take
another
look
around
宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
火車
』(
All She Was Worth
) p. 98
いまいちど:another
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 131
(人の)いまひとつべつの面:
yet
another
part
of
sb
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 392
口にできぬ疑問を呼ぶ:
prompt
yet
another
unasked
question
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 47
いまひとつ:another
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 131
いままた:another
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 141
二人分の酒のおかわりを作る:
I
fix
us
another
one
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 180
おつぎは?:
try
another
ハメット著 小鷹信光訳 『
赤い収穫
』(
Red Harvest
) p. 190
自分のカップにコーヒーのお代わりをつぐ:
pour
oneself
another
cup
of
coffee
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 224
シリアルのお代わり:
another
bowl
of
cereal
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 118
かつての日の:
of
another
day
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 331
このさき:another
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 23
この次来たときに〜したい:
will
be
willing
to
do
another
time
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 574
この上もったいぶった事後の論評など聞かされてはたまったものではない:
cannot
face
another
stilted
post
mortem
リーマン著 池央耿訳 『
黒海奇襲作戦
』(
Torpedo Run
) p. 177
これでまた:another
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 109
これ以上こんな暮らしをつづけていくことはできないと思う:
get
to
feeling
one
can’t
go
it
another
step
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 380
これ以上の巡視:
another
tour
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
竜の探索
』(
Dragonquest
) p. 234
こんどもすぐに返事はなかった:
there
was
yet
another
delay
.
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 212
さらに半世紀の後には:
within
another
half
a
century
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
神々自身
』(
The Gods Themselves
) p. 48
さらにXX時間たつ:
it
takes
another
XX
hours
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 265
さらに:another
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 48
それから十分後:
in
another
ten
minutes
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 115
それから一時間:
after
another
hour
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 169
(人に)それ以上の関心はほとんど払わない:
scarcely
give
another
thought
to
...
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 281
ただの骨董屋:
just
another
antique
shop
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 24
ただの肉:
another
body
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 42
べつの〜をたおし、つぎからつぎへとたおれて、〜を割る:
smash
another
and
another
and
another
and
then
sth
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 157
つぎの:another
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 61
心のどこか他の部分では:
in
another
part
of
sb’s
heart
井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『
猟銃
』(
The Hunting Gun
) p. 47
〜のひとつ:
another
of
...
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 46
ごくひらのセールス・ガール:
just
another
girl
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 171
ふたたびたばこに火をつける:
light
up
another
cigarette
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 195
べつのおり:
on
another
occasion
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 81
ほかに女ができた:
get
oneself
another
woman
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 196
ほかの話題をもちだす:
raise
another
subject
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 230
ほかの質問をしたまえ:
ask
another
question
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 215
また駅に停車する:
pull
in
to
another
station
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 12
正直、また惨敗だろうと思っていた:
he
feared
it
would
be
another
humiliating
defeat
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 190
また会う:
have
another
meeting
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 284
また一日をしのぐ:
get
through
another
day
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 70
ポケットに手を入れてまたマッチ棒をさがす:
fish
in
one’s
pocket
for
another
matchstick
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 377
また酒をぐいとあおる:
down
another
wet
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 27
また眠られぬ一夜:
another
sleepless
night
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 133
またひと仕事が終わった:
another
job
was
done
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 14
また:another
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 51
また新手の(物の)おでましか:
another
new
sth
コネラン著 仁平和夫訳 『
ディズニー7つの法則
』(
Inside the Magic Kingdom
) p. 29
またがらりと調子をかえ:
with
another
volatile
switch
of
mood
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 471
またしてもおかしな偶然のなりゆきに身をまかせる:
go
another
of
those
funny
accidental
ways
things
just
happen
in
a
life
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 187
またしても馬鹿者がひとり:
another
jerk
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 171
またしても誰か頭のよい男が:
another
brighter
genius
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 285
またしても:another
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 83
またぞろ:
yet
another
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 200
またぞろ:another
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 381
司法システムの犠牲者がまたひとり:
another
casualty
of
the
justice
system
フィールディング著 吉田利子訳 『
秘密なら、言わないで
』(
Tell Me No Secret
) p. 57
またまた欣喜雀躍しながら心に留める:
make
another
ecstatic
mental
note
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
殺人は広告する
』(
Murder must Advertise
) p. 89
またまた腹をかかえて笑いだす:
give
vent
to
another
burst
of
throaty
laughter
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 472
またもや夢中になって笑う:
revel
in
another
laugh
ディケンズ著 村岡花子訳 『
クリスマス・カロル
』(
A Christmas Carol
) p. 97
またもや言外の含みを悟りそこねる:
miss
another
signal
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
闇の左手
』(
The Left Hand of Darkness
) p. 24
試合をまたもやスッポかす:
miss
another
match
クラムリー著 小鷹信光訳 『
酔いどれの誇り
』(
The Wrong Case
) p. 53
またもや(人の)前に1匹のチョウが降り立つ:
another
butterfly
lands
in
front
of
sb
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 166
またもや:another
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 117
また今日という日を生きながらえたことを神に感謝する:
thank
Providence
that
one
have
survived
another
day
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 504
まだほかにも考えるべき点がある:
another
wrinkle
...
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 227
何年か前にも、〜に招待された:
years
before
, one
has
been
to
another
...
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 255
これも警察官にはおなじみの事態だ:
it
is
another
cop
thing
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 199
もある:another
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 46
もうひとくちコーヒーを飲む:
take
another
sip
of
one’s
coffee
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 550
もう一杯ウィスキーをたっぷりつぐ:
pour
another
generous
tot
of
whisky
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 70
もういっぱいおかわりを飲む:
have
another
drink
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 190
(人は)もうひとつ裏切られた:
there
was
another
surprise
in
store
for
sb
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 55
もうひとつ意外なことを言う:
make
another
unexpected
comment
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 197
もう一つ無害人間のしるしを見せておいてやろう:
another
demonstration
of
one’s
harmless
nature
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 504
もう一度窓の外をのぞいてみる:
take
another
peek
out
the
window
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 178
一度発作が起こったとすれば、もう一度起こったとしても不思議はない: one
seizure
means
sb
is
ready
for
another
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 254
もう一度やりなおしたいと思う:
like
another
chance
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 21
もう一度〜をというのなら:
if
you
want
to
do
another
sth
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 457
もう一度〜を塗る:
give
oneself
another
treatment
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 271
もう一度あたりをうかがわずにいられない:
can
not
resist
another
look
around
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 126
もう一度:another
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
羊をめぐる冒険
』(
A Wild Sheep Chase
) p. 111
拳でもう一発自分を殴る:
give
one’s
head
another
jolt
with
one’s
fist
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 210
もう一本:another
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 56
〜がもっとないかとさがす:
looking
for
another
...
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 233
今までも夢の中では、よく〜だったが、今日はもはや夢ではない:
it
is
not
another
of
the
dreams
in
which
...
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 188
やはり人民の敵、人民の陵辱者の一人である(人の)女婿:
son-in-law
of
sb
,
another
of
the
people’s
enemies
and
insulter
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 77
やはり〜した娘:
another
girl
who
...
吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『
暗室
』(
The Dark Room
) p. 111
やはり刑事だ:
another
copper
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 238
やはり:another
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 120
悔いを残さぬうちによその惑星に行く:
visit
another
planet
before
it
is
too
late
ディック著 小尾芙佐訳 『
火星のタイム・スリップ
』(
Martian Time-Slip
) p. 10
(人に)いっていたのと同じおべっかを、よその男にいう:
address
another
in
the
very
same
words
of
flattery
as
one
have
used
to
sb
スティーブンスン著 阿部知二訳 『
宝島
』(
Treasure Island
) p. 94
名字が違う:
grow
up
under
another
surname
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 26
(人は)一方で〜する:
there
is
another
part
of
sb
that
...
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 178
今度の試合:
another
game
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 213
金輸出再禁止:
another
embargo
on
the
export
of
gold
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 169
似たような(物):another
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 313
次の瞬間にも(人は)〜することだろう:
in
another
moment
sb
will
do
...
ミルハウザー著 柴田元幸訳 『
イン・ザ・ペニー・アーケード
』(
In the Penny Arcade
) p. 157
次の言葉を口にする:
get
another
one
out
of
sb’s
mouth
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 88
次の質問をしかける:
be
framing
another
question
マキューアン著 宮脇孝雄訳 『
異邦人たちの慰め
』(
The Comfort of Strangers
) p. 94
重ねて連絡をよこす:
send
another
message
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 25
新しいコーヒーをお持ちしましょうか:
shall
we
bring
you
another
cup
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 16
新しい(物)がいる:
need
another
sth
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 86
新しい職を探す:
look
for
another
job
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 78
新しい女性の相手:
companion
of
another
woman
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 132
新しい:another
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
羊をめぐる冒険
』(
A Wild Sheep Chase
) p. 20
生涯の新たな段階に足を踏み出す:
pass
into
another
stage
of
being
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 113
新たな記憶がまざまざと姿をあらわしていた:
another
memory
have
broken
through
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 317
新たに惨事の種を指摘する:
suggest
another
disastrous
possibility
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 269
また新らしい線香を立てる:
light
another
stick
of
incense
夏目漱石著 マシー訳 『
門
』(
Mon
) p. 192
前の椅子の背もたれに足をかけている:
with
one’s
legs
hooked
over
the
back
of
an
another
chair
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 153
相も変わらぬアイリッシュの飲んだくれ:
another
Irish
drunk
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 261
相手の:another
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 10
他日を約する:
postpone
the
granting
of
sb’s
wish
to
another
day
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 147
他国へ嫁ぐ:
be
married
and
live
in
another
province
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 59
代りのグラスを取寄せる:
order
in
another
glass
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 148
代理の親を必要とする:
need
another
parent
フィシャー著 吉田利子訳 『
愛はなぜ終るのか
』(
Anatomy of Love
) p. 94
同士:another
有吉佐和子著 コスタント訳 『
華岡青洲の妻
』(
The Doctor's Wife
) p. 170
デニソンの二の舞はおやめなさい:
don’t
be
another
Denison
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
神々自身
』(
The Gods Themselves
) p. 58
〜の二の舞をやる:
do
another
...
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 401
二人めの子供が生まれる:
have
another
kid
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 242
二度とこういう被害に遭わずに済む:
never
have
another
infestation
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 243
別世界:
another
world
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 128
〜するにはもっと別の、もっと切実な理由がある:
there
is
another
truer
reason
for
why
...
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 417
別の手を使う:
try
another
approach
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 488
それはまた別問題だ:
that’s
another
matter
entirely
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 82
〜は別の話だが: sth
is
another
matter
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 125
別室にしりぞく:
remove
oneself
to
another
room
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 212
(人の)見栄坊な心の別のあらわれ:
just
another
particular
aspect
of
one’s
vanity
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 41
別のプラン:
another
optional
plan
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 246
別名:
another
name
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 478
部屋を変えてもらいたい: one
would
like
another
room
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 190
予備の(物):another
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 95
隣りの車輛に移る:
move
to
another
car
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 96
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
それだけ言って:
without
another
word
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 172
彼、つきあってる女の人、いるらしいの:
there’s
another
woman
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 55
そのことはとりあえずここではいい:
that’s
another
story
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 88
さぐるようにみつめあう:
scrutinize
one
another
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 127
新しい紙を入れる:
roll
in
another
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 408
とっかえひっかえ: one
after
another
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 179
ばたばた: one
after
another
有吉佐和子著 コスタント訳 『
華岡青洲の妻
』(
The Doctor's Wife
) p. 81
ひとつまたひとつと: one
after
another
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 86
次々と: one
after
another
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 18
常套手段:
just
another
tool
of
the
trade
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 232
その辺にころがっている男:
just
another
man
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 385
〜は毎度のことだ:
just
another
...
リーマン著 池央耿訳 『
黒海奇襲作戦
』(
Torpedo Run
) p. 54
何かしら:
in
one
way
or
another
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 89
偽名で:
in
another
name
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 76
アッという間に:
in
another
moment
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 284
しばらくすると:
in
another
minute
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
死の蔵書
』(
Booked to Die
) p. 106
人生のめぐりあわせしだいでは:
in
another
life
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 356
〜もある:
in
another
...
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 92
もう一度絶句する:
have
another
shock
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 190
その週の:
for
another
week
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 13
もう一杯飲む:
fix
another
drink
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 177
人が変る:
be
another
man
ボイル著 柳瀬尚紀訳 『
ケロッグ博士
』(
The Road to Wellville
) p. 59
遊び相手:
be
another
guy
ライス著 小鷹信光訳 『
死体は散歩する
』(
The Corpse Steps Out
) p. 177
子どものひとりだ:
be
another
child
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 44
来年:
another
year
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 289
〜こともあった:
another
time
...
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 161
また日を改めて:
another
time
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 83
これまた:
another
thing
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 94
それからまた:
another
thing
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 187
(人)のような〜:
another
sb
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 82
人の〜:
another
person’s
sth
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 284
だれか:
another
person
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 361
他人の女房:
another
man’s
wife
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 133
仲間の誰か:
another
kid
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 231
物好きがまたひとり:
another
crazy
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 182
たがいにまったく噛み合わないことをわめきあう:
yell
different
things
to
one
another
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 254
もう一日だっているものか:
would
not
stay
another
day
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 227
なんだかんだで:
with
one
thing
and
another
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 253
口々に〜と言う:
whisper
to
one
another
that
...
丸谷才一著 デニス・キーン訳 『
横しぐれ
』(
Rain in the Wind
) p. 16
それやこれやで:
what
with
one
thing
and
another
谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『
猫と庄造と二人のおんな
』(
A Cat, A Man, and Two Women
) p. 32
歩いて(場所)に行く。(人には)連れがいる:
walk
to
...
with
another
boy
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 121
思わぬ方向からじゃまが入る:
trouble
come
from
another
front
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 29
簡単に言ってしまえば〜ということになる:
to
put
it
another
way
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
羊をめぐる冒険
』(
A Wild Sheep Chase
) p. 59
それは別の形でいえば:
to
describe
it
another
way
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 26
見切りをつける:
time
to
knock
on
another
door
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 41
(人は)あとは黙りこんでいる:
there
is
not
another
word
out
of
sb
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド
』(
Hard-Boiled Wonderland and The End of The World
) p. 33
それだけではない:
there
is
another
thing
ライス著 小鷹信光訳 『
時計は三時に止まる
』(
8 Faces at 3
) p. 24
嘘の上塗りをする:
tell
yet
another
lie
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 220
ついさっきまで無造作に流されていた血と同じように、今度は涙が手放しで流され:
tears
are
shed
as
freely
as
blood
at
another
time
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 185
歩幅をせばめて、さらに前進する:
take
another
smaller
step
forward
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 156
もう一歩、前に進み出る:
take
another
step
forward
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 156
〜を見なおす:
take
another
look
at
...
宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
火車
』(
All She Was Worth
) p. 152
ふたたび〜に眼をやる:
take
another
look
at
...
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 145
(人の)顔を改めてまじまじと眺める:
take
another
good
hard
look
at
sb’s
face
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 255
互いに触れあう:
strike
one
against
another
遠藤周作著 Gallagher訳 『
海と毒薬
』(
The Sea and Poison
) p. 56
じっとみつめあう:
stare
at
one
another
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 48
一本また一本とたて続けに煙草を吸う:
smoke
one
cigarette
after
another
オースター著 柴田元幸訳 『
鍵のかかった部屋
』(
The New York Trilogy
) p. 57
顔を見合わせて微笑する:
smile
at
one
another
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 166
最初から進む道を誤った:
should
have
chosen
another
career
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 215
天啓ともいうべき異性の抱擁のありがたさ:
sheer
blessing
of
another
human
being’s
embrace
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 183
これは話が通じたな、と思う:
see
that
they
understand
one
another
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 31
(人)も・・・: sb
is
another
...
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 62
(人と)(人が)これからはもっとおたがいに優しくしようと誓いあう: sb
and
sb
promise
to
be
better
to
one
another
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 433
上になり下になりして転げまわる:
roll
over
one
another
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
五匹の赤い鰊
』(
The Five Red Herrings
) p. 165
一世代か二世代にわたって引きつがれる:
roll
on
through
another
generation
or
two
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 274
〜については考えを保留して置く:
put
off
thinking
about
...
until
another
day
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 32
癖にならないようにする:
prevent
another
such
occurrence
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 122
押しつけ積み上げる:
pile
things
on
top
of
one
another
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 165
言い方を変えれば:
or
to
put
it
another
way
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 229
いかなるかたちにおいても: one
way
or
another
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 95
かといって: one
way
or
another
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 241
どう転んでも結局: one
way
or
another
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 192
なんらかの形で: one
way
or
another
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 293
大なり小なり: one
way
or
another
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 34
話はつぎからつぎへとはずむ: one
thing
led
to
another
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 367
これがきっかけで話が進む: one
thing
leads
to
another
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 8
自然の成行きというやつだ: one
thing
leads
to
another
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロシア皇帝の密約
』(
A Matter of Honour
) p. 210
いろいろな(物): one sth
or
another
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 39
あとからあとから・・・: one sth
after
another
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 123
つづけざまに〜する: one sth
after
another
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 290
船乗りのよしみってもんだ: one
seaman
to
another
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 376
不敬に不敬を上塗りするのもかまわず: one
sacrilege
on
top
of
another
フランク・マコート著 土屋政雄訳 『
アンジェラの灰
』(
Angela's Ashes
) p. 18
まるで街燈がいつせいにともるやうにしてだしぬけに: one
right
after
another
like
the
street
lamps
coming
on
丸谷才一著 デニス・キーン訳 『
横しぐれ
』(
Rain in the Wind
) p. 139
〜と結論する報告書が次から次へと発表された: one
report
after
another
concluded
that
...
ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『
チェンジング・コース
』(
Changing Course
) p. 8
これはパイロットのよしみでいうんだが: one
pilot
to
another
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 415
不運があとあとまでたたる: one
piece
of
bad
luck
follows
another
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 133
女房に男が出来て逃げられた: one’s
wife
left
one
for
another
man
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 87
油断なく眼をあちこちに走らせる: one’s
eyes
jerking
brightly
from
one
spot
to
another
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 179
だれにもなにもしゃべるな:
not
say
another
word
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 251
みんなから酒をおごられる:
never
have
to
buy
another
drink
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 219
一刻もぐずぐずできない:
must
on
no
account
lose
another
instant
ドイル著 中田耕治訳 『
シャーロック・ホームズ傑作選
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 142
隠れ家を転々とする:
move
from
one
hiding
place
to
another
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 231
今日もお出ましだ:
make
yet
another
grand
departure
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 107
互いにちょっとした意見を出し合う:
make
small
suggestions
to
one
another
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 116
逆に考えれば:
looking
at
things
another
way
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
ノルウェーの森
』(
Norwegian Wood
) p. 103
お互いに疑惑の目を向け合っている:
look
upon
one
another
with
suspicion
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 114
一刻も離れていられないように手を取り合う:
look
as
if
they
are
having
trouble
keeping
their
hands
off
one
another
フィールディング著 吉田利子訳 『
優しすぎて、怖い
』(
See Jane Run
) p. 73
今までとは生れかわった人間として暮す:
live
to
be
another
man
from
what
I
was
ディケンズ著 村岡花子訳 『
クリスマス・カロル
』(
A Christmas Carol
) p. 109
なさけないこと夥しい:
life
was
one
depressing
thing
after
another
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 162
次から次へと仕事に追いまくられる:
jump
from
one
thing
to
another
ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『
ラヴ・アンド・ウォー
』(
Hemingway in Love and War
) p. 289
次から次へといろんな女性と場当たり的な関係を持ち続ける:
it
is
pretty
much
one
feverish
relationship
after
another
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 548
一秒もかからぬうちに〜となる:
it
is
only
another
instant
before
...
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 317
ただの試合とは違う:
it’s
not
just
another
ball
game
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 202
これって人ちがいじゃありません?:
is
this
about
another
man
?
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 109
この世に(人の)ような女性がふたりといるだろうか:
is
there
another
woman
in
the
world
like
sb
ライス著 小鷹信光訳 『
死体は散歩する
』(
The Corpse Steps Out
) p. 51
とにもかくにも:
in
one
way
or
another
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 7
何らかの形で:
in
one
way
or
another
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 72
どこかの部屋で:
in
one
room
or
another
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 42
世が世なら、さしずめ〜というところだろう:
in
another
age
one
would
have
been
...
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 102
わたしの知っているところにいけばおどろくほど安い:
I
know
another
place
so
cheap
you
won’t
believe
it
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 64
(人に)どうでもいいようなことで怒鳴りちらす:
hector
sb
on
one
thing
or
another
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 146
酒をすする:
have
another
taste
of
one’s
drink
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 393
酒をおかわりする:
have
another
drink
concerning
that
leg
of
...
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 390
(人を)夜半すぎまで残業させる:
get
sb
to
stay
another
quarter
hour
past
midnight
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 230
あることをなしとげる:
get
from
one
place
to
another
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 40
(人の)顔をあらためて見直す:
get
another
look
at
sb
ハメット著 小鷹信光訳 『
赤い収穫
』(
Red Harvest
) p. 292
他人の私生活に踏み込む勇気を出す:
gather
the
courage
to
invade
the
privacy
of
another
man’s
life
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 98
いくつかの理由があって:
for
one
reason
or
another
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 582
一日ものばす気になれない:
feel
that
one
cannot
wait
another
day
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 408
近所づきあいはしない:
do
not
mix
socially
with
one
another
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 158
それ以外に手はない:
do
not
have
another
card
to
play
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
羊をめぐる冒険
』(
A Wild Sheep Chase
) p. 231
〜し、つぎのレースにそなえさせる:
do
...
for
another
start
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 240
つづけざまにドロップショットを打つ:
dink
one
ball
after
another
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 160
また思案の間をおく:
deliberate
another
long
moment
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 161
出なおすことにする:
decide
to
come
back
another
time
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 288
コーヒーをもう一杯お代わりしようかと考える:
debate
whether
to
have
another
cup
of
coffee
フィールディング著 吉田利子訳 『
わたしのかけらを、見つけて
』(
Missing Pieces
) p. 22
最後の一撃が来る:
death
is
but
another
step
away
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 129
(人に)せっせと恋文を書いて差上げる:
constantly
write
one
letter
after
another
to
sb
井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『
猟銃
』(
The Hunting Gun
) p. 34
そうでなくっても:
consider
it
from
another
point
of
view
,
then
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 144
また出なおしてくる:
come
back
another
time
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 348
一つ間違えば:
carried
by
another
current
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 185
もはや一刻も猶予はできない:
can
not
lose
another
minute
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 303
またいくらでも作れる:
can
always
make
sb
another
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 106
口々に何かいう:
call
out
to
one
another
有吉佐和子著 タハラ訳 『
紀ノ川
』(
The River Ki
) p. 20
次から次へと乗りつぐ:
bum
another
one
,
and
another
one
,
and
another
one
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 308
前方にはまたしても長い抜け穴がある:
before
sb
is
another
long
passage
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
不思議の国のアリス
』(
Alice in Wonderland
) p. 15
青白い一退院患者となる:
become
just
another
expatient
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 188
死骸を移す:
bear
away
the
body
to
another
place
ワイルド著 福田恆存訳 『
サロメ
』(
Salome
) p. 44
言いかえれば〜ということだ:
be
simply
another
way
of
saying
...
ロアルド・ダール著 永井淳訳 『
来訪者
』(
Switch Bitch
) p. 56
人目に触れる:
be
read
by
another
’s
eyes
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 242
この先、いつまた値段が跳ね上がってもおかしくない:
be
overdue
for
another
price
jump
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 155
このような〜の場所が、雨後の筍のように生まれる:
be
just
another
of
those
neighborhoods
that
have
sprung
up
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 561
どこにでもある印刷屋の1軒にすぎない:
be
just
another
obscure
printshop
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 41
お代りを注文する:
ask
for
another
glass
of
cognac
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 331
知恵をしぼってできるかぎり〜する:
as
much
as
one
can
, one
do
,
under
one
ruse
or
another
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 58
いつもとちっとも変わらぬ様子だ:
as
if
this
was
just
another
day
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 413
罪状認否の延期をあと一、二回申し立てる:
arrange
another
continuance
or
two
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 329
〜に応じてやまびこのように返ってくる声もある:
another
voice
rises
up
in
response
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 263
また胸のまんなかが痛くなった:
another
stab
to
the
heart
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 126
半面の(人)でありもう1人の(人):
another
side
of
oneself
,
a
separate
self
altogether
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 273
同時に〜という重要な任務も負っている:
another
of
sb’s
important
job
responsibilities
is
...
コネラン著 仁平和夫訳 『
ディズニー7つの法則
』(
Inside the Magic Kingdom
) p. 85
〜精神がここにも息づいている:
another
example
of
sth
,
obviously
コネラン著 仁平和夫訳 『
ディズニー7つの法則
』(
Inside the Magic Kingdom
) p. 70
誰かに同調する:
agree
with
one
person
or
another
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 118
何かのことで:
about
one
thing
or
another
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 93
前世紀の遺物のような機械:
a
machine
from
another
century
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 96
〜と、〜とは、別個に考えなくてはだめだ: ...
is
one
thing
, ...
is
another
ル・カレ著 村上博基訳 『
影の巡礼者
』(
The Secret Pilgrim
) p. 101
もう二度と妊娠しないように用心する:
make
absolutely
sure
that
one
never
has
another
child
ニコルソン著 宮脇孝雄訳 『
食物連鎖
』(
The Food Chain
) p. 121
悪ざまに罵りそしっている:
vie
with
one
another
in
abusing
竹山道雄著 ヒベット訳 『
ビルマの竪琴
』(
Harp of Burma
) p. 126
おかわりを注文する:
accept
another
drink
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
狙撃
』(
Run Around
) p. 305
ところで、恐怖にはもう一つの本能がつきものである:
but
fear
is
accompanied
by
another
instinct
ロンドン著 白石佑光訳 『
白い牙
』(
White Fang
) p. 85
(人と人を)引き合わせる:
make
sb
and
sb
acquainted
with
one
another
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
ナイン・テイラーズ
』(
The Nine Tailors
) p. 141
互いに気心が知れてくるにつれて:
as
they
adapt
to
one
another
レナード著 高見浩訳 『
プロント
』(
Pronto
) p. 245
いわば〜ともいえる軽度のパラノイア: one
another
’s
paranoias
to
be
mild
enough
to
admit
of
...
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
風の十二方位
』(
Wind's Twelve Quarters
) p. 280
色々の弁護を自分の胸で拵える:
think
of
one
excuse
after
another
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 251
いちいち手にとる:
pick
them
up
one
after
another
太宰治著 ドナルド・キーン訳 『
斜陽
』(
The Setting Sun
) p. 115
本文の用紙にも古錆びた風格があった:
the
sheets
again
had
the
feel
of
another
century
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 477
もう一杯飲むのはやめにする:
decide
against
another
drink
ライス著 小鷹信光訳 『
時計は三時に止まる
』(
8 Faces at 3
) p. 94
ひとむかし以上も前の顔:
face
from
another
age
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 46
〜にかりそめにも比べられるような経験はまだなかったと思う:
I
don’t
remember
another
that
I
can
at
all
compare
with
...
E・ブロンテ著 大和資雄訳 『
嵐が丘
』(
Wuthering Heights
) p. 32
動いたか動かないかわからぬほどわずか顔を向ける:
make
another
of
one’s
almost
imperceptible
movement
,
this
time
with
one’s
head
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 436
もう一つの道を用意する:
leave
sb
another
alternative
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロシア皇帝の密約
』(
A Matter of Honour
) p. 470
また妙にいらだちを見せてつっけんどんにいう:
say
in
another
queer
snap
of
anger
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 97
腹が立って、二の句が継げない:
be
too
angry
to
say
another
word
to
sb
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 341
意識しなかった別の意味:
another
meaning
one
has
not
anticipated
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 181
他の要素に注意を向ける:
turn
to
another
aspects
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
五匹の赤い鰊
』(
The Five Red Herrings
) p. 169
(人の)見栄坊な心の別のあらわれ:
another
particular
aspect
of
one’s
vanity
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 41
こまごまとした用事を済ませる:
attend
to
business
of
one
sort
or
another
オースター著 柴田元幸訳 『
幽霊たち
』(
The New York Trilogy
) p. 64
この人間どうしの誘引力:
animal
attraction
to
another
human
being
フィシャー著 吉田利子訳 『
愛はなぜ終るのか
』(
Anatomy of Love
) p. 32
あちこちのチームがやってきて熱戦をくりひろげる:
local
teams
battling
one
another
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 37
目のまえにはまた長い通路がある:
before
sb
is
another
long
passage
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
不思議の国のアリス
』(
Alice in Wonderland
) p. 18
(人に)もう一枚毛布をかける:
cover
sb
with
another
blanket
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 319
互いが先を争ってぶつかりあう:
stumble
over
one
another
and
block
each
other’s
exit
フィールディング著 吉田利子訳 『
優しすぎて、怖い
』(
See Jane Run
) p. 66
もうひとついく:
strike
another
blow
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 75
まただんまりをきめこむ:
have
another
bout
of
deafness
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 243
目的のためとは言いながら他人の飯を食べねばならない仕儀を呪う:
curse
the
purpose
that
bring
one
have
to
eat
another
man’s
bread
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
闇の左手
』(
The Left Hand of Darkness
) p. 107
もうひとつの声が割り込む:
another
voice
breaks
in
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 151
もう一組、孵りかけているのがいますよ:
there’s
another
bunch
getting
ready
to
hatch
フィールディング著 吉田利子訳 『
わたしのかけらを、見つけて
』(
Missing Pieces
) p. 60
別のテーブルで仕事しながら:
busy
at
another
table
ル・グィン著 浅倉久志訳 『
風の十二方位・九つのいのち
』(
Wind's Twelve Quarters
) p. 230
だが、〜ということわざもあるではないか:
but
...
, one
way
or
another
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 151
ほかの電話に出ている:
be
on
another
call
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 184
別の車をぱくる:
steal
another
car
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 251
おたがいゴミの中身には神経質なものだ:
do
cast
a
careful
eye
over
one
another
’s
garbage
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 158
もう一つ、憑きもののように離れなかった幻想がある:
there
is
another
current
of
impression
that
never
ceased
to
run
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 26
インフォモードを偽名で呼び出す:
rack
up
Infomode
charges
in
another
name
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 76
あれこれとおしゃべりをはじめる:
chat
about
one
thing
and
another
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 276
まるで将棋の駒でも動かすように:
as
though
one
is
moving
a
checker
to
another
square
フィッツジェラルド著 野崎孝訳 『
グレート・ギャツビー
』(
The Great Gatsby
) p. 19
めぐりめぐってつながっている:
another
line
converges
to
form
a
circle
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 89
ごみごみと薄汚れた、軒の低い家並だ:
be
jammed
close
to
one
another
grubby
and
low-roofed
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 306
車のおかげで私たち家族はいっそう絆が深まった:
the
car
provided
another
form
of
closeness
for
my
family
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 1
また奇妙なものが見えてくる:
come
upon
yet
another
odd
sight
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 39
『今日からつぶやけるひとりごと英語フレーズ1000』 森ちぐさ他著
ひとりでつぶやくだけ。自分のレベルに合わせられるし場所を選ばないから、誰でも手軽に英会話を上達できる学習法!
ツイート