Top▲
訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
send
郎
グ
国
主要訳語: よこす(4)
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
あたえる
*
類
国
連
郎
G
訳
send
an
important
psychological
message
to
sb: (人に)大いに心理的動揺をあたえる
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 84
おもむかせる
*
類
国
連
郎
G
訳
play
some
small
part
in
send
ing sb
to
Earth
to
get
sb: (人を)おむかえに(人を)地球におもむかせたのは、それがいくらか影響している
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
夜明けのロボット
』(
Robots of Dawn
) p. 91
くれる
*
類
国
連
郎
G
訳
don’t
send
one
work
: (人に)仕事をくれない
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 262
さしむける
*
類
国
連
郎
G
訳
send
sb: (人を)さしむける
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 132
send
...
on
reconnaissance
: 〜を索敵にさしむける
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 351
さし向ける
*
類
国
連
郎
G
訳
send
the
killers
: 犯人をさし向ける
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 341
send
sb
to
...: (場所)へ(人を)さし向ける
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 316
したためる
*
類
国
連
郎
G
訳
send
sb
a
letter
: 手紙を(人に)したためる
遠藤周作著 ジョンストン訳 『
沈黙
』(
Silence
) p. 58
つかせる
*
類
国
連
郎
G
訳
send
them
off
to
their
night
guard
posts
: 兵を夜間守備配置につかせる
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 369
まわす
*
類
国
連
郎
G
訳
could
simply
send
sb
to
...: めんどうなことはせずに〜にまわす
フィールディング著 吉田利子訳 『
優しすぎて、怖い
』(
See Jane Run
) p. 59
むかえをよこす
*
類
国
連
郎
G
訳
send
up
for
sb
to
go
at
once
: すぐきてくれと言ってむかえをよこす
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
アンの青春
』(
Anne of Avonlea
) p. 108
もたらす
*
類
国
連
郎
G
訳
send
the
news
: 報告をもたらす
遠藤周作著 ジョンストン訳 『
沈黙
』(
Silence
) p. 11
やる
*
類
国
連
郎
G
訳
send
sb
after
sth: (人を)取りにやる
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 84
よこす
*
類
国
連
郎
G
訳
stop
send
ing sb
work
: 仕事をよこさなくなる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 262
send
one’s
car
to
pick
sb
up
: 迎えの車をよこして(人を)乗せる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 98
send
back
a
severe
reply
: 厳しい返事をすぐよこす
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 190
one’s
eye
fall
on
the
yellow
book
that
sb
have
sent
one: (人の)眼は(人が)よこした黄色い本の上にとまる
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 186
をやる
*
類
国
連
郎
G
訳
He
does
not
tell
me
in
many
words
but
I
believe
he
send
s
Villem
: はっきりいわなかったが、ヴィレムをやったと思う
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 178
嫁にやる
*
類
国
連
郎
G
訳
send
sb
to
...: (人を)嫁にやる
有吉佐和子著 タハラ訳 『
紀ノ川
』(
The River Ki
) p. 16
回す
*
類
国
連
郎
G
訳
send
a
memo
to
...: メモを〜に回す
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 181
寄越す
*
類
国
連
郎
G
訳
send
sb
a
card
: カードを寄越す
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 133
遣わされる
*
類
国
連
郎
G
訳
send
a
scouting
party
to
inquire
after
sb: 見舞いがてらの偵察班が遣わされる
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 110
遣わす
*
類
国
連
郎
G
訳
send
sb: (人を)遣わす
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 135
差し出す
*
類
国
連
郎
G
訳
send
sb
to
...: (人を)〜に差し出す
遠藤周作著 ジョンストン訳 『
沈黙
』(
Silence
) p. 66
使いにだす
*
類
国
連
郎
G
訳
send
sb: (人を)使いにだす
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 436
書く
*
類
国
連
郎
G
訳
send
short
notes
written
on
postcards
: 短い葉書を書く
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 105
送る
*
類
国
連
郎
G
訳
send
the
details
to
sb: (人に)委細書き送る
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 145
send
sb
a
personal
secret
message
: (人に)秘密親書を送る
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 91
贈り物をする
*
類
国
連
郎
G
訳
send
the
very
best
: 最良の贈り物をする
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 143
追い立てる
*
類
国
連
郎
G
訳
send
sb
up
to
sb’s
room
: (人を)寝室に追い立てる
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
ナイン・テイラーズ
』(
The Nine Tailors
) p. 50
提出する
*
類
国
連
郎
G
訳
send
a
memo
recommending
destruction
of
sth: 廃棄処分を勧告するメモを提出する
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 485
投げつける
*
類
国
連
郎
G
訳
send
a
nastygram
: 悪態を投げつける
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 33
動員する
*
類
国
連
郎
G
訳
be
sent
to
do
: 〜へ動員される
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 110
部屋に通す
*
類
国
連
郎
G
訳
send
sb: 部屋に通す
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 43
放逐する
*
類
国
連
郎
G
訳
be
sent
to
...: (場所)に放逐される
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 478
放つ
*
類
国
連
郎
G
訳
send
out
its
warm
red
glow
athwart
the
chilly
autumn
night
: 秋の夜寒にあたたかそうな赤い光を放つ
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 340
郵送する
*
類
国
連
郎
G
訳
send
sth
around
: (物を)方々に郵送する
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 57
立たせる
*
類
国
連
郎
G
訳
send
away
sb: (人を)次へ立たせる
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 86
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
who
sent
you
?: だれにいわれてきた
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 415
send
up
: ふわりと舞い上がる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 371
send
suds
flying
: 泡をとびちらせる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 34
send
sth
to
sb
to
keep
sb’s
mouth
shut
: 口止め料
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 20
send
sth
flying
: (物を)空高く舞い上がらせる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 41
send
sth
electronically
: 電子的伝送手段を利用する
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 241
send
short
statements
: 短い餞の言葉を寄せる
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 179
send
sb
something
: (人に)仕送りする
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 53
send
sb
home
: (人を)帰宅させる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 317
send
sb: (人を)さしまわす
池波正太郎著 フリュー訳 『
梅安蟻地獄
』(
Bridge of Darkness
) p. 121
send
money
home
: 仕送りをする
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 57
send
in
...: 〜を送り込む
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 120
send
for
sb: (人のために)ドアをあける
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 126
send
for
sb: 使いをやって(人を)呼ぶ
ホフスタッター著 柳瀬尚紀訳 『
ゲーデル、エッシャー、バッハ
』(
Gödel, Escher, Bach
) p. 244
send
business
: 仕事をくれる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 331
send
a
shot
: 一発うってくる
スティーブンスン著 阿部知二訳 『
宝島
』(
Treasure Island
) p. 285
send
...
out
: 〜をやる
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 38
be
sent
hurtling
: 落とされる
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド
』(
Hard-Boiled Wonderland and The End of The World
) p. 12
be
sent
home
: 家に帰される
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 227
be
sent
abroad
: 国外へ出ていく
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 146
the
send
ing
Kermit
pauses
after
each
line
: 受け手側のカーミットが応答するのを待つ
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 168
tell
sb
to
send
a
Crime
Investigation
Unit
: 刑事犯罪捜査班の出動を要請する
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 343
so
was
the
good
word
of
mouth
sent
around
by
those
who
...: それくらいよい評判をいいふらしていたのだ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 184
send
ing sb
the
book
: ご著書恵贈
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 277
send
ing
out
notices
to
sb: (人への)御通知
井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『
猟銃
』(
The Hunting Gun
) p. 15
send
ing
for
the
police
: 警察への通報
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
ナイン・テイラーズ
』(
The Nine Tailors
) p. 131
send
up
wisps
of
smoke
: 細い煙を上げている
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 11
send
sth
sailing
through
the
air
: ひょいと空に放り投げる
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 157
send
sth
off
to
sb
for
...: (人に)送って〜を頼む
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 118
send
sb
with
...: 〜に(人を)つける
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 349
send
sb
up
false
trails
: (人を)空まわりさせる
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 319
send
sb
to
Oxford
Regional
for
an
X-ray
: オクスフォードの公立病院へ紹介状を書いてエックス線検査を受けさる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 206
send
sb
to
dwell
at
...: (人を)〜に閉じこめる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 105
send
sb
to
do
: (人に)〜させる
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 185
send
sb one’s
coverage
litigation
in
...: 〜での訴訟はすべて(人が)ひきうけている
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 204
send
sb
on
...: (人を)〜に駆り出す
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 223
send
sb
of
a
sequence
of
boarding
schools
: 小さいころから(人を)寄宿舎学校に入れっぱなしにする
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 125
send
sb
away
to
...: 〜のところに(人を)送る
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 253
send
sb
a
letter
: 手紙を書く
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 134
send
sb
a
card
: ハガキを書く
レンデル著 小尾芙佐訳 『
ロウフィールド館の惨劇
』(
A Judgement in Stone
) p. 86
send
out
tentacles
into
...: 〜に触手をのばす
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 249
send
out
on
an
errand
in
such
a
hurry
: あれほどそそくさと買い物にやられる
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
五匹の赤い鰊
』(
The Five Red Herrings
) p. 104
send
one’s
regards
to
sb: (人に)よろしく
サリンジャー著 野崎孝訳 『
フラニーとゾーイー
』(
Franny and Zooey
) p. 11
send
one’s
head
reeling
: 頭がくらっとする
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 11
send
off
the
invitation
to
...: 〜あてに手紙を出す
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 42
send
for
sb
to
be
...: (人に)〜の仕事をもちかける
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 123
send
back
one’s
own
message
: 捨て台詞を残していく
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 369
send
any
help
one’s
way
: (人の)逃亡を助ける
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 477
send
an
earnest
appeal
to
...: しきりに〜に呼びかける
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 103
send
all
one’s
horses
and
all
one’s
men
: お馬と家来を総動員
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 115
send
AA
running
out
to
call
BB
: AAを走らせてBBを呼ばせる
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 95
send
a
man
to
penal
servitude
for
...: 〜した者は懲役に付す
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 30
send
a
chill
up
sb’s
spine
: (人の)背筋に電流が走る
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 120
send
a
chill
through
sb
when
...: 〜するとき、ぞっとする
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 74
send
a
charge
through
the
circuits
: 回路全体に通電してやる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 370
send
...
to
the
bottom
: 〜を沈める
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 314
it
sent
a
pang
across
sb’s
heart
to
think
...: 〜と思うと、(人は)胸がずきずき痛むのをおぼえた
ディケンズ著 村岡花子訳 『
クリスマス・カロル
』(
A Christmas Carol
) p. 143
in
recompense
for
sb’s
cowardice
and
inhumanity
sb
be
sent
out
of
the
house
: 不人情と卑怯の罰としてお暇が出る
E・ブロンテ著 大和資雄訳 『
嵐が丘
』(
Wuthering Heights
) p. 53
if
God
send
s
me
health
: いのちにかけても
ドイル著 中田耕治訳 『
シャーロック・ホームズ傑作選
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 153
before
getting
sent
down
: 手がうしろへまわる前に
シリトー著 河野一郎訳 『
長距離走者の孤独
』(
The Loneliness of the Long-Distance Runner
) p. 45
be
sent
out
to
stand
forlornly
in
...: 〜にひとり寂しく立たされる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 251
be
sent
out
to
do
: 〜に狩りだされる
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 350
be
sent
from
...: 〜からはなれる
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 22
be
quickly
sent
on
one’s
way
: 追っ払われる
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 276
be
in
the
business
of
send
ing sb
on
wild-goose
chases
: 雲をつかむような話で(人を)煙にまく
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 42
be
enough
to
send
sb
into
one
of
enraged
depressions
: 〜だと、それだけで(人は)頭に血がのぼって、落ち込んでしまう
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 329
a
pat
send
sb
into
ecstasy
: ひと撫でしようものなら、もう嬉しくて失神寸前
メイル著 小梨直訳 『
南仏プロヴァンスの木陰から
』(
Toujours Provence
) p. 49
a
fear
send
s
chills
down
sb’s
spine
: 恐怖が(人の)背をかすめる
瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『
夏の終り
』(
The End of Summer
) p. 39
:
they
hadn’t
even
bothered
to
send
Charlie
on
reconnaissance
: といって、チャーリーを索敵にさしむけることさえしていない。
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 351
send
an
account
of
sth
to
the
Charlottetown
papers
: 〜のことを書いてシャーロットタウンの新聞に送る
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 292
Agents
on
assignment
don't
send
notes
to
adversaries
: 任務を帯びた工作員が相手方に合図を送るというのはありえないことだし
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 147
send
another
message
: 重ねて連絡をよこす
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 25
authorize
sb
to
send
the
message
: 会社に連絡させる
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
殺人は広告する
』(
Murder must Advertise
) p. 192
send
out
teams
blindly
: 盲めっぽうに開発チームを送り出す
ル・グィン著 浅倉久志訳 『
風の十二方位・九つのいのち
』(
Wind's Twelve Quarters
) p. 207
I
can
send
over
the
cassettes
,: ヴィデオカセットを送ろうか
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 157
send
a
chill
through
...: 〜をひやりとさせる
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 128
If
you
are
a
teacher
,
send
your
class
“traveling”
on
dollarstreet.org
: もしあなたが教師なら、子供たちをウェブ上のドル・ストリートに「旅行」させてほしい
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 11
He
contrived
,
...
,
to
send
Aaron
on
his
unmerry
way
home
: 彼は一計を案じ、...、アーロンを一人寂しく家に帰らせた
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
別れのシナリオ
』(
Death Mask
) p. 45
it
must
have
cost
my
mother
to
send
me
that
money
: これは母親が大変な苦労をして送ってくれた金だ
丸谷才一著 デニス・キーン訳 『
横しぐれ
』(
Rain in the Wind
) p. 159
No
, it's
easier
to
send
electronic
mail
: いや、電子メールのほうが面倒がなくていい
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 290
send
sb
over
the
edge
: (人に)一線を踏みこえさせる
クック著 鴻巣友季子訳 『
緋色の記憶
』(
The Chatham School Affair
) p. 160
Why
don't
they
send
that
useless
floating
barracks
out
once
in
a
while
?: あそこにぷかぷか浮いている無用の長物、なぜたまにはあれをやらないんです
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 38
send
one’s
hirelings
to
forestall
sb: 輩下の者に先まわりをさせる
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
闇の左手
』(
The Left Hand of Darkness
) p. 99
sth’s
bellow
of
fury
send
it
streaking
away
: 〜の猛り狂った咆哮を浴び、すばやく遁走する
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
白い竜
』(
The White Dragon
) p. 127
send
sb
home
: あの世へ送る
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 193
just
send
sb
overseas
: 不用意に(人を)海外に派遣する
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 40
send
sb
message
that
way
: (人に)その手で意思表示する
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 173
send
notes
: 合図を送る
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 147
send
sb
a
thank-you
note
: 礼状を書いて出す
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 206
send
a
note
: ことづける
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 190
send
sb
right
up
to
the
bistro
,
ostensibly
to
study
the
menu
: (人を)まず酒場へ行かせ、メニューを眺めるふりをさせる
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
狙撃
』(
Run Around
) p. 400
send
sb
packing
: (人を)追い払う
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 233
send
sb
questions
: 質問事項を箇条書きにして送る
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 170
'Don't
send
me
away
, sir,'
Ralston
pleaded
quietly
: 「私を降ろさないでください」ラルストンは言葉しずかに哀願した
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 51
the
send
-off
from
the
station
: 出発の風景
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 328
send-off:葬送式
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 405
send
a
child
upon
: 一人子を地上に遣わす
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 140
『ミニマリストな暮らしのつくり方』 主婦の友社編
ヒトの心と行動の謎をゼロからトコトン解説!
ミニマリスト的な自分サイズの暮らしにたどり着いた19人のブロガー、インスタグラマーの「暮らしのつくり方」をご紹介
ツイート