Top▲
訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
important
郎
グ
国
主要訳語: 大事な(4) 深刻な(3) 重要な(3) 重要(3)
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
おおよその
*
類
国
連
郎
G
訳
know
the
important
parts
already
: もうおおよそのことは知ってる
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 106
かんじんの
*
類
国
連
郎
G
訳
the
important
thing
is
...: かんじんの〜
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 221
これはと
*
類
国
連
郎
G
訳
before
guests
whom
one
consider
important
: これはと思う客人の前では
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 450
だいじな
*
類
国
連
郎
G
訳
important
thing
: だいじなこと
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 305
どう
*
類
国
連
郎
G
訳
why
is
it
so
important
: それがどうだというんです
ル・カレ著 村上博基訳 『
影の巡礼者
』(
The Secret Pilgrim
) p. 39
なくてはならない
*
類
国
連
郎
G
訳
be
important
: なくてはならない存在だ
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 123
なによりも
*
類
国
連
郎
G
訳
be
disarming
,
sincere
,
and
,
more
important
very
human
: 率直で、人をなごませ、そしてなによりも、しごく人間的だ
コイル著 村上博基訳 『
軍事介入
』(
Trial by Fire
) p. 35
まともな
*
類
国
連
郎
G
訳
important
body
of
water
: まともに水のたまったところ
オブライエン著 村上春樹訳 『
本当の戦争の話をしよう
』(
The Things They Carried
) p. 224
むずかしい
*
類
国
連
郎
G
訳
keep
oneself
peripheral
to
important
issues
: むずかしい問題は避けて通る
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 255
もの
*
類
国
連
郎
G
訳
this
would
show
sb
how
important
one
be
: これで(人が)どれほどのものかを見せてやる
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 255
よかった
*
類
国
連
郎
G
訳
most
important
of
all
: なによりもよかったのは
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 523
偉い
*
類
国
連
郎
G
訳
be
too
important
to
exist
: あまりに偉くてこの世にはいない
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 501
雲の上の
*
類
国
連
郎
G
訳
someone
this
important
: 〜という雲の上の人
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 141
価値がある
*
類
国
連
郎
G
訳
more
important
: それ以上に価値がある
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 323
肝心だ
*
類
国
連
郎
G
訳
be
most
important
: なによりも肝心だ
アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『
フランクフルトへの乗客
』(
Passenger to Frankfurt
) p. 69
肝心な
*
類
国
連
郎
G
訳
the
important
part
: 肝心な部分
ライス著 小鷹信光訳 『
死体は散歩する
』(
The Corpse Steps Out
) p. 292
a
important
detail
: 肝心なこと
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 94
肝腎
*
類
国
連
郎
G
訳
it
is
important
that
...: 〜が肝腎だ
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 216
be
important
not
to
do
...: 〜しないようにすることが肝腎だ
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
狙撃
』(
Run Around
) p. 138
急用なんです
*
類
国
連
郎
G
訳
But
it’s
important
: 急用なんですけど
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 299
考慮の対象となる
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 196
重大
*
類
国
連
郎
G
訳
what
in
life
is
so
important
that
...: いったいこの世に〜ほど重大なことがあるか
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 242
critically
important
: きわめて重大
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 66
重大な
*
類
国
連
郎
G
訳
all
the
really
important
secrets
: 重大な秘密であればあるほど
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 102
重大な役割を担う
*
類
国
連
郎
G
訳
such
an
important
group
of
people
: 社会で重大な役割を担う先生方
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 3
重要
*
類
国
連
郎
G
訳
the
sense
of
being
important
: 自己の重要感
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 226
that
is
the
important
thing
: 重要なのはこの一事に尽きる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 307
be
pumped
up
for
an
important
and
dramatic
mission
: 重要かつ劇的な任務とあって張り切っている
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 289
重要な
*
類
国
連
郎
G
訳
exciting
and
important
times
: 活気にあふれた重要な時代
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 30
be
not
as
important
as
sb’s
coverage
makes
sth
seem
: (人の)報道がでっちあげたような、重要な意味は持たない
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 543
a
terribly
important
fixture
: きわめて重要な存在
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 122
重要な役割を果たす
*
類
国
連
郎
G
訳
very
important
muscle
: 非常に重要な役割を果たす筋肉
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 252
重要な役目をする
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
辞遊人辞書
重要な用事
*
類
国
連
郎
G
訳
extremely
important
: 非常に重要な用事
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 117
深刻な
*
類
国
連
郎
G
訳
these
cause
many
very
important
problems
: それらは多くの深刻な問題を引き起こす
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 6
Knowing
that
some
things
are
enormously
important
: 何がいちばん深刻な問題かをわかっていれば
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
Climate
change
is
way
too
important
a
global
risk
to
be
ignored
or
denied
: 地球温暖化は無視も否定もできない深刻な世界的リスクだし
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
先決
*
類
国
連
郎
G
訳
be
more
important
now
: まずは〜が先決だ
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 388
先決である
*
類
国
連
郎
G
訳
it
is
important
to
do
: 〜することが先決である
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
神々自身
』(
The Gods Themselves
) p. 60
狙いである
*
類
国
連
郎
G
訳
it
is
important
to
do
: 〜するのが狙いである
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
神々自身
』(
The Gods Themselves
) p. 63
大いに
*
類
国
連
郎
G
訳
send
an
important
psychological
message
to
sb: (人に)大いに心理的動揺をあたえる
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 84
大きな
*
類
国
連
郎
G
訳
the
most
important
component
of
one’s
love
: (ふたりの)愛情にとっていちばん大きな要素
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 192
fill
important
places
: 大きな位置を占めている
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 122
大した
*
類
国
連
郎
G
訳
important
thing
: 大した問題
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 343
important
catch
: 大した獲物
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 74
大事な
*
類
国
連
郎
G
訳
incredibly
,
urgently
,
desperately
important
: 信じられないくらい、切実に、死ぬほど大事
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
五匹の赤い鰊
』(
The Five Red Herrings
) p. 45
have
some
important
news
to
tell
sb: 大事な話がある
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 314
feel
one
have
somehow
messed
up
something
important
: 大事なところで大きなしくじりをしたように感じる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 375
an
important
ticket
to
punch
: 大事な昇進切符
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 33
大事なこと
*
類
国
連
郎
G
訳
recognize
sth
as
important
: 〜を大事なことだと思う
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 65
大切な
*
類
国
連
郎
G
訳
some
strange
,
desperately
important
treasure
hunt
: 奇妙な、それでいながらどうしようもなく大切な宝さがしに精を出している
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 318
非常に重要な
*
類
国
連
郎
G
訳
the
important
thing
: 非常に重要なポイント
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 184
必要がある
*
類
国
連
郎
G
訳
fell
a
change
of
culture
is
important
: 文化の異なる場所で学ぶ必要がある、と考える
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 116
不相当な
*
類
国
連
郎
G
訳
an
important
position
with
a
huge
salary
: 不相当な地位と収入
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 110
聞き捨てにできない
*
類
国
連
郎
G
訳
the
skill
factor
is
the
important
one: プロの技というのは聞き捨てにできない
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 14
名のある
*
類
国
連
郎
G
訳
a
important
sale
: 名のある競売
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
葬儀を終えて
』(
After the Funeral
) p. 145
有利
*
類
国
連
郎
G
訳
more
important
even
than
the
money
: 潤沢な資金にも増して有利なのは
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 130
有力
*
類
国
連
郎
G
訳
a
particularly
important
State
Senator
: 州上院議会の有力議員
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 141
由々しい
*
類
国
連
郎
G
訳
This
is
important
: これは由々しいことである
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 159
要職にある
*
類
国
連
郎
G
訳
keeping
those
two
important
men
shut
up
in
...: この二人の要職にある人物を〜から出さない
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
殺人は広告する
』(
Murder must Advertise
) p. 75
頼みとする
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 372
力のある
*
類
国
連
郎
G
訳
important
prisoners
: 力のある囚人
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
亡命者はモスクワをめざす
』(
Charlie Muffin and Russian Rose
) p. 9
『眠れなくなるほど面白い 図解 戦国武将の話』 小和田哲男(監)
「織田信長の桶狭間の戦いの勝利は、奇襲ではなく、徹底した情報収集と天の恵みのおかげだった」「徳川家康は自らの意思で正室と嫡男を殺した」「毛利元就の遺訓、三本の矢は後世の創作」
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
the
most
important
: 最大の〜
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 101
play
so
important
a
role
: 一役買う
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 433
nothing
important
: べつになんでもない
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
暗殺者を愛した女
』(
Charlie Muffin-San
) p. 177
most
important
sth: 要となる〜
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 68
most
important
mission
: 最大の仕事
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 172
most
important
: なによりも
ボイル著 柳瀬尚紀訳 『
ケロッグ博士
』(
The Road to Wellville
) p. 236
more
important
...: ここで忘れてならないのは、〜
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 68
more
important
...: それだけではない〜なのだ
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 87
isn’t
important
: ただのわき役だ
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 356
important
people
: お偉方
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 30
blow
something
important
: せっかくチャンスを台なしにする
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 447
become
important
: 〜がものを言う
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 345
be
politically
important
: 政治的に重要な地位を占めている
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 318
be
not
important
: 〜するだけが能ではない
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 118
be
not
important
: つまらないことだ
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 168
be
not
important
: どうでもいい
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 159
be
not
important
: どうでもよい
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 175
be
important
: たいしたこと
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 361
be
important
: 目当てだ
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 452
and
,
more
important
: しかもこれが肝心なところだが
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 115
and
more
important
: 第一
宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『
銀河鉄道の夜
』(
Night Trains to the Stars and Other Stories
) p. 86
which
were
the
most
important
: どれとどれに重たい意味があったのか
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 56
when
one
is
a
teenager
,
it
is
important
to
look
one’s
best
: いちおうティーンエイジャーだから、あまりみっともない外見にはなりたくない
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 292
trust
sb
with
something
as
important
as
national
defense
: 祖国防衛の大任をあずける
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 158
the
most
important
thing
of
all
is
to
do
: 何を惜いても〜する
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 284
the
most
important
thing
in
life
is
to
have
fun
: 人生の価値はまず第一に「遊び」にある
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 190
the
most
important
part
: かんじんなこと
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 42
the
most
important
clue
: 肝心なポイント
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 232
the
matter
isn’t
important
enough
for
...: 〜までするほどの事柄でもない
吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『
暗室
』(
The Dark Room
) p. 40
the
important
fact
is
that
...: なにはともあれ、〜
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 109
that’s
the
important
thing
: 肝心なのはそのことだからね
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 179
or
,
more
important
...: というよりも〜
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 150
not
important
to
sb: (人には)どうでもいい
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 248
more
important
to
sb: もっとも(人が)大事にしてくれたのは
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 48
losing
is
not
important
: 負けて腐ることはない
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 118
it
seems
important
to
do
: 〜しなくてはならないという気がする
べーカー著 岸本佐知子訳 『
フェルマータ
』(
The Fermata
) p. 109
it
is
most
important
to
do
: 〜が第一だ
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 366
it
is
important
to
remember
that
...: おぼえておいていただきたいのだけれど〜
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 314
it
is
important
to
do
: 〜しなくてはいけない
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 14
it
is
important
...: ぜひとも〜したいんです
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
神々自身
』(
The Gods Themselves
) p. 168
it’s
important
to
remember
that
...: おぼえていたほうがよいことがある
オローク著 芝山幹郎訳 『
楽しい地獄旅行
』(
Holidays in Hell
) p. 91
it’s
important
that
one
do
: ぜひとも〜しなければならない
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 89
in
small
,
important
ways
: 何とはなしにえらく
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 123
important
man
in
town
: 町の有力者
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 306
I
don’t
think
it’s
important
that
...: 〜しなくてもいいのさ
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
神々自身
』(
The Gods Themselves
) p. 178
have
more
important
things
to
deal
with
than
sb: (人)などにかかずらわっている暇はない
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 31
have
certainly
made
a
most
important
discovery
: たいへんな発見になるはずのものである
安部公房著 サンダース訳 『
砂の女
』(
The Woman in the Dunes
) p. 13
have
been
an
important
figure
in
...: 〜では顔役といえる
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 163
get
right
into
the
heart
of
all
the
important
things
: ものごとの核心にずばりと切り込んでいく
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『
拳闘士の休息
』(
The Pugilist at Rest
) p. 215
even
more
important
...: その上、・・・だから大助かりだ
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 64
don’t
you
think
that’s
important
: それがたいしたことじゃないっていうの?
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
神々自身
』(
The Gods Themselves
) p. 203
be
not
too
important
: たいして重大な問題じゃない
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 178
be
considered
rather
important
: けっこう重くみられている
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 196
be
an
important
part
of
sth: (〜を)抜きにしては〜は語れない
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 32
be
an
important
man
at
...: 〜で要職についている
オローク著 芝山幹郎訳 『
楽しい地獄旅行
』(
Holidays in Hell
) p. 256
announce
that
one
have
some
extremely
important
news
: ご注進ご注進大ニュースですぜ、というようなかんじで
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 83
aide
to
important
man
: 要人の側近
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 393
...
is
more
important
than
...: 〜よりも〜を重んじる
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 131
Now
this
is
important
:
you
must
speak
of
this
to
absolutely
no
one: それからこれは重要なことですが、この件に関しては一切他言は無用です
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
羊をめぐる冒険
』(
A Wild Sheep Chase
) p. 93
all-important
amino
acid
: 必須アミノ酸
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 238
I've
never
figured
it
out
and
I
don't
think
it's
important
that
I
do
: そればかりはわからないんだよ、でもわからなくてもいいのさ
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
神々自身
』(
The Gods Themselves
) p. 178
another
of
sb’s
important
job
responsibilities
is
...: 同時に〜という重要な任務も負っている
コネラン著 仁平和夫訳 『
ディズニー7つの法則
』(
Inside the Magic Kingdom
) p. 85
be
almost
as
important
as
...: 〜もさることながら、それに劣らず〜が大切である
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 222
two
things
at
once
impress
themselves
on
sb
,
as
important
above
all
others
: (人には)とりあえず二つのことが、何より大事だと思われる
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 24
feel
a
change
of
culture
is
important
: 文化の異なる場所で学ぶ必要がある、と考える
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 116
chat
about
nothing
important
: 世間話をする
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 70
very
important
circumstance
: きわめて重要な材料
ドイル著 阿部知二訳 『
回想のシャーロック・ホームズ
』(
Memoirs of Sherlock Holmes
) p. 170
Consider the important implications of this:これには次のような重要な意味があります
辞遊人辞書
the
most
important
of
political
creatures
: 政治家周辺のいちばん重要な人間
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 457
be
very
important
in
sb’s
culture
: (人の)世界ではとても大切
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 262
the
most
important
satisfying
days
: もっとも貴重な充実した毎日
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 156
make
this
important
decision
: どうすればいいという裁断を下す
有吉佐和子著 タハラ訳 『
恍惚の人
』(
The Twilight Years
) p. 104
deflect
sb
from
the
important
concern
: 肝心な問題をないがしろにしてしまう
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
竜の探索
』(
Dragonquest
) p. 325
...
is
disarming
,
sincere
,
and
,
more
important
very
human
: 〜が率直で、人をなごませ、そしてなによりも、しごく人間的だ
コイル著 村上博基訳 『
軍事介入
』(
Trial by Fire
) p. 35
clearly
distinguish
between
what
was
important
and
what
was
not
: 大事なことと、大事でないことを、はっきりと見極めて
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 102
it
is
also
way
too
important
to
be
left
to
sketchy
worst-case
scenarios
and
doomsday
prophets
: 深刻だからといって、根拠の薄い最悪のシナリオと終末の予言などを振りかざしてはいけない
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
it
has
never
been
easier
or
more
important
for
business
leaders
and
employees
to
act
on
a
fact-based
worldview
: 企業経営者や社員が事実に基づく世界の見方に従って行動することは、これまでになく簡単になったし、これまでになく重要にもなっている
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 11
knowing
that
some
things
are
enormously
important
: 何がいちばん深刻な問題かをわかっていれば
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
filter
the
important
points
: 重要なポイントを逃さぬようにする
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
暗殺者を愛した女
』(
Charlie Muffin-San
) p. 200
a
fussy
,
self-important
old
man
: あんな口やかましい、一人天下のおやじ
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
死が最後にやってくる
』(
Death Comes as the End
) p. 31
Many
activists
convinced
it
is
the
only
important
global
issue
: 多くの活動家は、地球温暖化こそ世界にとってなにより切実な問題だと信じて疑わない
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
Geese
have
a
far
better
shape
,
and
more
important
they're
no
trouble
: 雁の方がずっと柄がいいし、第一手数がかかりませんからな
宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『
銀河鉄道の夜
』(
Night Trains to the Stars and Other Stories
) p. 86
a
gravely
and
mysteriously
self-important
voice
: しわがれて妙に尊大な声
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 137
be
in
touch
with
important
happenings
: 重大な情報は必ず耳に入る
ディック著 小尾芙佐訳 『
火星のタイム・スリップ
』(
Martian Time-Slip
) p. 49
More
important
it
helped
turn
a
sagging
team
around
: それ以上に価値があるのは、この連続試合安打が、チームの低迷状態脱出の推進力になったことだ
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 323
you’ve
hit
on
an
important
point
: いいところにお気づきになりました
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 146
A
good
facade
,
important
-seeming
and
a
nicely
suspicious
mind
: 見てくれは堂々として、ひとかどの人物に見えるが、ひどく疑い深い心の持主である
アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『
フランクフルトへの乗客
』(
Passenger to Frankfurt
) p. 34
list
most
of
the
important
ones
: 重要なものは殆ど出尽くしている
鈴木孝夫著 みうらあきら訳 『
ことばと文化
』(
Words in Context
) p. 149
the
most
important
mission
: 最大の仕事
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 172
ツイート