Top▲
訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
anger
郎
グ
国
主要訳語: 怒り(30)
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
いかり
*
類
国
連
郎
G
訳
the
anger
dwindles
in
sb
suddenly
: 怒りが突然すうっと消える
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 164
in
anger
: 怒りに駆られた
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 151
いらだち
*
類
国
連
郎
G
訳
say
in
another
queer
snap
of
anger
: また妙にいらだちを見せてつっけんどんにいう
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 97
我慢ならない
*
類
国
連
郎
G
訳
be
obviously
anger
ed ...: 〜ということに我慢ならない
ハルバースタム著 浅野輔訳 『
ベスト&ブライテスト
』(
The Best and The Brightest
) p. 44
機嫌を逆らう
*
類
国
連
郎
G
訳
anger
sb: (人の)機嫌を逆らう
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 115
興奮させる
*
類
国
連
郎
G
訳
a
means
of
anger
ing
the
blood
,
bewildering
the
senses
,
and
steeling
the
head
: 血を興奮させ、感覚を攪乱し、そして心情を鋼鉄のようにするためだけの手段
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 172
激しい感情
*
類
国
連
郎
G
訳
display
one’s
anger
: 激しい感情を見せる
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 571
恨み
*
類
国
連
郎
G
訳
inspire
a
more
personal
anger
: 誰かから個人的な恨みを買う
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 229
叱る
*
類
国
連
郎
G
訳
sb’s
anger
: (人に)叱られる
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 123
怒り
*
類
国
連
郎
G
訳
wild
with
anger
: 怒り狂う
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 326
turn
sb’s
anger
: (人の)怒りをはぐらかす
スティーブンスン著 阿部知二訳 『
宝島
』(
Treasure Island
) p. 250
there
are
too
many
maybes
to
support
one’s
anger
: いろんな可能性がありすぎるから、(人の)怒りはいつまでも消えない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 218
the
anger
wells
in
sb: 怒りがわきがってくる
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 164
the
anger
in
sb
becomes
strong
: (人の)怒りがとめどもないものになる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 330
still
spinning
with
anger
: まだ怒りのたぎる心で
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 208
spark
unusual
anger
: いつにない怒りを誘う
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 158
spark
sb’s
anger
: (人の)怒りを呼ぶ
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 103
show
a
flash
of
anger
: 一瞬、怒りをあらわにする
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 364
sb’s
eyes
flash
an
old
anger
: (人の)目が昔日の怒りに燃える
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 511
say
in
nervous
anger
: 不安と怒りの混じる口調でいう
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 66
one’s
dark-blue
eyes
are
even
darker
in
anger
: 濃いブルーの瞳は、怒りに燃えていよいよ色を深めている
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 127
one’s
anger
deepen
into
fury
: (人の)怒りはますますエスカレートする
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 114
let
one’s
anger
get
the
better
of
one: つい怒りに駆られる
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 522
know
the
range
of
one’s
own
anger
: 自分の怒りがどれくらい激しいものか、よく心得ている
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 294
in
a
moment
of
anger
: 怒りのあまり
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 100
full
of
hot
anger
: 激しい怒りに火照り
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 32
fuel
the
flames
of
sb’s
anger
: (人の)怒りの炎に油を注ぐ
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 227
feel
sick
and
dizzy
with
one’s
anger
: 激しい怒りでぼおっとして気分が悪くなる
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 289
feel
one’s
anger
rising
: 怒りがこみあげてくる
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 163
feel
grief
and
anger
and
deep
and
painful
humiliation
: 怒りと悲しみと、苦痛に満ちた深い恥辱を感じる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 478
feel
dazed
with
anger
: 怒りで頭がくらくらする
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 109
feel
anger
drilling
through
sb: 全身をつらぬくような怒りをおぼえる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 165
feel
anger
buzzing
: うなりをあげる怒りをおぼえる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 165
feel
a
frustrated
anger
creep
into
one’s
chest
: いらだたしい怒りが胸もとまでこみあげてくるのを感じる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 151
cry
in
tones
of
anger
and
real
distress
: 怒りと失望のいりまじった口調で嘆息する
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 187
be
the
object
of
sb’s
anger
: (人の)格好の怒りの標的
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 170
be
face
to
face
with
sb
and
sb’s
anger
: (人と)(人の)怒りとを前にする
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 503
anger
grow
: 怒りがじわじわとこみあげてくる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 113
an
anger
makes
sb
feel
larger
than
himself
: 怒りが(人の)体を実際以上に大きく見せる
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 162
怒りの力
*
類
国
連
郎
G
訳
one’s
anger
have
abated
by
the
time
...: 怒りの力は〜の前に抜けてしまった
川端康成著 月村麗子訳 『
みずうみ
』(
The Lake
) p. 77
怒る
*
類
国
連
郎
G
訳
meet
the
questions
with
mockery
or
anger
: 〜の質問を受けると、嘲笑を浴びせたり、怒ったりする
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 18
be
fast
to
anger
: 怒りっぽい
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 241
腹に据えかねる
*
類
国
連
郎
G
訳
in
turn
, one
have
one’s
own
anger
: (人の)ほうだって腹に据えかねる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 456
腹立たしさ
*
類
国
連
郎
G
訳
suddenly
oscillate
between
anger
and
guilt
: 気持ちは不意に、腹立たしさとうしろめたさのあいだをふれうごく
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 126
腹立ち
*
類
国
連
郎
G
訳
there
is
no
AA
to
be
the
focus
for
one’s
anxiety
and
anger
: 不安と腹立ちをぶつけようにもAAはいない
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 414
憤り
*
類
国
連
郎
G
訳
with
a
terrible
anger
: 激しい憤りをこめて
ロアルド・ダール著 永井淳訳 『
飛行士たちの話
』(
Over to You
) p. 37
stare
with
cold
anger
at
sb: (人を)ひややかに憤りにみちて見すえる
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 120
憤然とした
*
類
国
連
郎
G
訳
ask
sb
in
a
soft
whisper
with
a
little
anger
: 多少憤然としたような面持ちで、そっとささやくように問いかける
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 67
忿怒
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 85
癇癪
*
類
国
連
郎
G
訳
sb’s
anger
rise
so
high
at
these
objection
: (人の)癇癪は、仲間に逆らわれると、いよいよたかぶる
スティーブンスン著 阿部知二訳 『
宝島
』(
Treasure Island
) p. 48
Amazon売れ筋本ランキング ビジネス・経済関連書
ビジネス・経済分野の本で、今売れているのは?
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
with
anger
: 怒りを感じると
バーンバウム著 土屋京子訳 『
EQ〜こころの知能指数
』(
Emotional Intelligence
) p. 24
say
in
anger
: カッとなって口にする
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 11
righteous
anger
: 義憤
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 104
pure
anger
: まじめに怒っている
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 22
pent-up
anger
: 鬱憤
谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『
猫と庄造と二人のおんな
』(
A Cat, A Man, and Two Women
) p. 104
in
anger
: 怒りにまかせて
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 45
feel
anger
: 怒りがこみあげる
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロシア皇帝の密約
』(
A Matter of Honour
) p. 199
deflect
sb’s
anger
: (人の)怒りをかわす
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 295
be
clearly
anger
ed: 明らかに腹を立てる
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 323
vend
one’s
anger
on
: 鬱憤を破裂させる
谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『
猫と庄造と二人のおんな
』(
A Cat, A Man, and Two Women
) p. 23
turn
white
with
anger
: 顔色を変える
芥川龍之介著 ボーナス訳 『
河童
』(
Kappa
) p. 38
some
of
the
anger
that
one
is
now
venting
loudly
: ともすれば大声を出す(人)
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 59
sb’s
voice
rises
in
anger
: (人が)大声でつんけん言う
有吉佐和子著 タハラ訳 『
恍惚の人
』(
The Twilight Years
) p. 70
proclaim
, one’s
shrill
voice
rising
in
anger
: カナキリ声をあげて激高する
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 46
one’s
anger
is
aimed
at
sb: 鉾先を(人に)向ける
谷崎潤一郎著 サイデンスティッカー訳 『
細雪
』(
The Makioka Sisters
) p. 199
never
show
one’s
anger
: 怒った気色を露ほども顔に現わさない
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 10
in
terrible
frustration
of
anger
: やり場のない怒りのたけをこめて
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 462
in
a
moment
of
anger
: カッとなって
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 101
feeling
genuine
anger
toward
sb: 本気で(人に)腹を立てはじめている
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 109
feel
ruthless
anger
with
sb
gathering
again
: (人への)憤怒がふたたびつのるのを感じる
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 284
feel
a
surge
of
anger
: 敵愾心を感じる
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 477
experience
chest
pains
when
greatly
upset
or
anger
ed: なにかとてつもない心配ごとや怒りごとがあると胸が痛くなる
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 47
exclaim
,
flaring
up
in
anger
: 癇癪を起こして言う
遠藤周作著 ジョンストン訳 『
沈黙
』(
Silence
) p. 39
demand
,
with
hot
anger
: 腹立たしそうに言う
ディック著 小尾芙佐訳 『
火星のタイム・スリップ
』(
Martian Time-Slip
) p. 44
be
anger
ed
by
sth: 〜に怒りを感じる
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 151
He
could
feel
anger
swelling
inside
him
again
: と勝呂はあらためて怒りがこみあげるのを感じた
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 250
paying
no
attention
to
sb’s
obvious
anger
: (人の)怒りに頓着なく
太宰治著 ドナルド・キーン訳 『
斜陽
』(
The Setting Sun
) p. 148
betray
a
rising
anger
of
one’s
own
: つきあげてくる怒りを、われ知らずもらす
ロンドン著 白石佑光訳 『
白い牙
』(
White Fang
) p. 259
between
a
cheer
and
a
shout
of
hilarious
anger
: 喝采とも騒々しい腹立ちの叫びともつかぬ
シリトー著 河野一郎訳 『
長距離走者の孤独
』(
The Loneliness of the Long-Distance Runner
) p. 158
sb’s
eyes
get
bigger
with
anger
and
disbelief
: 怒りと不信の思いに目を丸くする
ニコルソン著 宮脇孝雄訳 『
食物連鎖
』(
The Food Chain
) p. 93
feel
one’s
anger
building
up
: 怒りがふつふつとわきあがるのを覚える
コイル著 村上博基訳 『
軍事介入
』(
Trial by Fire
) p. 77
catch
up
sb’s
anger
: 〜の怒りにつり込まれる
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 311
confused
and
struggling
anger
: わけのわからない、もやもやした怒り
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
風の十二方位
』(
Wind's Twelve Quarters
) p. 79
control
one’s
rising
anger
: こみあげてくる怒りをこらえる
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 207
Everyone
else
lined
up
behind
the
woman
,
and
faces
turned
from
anger
to
curious
smiles
: それ以外の村人たちは女性の後ろに並んだ。怒った顔は珍しいものを見るような笑顔に変わった
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 11
...
, one’s
eyes
dark
with
anger
: 怒りで両眼を血走らせ
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 323
deflect
some
of
the
anger
that
sb
is
now
venting
loudly
: ともすれば大声を出す(人を)軽くいなす
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 59
anger
dies
: 怒りが去る
スティーヴン・キング著 池央耿訳 『
暗黒の塔 I・ガンスリンガー
』(
The Gunslinger
) p. 39
have
a
fierce
,
poorly
differentiated
anger
against
sb: (人に対して)意味がわからない激しい怒りを感じている
ニコルソン著 宮脇孝雄訳 『
食物連鎖
』(
The Food Chain
) p. 212
try
to
disguise
one’s
growing
anger
: こみあげてくる怒りを隠そうとする
フィールディング著 吉田利子訳 『
秘密なら、言わないで
』(
Tell Me No Secret
) p. 447
His
dismay
turned
to
anger
: 彼の苦悩は怒りに変わった
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 68
enormous
and
unreasoning
anger
: いい知れない怒り
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
そして殺人の幕が上がる
』(
Murder on Cue
) p. 186
sb’s
anger
seems
to
have
evaporated
: (人の)憤りは一ぺんに消散してしまったようだ
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
ナイルに死す
』(
Death on the Nile
) p. 314
there
is
a
suggestion
of
irritation
,
even
anger
in
one’s
expression
: なんだかいらだたしげな半分怒ったような表情
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 186
exhilaration
of
anger
: 憤怒
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
竜の反逆者
』(
The Renegades of Pern
) p. 106
be
filled
with
an
enormous
and
unreasoning
anger
: 心にいい知れない怒りがこみ上げてくる
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
そして殺人の幕が上がる
』(
Murder on Cue
) p. 186
abrupt
fits
of
anger
: 急激な怒りの暴発
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 51
one’s
face
flashes
with
anger
: (人の)顔が怒りに紅潮する
グループマン著 吉田利子訳 『
毎日が贈りもの
』(
The Measure of Our Days
) p. 174
force
of
sb’s
anger
diminishes
: 癇癪の角を折られる
夏目漱石著 マシー訳 『
門
』(
Mon
) p. 50
fuel
one’s
anger
: 怒りに油を注ぐ
フィールディング著 吉田利子訳 『
秘密なら、言わないで
』(
Tell Me No Secret
) p. 331
sb’s
face
so
full
of
black
hatred
and
anger
: 憎悪と怒りのどす黒くあらわに出た、そんな顔
瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『
夏の終り
』(
The End of Summer
) p. 128
the
anger
growing
: ますます怒りを募らせる
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
亡命者はモスクワをめざす
』(
Charlie Muffin and Russian Rose
) p. 51
hence
my
anger
: かくて私はフンヌの鬼と化したのであるが
北杜夫著 マッカーシー訳 『
どくとるマンボウ航海記
』(
Doctor Manbo at Sea
) p. 160
hence
sb’s
anger
: (人が)怒るのも無理はない
オースター著 柴田元幸訳 『
鍵のかかった部屋
』(
The New York Trilogy
) p. 144
with
no
hint
of
the
anger
that
is
raging
within
: 胸のうちでたぎっている怒りの色を毛ほども見せず
ロンドン著 白石佑光訳 『
白い牙
』(
White Fang
) p. 28
His
inertia
rekindled
Toby's
anger
: その不動が、トビーの怒りにまた火をつけた
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 243
The
first
emotion
to
replace
it
was
not
anger
but
incredulity
: 最初にもどってきたのは、怒りというよりも信じられないという感覚だった
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 314
the
knowledge
only
anger
sb’s
further
: そう思うといっそう癇癪がおこってくるのをどうにもできない
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
アンの青春
』(
Anne of Avonlea
) p. 140
ツイート