Top▲
訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
white
郎
グ
国
主要訳語: 白い(5) 白(4) 真っ白な(3)
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
なまっちろい
*
類
国
連
郎
G
訳
fat
white
fist
: ぶよっとした、なまっちろい拳
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 114
まっ青になったまま
*
類
国
連
郎
G
訳
breathless
and
white
: 息もつけずにまっ青になったまま
E・ブロンテ著 大和資雄訳 『
嵐が丘
』(
Wuthering Heights
) p. 56
銀
*
類
国
連
郎
G
訳
white
hair
: 銀髪
トゥロー著 上田公子訳 『
推定無罪
』(
Presumed Innocent
) p. 10
血の気を失って
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 140
純白な
*
類
国
連
郎
G
訳
turn
to
this
white
girl
and
bow
in
worship
before
her
: この純白な少女に惹かれ、その前にぬかずくようになる
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 89
純白の
*
類
国
連
郎
G
訳
shake
lake
a
white
narcissus
: 純白の水仙のようにゆれている
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 115
色白
*
類
国
連
郎
G
訳
be
amazingly
white
: 珍しく色白である
安部公房著 サンダース訳 『
砂の女
』(
The Woman in the Dunes
) p. 24
色白の
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 228
真っ白
*
類
国
連
郎
G
訳
stiff
and
white
: 真っ白で糊のきいた
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 253
laundered
white
: 洗濯したばかりの真っ白
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 189
真っ白な
*
類
国
連
郎
G
訳
quick
,
white
flash
: 風のように速い真っ白な閃光
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 287
in
one’s
usual
white
linen
: いつものとおり真っ白なシャツと下着で
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 30
as
white
as
the
hand
of
a
corpse
: 死体を思わせるくらいに真っ白な手
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 130
正装
*
類
国
連
郎
G
訳
wear
white
: 正装
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 191
青ざめて
*
類
国
連
郎
G
訳
one’s
white
puffy
face
: 青ざめてむくんだ頬
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 273
青白い
*
類
国
連
郎
G
訳
a
white
anxious
face
: 心配そうな青白い顔
ライス著 小鷹信光訳 『
時計は三時に止まる
』(
8 Faces at 3
) p. 43
蒼白
*
類
国
連
郎
G
訳
sb’s
face
goes
white
immediately
: 顔が見る見る蒼白になる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 465
蒼白い
*
類
国
連
郎
G
訳
look
very
dreadful
and
white
: なんとも恐ろしげで蒼白い
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
五匹の赤い鰊
』(
The Five Red Herrings
) p. 165
蒼白な
*
類
国
連
郎
G
訳
white
faces
: 蒼白な顔
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 155
<例文なし>
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 262
白
*
類
国
連
郎
G
訳
pristine
white
: 真っ白な
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 131
everything
around
sb
is
white
: (人の)まわりは白一色
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 167
creamy
white
: 牛乳色の濁った白
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 113
black
and
white
: 黒白のユニフォーム
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 287
白々と
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 296
白い
*
類
国
連
郎
G
訳
there
are
a
few
isolated
white
patches
leave
: 白い部分は離れ小島のようにぽつりぽつりと残っている
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 132
have
a
dazzling
white
ness: まばゆいばかりに白い
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 219
be
too
white
: すき通るように白い
オー・ヘンリ著 飯島淳秀訳 『
オー・ヘンリー傑作集
』(
41 Stories
) p. 19
all
shiny
white
surfaces
: てらてらと光る白い皮膚
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 162
a
pressed
white
coat
: プレスのきいた白い上着
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 100
白さ
*
類
国
連
郎
G
訳
be
very
white
against
...: 〜に〜の白さがきわだつ
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 400
白っぽい
*
類
国
連
郎
G
訳
the
feeblest
of
white
light
: 白っぽい頼りない光
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 131
a
big
white
cake
: 白っぽい大きなケーキ
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 255
白っぽく
*
類
国
連
郎
G
訳
be
faded
white
: 白っぽくはげた
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 42
白の
*
類
国
連
郎
G
訳
white
gym
socks
: 白のスポーツ・ソックス
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 395
白人の
*
類
国
連
郎
G
訳
apology
for
frank
observations
of
a
white
girl
: 白人の娘がこういう観察をしたことへの詫び
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 111
白髪
*
類
国
連
郎
G
訳
look
down
at
the
white
head
: 白髪頭をながめ下ろす
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 70
『お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!』 大河内薫ほか著
発行部数23万3千部突破!
知らないと損する! 学校でも会社でも教えてくれない、フリーランスの税金の話。
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
white
s
of
one’s
eye
: 白眼
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 222
white
peak
: 雪嶺
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 162
white
neatness
: 一点の汚れもない真白な壁
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
ナイルに死す
』(
Death on the Nile
) p. 216
white
hope
: 希望の星
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 34
pure
white
: まっ白な
宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『
銀河鉄道の夜
』(
Night Trains to the Stars and Other Stories
) p. 103
pale
white
: 蒼白
遠藤周作著 ジョンストン訳 『
沈黙
』(
Silence
) p. 48
pale
green
and
white
light
: 蒼白な光
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 22
look
so
white
: なまっ白い
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 14
in
white
shirts
: ホワイトカラーの
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 130
great
white
hunter
: 口だけだ
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 281
go
white
: 顔色が悪い
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 302
go
white
: 顔色が紙のように白くなる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 186
go
white
: 真っ青になる
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 295
glow
faintly
white
: 薄白む
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 94
be
white
ash
: 完全な灰になる
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
羊をめぐる冒険
』(
A Wild Sheep Chase
) p. 90
be
pasty
white
: 血の気はない
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 222
white
clouds
of
powder
rise
: もくもくと粉が舞いあがる
レンデル著 小尾芙佐訳 『
ロウフィールド館の惨劇
』(
A Judgement in Stone
) p. 230
turn
white
with
anger
: 顔色を変える
芥川龍之介著 ボーナス訳 『
河童
』(
Kappa
) p. 38
those
little
black
eyes
without
any
visible
white
s: ほとんど黒目だけのあの小さな豚目
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 107
the
reflections
of
sheer
,
white
blinding
light
: かっと真白などぎつい反射光
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 392
sb’s
face
is
white
: 顔色が失われていく
川端康成著 サイデンステッカー訳 『
眠れる美女
』(
House of the Sleeping Beauties
) p. 92
powder
one’s
face
white
: 顔中を真白にする
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 68
overtop
sb
into
white
rages
: 火を噴くような怒りで(人の)怒りを迎え撃つ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 295
one’s
skin
goes
white
: 全身から血の気が引く
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
死の蔵書
』(
Booked to Die
) p. 104
one’s
hands
clamp
down
to
white
claws
on
...: 手は爪が白くなるほどつよく〜を握りしめる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 118
have
got
a
white
shirt
on
and
a
nice
tie
: 上等のネクタイを締めたホワイトカラーだ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 216
grow
white
and
tremble
: 顔は青ざめ、全身がわなわなと顫えている
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 132
glitter
bold
and
white
: 白々と輝く
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 43
be
white
to
the
lips
: 唇まで真っ白に血の気がなくなる
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 321
be
scarred
white
from
the
heat
: 熱のために白くなっている
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 32
be
not
absolutely
white
with
me
: なにもタダであたしに親切にしてくれたわけじゃない
カポーティ著 龍口直太郎訳 『
ティファニーで朝食を
』(
Breakfast at Tiffany's
) p. 132
be
giving
off
a
white
dust
: 白く粉を吹く
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 42
a
white
March
sky
that
promises
rain
: いまにも泣きだしそうな鉛色の三月の空
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 211
a
white
hand
: 白い手を片方
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 375
Abruptly
,
the
inside
of
the
carriage
was
flooded
with
white
light
: にわかに、車のなかが、ぱっと白く明るくなりました
宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『
銀河鉄道の夜
』(
Night Trains to the Stars and Other Stories
) p. 76
can
do
with
all
white
flowers
one
can
get
: 白い花はいくらあっても困りませんよ
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
ナイン・テイラーズ
』(
The Nine Tailors
) p. 93
man
with
white
hair
and
almost
incredible
dignity
: 真っ白な頭髪の男が、威厳の権化のような風情で
ライス著 小鷹信光訳 『
時計は三時に止まる
』(
8 Faces at 3
) p. 95
adventures
toward
the
far
white
wall
ceases
altogether
: 向こうの白い壁への冒険もはたとやむ
ロンドン著 白石佑光訳 『
白い牙
』(
White Fang
) p. 81
Old
guy's
legs
,
at
beaches
and
places
,
always
look
so
white
and
unhairy
: 年寄りの脛って、海辺やなんかで見るけど、きまってなまっ白くって、それに毛が生えてないみたいに、つるんとしてやがるじゃないか
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 14
James
had
always
hated
the
pretentious
white
uniform
with
the
white
hat
: ジェームズは以前からこの奇を衒った白い制服制帽が気にくわなかった
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 290
The
floor
of
the
pit
was
carpeted
.
apparently
in
white
:: 穴ぐらの床はカーペット敷きで、色は白のようだった
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 198
a
blurred
white
shape
has
appeared
: 白い朦朧とした影がうかびあがった
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 114
white
arm
: たおやかな白い手
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 114
to
be
cast
aside
,
to
be
stuck
in
jobs
that
they
were
overqualified
for
,
to
watch
white
people
leapfrog
past
them
at
work
: 社会からのけ者にされ、自分の能力に見合わない職から抜け出せないまま、職場では白人にどんどん先を越されるのは
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 3
with
a
red-and-white
striped
awning
: 赤白のダンダラ幕を取りつけた
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 162
cuff
in
the
back
of
the
black-and-white
: 手錠をかけてパトカーのうしろの座席に押しこむ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 101
bait
fishing
with
a
red
and
white
bob
: 赤と白の浮子がついた釣糸を垂らす
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 65
the
gulls
burst
in
white
battalions
: カモメたちが白い渦となって舞う
ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『
さくらんぼの性は
』(
Sexing The Cherry
) p. 116
complete
with
a
blue-and-white
floral
bed
skirt
and
pillow
shams
: ベッドカバーと枕カバーは青と白の花柄でそろえ
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 4
sit
behind
the
white
wheel
: 運転席で白いハンドルを握る
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 91
be
more
beige
than
red
and
white
: ベージュに変色して、赤も白もない
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 62
a
moist
,
lucid
,
bewitching
white
: しっとりと濡れた、魅するような純白
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 61
a
white
bib
: 胸のところが白いブチになっている
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 278
be
at
one’s
blackest
around
white
people
: 白人に対して黒人なまりまるだしでしゃべる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 169
a
black-and-white
photograph
: モノクロ写真
フィールディング著 吉田利子訳 『
わたしのかけらを、見つけて
』(
Missing Pieces
) p. 39
a
black-and-white
life
: モノクロ人生
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 262
a
black-and-white
: パトカー
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 101
so
white
at
the
breasts
that
it
might
have
been
bleached
: 抜けるように白い
川端康成著 サイデンステッカー訳 『
眠れる美女
』(
House of the Sleeping Beauties
) p. 105
be
painted
in
white
block
letters
: 白い大文字で書かれている
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 70
the
blood
flows
from
sb’s
heart
and
down
sb’s
chest
,
down
sb’s
legs
staining
sb’s
white
pants
scarlet
: 心臓から血が溢れ出て、胸を流れ、脚をつたい、白いズボンを緋色に染める
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 515
wear
white
slacks
and
a
white
blouse
: 白いブラウスに白いスラックスという格好
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 135
blue
and
white
: 蒼白の
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 129
a
bluish-white
smock
: 青みがかった白いスモック
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 336
be
blurred
and
white
: ぼうっと白っぽい
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 39
a
blurred
white
shape
: 白い朦朧とした影
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 114
be
lit
brightly
by
the
terribly
white
moon
: 凄さまじい程白い月の光に照らし出される
井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『
猟銃
』(
The Hunting Gun
) p. 21
make
white
bubbles
form
: 白いあぶくが立つ
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 14
the
white
foam
burst
from
the
bottle’s
narrow
neck
: 細い瓶の口から白い泡がほとばしる
マキューアン著 宮脇孝雄訳 『
異邦人たちの慰め
』(
The Comfort of Strangers
) p. 87
wearing
only
a
thin
white
cotton
cloth
: 薄っぺらな木綿の白布一枚をまとっただけで
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 83
And
then
faint
white
spots
clustering
at
the
summit
of
a
rise
: それから、丘のてっぺんにかたまっているかすかな白斑・・
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 267
a
spotless
white
coat
: 真白な診察着
遠藤周作著 Gallagher訳 『
海と毒薬
』(
The Sea and Poison
) p. 53
crisp
white
lab
coat
: 糊のきいた白衣
フィールディング著 吉田利子訳 『
優しすぎて、怖い
』(
See Jane Run
) p. 61
Then
he
collapsed
,
his
skin
pasty
white
: が、すぐにぐったりとなって、肌に血の気はなかった
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 222
white
complexion
: 肌の白さ
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 397
It's
pretty
easy
just
to
sit
there
and
criticize
,
oh
,
great
white
hunter
: そこに坐って他人にケチをつけてるのは簡単さ、要するに口だけじゃねえか
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 281
Curious
,
I
looked
more
closely
at
the
stamens
than
at
the
white
flower
: それが私はふしぎで、白い花よりもこぼれたしべをながめた
川端康成著 サイデンステッカー訳 『
眠れる美女
』(
House of the Sleeping Beauties
) p. 127
its
blossom
dazzlingly
white
: 目のさめるような白さで咲いている
有吉佐和子著 タハラ訳 『
恍惚の人
』(
The Twilight Years
) p. 272
...
of
the
most
dazzling
white
: 目のさめるほど真っ白な〜
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 150
His
face
was
deathly
white
: 顔面は死人のように白い
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 245
deep
white
plush
carpet
: 白くてふかふかした豪華な品
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 61
develop
an
unexpected
taste
for
fried
white
bread
: 思いがけないことに、白パンの揚げたものはちょっとした好物になる
ニコルソン著 宮脇孝雄訳 『
食物連鎖
』(
The Food Chain
) p. 103
white
blood
cells
devour
bacteria
: 細菌を白血球が食べる
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 120
in
diapers
and
an
ironed
white
dress
: おむつをつけてしわひとつない白のワンピースをまとい
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 1
a
diminutive
white
lady
: 小柄な白人の先生
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 2
one’s
teeth
look
disturbingly
white
: 歯だけはいやに白い
村上龍著 アンドルー訳 『
限りなく透明に近いブルー
』(
Almost Transparent Blue
) p. 63
flecked
with
dots
of
white
toothpaste
: 歯磨きの白いしみの飛んだ
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 77
a
white
princess-style
bed
with
a
matching
dresser
and
lamp
: ベッド本体はドレッサーとランプに合わせてお姫様が使うような白にした
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 4
white
drill
: 白麻
リーマン著 池央耿訳 『
黒海奇襲作戦
』(
Torpedo Run
) p. 214
wearing
white
ducks
and
blazers
: 白いズックズボンに白いブレザー
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 213
dull
white
walls
: 薄汚れた壁
フィールディング著 吉田利子訳 『
秘密なら、言わないで
』(
Tell Me No Secret
) p. 11
the
white
pattern
dyed
into
...: 〜に白く染めぬいてある模様
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 7
The
earth
lay
white
under
the
night
sky
: 夜の底が白くなった
川端康成著 サイデンステッカー訳 『
雪国
』(
Snow Country
) p. 5
feel
more
efficient
in
white
: 白い服を着ると、てきぱき片づけられそうな気がする
マキューアン著 宮脇孝雄訳 『
異邦人たちの慰め
』(
The Comfort of Strangers
) p. 135
a
vast
white
emptiness
: 白っぽい野放図もない空間
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 22
square
white
envelop
: 白い角封筒
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 355
The
head
even
had
its
white
crest
,
sticking
up
like
a
spear
: 頭の上の槍のような白い毛もちゃんとついていました
宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『
銀河鉄道の夜
』(
Night Trains to the Stars and Other Stories
) p. 86
the
white
even
light
: 白いのっぺりとした光り
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 160
He
picked
up
a
knife
and
spread
the
sauce
evenly
over
the
white
flesh
: 彼はナイフを手に取って白身の魚の上にまんべんなくソースをのばした
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 12
You’re
staring
at
an
expanse
of
black
and
white
that
stretches
farther
than
two
small
arms
can
reach
: 目の前には、短い両腕を精いっぱい伸ばしても届かないほど遠くまで白と黒が広がっている
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 1
as
a
kid
,
I
had
no
perspective
on
whether
the
facilities
were
run-down
or
whether
it
mattered
that
there
were
hardly
any
white
kids
left
.: 子どもの私としては、学校が老朽化しようが白人の子がほとんどいなくなろうがどうでもよかった
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
)
Afterwards
,
Steve
White
filled
me
on
the
details
: のちにスティーヴは探知の状況を詳しく話してくれた
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 82
White
House
aide
: ホワイト・ハウス顧問
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 33
White
House
aide
: ホワイト・ハウス補佐官
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 44
accept
a
White
House
appointment
: ホワイトハウス内の役職を拝命する
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 324
When
do
you
want
me
to
brief
the
White
House
?: ホワイトハウスにはいつ状況説明をしましょう
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 85
But
the
hacker
got
into
my
system
and
was
rebuffed
at
White
Sands
: とはいうものの、ハッカーは私のシステムにまんまと侵入し、ホワイトサンズでは門前払いをくった
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 123
White
hands
,
carefully
manicured
: 白い手には、きれいにマニキュアがほどこされている
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 136
White
House
chief
of
staff
: ホワイト・ハウスの補佐官
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 40
this
dog
and
White
Fang
should
come
together
: このイヌとホワイト・ファングが取り組まされる
ロンドン著 白石佑光訳 『
白い牙
』(
White Fang
) p. 210
White
House
communications
: ホワイト・ハウス報道局
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 29
ツイート