Top▲
× Q  ?  翻訳訳語辞典
heat

主要訳語: 暑さ(7)   熱(6)   熱気(5)

▼詳細(例文など)を表示▼訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
さなか
   
in the heat of sth: 〜のさなかに ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 48
ぬくもり
   
<例文なし> ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 19
ほてり
   
his spectacles seemed to be misting over from the heat: 眼鏡がほてりでくもってしまったようだった ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 70
わかす
   
Grandma had been heating water with firewood and hand-washing laundry her whole life.: 祖母はずっと薪で湯をわかし、洗濯物を手で洗っていた。 ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 9

ヒーター
   
<例文なし> レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 38

炎暑
   
oppressive heat: うだるような炎暑 コイル著 村上博基訳 『軍事介入』(Trial by Fire ) p. 20
炎熱
   
inferno of intense heat: 炎熱地獄 トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 41
温もり
   
fugitive heat: わずかな温もり スティーヴン・キング著 池央耿訳 『暗黒の塔 I・ガンスリンガー』(The Gunslinger ) p. 19
温気
   
<例文なし> 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 342
   
intense heat: 灼熱の火 デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 267
乾燥
   
I like setting the dials--hot, cold, rinse, time, heat: ダイアルをまわして、温水、冷水、すすぎ、洗濯時間、乾燥、といろいろに合わせるのも面白い フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 23
激情
   
<例文なし> トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 280
暑い
   
in the full heat of the summer: 暑い盛りの 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 89
暑さ
   
the sticky, palpable heat: べったりとしたきつい暑さ ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 137
the exhaustion from the heat and overwork is getting sb down: 暑さと疲労にいらいらする 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 221
stricken with the heat: 暑さに汐垂れた 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 36
languish in the heat: 暑さにうなだれている 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 46
feel the heat badly: 暑さが強く感じられる 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 155
devastating heat: 殺人的な暑さ 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 33
as if the heat had taken everything out of sb: 暑さに精を吸いとられたかのように バッファ著 二宮磬訳 『弁護』(The Defense ) p. 81
暑気
   
moist heat: 湿っぽい暑気 クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 456
   
take heat from a fire in an oil drum: ドラム缶の中で火をたいて暖をとる トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 217
   
<例文なし> メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 222
   
panic ignite a ball of heat in one’s belly: うろたえた(人の)腹の奥で、熱のかたまりに火がつく スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 150
feel tingles of heat in the palms: 掌が熱をもってむずむずする スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 192
feel the rush of light and heat the flames: 光と熱、炎がほとばしり出る トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 42
feel the heat explode in one’s belly: 腹の底で熱がはじけるのを感じる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 152
feel ecstatic heat begin to uncoil in sb’s loins: (人は)感じる。身体のいちばん深い場所で、絶頂へのぼりつめようとする熱がほどけはじめる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 135
be scarred white from the heat: 熱のために白くなっている トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 32
熱気
   
vestige of the noon heat: 昼の熱気の名残 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 82
smell of heat: 熱気が立ち込める メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 204
give ... an impression of heat: 〜のため熱気を放っているかに見える トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 108
clammy heat: じめじめした熱気 小松左京著 ギャラガー訳 『日本沈没』(Japan Sinks ) p. 8
<例文なし> 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 161
燃えあがる
   
one’s eyes heated up: 目が燃えあがる トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 161
燃える思い
   
parched erotic heat: エロチックな燃える思い トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 172
欲情
   
in heat: 欲情を感じている トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 179

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

the heat coming up from the ground: 照り返し メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 222
take the heat: 責任を負う フィールディング著 吉田利子訳 『秘密なら、言わないで』(Tell Me No Secret ) p. 214
steamy summer heat: 湿気たっぷりの猛暑 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 127
really get heated up about sth: 火を噴く プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 31
mare in heat: 発情のきた牝馬 スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 118
in this heat: お暑いのに 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 204
in the sweltering heat: 炎天下 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 132
help sb forget heat: 暑気払い 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 129
heat up: 熱くなる ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 27
heat up: 面白くなる ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 240
heat ripples: かげろう デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 414
be averse to heat: 暑がりだ 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 45
a breath of heat: 熱気 トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 32
would only be suffering from the heat: 暑くるしいばかりだ 小松左京著 ギャラガー訳 『日本沈没』(Japan Sinks ) p. 19
thoroughly heated by sb’s indifference: あまりにも相手の風馬牛ぶりに、とうとうカンカンになる ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 145
the station in the summer heat: 真夏の駅前 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 20
the final heat of summer: 夏の最後の残照 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 202
still heavy with the torrid heat of summer: 残暑のひどく厳しい 遠藤周作著 Gallagher訳 『海と毒薬』(The Sea and Poison ) p. 19
speak with a little heat: 〜のしゃべりかたには、すこし熱がこもっている スティーブンスン著 阿部知二訳 『宝島』(Treasure Island ) p. 210
say, heated by the remark: 躍起になって言う ディケンズ著 村岡花子訳 『クリスマス・カロル』(A Christmas Carol ) p. 58
restore the animal heat: 冷えた体温を回復する E・ブロンテ著 大和資雄訳 『嵐が丘』(Wuthering Heights ) p. 45
put the heat on sb: (人に)脅しをかける ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 127
put the heat on sb: (人には)かわいそうだけど ウィンズロウ著 東江一紀訳 『カリフォルニアの炎』(California Fire and Life ) p. 456
never came there heated with wine: ただ酒気を帯びてくることだけは、一度もなくなった ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 52
like some fuckin mutt smelling heat: さかりのついた野良犬がメス犬のにおいを嗅いだみたいに トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 304
life is heating up: 事態がますます悪化する ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 330
hum like a honeybee in heat: 興奮した蜜蜂のように色めきたつ デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『別れのシナリオ』(Death Mask ) p. 18
heat of shame rushes up on sb: 恥辱で全身が熱くなる トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 230
display neither heat nor passion: 激することもない アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『死が最後にやってくる』(Death Comes as the End ) p. 14
can hardly breathe for the heat coming off the bodies: 人いきれで息もつけないほどになる ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『さくらんぼの性は』(Sexing The Cherry ) p. 31
be in a dead heat for sth: 〜をめぐってしのぎを削る ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 239
be caught up in the heat of the moment: 興奮のとりこになる デミル著 上田公子訳 『ゴールド・コースト』(Gold Coast ) p. 31
be able to stand sweaty heat: 汗だくになっても耐えられる ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『キャサリン・ヘプバーン自伝』(Me ) p. 324
ask with considerable heat in one’s voice: やや気色ばみ マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『白い竜』(The White Dragon ) p. 230
a mating stork in crazed heat: 発情したコウモリ フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 30
close the doors against the heat: ドアを閉じて外の熱気を遮る メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 225
Anyway, if I was back on shore, I’d only be suffering from the heat: どうせ、陸へあがっても、暑くるしいばかりだ 小松左京著 ギャラガー訳 『日本沈没』(Japan Sinks ) p. 19
babbling of a woman stricken with the heat: 暑さに汐垂れた女の譫言 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 36
the heat beat down on the neck: 日がじりじりと首に照りつける メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 222
the first blast of heat: 身体がかっと熱くなる瞬間 エルロイ著 二宮磬訳 『ビッグ・ノーウェア』(The Big Nowhere ) p. 170
My breath was fogging the windows and I turned the engine over for heat: 吐く息で車の窓が曇ってきたので、わたしは暖房のためにエンジンをかけた トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 176
burning heat: 灼けつく熱気 アシモフ著 小尾芙佐訳 『われはロボット』(I, Robot ) p. 77
Perhaps Massot's anti-social instincts were being intensified by the heat: マッソーの拗ね者根性は暑さのせいでますます高じているのかもしれなかった メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 166
Yogi Berra hated catching doubleheaders, particularly in the heat: ヨギ・ベラは、とくに暑い日は、ダブルヘッダーでマスクをかぶるのを、ひどく嫌った ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 335
pall before the heat rests over this place of the centre: どっかりと居座った猛暑の前にはおよそ色褪せて見える スティーヴン・キング著 池央耿訳 『暗黒の塔 I・ガンスリンガー』(The Gunslinger ) p. 190
despite the heat of the waning summer days: 終わろうとしている夏の暑さにめげずに マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『竜の反逆者』(The Renegades of Pern ) p. 27
be dissipated as heat: 熱となって散逸する ホーキング著 林一訳 『ホーキング、宇宙を語る』(A Brief History of Time ) p. 206
despite the extreme heat: 猛烈な熱さにもかかわらず デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『別れのシナリオ』(Death Mask ) p. 80
heat-oppressed faces: 暑くるしい人々の顔 小松左京著 ギャラガー訳 『日本沈没』(Japan Sinks ) p. 13
the last traces of summer heat were fading away: 残暑もそろそろ衰えかけた 谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『猫と庄造と二人のおんな』(A Cat, A Man, and Two Women ) p. 10
å°é¢ããã®ç§ãè¿ãããã¤ã: The heat was fierce, coming up from the ground メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 222
generate real heat: ものすごい熱さになる トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 14
heat-induced:熱っぽい 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 139
heat-thick night in late July: 七月も終わりに近づいたひどく暑い夜 ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 476
heat-up old Decwriter: がたのきたDECライター ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 62
intense heat: すさまじい高熱 マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 408
in the heat of midday: 昼下がりの熱気の中では オブライエン著 村上春樹訳 『本当の戦争の話をしよう』(The Things They Carried ) p. 149
mow our lawn in the high heat of summer: 暑い夏の日に庭の芝生を刈る ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 1
oppressive heat: むんむんする熱気 ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『ケインとアベル』(Kane and Abel ) p. 152
the noonday heat forces everyone to rest: 午の暑さにうだって一息入れる マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『竜の反逆者』(The Renegades of Pern ) p. 81
a breath of heat rushes: 熱気がほとばしり出る トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 32
the heat is a self-contained, lifeless unit: 熱気は自堕落に生気がなく マクベイン著 加島祥造訳 『死にざまを見ろ』(See Them Die ) p. 9
ツイート