Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
vie
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

vie for dominance: 主導権争い デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 247
vie for the role of ...: 〜の役ばかりやりたがる レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 6
interviewing the people in this remote village about their nutrition: この人里離れた山奥に住む人たちに、栄養についての聞き取り調査を行っていた ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 6
the view abruptly opens up: いきなり視界がひらける 安部公房著 サンダース訳 『砂の女』(The Woman in the Dunes ) p. 10
vie with one another in abusing: 悪ざまに罵りそしっている 竹山道雄著 ヒベット訳 『ビルマの竪琴』(Harp of Burma ) p. 126
the movies are accurate: ...: 映画で見るとおり、〜 ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 134
there is no activity in one’s view: 視界にはなんの動きもない クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 544
admire the view: 景色に見とれろ ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 44
adopt the practice of one’s Soviet colleagues: ソビエト人科学者たちの顰みに倣う セーガン著 池央耿・高見浩訳 『コンタクト』(Contact ) p. 327
aerial view: 空中写真 プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 347
after only one movie: たった一本の映画に出ただけで タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 219
pretend to be wholehearted agreement with sb’s views: (人に)向かって至極同感であるような様子を見せる 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 195
the recently replaced, longtime Soviet ambassador to the United States: 長いあいだ、駐米ソ連大使を務め、このほど帰国が決まった ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 40
consider it from another point of view then: そうでなくっても 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 144
review sb’s antics: (人の)道化芝居を再現させる トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 110
gaze appreciatively at the view: 景色をつくづくながめる ル・カレ著 村上博基訳 『リトル・ドラマー・ガール』(The Little Drummer Girl ) p. 45
take a naive and foolish hard-line approach to the Soviet Union: 姑息でばかげた対ソ強硬路線をとる ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 36
extreme sensitivity ascribed to the hypochondriac movie star: 映画女優で、極度に繊細な性質だ アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 162
ask sb to contribute an interview to ...: 〜のために(人に)インタビューをしたいと言う ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 540
avoiding interviews and wondering about the chances of an indictment: 起訴の可能性におびえながら、いっさい人との接触を絶って ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 286
in the back where there’s a good view of the ocean: ずっと奥の方の海の見えるところ 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 231
a bad movie: 出来の悪い映画 コイル著 村上博基訳 『軍事介入』(Trial by Fire ) p. 15
a bad combat movie: 二流戦争映画 フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 244
slavies to beck-and-call: ぺこぺこかしずく女中 シリトー著 河野一郎訳 『長距離走者の孤独』(The Loneliness of the Long-Distance Runner ) p. 10
trying to view the situation in the best possible light: できるだけ明るい口調で 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 33
it is one of sb’s better movies: (人の)映画のなかでも、よくできてる一本 タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 224
form one’s point of view one couldn’t have come at a better time: 〜にとって、いちばんいい時間だった シリトー著 河野一郎訳 『長距離走者の孤独』(The Loneliness of the Long-Distance Runner ) p. 116
crane one’s neck to get a better view of sb: 首を伸ばして(人の)姿を追う フィールディング著 吉田利子訳 『わたしのかけらを、見つけて』(Missing Pieces ) p. 66
be something beyond one’s purview: (人の)考えの及ぶところではない クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 82
review the bidding: 市場分析 トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 192
block all view to the world outside: 外の景色を確認することはできない 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』(Hard-Boiled Wonderland and The End of The World ) p. 37
I wanted to interview all the villagers and take samples of their food, and their blood and urine: わたしは村人全員に聞き取り調査を行って、食べ物のサンプルに加えて、血液と尿も採取したかった ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 11
view the body: 遺体と対面する デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 373
breeze through the membership committee interview: 入会審査委員会の面接に苦もなくパスする デミル著 上田公子訳 『ゴールド・コースト』(Gold Coast ) p. 50
briefly review sth: ざっと調べていく トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 118
a brilliant review appear: 絶賛の評が現れる ミルハウザー著 柴田元幸訳 『イン・ザ・ペニー・アーケード』(In the Penny Arcade ) p. 77
give a broad overview of the situation: おおざっぱに状況を説明する ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 223
movie-type bullshit: 映画風こけおどし クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 364
in a business point of view: 商売上の立場から ディケンズ著 村岡花子訳 『クリスマス・カロル』(A Christmas Carol ) p. 113
buy into that view: その言葉をうのみにする ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 309
from a bystander’s viewpoint: 傍から見れば 土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『甘えの構造』(The anatomy of dependence ) p. 86
wander into the view of the television cameras: テレビの画面で見失う惧れがある プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 221
the cassettes of one’s interviews: これまでのインタビューをおさめたカセット クラーク著 深町真理子訳 『闇夜に過去がよみがえる』(Stillwatch ) p. 314
a casual view of the situation: 事態を軽んずる考え 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 413
take a very casual view as if ...: 〜だろうぐらいにちょっと安易に考えている 土居健郎著 ハービソン訳 『表と裏』(The anatomy of self ) p. 5
cavie:鶏小屋 辞遊人辞書
be the most charming person sb have ever seen outside of a movie: (人に)とっては、映画を別にすれば、生まれてこのかた目にしたもっともチャーミングな男だ ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 357
civies:私服 デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 89
The game was viewed even then as a classic: この試合は、終了した時点ですでに歴史に残る名勝負とみなされていた ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 444
a classic old movie is on television: 昔の名画をテレビでやる ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 330
come into clear view: 〜がはっきりと見える トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 244
have a clear view of sb doing: (人が)〜している姿がそっくり見える 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 225
a distant view of close things: 近くのものを遠くに見る プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 174
have a close-up view of ...: 〜をつぶさに眺める ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 176
examine sth closely from every point of view: あらゆる角度から詳細にしらべてみる ドイル著 阿部知二訳 『シャーロック・ホームズの冒険』(Adventure of Sherlock Holmes ) p. 26
examine sth closely from every point of view: あらゆる角度から注意ぶかくしらべてみる ドイル著 中田耕治訳 『シャーロック・ホームズ傑作選』(Adventure of Sherlock Homes ) p. 27
examine sth closely from every point of view: あらゆる角度から念入りに調べてみる ドイル著 大久保康雄訳 『シャーロック・ホームズの冒険』(Adventure of Sherlock Homes ) p. 27
have a quite cockeyed view of ...: 〜を斜め上から見る恰好になる プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 115
since the Soviet Union had just collapsed, no help could come from that direction: ソ連がちょうど崩壊した頃で、ソ連から助けてもらうことはできなかったので ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 8
come round to sb’s view: (人の)意見にしたがう ドイル著 中田耕治訳 『シャーロック・ホームズ傑作選』(Adventure of Sherlock Homes ) p. 52
a fact-based worldview is more comfortable: 事実に基づいて世界を見ると、心が穏やかになる ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 11
command a sweeping view of ...: 一望のもとにながめられる クラーク著 深町真理子訳 『闇夜に過去がよみがえる』(Stillwatch ) p. 175
give one a long view along each of the four main points of the compass: 東西南北に見通しがきく クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 398
exchange views with sb by means of a complicated sort of sign language that seems to involve the use of every joint in one’s body.: (人と)手ぶり足ぶりチャンポンな言葉で応酬する 北杜夫著 マッカーシー訳 『どくとるマンボウ航海記』(Doctor Manbo at Sea ) p. 165
be connected to the viewroom: 観測室に直結されている アシモフ著 小尾芙佐訳 『夜明けのロボット』(Robots of Dawn ) p. 94
The overdramatic worldview in people’s heads creates a constant sense of crisis: ドラマチックすぎる世界が頭の中に広がると、かならず危機感を感じてしまう ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 10
conventional view in neuroscience had been that ...: それまでは、〜というのが神経科学の通説だった バーンバウム著 土屋京子訳 『EQ〜こころの知能指数』(Emotional Intelligence ) p. 41
quickly review one’s conversation with sb: (人)との会話をざっと報告する トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 223
meet with sb for the purpose of a conversation, not an interview: インタビューではなくて、ただ個人的に(人に)会って話す ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 505
costume for a movie: 映画撮影のための扮装 フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 183
counterview:反対意見 辞遊人辞書
people were interviewed over the course of 27 months: 二十七カ月間にインタビューした相手 ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 10
I do not believe that fake news is the major culprit for our distorted worldview: わたしたちが世界を歪んだ目で見てしまうのは、フェイクニュースのせいだけじゃない ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 9
suddenly aware that certain pairs of pants made our hips look curvier: どんなボトムスを穿くと腰のラインがきれいに見えるか発見した ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 4
cut the interview short: ひとことで終わらせる トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 141
why changing people’s worldviews have been so damn hard: 人々の世界の見方を変えることがなぜこれほど大変なのか ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 11
one’s view of truth-bending is a good deal more lenient than sb: 真実をねじまげるという行為に対して、(人)よりもずっと寛容な見方をもっている スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 194
do a good deal of reviewing of sth: 〜にも念入りにあたる マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『竜の探索』(Dragonquest ) p. 204
you can stop feeling you must be ready to defend your views all the time: いつも自分の意見を弁護しなければと感じなくていい ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 11
speaking as if one were vexed at this need to defend one’s own viewpoint: なにか歯がゆそうに、かつ弁解するように 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 189
in view of the great delicacy of the matters: 非常に微妙な問題であるから ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 370
Soviet design: いかにもソ連的な 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 253
the view is shabby and desolate enough: 殺風景にうらぶれて見える 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 285
cannot take a detached view: 他人事ならず思う 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 333
a different view of: 角度を変えて フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 30
take a dim view of sth: 〜を嫌う グールド著 芝山幹郎訳 『カクテル』(Cocktail ) p. 30
take a dim view of ...: 〜を高く買っていない トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 121
dirty movies: いやらしい映画 サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 268
disarm people sb interview: インタビューの相手の緊張をほぐす コイル著 村上博基訳 『軍事介入』(Trial by Fire ) p. 65
be discreetly held outside one’s view: ことごとく(人の)目にふれないようにされる クック著 鴻巣友季子訳 『緋色の記憶』(The Chatham School Affair ) p. 231
view ... from a more distant perspective: もっと距離をおいて〜を眺める トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 221
according to a deeply rooted, outdated, and distorted worldview: ずっと昔に刷り込まれた、時代遅れの歪んだ世界の見方に従って ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 11
Urgency is one of the worst distorters of our worldview: 世界の見方を歪めてしまう最悪の本能のひとつが、焦り本能だ ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 10
the fear instinct harms us by distorting our worldview: 恐怖本能のせいで、間違った世界の見方を身につけてしまっている ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 4
review the documents: 書類に目を通す トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof )
ツイート