Top▲
訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
abruptly
郎
グ
国
主要訳語: いきなり(9) 突然(6) だしぬけに(5) 不意に(4) 急に(4) にわかに(4)
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
いきなり
*
類
国
連
郎
G
訳
the
view
abruptly
opens
up
: いきなり視界がひらける
安部公房著 サンダース訳 『
砂の女
』(
The Woman in the Dunes
) p. 10
look
around
abruptly
at
sb: いきなり振り返って(人の)方へ顔を向ける
サリンジャー著 野崎孝訳 『
フラニーとゾーイー
』(
Franny and Zooey
) p. 164
I
said
,
abruptly
hanging
up
to
avoid
further
conversation
: はらいのけるように、いきなり電話を切ってやる
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 173
abruptly
stretch
: いきなりのびをする
サリンジャー著 野崎孝訳 『
フラニーとゾーイー
』(
Franny and Zooey
) p. 148
abruptly
stoop
: いきなり身をかがめる
サリンジャー著 野崎孝訳 『
フラニーとゾーイー
』(
Franny and Zooey
) p. 153
abruptly
ask
: いきなり口を開く
サリンジャー著 野崎孝訳 『
フラニーとゾーイー
』(
Franny and Zooey
) p. 132
Abruptly
a
hard
,
pinched
voice
struck
my
ear
: 固いおし殺した声が、いきなり耳をうつ
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 82
'Have
you
tried
a
block
and
tackle?'
he
asked
abruptly
: 「滑車を使ってみたか」いきなり彼はたずねた
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 423
<例文なし>
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 17
おいそれとは
*
類
国
連
郎
G
訳
do
not
alter
so
abruptly
: そうおいそれとは変ってくれない
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
他人の顔
』(
The Face of Another
) p. 94
がばっと
*
類
国
連
郎
G
訳
sit
up
abruptly
: がばっと起き上る
ボイル著 柳瀬尚紀訳 『
ケロッグ博士
』(
The Road to Wellville
) p. 289
くるりと
*
類
国
連
郎
G
訳
turn
abruptly
: くるりと背を向ける
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 47
さっさと
*
類
国
連
郎
G
訳
abruptly
return
to
a
room
: さっさと部屋に引返して来る
安部公房著 サンダース訳 『
砂の女
』(
The Woman in the Dunes
) p. 41
さっと
*
類
国
連
郎
G
訳
turn
abruptly
away
: さっときびすを返す
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 272
rise
abruptly
to
one’s
feet
: さっと立ちあがる
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 194
look
up
abruptly
: さっと顔をあげる
宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
火車
』(
All She Was Worth
) p. 307
すくっと
*
類
国
連
郎
G
訳
stand
up
abruptly
: すくっと立ちあがる
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 43
すとんと
*
類
国
連
郎
G
訳
sit
oneself
abruptly
on
sth: (椅子などに)すとんと腰をおろす
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 156
ただちに
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
竜の歌い手
』(
Dragonsinger
) p. 195
たちまち
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 319
だしぬけに
*
類
国
連
郎
G
訳
something
abruptly
caused
sb
to
interrupt
: 何を思ったか、だしぬけに話をさえぎった
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 200
Race
and
Poirot
exchanged
glances
and
then
abruptly
left
the
room
: レイスとポアロは互いに目を見合わせて、だしぬけに部屋をでていった
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
ナイルに死す
』(
Death on the Nile
) p. 369
I
said
abruptly
: わたしはだしぬけにいった
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 23
He
said
abruptly
to
Mrs
Goodman
:: だしぬけにミセス・グッドマンに言った
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 260
ask
sb
abruptly
: だしぬけに聞く
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 10
つと
*
類
国
連
郎
G
訳
stand
up
abruptly
: つと立ちあがる
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 230
Sawa
stood
up
abruptly
: つと佐和は立った
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 244
Isao
abruptly
picked
it
up
and
got
to
his
feet
,: 勲はつとこの本に手をのばして立上がった
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 187
なんの前触れもなく
*
類
国
連
郎
G
訳
say
abruptly
: なんの前触れもなくいう
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 88
にわかに
*
類
国
連
郎
G
訳
turn
abruptly
high-handed
: にわかに強引になる
吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『
暗室
』(
The Dark Room
) p. 15
be
abruptly
intent
: にわかに耳をそばだてる
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
白い竜
』(
The White Dragon
) p. 535
Abruptly
,
the
inside
of
the
carriage
was
flooded
with
white
light
: にわかに、車のなかが、ぱっと白く明るくなりました
宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『
銀河鉄道の夜
』(
Night Trains to the Stars and Other Stories
) p. 76
abruptly
come
into
sharp
focus
: にわかに鋭く焦点を結ぶ
吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『
暗室
』(
The Dark Room
) p. 47
はっと
*
類
国
連
郎
G
訳
Then
he
looked
up
abruptly
: やがて、はっと顔をもたげた
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 23
stop
abruptly
: はっと口をつぐむ
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 294
pull
up
abruptly
: はっとたちどまる
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 136
ぱっと
*
類
国
連
郎
G
訳
be
abruptly
closed
: ぱっととじられる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 174
Abruptly
a
column
of
dust
billowed
up
: ぱっとほこりが舞上る
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 134
ぴたりと
*
類
国
連
郎
G
訳
cease
abruptly
: ぴたりと止まる
ロンドン著 白石佑光訳 『
白い牙
』(
White Fang
) p. 146
abruptly
the
laughing
stops
: 笑い声がぴたりとやむ
安部公房著 サンダース訳 『
砂の女
』(
The Woman in the Dunes
) p. 23
abruptly
stop
: ぴたりと足をとめる
池波正太郎著 フリュー訳 『
梅安蟻地獄
』(
Bridge of Darkness
) p. 90
ふいに
*
類
国
連
郎
G
訳
stop
abruptly
: ふいに真顔になる
フィールディング著 吉田利子訳 『
秘密なら、言わないで
』(
Tell Me No Secret
) p. 212
Mungo
stopped
talking
abruptly
: マンゴーはふいに口をつぐんだ
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 225
Abruptly
,
a
clerk
appeared
and
asked
what
she
wanted
to
see
: ふいに、学生部の事務員が顔を出して、何の用かと尋ねた
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 223
ふいになにやら
*
類
国
連
郎
G
訳
Abruptly
I
was
overcome
with
an
unbearably
disagreeable
sensation
: ふいになにやら、たまらなく厭な気分に襲われたのだ
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 35
ふっと
*
類
国
連
郎
G
訳
abruptly
log
off
: ふっと姿を消す
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 64
ふと
*
類
国
連
郎
G
訳
He
lifted
his
head
abruptly
then
smiled
faintly
: ふと、彼は頭をあげて、それからかすかに笑った
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 94
ask
abruptly
: ふとたずねる
吉本ばなな著 シャリーフ訳 『
N・P
』(
N. P.
) p. 49
<例文なし>
サリンジャー著 野崎孝訳 『
フラニーとゾーイー
』(
Franny and Zooey
) p. 9
ふと思い出したように
*
類
国
連
郎
G
訳
say
abruptly
: ふと思い出したように言う
リーマン著 池央耿訳 『
黒海奇襲作戦
』(
Torpedo Run
) p. 38
ぶっきらぼうに
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『
銀河鉄道の夜
』(
Night Trains to the Stars and Other Stories
) p. 110
ぷいと
*
類
国
連
郎
G
訳
turn
away
abruptly
: ぷいと背中を向ける
ボイル著 柳瀬尚紀訳 『
ケロッグ博士
』(
The Road to Wellville
) p. 184
leave
sb
abruptly
: ぷいと立ち去る
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
神々自身
』(
The Gods Themselves
) p. 140
ぷっつり
*
類
国
連
郎
G
訳
stop
abruptly
: ぷっつりとぎれている
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 385
ぷつりと
*
類
国
連
郎
G
訳
stop
abruptly
: ぷつりと切れてしまう
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 348
ぷつんと
*
類
国
連
郎
G
訳
cut
off
abruptly
: ぷつんときれる
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
羊をめぐる冒険
』(
A Wild Sheep Chase
) p. 93
まっすぐ
*
類
国
連
郎
G
訳
abruptly
march
out
of
the
park
: まっすぐ公園を出る
フィールディング著 吉田利子訳 『
優しすぎて、怖い
』(
See Jane Run
) p. 13
やおら
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 109
やにわに
*
類
国
連
郎
G
訳
rise
abruptly
: やにわに席を立つ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 120
abruptly
get
up
: やにわに席を立つ
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 245
<例文なし>
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
白い竜
』(
The White Dragon
) p. 354
やや唐突な感じで
*
類
国
連
郎
G
訳
say
abruptly
: やや唐突な感じでいいう
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 477
わざと
*
類
国
連
郎
G
訳
abruptly
leave
the
room
: わざと席を立つ
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 129
ポツンと
*
類
国
連
郎
G
訳
speak
abruptly
: ポツンと言う
小松左京著 ギャラガー訳 『
日本沈没
』(
Japan Sinks
) p. 77
俄然
*
類
国
連
郎
G
訳
change
abruptly
: 俄然変わってくる
土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『
甘えの構造
』(
The anatomy of dependence
) p. 43
急な
*
類
国
連
郎
G
訳
the
road
begins
to
rise
more
and
more
abruptly
: 道はますます急な上り坂になる
安部公房著 サンダース訳 『
砂の女
』(
The Woman in the Dunes
) p. 9
急に
*
類
国
連
郎
G
訳
turn
abruptly
: 急に体をくねらす
安部公房著 サンダース訳 『
砂の女
』(
The Woman in the Dunes
) p. 39
abruptly
straighten
one’s
posture
: 急に身体を起こす
サリンジャー著 野崎孝訳 『
フラニーとゾーイー
』(
Franny and Zooey
) p. 97
abruptly
go
over
to
...: 急に〜の傍に歩み寄る
サリンジャー著 野崎孝訳 『
フラニーとゾーイー
』(
Franny and Zooey
) p. 143
<例文なし>
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 202
急激に
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 352
合図もなしに
*
類
国
連
郎
G
訳
abruptly
raise
a
trap
in
sb’s
hands
: 合図もなしに手にした籠を高く差し上げる
スティーヴン・キング著 池央耿訳 『
暗黒の塔 I・ガンスリンガー
』(
The Gunslinger
) p. 119
出会い頭に
*
類
国
連
郎
G
訳
Isao
thrust
his
face
abruptly
against
Sawa's: 勲は出会頭にその顔を接して言った
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 242
早速
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 191
唐突に
*
類
国
連
郎
G
訳
Stern
told
her
abruptly
: 唐突にスターンは言った
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 137
abruptly
suggest
that
...: 〜と唐突に言いだす
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 320
<例文なし>
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 33
同時に
*
類
国
連
郎
G
訳
The
canary
abruptly
stopped
singing
: 同時にカナリアの声がやんだ
フィールディング著 吉田利子訳 『
秘密なら、言わないで
』(
Tell Me No Secret
) p. 101
突然
*
類
国
連
郎
G
訳
thrust
abruptly
into
one’s
mind
: 突然(人)の心に割り込む
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 44
pause
rather
abruptly
: 突然口をつぐむ
カズオ・イシグロ著 土屋政雄訳 『
日の名残り
』(
The Remains of the Day
) p. 22
Abruptly
,
a
look
brimming
with
sorrow
spread
across
her
face
: 突然、悲哀にみちた表情が夫人の顔に拡がった
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 257
Abruptly
sb’s
tone
of
voice
shifted
from
expansive
to
matter-of-fact
: (人の)口調は突然、大言壮語調から実務的なそれに変った。
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 294
abruptly
...: 突然〜しはじめる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 77
<例文なし>
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 108
突如
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 465
不意に
*
類
国
連
郎
G
訳
turn
abruptly
toward
...: 不意に〜のほうを振り返る
サリンジャー著 野崎孝訳 『
フラニーとゾーイー
』(
Franny and Zooey
) p. 159
He
stiffened
abruptly
then
relaxed
,
his
face
graven
in
granitic
immobility
: 不意に彼は身をこわばらせ、すぐまた力を抜いたが、顔だけはむっつりと、石のようにうごかなかった
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 442
'How
old
are
you
, Chrysler?'
he
asked
abruptly
: 「きみはいくつになる、クライスラー」不意に彼はたずねた
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 228
<例文なし>
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 208
薮から棒に
*
類
国
連
郎
G
訳
say
abruptly
: 薮から棒に言う
サリンジャー著 野崎孝訳 『
フラニーとゾーイー
』(
Franny and Zooey
) p. 122
乱暴に
*
類
国
連
郎
G
訳
turn
abruptly
away
: 乱暴にくるりと身体のむきを変える
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 195
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
very
abruptly
: いきなり
サリンジャー著 野崎孝訳 『
フラニーとゾーイー
』(
Franny and Zooey
) p. 82
reply
abruptly
: 言い捨てる
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 94
quite
abruptly
: だしぬけに
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 396
change
abruptly
: 一変する
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 61
abruptly
went
on
: ふっと消える
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 166
stop
abruptly
in
midsyllable
: 言うのをやめる
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 28
revive
sb
too
abruptly
: 唐突に呼びさまされる
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 33
go
away
abruptly
hurriedly
: あわてふためいて、逃げていく
ロンドン著 白石佑光訳 『
白い牙
』(
White Fang
) p. 244
finish
abruptly
: とつぜんいいすてる
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 256
sober
sb
abruptly
: (人は)不意に真顔になる
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
竜の探索
』(
Dragonquest
) p. 107
He
turned
abruptly
and
left
the
bridge
: 彼はくるりと背を向けると、艦橋を出て行った
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 47
come
abruptly
into
view
: ぱっと視野にとび込む
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
)
『大人暮らしのインテリア』 ナチュラルライフ編集部編
これまでのやりかたが、なんとなくしっくりこなくなってきた暮らしのスタイルを、今の自分に合う形に上手にシフトした人たちのさまざまな暮らしぶりとその考え方を紹介します
ツイート