Top▲
訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
simply
郎
グ
国
主要訳語: どうしても(7) だけ(6) あっさり(3) そのまま(3) ただ(3) ただそれだけ(3)
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
〜とだけ
*
類
国
連
郎
G
訳
swallowed
his
pride
and
said
simply
...: 無理にこらえて、「...」とだけ云いました
宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『
ツェねずみ
』(
Wild Cat and the Acorns and Other Stories
) p. 69
あっさり
*
類
国
連
郎
G
訳
simply
to
do
: あっさり〜する
谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『
猫と庄造と二人のおんな
』(
A Cat, A Man, and Two Women
) p. 23
simply
get
together
: あっさり元のさやにおさまる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 382
say
simply
: あっさり言う
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 7
あっさりした口調で
*
類
国
連
郎
G
訳
reply
simply
: あっさりした口調で言う
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 49
あながち
*
類
国
連
郎
G
訳
it
is
not
simply
my
fantasy
that
...: あながち私の独り善がりではない
カズオ・イシグロ著 土屋政雄訳 『
日の名残り
』(
The Remains of the Day
) p. 194
あまりにも
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 120
かろうじて
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 170
さっさと
*
類
国
連
郎
G
訳
simply
escape
: さっさとそこを逃げ出す
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 563
さらりと
*
類
国
連
郎
G
訳
she
said
simply
: 彼女はさらりとそう言った。
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 9
さりげなく
*
類
国
連
郎
G
訳
simply
dust
one’s
skirt
: いかにもさりげなくスカートの塵を払う
カポーティ著 大澤薫訳 『
草の竪琴
』(
The Grass Harp
) p. 51
ざっくり
*
類
国
連
郎
G
訳
simply
put
: ざっくりいってしまうなら
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 139
じっと
*
類
国
連
郎
G
訳
simply
wait
for
...: 〜をじっと待つ
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 302
すぐ
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 171
すっかり
*
類
国
連
郎
G
訳
The
truth
,
he
thought
,
was
that
Newcombe
was
simply
overpowering
: 口ではそう言ったものの、ニューカムにすっかり力負けしていることは、ヘンリック本人が一番よく知っていた
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 442
be
simply
exhausted
: すっかり疲れ切っている
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 378
そっけなく
*
類
国
連
郎
G
訳
remark
simply
: そっけなくいう
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 135
そのまま
*
類
国
連
郎
G
訳
When
we
had
provided
the
machine
with
a
voice
,
we
had
simply
used
mine
: 機械に音声をあたえるとき、私の声をそのまま利用したのだった
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 111
simply
express
the
feelings
one
have
towards
sb: (人に)持っている感情をそのまま出す
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 260
<例文なし>
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 253
そもそも
*
類
国
連
郎
G
訳
must
simply
consider
oneself
not
qualified
for
...: そもそも失格だ
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 362
ただ
*
類
国
連
郎
G
訳
simply
seems
to
do
: ただ〜しているように見える
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 122
say
simply
...: ただ一口〜という
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 254
respond
simply
with
a
vague
,
addled
stare
: ただポカンとした顔で応じる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 143
ただ〜するばかりである
*
類
国
連
郎
G
訳
would
simply
smile
and
say
...: 〜とにやにやしながら言うばかりである
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 76
ただ〜だけだ
*
類
国
連
郎
G
訳
answer
simply
: ただそう答えただけだ
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 182
ただそれだけ
*
類
国
連
郎
G
訳
simply
say
...: ただそれだけいう
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 64
say
simply
: ただそれだけ言う
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 289
'No,'
answered
Stern
simply
: 「ああ」スターンはただそれだけ答えた
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 122
ただひたすら
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 294
ただ単に
*
類
国
連
郎
G
訳
simply
a
very
sensitive
,
perceptive
person
: ただ単に気のいいおじさん
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 97
たんなる
*
類
国
連
郎
G
訳
feel
...
,
as
if
sth
were
not
simply
speculation
but
something
which
have
already
happened
: 〜がたんなる想像の産物などではなく、じっさいに起こったことを見ているような気分におそわれる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 151
だけ
*
類
国
連
郎
G
訳
simply
want
to
do
: (人が)求めているのは〜することだけだ
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 589
say
simply
...: 〜とだけ、答える
吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『
暗室
』(
The Dark Room
) p. 243
it’s
impossible
to
explain
...
by
simply
claiming
...: たしかに、〜などというだけでは説明しきれない
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 229
do
simply
: 〜するだけだ
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 7
ask
...
simply
because
...: 〜だから聞いてみただけの事だ
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 203
<例文なし>
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 124
ちょっと
*
類
国
連
郎
G
訳
simply
want
to
see
sb: ちょっと(人に)会いたい
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 144
simply
examine
sth: 味見するようにちょっとかじってみる
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 180
つい
*
類
国
連
郎
G
訳
I
was
simply
furious
: つい、かあっと来ちゃいましてね、
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 73
とても
*
類
国
連
郎
G
訳
simply
isn’t
lovable
: とても人に愛されるような性格ではない
ニコルソン著 宮脇孝雄訳 『
食物連鎖
』(
The Food Chain
) p. 42
simply
could
not
think
of
him
as
a
man
: とても「男」という気にはなれない
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 381
とばかり
*
類
国
連
郎
G
訳
it
isn’t
simply
...
that
...: 何も〜だから〜とばかりいうんじゃない
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 98
とりもなおさず
*
類
国
連
郎
G
訳
simply
indicate
...: とりもなおさず、〜ということである
安部公房著 サンダース訳 『
砂の女
』(
The Woman in the Dunes
) p. 12
どうしても
*
類
国
連
郎
G
訳
Whether
or
not
it
was
lurid
interest
,
he
simply
had
to
fill
in
the
picture
: 忌まわしい興味であろうとなかろうと、どうしても全貌を明らかにしなければならない
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 274
The
simply
would
not
move
quickly
: どうしても早く動いてくれない
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 435
simply
have
to
do
: どうしても〜したい
コイル著 村上博基訳 『
軍事介入
』(
Trial by Fire
) p. 58
simply
get
to
have
sth: どうしても〜を買わなきゃ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 129
simply
cannot
settle
down
to
study
tonight
: どうしても今夜ばかりは落ち着いて勉強なんかにかかれない
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 399
it
is
simply
impossible
: どうしてもそんな気になれない
谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『
猫と庄造と二人のおんな
』(
A Cat, A Man, and Two Women
) p. 13
a
lamp
simply
would
not
stop
twisting
and
flopping
about
: ライトの奴はどうしても首をふるのをやめぬ
北杜夫著 マッカーシー訳 『
どくとるマンボウ航海記
』(
Doctor Manbo at Sea
) p. 23
どうも
*
類
国
連
郎
G
訳
simply
cannot
let
things
stand
as
they
are
: どうもこのままでは堪忍出来ない
谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『
猫と庄造と二人のおんな
』(
A Cat, A Man, and Two Women
) p. 79
なんとなく
*
類
国
連
郎
G
訳
be
simply
...
around
: なんとなく……そこらをぶらぶらしている
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 241
のだ
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド
』(
Hard-Boiled Wonderland and The End of The World
) p. 11
のっけから
*
類
国
連
郎
G
訳
simply
do
: のっけから〜する
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 302
のらりくらりと
*
類
国
連
郎
G
訳
answer
the
questions
simply
and
nonchalantly
: とぼけた顔で質問にのらりくらりと返事をする
遠藤周作著 ジョンストン訳 『
沈黙
』(
Silence
) p. 58
はじめ
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 189
ひとこと
*
類
国
連
郎
G
訳
say
simply
...: 〜とひとこと言う
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 97
ふっと
*
類
国
連
郎
G
訳
eventually
sb
will
simply
disappear
: (人が)やがてある日ふっといなくなる
コイル著 村上博基訳 『
軍事介入
』(
Trial by Fire
) p. 90
ほんのちょっと
*
類
国
連
郎
G
訳
sb’s
idea
has
simply
been
to
lay
sb’s
hand
: ほんのちょっと痛めつけてやろう、ぐらいのつもりだった
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『
拳闘士の休息
』(
The Pugilist at Rest
) p. 15
ぽつりと
*
類
国
連
郎
G
訳
say
simply
: ぽつりと答える
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
狙撃
』(
Run Around
) p. 407
ぽつんと
*
類
国
連
郎
G
訳
say
simply
: ぽつんという
池波正太郎著 フリュー訳 『
梅安蟻地獄
』(
Bridge of Darkness
) p. 37
まさに
*
類
国
連
郎
G
訳
the
trick
was
simply
to
do
: めんどうなのはまさに〜という点にある
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
神々自身
』(
The Gods Themselves
) p. 35
be
simply
too
much
for
words
: 筆舌につくしがたいとはまさに〜のことだ
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 271
be
simply
a
wonder
: まさに一級品だ
ミルハウザー著 柴田元幸訳 『
イン・ザ・ペニー・アーケード
』(
In the Penny Arcade
) p. 132
まず
*
類
国
連
郎
G
訳
Industries
such
as
textiles
would
simply
have
to
go
out
of
business
: 繊維産業などは、まず存続不可能だろう
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 308
まったく
*
類
国
連
郎
G
訳
be
simply
unsustainable
: まったく持続不可能である
ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『
チェンジング・コース
』(
Changing Course
) p. 8
までだ
*
類
国
連
郎
G
訳
if
AA
,
I
will
simply
have
to
...: AAならば〜するまでだ
池波正太郎著 フリュー訳 『
梅安蟻地獄
』(
Bridge of Darkness
) p. 192
まるっきり
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 143
まるで
*
類
国
連
郎
G
訳
simply
do
not
know
: まるでわからない
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 95
めんどうなことはせずに
*
類
国
連
郎
G
訳
could
simply
send
sb
to
...: めんどうなことはせずに〜にまわす
フィールディング著 吉田利子訳 『
優しすぎて、怖い
』(
See Jane Run
) p. 59
もう
*
類
国
連
郎
G
訳
be
simply
dead
drunk
: もうぐでんぐでんに酔っている
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 187
やっとのことで
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 190
易々と
*
類
国
連
郎
G
訳
can
simply
afford
to
do
...: 〜を易々とやってみせる
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 221
一言だけ
*
類
国
連
郎
G
訳
say
simply
: 一言だけ言う
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 216
一口
*
類
国
連
郎
G
訳
answer
simply
...: 一口〜と答える
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 161
何もしないで
*
類
国
連
郎
G
訳
simply
space
out
: 何もしないでボッとしてる
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
ノルウェーの森
』(
Norwegian Wood
) p. 264
何も言わずに
*
類
国
連
郎
G
訳
simply
walk
into
...: 何も言わずに(場所)へと足を踏み入れる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 24
皆目
*
類
国
連
郎
G
訳
simply
cannot
guess
what
question
to
ask
: こちらからどのような質問をすればよいのかも皆目わからない
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
風の十二方位
』(
Wind's Twelve Quarters
) p. 151
簡にして
*
類
国
連
郎
G
訳
simply
and
to
the
point
: 簡にして要を得た
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
春の雪
』(
Spring Snow
) p. 89
簡潔に
*
類
国
連
郎
G
訳
say
simply
: 簡潔に答える
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 143
define
the
concept
simply
as
...: この概念を〜と簡潔に定義している
ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『
チェンジング・コース
』(
Changing Course
) p. 9
agree
simply
: 簡潔に応じる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 199
苦もなく
*
類
国
連
郎
G
訳
At
Scranton
he
simply
overpowered
the
hitters
he
faced
: スクラントンのファーム・チームでは、対戦相手のバッターを苦もなく圧倒した
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 317
忽然と
*
類
国
連
郎
G
訳
simply
disappear
: 忽然と消える
ル・カレ著 村上博基訳 『
影の巡礼者
』(
The Secret Pilgrim
) p. 46
思い切りよく 〜してしまう
*
類
国
連
郎
G
訳
American
firms
simply
cut
back
on
long-term
investments
: アメリカの企業は、長期の投資を思い切りよく削減してしまう
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 203
質素な
*
類
国
連
郎
G
訳
continue
to
live
simply
: 依然として質素な暮らしぶりを変えない
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 225
質素に
*
類
国
連
郎
G
訳
live
simply
: 質素に暮らす
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 483
手っ取り早く
*
類
国
連
郎
G
訳
can’t
you
tell
me
simply
and
concisely
what
it
is
?: 手っ取り早く簡明にいうとどうなの
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 260
勝手に
*
類
国
連
郎
G
訳
simply
rot
away
the
rest
of
one’s
life
: 残りの人生を勝手に腐らせる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 478
尽きる
*
類
国
連
郎
G
訳
simply
because
...: 理由は〜というに尽きる
ロアルド・ダール著 永井淳訳 『
来訪者
』(
Switch Bitch
) p. 187
素直に
*
類
国
連
郎
G
訳
simply
and
quickly
: 素直にしかもすばやく
バック著 五木寛之訳 『
かもめのジョナサン
』(
Jonathan Livingston Seagull
) p. 112
単なる
*
類
国
連
郎
G
訳
be
simply
the
humiliation
: 単なる屈辱
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 47
単に
*
類
国
連
郎
G
訳
don’t
do
simply
to
do
: 単に〜するためばかりではない
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 275
単簡に
*
類
国
連
郎
G
訳
thank
sb
simply
: (人に)単簡に礼を述べる
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 123
answer
that
...
quite
simply
: 単簡にだた〜という
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 13
単純にいって
*
類
国
連
郎
G
訳
There
simply
may
be
too
much
chicanery
in
the
game
to
his
liking
: 気に入っているとはいえ、このゲームには単純にいってペテンの部分が多すぎます
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 89
単刀直入に
*
類
国
連
郎
G
訳
simply
blurt
out
: 単刀直入に切り出す
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
別れのシナリオ
』(
Death Mask
) p. 83
say
simply
: 単刀直入にいう
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 234
'So
help
him
across,'
said
Charlie
,
simply
: 「で、彼の越境を手伝えと?」チャーリーは単刀直入にきいた
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
亡命者はモスクワをめざす
』(
Charlie Muffin and Russian Rose
) p. 111
断じて
*
類
国
連
郎
G
訳
It's
simply
not
true
: 断じてそれはちがう
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 376
到底
*
類
国
連
郎
G
訳
be
simply
unthinkable
: 到底、思えません
遠藤周作著 ジョンストン訳 『
沈黙
』(
Silence
) p. 22
頭から
*
類
国
連
郎
G
訳
simply
treat
sb
like
a
fool
: 頭から莫迦にする
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 256
文句なしに
*
類
国
連
郎
G
訳
Smiley
was
the
best--simply
the
best
case
man
Mendel
had
ever
met
: スマイリーは優秀だ、いままでに知った工作指揮官のなかで、文句なしにいちばん優秀だった
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 57
無言で
*
類
国
連
郎
G
訳
simply
glares
at
sb: 無言で(人を)にらみつける
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 196
猛烈に
*
類
国
連
郎
G
訳
be
simply
furious
: 猛烈に怒る
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 301
黙って
*
類
国
連
郎
G
訳
simply
shake
one’s
head
no
: 黙って首を横に振る
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 207
simply
give
in
to
sb’s
demands
: 黙って(人の)要求を受け入れる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 324
Peter
simply
pointed
to
the
small
john
down
the
hall
: ピーターは黙って廊下の先の小さなトイレを指さした
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 243
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
the
simply
curious
: 野次馬
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 289
simply
trust
sb: そういったこととは無関係に(人を)信頼している
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 76
simply
stand
...: 黙って〜にたたずむ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 95
simply
put
: ありていに言えば
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 141
simply
put
: 要するに
ヒーブラー著 高遠裕子訳 『
ベスト・プラクティス
』(
Best Practices
) p. 29
simply
no
nonsense
: 全然馬鹿をやらない
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 135
simply
fade
away
: うやむやのうちに立消えになる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 171
simply
evaporate
: 雲隠れをする
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 65
simply
because
...: それというのも〜だからだ
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 367
simply
because
: たかが(〜した)ぐらいで
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 39
simply
barge
in
: ずかずかとなかに入りこんでくる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 127
say
simply
...: 一言〜とだけいう
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 123
say
simply
: だとしか言わない
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 24
say
simply
: ひとこと
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 15
say
quite
simply
: あっさり白状する
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロシア皇帝の密約
』(
A Matter of Honour
) p. 387
quite
simply
...: 〜というのが本音
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 81
quite
simply
: ずばりいって
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 388
put
it
simply
: 中身は簡略化しておく
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 341
own
simply
sth: 〜を所有する
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 78
it
simply
happened
: 「あっ」と思ったときにはもう遅かった
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 377
invite
simply
everybody
: 人をだれかれなく招待する
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 135
be
simply
inaccurate
: 事実に反している
ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『
ラヴ・アンド・ウォー
』(
Hemingway in Love and War
) p. 439
be
simply
enchanting
: 息を飲むように美しい
ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『
ラヴ・アンド・ウォー
』(
Hemingway in Love and War
) p. 101
think
one
can
simply
do
: 〜できるだろうと思う
土居健郎著 ハービソン訳 『
表と裏
』(
The anatomy of self
) p. 6
there
is
simply
no
end
to
...: 〜が脈々と続いている
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 567
the
thought
that
...
simply
never
occurred
to
sb: 〜という考えは、(人の)頭をかすめもしなかった
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 260
spend
years
simply
lazing
around
: ゆうゆうと月日を過している
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 10
speak
briefly
and
simply
: 簡単に一言
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 228
some
tears
have
to
be
cried
until
they
are
,
they
simply
rave
and
burn
inside
: 泣いて泣いて泣きあかさないかぎりけっしてとまらぬ涙がこの世にある
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 359
simply
write
to
you
without
any
embellishment
...: 〜そのままをここに書く
遠藤周作著 ジョンストン訳 『
沈黙
』(
Silence
) p. 35
simply
want
to
retain
one’s
own
voice
about
matters
concerning
...: 〜に関して、自分の声を一切表に出すまいと思う
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 542
simply
tremble
with
fear
and
be
of
no
use
whatsoever
: ぶるぶる震えてものの役に立たない
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 248
simply
to
do
sth
does
not
automatically
mean
sth: 〜したからといって、それですぐ〜というわけにはいかない
土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『
甘えの構造
』(
The anatomy of dependence
) p. 119
simply
stand
one’s
ground
: その場にじっと立つ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 180
simply
put
it
down
to
a
twenty-six-year-old’s
hormones
: 二十六という若さだけが理由だ
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 167
simply
overlook
the
need
for
a
primer
: ついうっかりして解読の鍵を送り忘れる
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 19
simply
never
waste
a
thought
on
sb: (人の)ことは考えてもみない
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 294
simply
know
no
boundaries
: 抑制がきかなくなる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 426
simply
hold
sb
in
contempt
: (人を)軽蔑しきっている
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
アンの青春
』(
Anne of Avonlea
) p. 74
simply
glare
at
sb: 試すようにすかすようにじっと見つめる
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 436
simply
don’t
remember
...: 〜を忘れてしまっただけだ
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 260
simply
do
not
believe
...: 〜とは思いもしない
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 16
simply
do
everything
one
can
to
help
sb
follow
his
own
road
: 自分の道をひたすら前進しようとしている人に対して、できるかぎりの援助を惜しまない
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 240
simply
did
not
come
home
: 朝まで家にもどらなかった
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 276
simply
carry
through
the
same
attitude
: 頑なな態度を一切崩さない
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 221
simply
can
not
look
sb
in
the
eye
: (人の)顔を正視することがどうしてもできない
三島由紀夫著 ウエザービー訳 『
潮騒
』(
The Sound of Waves
) p. 112
simply
can’t
put
up
with
: 付き合い切れない
太宰治著 ドナルド・キーン訳 『
斜陽
』(
The Setting Sun
) p. 152
simply
can’t
afford
a
maid
: 女中なんかとても雇えない
カポーティ著 龍口直太郎訳 『
ティファニーで朝食を
』(
Breakfast at Tiffany's
) p. 32
simply
be
laughed
out
of
existence
: 笑われて笑われて笑われぬかれていたたまれなくされる
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
アンの青春
』(
Anne of Avonlea
) p. 103
simply
abhor
the
idea
of
doing
: 〜するのは厭なのだ
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 223
shall
simply
tell
oneself
that
...
as
the
saying
goes
: 〜っていう位だから
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 91
pull
gloves
off
with
one’s
teeth
rather
than
simply
stripping
them
off
hand-for-hand
: 手袋をぬぐとき、ふつうなら手を使うはずの(人が)歯を使う
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 193
or
simply
run
out
of
steam
: それとももう話す種がなくなってしまったのか
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 146
one’s
task
is
simply
this
: 一つだけ簡単な仕事が与えられる
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 112
not
that
sb
said
...
simply
to
avoid
being
crude
: 〜と言ったのは、露骨な表現を避けたためではない
吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『
暗室
』(
The Dark Room
) p. 100
need
hardly
add
that
one
is
simply
letting
off
steam
: 言ふまでもなくこれは憂さ晴らしである
丸谷才一著 デニス・キーン訳 『
横しぐれ
』(
Rain in the Wind
) p. 77
lie
simply
because
the
concept
of
telling
the
truth
is
utterly
alien
to
sb: ほんとうのことを話すという意識など初手からなくて嘘をつく
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 194
let
me
simply
warn
you
that
...: しかし〜ですよ
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 83
it
was
simply
out
of
the
question
: ああいうことはできっこない
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 14
it
is
simply
that
...: 早い話〜というだけさ
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 192
in
the
body
, one
is
simply
drifting
,
yet
...: 浮浪者のようなものでありながら
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 291
in
fact
,
be
after
all
simply
ways
to
do
: 結局は〜するためにほかならない
安部公房著 サンダース訳 『
砂の女
』(
The Woman in the Dunes
) p. 41
get
simply
wild
with
sb: 真赤になって怒る
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
ひらいたトランプ
』(
Cards on the Table
) p. 161
be
simply
wild
to
know
how
it
turns
: そのさきが気になってたまらない
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 345
be
simply
too
fair
: 図抜けて白い
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 54
be
simply
sitting
there
as
though
...: 〜したように坐っていた
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 19
be
simply
impossible
for
sb
to
do
: 〜することは(人には)難しい
有吉佐和子著 コスタント訳 『
華岡青洲の妻
』(
The Doctor's Wife
) p. 10
be
simply
heartbreaking
doing
...: 〜するのは身を切られる思いだ
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 39
be
simply
crazy
to
do
: 早く〜したくてたまらない
ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『
ラヴ・アンド・ウォー
』(
Hemingway in Love and War
) p. 101
be
simply
beneath
one’s
notice
,
an
irrelevance
: 取るに足らない、考える価値もない無用の存在だ
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 390
be
simply
a
testbed
to
prove
...: 〜を立証するための試験台にすぎない
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 112
arranged
simply
as
a
reminder
that
...: 〜をしめすだけが目的だった
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 116
a
cloud
that
simply
won’t
go
away
: いつまでも晴れない雲
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 210
be
simply
another
way
of
saying
...: 言いかえれば〜ということだ
ロアルド・ダール著 永井淳訳 『
来訪者
』(
Switch Bitch
) p. 56
apart
simply
from
doing
...: たんに〜すること以前に
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
狙撃
』(
Run Around
) p. 40
He
did
not
argue
;
he
simply
walked
away
: 口ごたえせず、ただ黙ってその場を立ち去るくらいだった
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 152
artless
and
forthright
method
for
sb
is
simply
to
do
...: 正直な(人は)〜する
芥川龍之介著 ボーナス訳 『
河童
』(
Kappa
) p. 21
"Bad,"
she
said
simply
: 「ひどいの」ポリーは簡潔に答えた
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 143
simply
breathed
sb’s
last
as
we
all
stood
around
watching
: 目の前で息を引き取った
吉本ばなな著 ワスデン訳 『
アムリタ
』(
Amrita
) p. 89
Explain
as
simply
as
you
can
,
cautioned
Tanomogi
: なるたけ、簡単にしたほうがいいですよ。と、頼木がたしなめる
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 228
be
simply
circling
the
mountaintop
: 丘の頂上をぐるりと一回りする
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
死の蔵書
』(
Booked to Die
) p. 150
be
simply
conscious
of
sb: 〜のほうにばかり気をとられている
カポーティ著 龍口直太郎訳 『
ティファニーで朝食を
』(
Breakfast at Tiffany's
) p. 113
simply
copy
sth: 鵜呑みにする
鈴木孝夫著 みうらあきら訳 『
ことばと文化
』(
Words in Context
) p. 22
the
difference
is
simply
question
of
upbringing
: 要はシツケの問題だ
北杜夫著 マッカーシー訳 『
どくとるマンボウ航海記
』(
Doctor Manbo at Sea
) p. 125
He
had
simply
evaporated
,
as
he
often
did
during
gymnastics
: 体操の時間中によく彼は雲隠れをすることがあった
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 65
my
mom
was
simply
even-keeled
: その点、うちの母はいつも落ち着いていた
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 4
sb’s
feelings
are
simply
unavailable
to
sb: 喜怒哀楽は手の届かないところにある
マキューアン著 宮脇孝雄訳 『
異邦人たちの慰め
』(
The Comfort of Strangers
) p. 158
simply
stare
at
sb
,
flabbergasted
: 訳が解らなくなり(人を)見詰めたままだ
山田詠美著 ジョンソン訳 『
トラッシュ
』(
Trash
) p. 226
If
there
really
was
some
enemy
,
then
everything
hadn’t
been
simply
involved
happenstance
.: もし、すべてが単にこんがらかった偶然などではなく、本当に敵が存在しているのだとしたら・・
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 84
if
AA
,
I
will
simply
have
to
do
: AAならば〜するまでだ
池波正太郎著 フリュー訳 『
梅安蟻地獄
』(
Bridge of Darkness
) p. 192
It’s
possible
she
needed
simply
to
hurry
things
up
: あるいは、ただ発表会の流れを滞らせたくなかっただけかもしれない
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 1
タイムセール@Amazon
毎日お得な
タイムセール
はこちらから
ツイート