Top▲
 x  Q 🎲  ?  J-E & E-J Translation
as

Frequent: 〜と同時に(3)   うちに(3)   さながら(3)   ながら(3)

▼Show Details▼links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only
~通り
   
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 10

〜(した)ところで
   
クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 24
〜うちに
   
三島由紀夫著 Weatherby訳 『仮面の告白』(Confessions of a Mask ) p. 58
〜ころになって
   
三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 95
〜ざま
   
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 229
〜し、〜する
   
マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 334
〜しかたに似ている
   
マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 255
〜したちょうどそのとき
   
マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 421
〜したところ
   
ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 15
〜した瞬間
   
トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 288
〜して
   
ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 87
〜している前で
   
メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 111
〜するあいだ
   
ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 204
〜するうち
   
デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 26
〜するうちに
   
マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 472
〜するたびに
   
マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 376
マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 244
〜するなかを
   
マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 203
マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 48
〜するなり
   
川端康成著 ホールマン訳 『古都』(The Old Capital ) p. 11
〜するにつれ
   
三島由紀夫著 Weatherby訳 『仮面の告白』(Confessions of a Mask ) p. 7
〜するほど
   
ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 260
〜する間に
   
マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 130
〜する直前
   
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 54
〜だが
   
メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 128
〜という理由で
   
メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 123
〜ところだった
   
ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 180
〜とともに
   
マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 49
〜と同時に
   
クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 280
安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 251
トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 75
〜ながら
   
トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 194
〜ながらの
   
トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 323
〜にさも似たりだ
   
〜に似た
   
北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 221
〜に劣らず
   
クラーク著 深町真理子訳 『闇夜に過去がよみがえる』(Stillwatch ) p. 186
〜の
   
トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 230
〜のころ
   
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 110
〜のなか
   
トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 30
〜のように
   
トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 265
〜の頃
   
オースター著 柴田元幸訳 『鍵のかかった部屋』(The New York Trilogy ) p. 35
〜を勤めながら
   
メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 284
〜然として
   
クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 343
〜通り
   
メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 134
〜流に
   
トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 122
〜流に〜すれば
   
トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 181
(〜した)せいで
   
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『ロシア皇帝の密約』(A Matter of Honour ) p. 193

うちに
   
三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 18
三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 130
土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『甘えの構造』(The anatomy of dependence ) p. 14
えてして
   
クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 40
おいて
   
夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 127
おなじだ
   
クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 458
おなじように
   
ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 386
かけ
   
ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 101
かぶって
   
デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 46
からね
   
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『100万ドルを取り返せ』(Not a Penny More, Not a Penny Less ) p. 121
   
ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 389
クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 394
   
川端康成著 サイデンステッカー訳 『雪国』(Snow Country ) p. 32
こう
   
クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 549
こと
   
小田実著 ウィタカー訳 『広島』(The Bomb ) p. 13
ころ
   
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 72
さえ
   
ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 148
さながら
   
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 96
トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 264
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 67
ざまに
   
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『殺人は広告する』(Murder must Advertise ) p. 51
しな
   
ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 390
そのあいだに
   
デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 150
そのあと
   
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 201
その拍子に
   
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 195
そばから
   
カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 94
そんなところへ
   
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 56
たびに
   
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『闇の左手』(The Left Hand of Darkness ) p. 67
だと言う
   
ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 127
つれて
   
フィシャー著 吉田利子訳 『愛はなぜ終るのか』(Anatomy of Love ) p. 79
   
クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 312
ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 49
でもあるかのように
   
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『ナイン・テイラーズ』(The Nine Tailors ) p. 175
といった名で
   
ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 204
ときに
   
三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 11
として
   
トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 152
としての立場から言えば
   
トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 126
とたん
   
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 44
とまあ、見てのとおり
   
べーカー著 岸本佐知子訳 『フェルマータ』(The Fermata ) p. 154
と言って
   
ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 53
どおり
   
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 71
どおりだったから
   
クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 12
ながら
   
三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 87
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 7
川端康成著 サイデンステッカー訳 『雪国』(Snow Country ) p. 12
なんて
   
三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 50
にも
   
クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 524
のに
   
ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 283
のように
   
夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 59
はずみに
   
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『殺人は広告する』(Murder must Advertise ) p. 196
ひけをとらぬ
   
クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 233
ひどく
   
クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 127
まさしく〜ごとく
   
ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 193
まさに
   
クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 220
メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 158
また
   
E・ブロンテ著 大和資雄訳 『嵐が丘』(Wuthering Heights ) p. 33
まま
   
トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 106
ように
   
トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 181
らしい
   
ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 158

何分にも
   
E・ブロンテ著 大和資雄訳 『嵐が丘』(Wuthering Heights ) p. 33
具合に
   
三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 96
従えば
   
ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 61
瞬間
   
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 109
折しも
   
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 62
前で
   
クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 374
態度で
   
ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 75
代わりとして
   
ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 335
直後に
   
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『羊をめぐる冒険』(A Wild Sheep Chase ) p. 146
通り
   
土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『甘えの構造』(The anatomy of dependence ) p. 65
途中
   
ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 196
同じ
   
クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 567
如く
   
夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 159
拍子に
   
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『そして殺人の幕が上がる』(Murder on Cue ) p. 160
ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 194
標榜する
   
ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 31
負けず劣らず
   
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 140
並み
   
クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 518
並みの
   
クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 508
変わらない
   
ル・カレ著 村上博基訳 『影の巡礼者』(The Secret Pilgrim ) p. 17
例にもれず
   
ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 11

●Idioms, etc.

this time as well: やはり 有吉佐和子著 コスタント訳 『華岡青洲の妻』(The Doctor's Wife ) p. 143
sure as hell: 疑問の余地もありません クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 286
such as ...: 〜を思わせる 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『羊をめぐる冒険』(A Wild Sheep Chase ) p. 90
such as ...: 普通ならほら プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 113
particularly as ...: 〜という事情もあって 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 227
one of the shelves as sb pass: 途中の棚 ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『不思議の国のアリス』(Alice in Wonderland ) p. 13
much as ...: 〜ように ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 21
much as: いいかえれば プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 253
just as before: 今までどおりに 三島由紀夫著 Weatherby訳 『仮面の告白』(Confessions of a Mask ) p. 30
just as ...: 〜したところで 宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『火車』(All She Was Worth ) p. 5
just as ...: 〜した瞬間、 タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 46
just as ...: 〜するかせぬかに マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 168
just as ...: 〜とほんの一足ちがいに 川端康成著 ホールマン訳 『古都』(The Old Capital ) p. 41
just as ...: ちょうどそのころ スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 128
just as ...: 同時に〜 クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 187
just as: 〜したとたん タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 170
fine as paint: なかなかのものでしょ スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 240
even as one watched: 見る見る 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 85
even as ...: 〜こそすれ トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 149
even as ...: 〜しながらも マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 386
even as ...: 〜する間にも マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 386
as you wish: じゃ、好きにするんだな スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 138
as you wish: ではそうします ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『メディア買収の野望』(Fourth Estate ) p. 407
as you wish: まあいいだろう 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『羊をめぐる冒険』(A Wild Sheep Chase ) p. 172
as you see: この通り 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 299
as you can see: この通り 川端康成著 ホールマン訳 『古都』(The Old Capital ) p. 209
as yet: まだどこにも トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 42
as yet: もとより 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 430
as with ..., here again ...: やはり 三島由紀夫著 Weatherby訳 『仮面の告白』(Confessions of a Mask ) p. 79
as well as the next person: 人並みの ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 261
as well as sth: ひいては デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 323
as well: 〜についても スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 283
as well: 〜にも ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 297
as well: 〜も ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 140
as well: それにしても ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 18
as well: にも 芥川龍之介著 ボーナス訳 『河童』(Kappa ) p. 34
as well: また ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 29
as usual: 例によって ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 168
as to sb: 〜は トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 87
as to sb: (人に)いたっては ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 461
as to poetry: 詩にかけちゃあね ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 116
as time passes: 時がたったいま トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 281
as though ...: 〜めいた感じがある 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 94
as though: 〜みたいに 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 33
as though: どうやら〜らしい クラーク著 深町真理子訳 『闇夜に過去がよみがえる』(Stillwatch ) p. 207
as though: どこか〜というふうだ 宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『銀河鉄道の夜』(Night Trains to the Stars and Other Stories ) p. 71
as such: 世の例にもれず アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 76
as soon as ...: 〜しだい ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 50
as sb walk over: 道すがら スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 273
as sb say: (人)流にいえば トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 36
as sb is leaving: 帰り際に ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 433
as sb go by: 出がけに スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 90
as sb do so: つれて ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 290
as sb do: (人)が〜している間 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『羊をめぐる冒険』(A Wild Sheep Chase ) p. 234
as sb did so: その隙に ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『ロシア皇帝の密約』(A Matter of Honour ) p. 192
as one might: 〜であろうとどうしようと メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 159
as of now: たったいま ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 171
as much as possible: なるべく ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 66
as long as ...: 〜なら 川端康成著 ホールマン訳 『古都』(The Old Capital ) p. 165
as it should be: さすがに 川端康成著 ホールマン訳 『古都』(The Old Capital ) p. 241
as it is: いまでさえ コイル著 村上博基訳 『軍事介入』(Trial by Fire ) p. 19
as it is: しかしそうはいっても プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 164
as it is: ただでさえ デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 116
as it is: だが マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 151
as it is: とにかく 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 80
as it is: にもかかわらず プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 186
as if ...: 〜ぐらいのつもりで デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 109
as if ...: 〜したのか ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 498
as if ...: 〜する体に メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 93
as if ...: 〜って感じ デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 51
as if ...: 〜ではないかと思わずにはいられない ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 199
as if ...: 〜といいだけに ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 380
as if ...: 〜といいだげに ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 224
as if ...: 〜というわけで 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 85
as if ...: 〜という気さえしてくる プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 394
as if ...: 〜という風 三島由紀夫著 モリス訳 『金閣寺』(The Temple of the Golden Pavilion ) p. 35
as if ...: 〜といった感じで プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 294
as if ...: 〜といわんばかりに プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 100
as if ...: 〜といわんばかりの プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 295
as if ...: 〜とでもいうふうに メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 107
as if ...: 〜のような感じ スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 135
as if ...: 〜の印象さえ与えている プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 250
as if ...: いかにも〜のようなふりをして べーカー著 岸本佐知子訳 『フェルマータ』(The Fermata ) p. 84
as if ...: いってみれば〜 プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 383
as if ...: いつなんどき〜か知れたものじゃない スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 119
as if ...: さながら〜かのように ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 512
as if ...: さながら〜のような感じ プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 286
as if ...: そういわんばかりに スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 201
as if ...: そんなものは〜にすぎないといわんばかりに スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 295
as if ...: ちょうど〜するように 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 11
as if ...: なんといったらいいか プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 111
as if ...: なんといったらよいか、〜のように思えてならない スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 192
as if: つもりで ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『100万ドルを取り返せ』(Not a Penny More, Not a Penny Less ) p. 214
as if: とでもいいたげに ダニング著 宮脇孝雄訳 『死の蔵書』(Booked to Die ) p. 63
as if: どうやら デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『そして殺人の幕が上がる』(Murder on Cue ) p. 84
as I thought: やはり 川端康成著 月村麗子訳 『みずうみ』(The Lake ) p. 19
as for sth: 〜ときたら ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 279
as for sth: 相手が〜となると フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 37
as for sb: (人)は(人)で 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 132
wouldn’t have gone unnoticed as a boy: たとえ子供といえども、(人が)(場所で)人目を惹かないはずがない アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 54
would just as soon settle for ...: 〜なら、まだ話はわかる フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 139
without so much as lifting a finger oneself: 何もしないで 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 155
with sb as one’s teacher: (人に)おしえてもらいながら 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 215
will probably die as ...: たぶん死ぬまで〜をつとめているはずの スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 228
will not be there as ...: 〜する前に(場所)を離れる ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 349
which surprised as well as hurt sb: これには(人は)傷つきもしたがびっくりした ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 196
when as it was, ...: ただでさえ〜 司馬遼太郎著 カーペンター訳 『最後の将軍』(The Last Shogun ) p. 204
watch with admiration as sb do: (人の)〜し方は見ていてほれぼれする カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 391
want to speak as little as ...: 〜のほうもあまり話したがっていない スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 204
turn up as a intermediary: 仲裁人面をしてあらわれる レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 302
trying to look and act as much like ... as possible: 〜の顔つきをしながら 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 131
try to drink as much as sb: (人に)負けじとグラスを口に運ぶ タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 177
try as sb might: どれだけ〜してみても 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『羊をめぐる冒険』(A Wild Sheep Chase ) p. 101
trust sb with something as important as national defense: 祖国防衛の大任をあずける クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 158
this is about as intimate a situation as you can get: これほどくつろげる機会なんて、そうそうあるものじゃないぞ タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 109
think of sth as ...: 〜とでもしておこうか フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 7
think of sb as ...: (人を)〜に見立てる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 112
things are going to be difficult enough as it is: 事態はただでさえ難しくなってきている フリーマントル著 稲葉明雄訳 『暗殺者を愛した女』(Charlie Muffin-San ) p. 99
things are as bad as they can be: これが最悪であって、これ以上悪くなりようがない クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 98
then as far as I’m concerned: そんなら俺は 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 42
the warehouses of the far bank stand monstrous as the hulks of ...: むこうの岸に建ちならぶ倉庫は醜怪な〜の形骸を思わせる ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 513
the sobs take sb and carry sb just as they will: 涙は(人を)とらえ、思うがままに(人を)さらう スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 216
the sea is as wet as can be: 海は濡れにぞ濡れし ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 75
the sands were dry as dry.: 砂浜からから乾きに乾き ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 75
the same kind of place as the one where ...: 〜しているような(場所)で 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 27
the lips parted as though in anticipation: 小さく「あ」と言っているような唇 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 43
the forty loveless years which lay ahead of sb as one’s mate: これから四十年、つれあいと愛のかけらもない歳月を過ごしていく スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 294
the cut probably wasn’t as bad as it could have been: 傷が思ったより深くない スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 307
that sounds as though ...: ということは〜 プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 261
that is just as well: それならそれでいい クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 23
take in as much as sb said: (人の)話したことだけを聞く トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 160
suspect as much all along: そんなことだと思う ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 224
strike sb as terribly odd: (人は)おかしなことに気づく 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 15
spend twice as long doing: 〜する時間が倍になる 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 104
speak as if ashamed of sb, not of oneself: 自分が恥じ入るのではなく、(人が)悪いというような口振りだ ル・グィン著 小尾芙佐訳 『闇の左手』(The Left Hand of Darkness ) p. 23
spare ... not so much as a glance: (人には)ほとんど眼をくれない スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 280
somewhat as if ...: どことなく〜に似ている ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 230
something as big as a vulture: ハゲタカくらいの大きさのもの カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 26
so long as ...: 〜できるなら ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 271
so long as ...: 唯一の条件は ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 262
so far as one can see: どう見ても トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 248
sit as if stunned: 茫然とする カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 391
seem in a trance as one study ...: 恍惚とした目つきで〜を見つめる ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 448
see sb as trying to step into one’s mother’s place too soon: (人)のことをいますぐにでも母親の座につこうとしてる人間と思ってるんじゃないかしら スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 197
see sb as one’s last hope: わらにもすがる思いでくる 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 37
sb will never believe in sth quite as much as sb believe in A: 心から信じることができるという点でAに勝るものはない フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 63
sb leave ... as sb come in: (人が)出るのと入れちがいに(人が)やってくる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 189
sb is as good as sb is bad: (人)が無能の見本だとすれば、(人)は有能の見本 トゥロー著 上田公子訳 『推定無罪』(Presumed Innocent ) p. 170
sb is about as superstitious as a tree-stump: 迷信などこれっぽっちも信じない(人) スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 329
sb’s voice as much as apology as explanation: いいわけとも謝罪ともつかない言い方 フィールディング著 吉田利子訳 『秘密なら、言わないで』(Tell Me No Secret ) p. 78
say as if ...: 〜だといわんばかりに答える ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 296
say as if ...: 〜といわんばかりだ ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 460
say as calmly as one can manage: 精一杯穏やかにたしなめる クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 503
run the other way as fast as one’s legs can carry one: (人は)たちまちきびすを返し、全力疾走でそこから逃げ出す スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 315
run down ... as fast as one can: 全速力で(坂を)駆けくだる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 306
run away as fast as one can: 一所懸命走って逃げる E・ブロンテ著 大和資雄訳 『嵐が丘』(Wuthering Heights ) p. 57
right as one is doing: (人が)さて〜しようとすると カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 251
refer to as ‘rumors’: あくまで「うわさ」だという トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 207
play the game with almost as much vigor and malice as sb: (人に)負けぬほど悪意と殺意のかたまりになってる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 358
pictures of sb as baby: まだ赤ん坊の(人)の写真 ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 26
opportunity knocking, as if were: チャンスが飛び込んできたと言うべきかな フィールディング著 吉田利子訳 『秘密なら、言わないで』(Tell Me No Secret ) p. 490
one of the shelves as sb pass: 通りすがりの棚 ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『不思議の国のアリス』(Alice in Wonderland ) p. 16
one knows, as he tries, that ...: 〜思う先から、〜と悟る マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 489
one does as if ...: 〜する。あたかも〜という風に 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 78
one’s voice show none of this as one ask: そんな疑念は毛筋も見せず、(人は)声をかける スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 139
one’s life as a young man has been a thing of clear blacks and whites: 若き日の(人は)白と黒とをはっきり色分けする生活をしていた スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 227
one’s feelings are as sensitive as anyone else’s: (人の)感受性は全然人に負けてない スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 204
not so much sweat as excitement: 汗のせいよりも興奮の熱気からだ トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 285
not as good as ...: 〜ほどにすばらしいものではない スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 167
not as bad as it looks: 見た目ほどじゃないんだ クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 72
no world has been as good as ...: 〜ほどすばらしい世界は存在したためしがない スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 167
no wonder we find ourselves as we are: わたしたち、ありのままの姿をさらけだしてるわけね タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 132
never, never in one’s life, need sth as badly as one do now: こんなに〜を必要としたのは、生まれて初めてのことだ スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 270
much as he tried to: どうあがいても クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 582
might as well do: 〜した方がいい ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 285
might as well call ...: 〜といってもいいくらい トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 63
maybe as early as tonight: 早ければ今夜には ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 501
may not be as bad as it looks: 見かけほどのことはないかもしれない クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 193
may not as good as you: ああうまくはやれなくても クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 57
make one’s living as a writer: 文章を書いて暮らしている 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 57
looking at sb as ..., you would have been hard-put to tell if sb ... or ...: 〜しようとする(人の)姿を眼にした人は、容易に見分けがつかなかったはずだ スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 186
looking as though ...: いかにも〜といったような顔つきをした 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 217
looking almost as full of oneself as sb: (人に)負けず劣らずとりすました顔つきで 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 52
look up at sb briefly, as if to ask ...: 問いかけるような表情で(人の)顔をちらりとうかがう スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 162
look in that direction as sb do: そっちに目をやると(人が)〜するのが見える カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 268
look at sb as if ...: 〜なんじゃないの? という眼で(人を)じっと見る タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 187
look as though one would burst into tears any minute: いまにも泣きだしてしまいそうな顔をする 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 18
look as though one might expire at any moment: いつ息が絶えるとも知れぬ様子だ 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 59
look as if one have seen better days: なんとなく昔華やかだった面影のある ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 84
look as if it were ...: 〜といった風情の ボイル著 柳瀬尚紀訳 『ケロッグ博士』(The Road to Wellville ) p. 521
look as if ...: まるで〜という風情だ カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 129
list as many files as one could: ファイルをかたっぱしから呼び出す ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 111
like to see oneself as ...: 自分は〜だと思っている スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 253
laugh as if the story is very funny: さもおかしいというようにげらげら笑いだす ル・グィン著 小尾芙佐訳 『闇の左手』(The Left Hand of Darkness ) p. 81
just as the horn subsides: 汽笛が途絶えるのと一緒に 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 90
just as sb almost always do during the evening: 日暮れどきの定例行事のようにして スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 296
just as one is doing now: さっきもそうしていたけれど プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 175
just as it is getting dark: うす暗くなる頃 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 100
just as if sb have not done: 〜したとは豪も気どらせない マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『竜の探索』(Dragonquest ) p. 86
just as fine as paint: たいへんけっこうな傾向だ スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 155
it seems as if sth will do: (物が)〜しそうだ 川端康成著 ホールマン訳 『古都』(The Old Capital ) p. 20
it looks as though ...: 〜そうな気配になっている 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 224
it isn’t A, so much as B: 大切なのはAではなくてBである ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 162
it is tight as a tick: 押しても引いてもびくともしないほど、きっちり閉まっている スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 179
it is just as well to be prepared: 用心しておくにこしたことはない ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 348
it is as well to test everything: 何ごとにしても、たしかめておいたほうがいい ドイル著 阿部知二訳 『回想のシャーロック・ホームズ』(Memoirs of Sherlock Holmes ) p. 172
it is as though one have not heard a thing: (人は)何一つ聞こえたそぶりもみせない クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 483
it is as if ...: いかにも〜である ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 199
it is about as nice a way to go as there is: ちょっとないくらい気分のいい旅になる プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 247
it’s as low as one can go: これ以上はビタ一文まからない スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 137
in XX years or more as a novelist: XX年以上にわたる作家生活のなかで 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 10
in the car, ... as one drive away: 帰りの車の中で〜する カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 58
in as innocent a voice as one can manage: できるだけさりげない調子で クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 94
in any order, just as sth came to hand: 手当り次第に 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 153
hurrying as if one have business to conduct: 早く片づけなけれがならない仕事があると言いたげにせかせかと歩いている ディック著 小尾芙佐訳 『火星のタイム・スリップ』(Martian Time-Slip ) p. 47
hold the bottle by its neck as one drink: 瓶の首の部分を持って、じかに飲む カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 229
have known there were such things as ...: 〜というものがこの世に存在することは噂に聞いていた スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 229
hard as one try one cannot stop one’s mind from doing: どんなに考えまいとしても、頭が〜するのをとめようがない クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 234
grow old as the years pass: 年とともに老ける 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 42
go right on ... as long as one can: がんばれるだけがんばる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 57
go on living as if one were dead: 死んだ気で生きて行く 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 270
go on as if one was to the manner born: どこのお家柄といったふりをしている 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 156
give sb as much as a second look: (人を)ふりかえりもしない クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 418
get something done about it as soon as possible: なるべく早く首尾をつける 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 167
get home as fast as one can: 一刻も早く家へ帰る スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 189
gather sth up as fast as sb can: 〜を必死の勢いでかきあつる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 317
for as long as sb can remember: 物心ついた頃からの フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 201
feel toward sb as if they are one’s sisters: (人と)兄妹同様の感情の結びつきがある ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 573
feel sb’s grief as if it were one’s own: 自分も胸が一杯になる 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 332
feel completely justified in doing, as sb do: (人が)現今〜していることをかんがみれば、〜することは疑いの余地なく正当な行為だ ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 460
feel as though one have a chance to affect things: みずから作戦向上に参加できるとの意識を持てる クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 116
feel as though one’s chest would burst: 胸が引裂ける思いだ 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 283
feel as if ...: 〜していると思う ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 449
feel as if ...: 〜な感覚につつまれる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 201
feel ..., as if sth were not simply speculation but something which have already happened: 〜がたんなる想像の産物などではなく、じっさいに起こったことを見ているような気分におそわれる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 151
even when it’s as normal as ninety-eight-point six: いくら正常に見えたとしても スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 198
even as one say ...: そう言うそばから カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 225
even as a child sb has a vague sense that ...: 子供心にも〜ことは薄々と感じる 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 139
enroll sb in school “as is”: まっさら生のままで入学させる 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 108
don’t find the idea as funny as sb apparently do: (人と)ちがって、そのことけっこうマジに考えてるの スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 197
don’t feel as friendly as one do: こっちが友だちだと思っても向こうがそうは思ってくれん トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 211
do sth as soon as sb wake up: 眼がさめたらすぐにとりかかる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 272
do not think A as much as B: AではなくBだと思う デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 362
do not know ... quite as well as one think one do: 〜のことを自分で思っているほどにはよく知らない スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 171
do not bother oneself with sth, as sb have obviously expected sb would: (人の)期待とは裏腹に〜などものともしない ボイル著 柳瀬尚紀訳 『ケロッグ博士』(The Road to Wellville ) p. 633
do as the result of one’s illness: (人が)病気に苦しんだ末〜する スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 213
do as sb is asked: (人は)いわれるがままに〜をする スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 187
do as sb go along: 勝手に〜する ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 268
do as one said one would do: 言葉どおりにちゃんと〜する カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 305
do ... as fast as sb can: (人にしては)珍しいほどすばやく〜する バフェット著 芝山幹郎訳 『ジョー・マーチャントはどこにいる?』(Where is Joe Merchant? ) p. 44
do ... about as much as sb want to: 好き放題に〜する スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 349
conclude as reasonably as one can: 極力冷静な口調で断定する クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 128
care not a fig for ..., either, as far as that goes: くだらなさにおいては〜も、みな似たり寄ったりだ スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 308
can see one’s own pulse as bright points of light before one’s eyes: どきんどきんと音をたてる鼓動のひとつひとつが、鮮明な光の点と化して、眼の前にくっきりと映しだされるような気さえする スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 157
can make it at least as far as the living room: 居間までならだいじょうぶ スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 202
can feel as bad as sb want to: 好きなだけ嫌な気分にひたれる ライス著 小鷹信光訳 『死体は散歩する』(The Corpse Steps Out ) p. 131
but as for me: 私に言わせれば 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 175
brand sb as creature beyond the pale of normal society: (人に)はみだし者の烙印を平気で捺す スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 255
both AA and BB as well: AAもBBも 宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『銀河鉄道の夜』(Night Trains to the Stars and Other Stories ) p. 55
behave as though words are too precious a commodity to squander: 言葉を惜しがる人のように 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 231
behave as if sb were not there: 端然とそ知らぬ顔をする 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 74
be trained almost as well as sb: (人に)ひけをとらぬ経験を積んでいる クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 8
be to be kept as it was: すっかり昔のままにしておく手はずになっている プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 348
be that as it may: いずれにしても 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 8
be that as it may: それはそれとして 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『羊をめぐる冒険』(A Wild Sheep Chase ) p. 170
be so simple as to do: 単純な(人は)〜する 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 157
be only pennies as far as you’re concerned: あなたにとっては端た金でしょう 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 118
be not as ... as sb sound: (人の)言葉は〜に聞こえるかもしれないが、内心はそれどころではないのだ トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 117
be known as ...: 「〜」のあだ名で知られている マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 19
be just as impatient as sb is: せっかちなところは(人に)そっくりだ ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『ロシア皇帝の密約』(A Matter of Honour ) p. 75
be just as bad as sb: どっちもどっちだ ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『メディア買収の野望』(Fourth Estate ) p. 168
be exactly as ...: 〜したとおりだ ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 53
be deployed as they should be: それぞれいるべき位置にいる クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 259
be dead as soon as sb do ...: (人は)〜した瞬間に即死する スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 208
be at a loss as to what one should do: 何もする気になれない 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 266
be as vocal as in sth: (場所の)ご多分に洩れずかまびすしい ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 6
be as simple as that: じつに単純なことだ コネラン著 仁平和夫訳 『ディズニー7つの法則』(Inside the Magic Kingdom ) p. 43
be as reticent and mysterious as sb: (人に)負けず劣らず口が重く、ミステリアスだ ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 114
be as rampant as sth: (物に)負けずにはしゃぐ ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 172
be as old as sb: (人と)同い年だ レンデル著 小尾芙佐訳 『ロウフィールド館の惨劇』(A Judgement in Stone ) p. 17
be as ignorant as one claim to be: 本当に何も知らない 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 139
be as if ...: さながら〜のようだ ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 443
be as good a place as any: (場所)だってどこだってかまやしない カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 201
be as exited as sb: (人に)おとらず興奮する ドイル著 阿部知二訳 『回想のシャーロック・ホームズ』(Memoirs of Sherlock Holmes ) p. 155
be as crooked as sb is: (人に)まけずに腐ってる ハメット著 小鷹信光訳 『赤い収穫』(Red Harvest ) p. 156
be as ... as sth: 〜と同じくらい〜が強い ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 14
be almost as important as ...: 〜もさることながら、それに劣らず〜が大切である メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 222
be almost as ... as sb: (人と)いい勝負 デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 357
as you know, one cannot do: 〜する事の出来ない位の(人)だから 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 272
as with all sb’s pronouncements: (人の)表明した意見はことごとくそうだったが アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 224
as white as the hand of a corpse: 死体を思わせるくらいに真っ白な手 スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 130
as well as sb can: ひたすら丁寧に フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 112
as well as sb: (人に)とってだけではなく トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 25
as we see it today sth is ...: 事実我々は〜を目撃している 土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『甘えの構造』(The anatomy of dependence ) p. 108
as we might say in ...: (場所)にはこんな格言がある プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 237
as to that business charge one be a strict man of business: こと銀行業務となると、あくまでやかましい(人は)銀行屋だ ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 147
as to sb’s concerns about ...: 〜という(人の)懸念だが トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 228
as though to say ...: 〜と謂わんばかりに 三島由紀夫著 Weatherby訳 『仮面の告白』(Confessions of a Mask ) p. 24
as though to prove that ...: 〜の証拠に 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 94
as though sb were a stranger: 他人がましい 土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『甘えの構造』(The anatomy of dependence ) p. 99
as though sb was sth: (人を)(物に)見立てて コネラン著 仁平和夫訳 『ディズニー7つの法則』(Inside the Magic Kingdom ) p. 102
as though sb is doing: 〜する気配をみせる 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 54
as though one was doing: 〜したのか 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 90
as the small hours of Monday morning creep toward dawn: 月曜日の朝まだき スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 366
as soothing as a lullaby: 子守歌がわりになる デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 216
as soon as the words are out of one’s mouth: その言葉を口にした瞬間 スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 292
as soon as sth is over until it is time for dinner: 〜を終わって夕食までの間 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 20
as soon as sb do: (人が)〜するなり 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『羊をめぐる冒険』(A Wild Sheep Chase ) p. 111
as soon as one say ...: 〜と口に出してしまってから ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 469
as soon as one rise in the morning: 起きぬけに 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 178
as soon as I can: なるべくはやく クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 566
as soon as ...: 〜したら最後 トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 268
as soon as ...: 〜するとただちに ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 285
as something so inconsequential as a prank: ただのいたずら スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 286
as simple as that: 答えは明快である スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 167
as sb would tell you: (人の)例が語るように トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 280
as sb sometimes call it: (人が)よくいう ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 200
as sb see it: 〜が見るところ フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 114
as sb run down: 駆けおりている途中に スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 307
as sb put it: (人の)言葉でいえば トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 239
as sb observe to sb: (人が人に)言った言葉を借りれば セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『五匹の赤い鰊』(The Five Red Herrings ) p. 160
as sb have done: (人)の轍を踏み クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 38
as sb do ...: 〜しがてら スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 193
as sb do ...: (人が)〜するあたりから スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 239
as sb ask one ...: 訊かれるままに 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 150
as proof of which ...: それを裏書するように〜 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 183
as previously defined in ...: 〜によって定義された スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 121
as politely as sb can: せいいっぱい丁寧に ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 68
as one sit and talk, ...: 坐って話をしていたのだが、〜 ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 427
as one say it, ...: そうしているあいだにも、〜 ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 373
as one pass sb: (人と)すれ違いざま 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 120
as one is bidden: 指示どおり ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 220
as one grow up: 年頃になって 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 51
as one gaze down at sb: 見ているうちに 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 78
as one enter ..., one do: (場所)に入ってきた(人は)〜 ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 437
as one drive sb to ...: (場所)までの道筋、ハンドルを握りながら ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 479
as one clumsily do: へたならへたなほど 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 57
as one clumsily do: 不器用なら不器用なほど 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 57
as one always would: 例によって トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 214
as one’s knees buckle: いまにもくずおれそうな(人の)膝 スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 202
as much of it as sb could ever know: (人が)知りうるかぎりの スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 208
as mad as sb have been: 逆上していたといえばたしかに逆上していた スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 172
as long as one is smoking: 煙草が煙を立てている間は 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 101
as long as I can ...: 〜ばいいんだけれど 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 24
as long as ...: 〜さえすれば ライス著 小鷹信光訳 『死体は散歩する』(The Corpse Steps Out ) p. 191
as long as ...: 〜のうちに 川端康成著 ホールマン訳 『古都』(The Old Capital ) p. 165
as lavish as it can be: いたって大まかにのびのびと アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『葬儀を終えて』(After the Funeral ) p. 11
as keen as any ...: どんな(人)にもまして ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 153
as it was written: 手を入れていない フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 8
as if to say ...: 〜だと言わんばかりに 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 218
as if to say ...: 〜と言わんばかりに 谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『猫と庄造と二人のおんな』(A Cat, A Man, and Two Women ) p. 94
as if to put greater distance between sb: (人が)少しでも離れようとする フィールディング著 吉田利子訳 『優しすぎて、怖い』(See Jane Run ) p. 84
as if to imply ...: 〜といいだげに ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 228
as if to do: 〜したくてか ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 242
as if to do: 〜するような格好で 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『羊をめぐる冒険』(A Wild Sheep Chase ) p. 30
as if to accentuate the horror of what one is saying: いかにも恐ろしいことを話しているのだといわんばかりに プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 88
as if they feel braver and righter knowing ...: 〜という気がして元気と正義感がわいてくるしくみだろう シリトー著 河野一郎訳 『長距離走者の孤独』(The Loneliness of the Long-Distance Runner ) p. 42
as if she were sb’s wife: まるで女房きどりになっている 池波正太郎著 フリュー訳 『梅安蟻地獄』(Bridge of Darkness ) p. 92
as if sb were ...: (人が)〜するの図である ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 366
as if sb is the sole cause of the commotion: 騒ぎの元凶は(人だと)いわんばかりに マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『竜の歌い手』(Dragonsinger ) p. 263
as if sb is suddenly chilled: なにやら急にぞくっとしたように クラーク著 深町真理子訳 『闇夜に過去がよみがえる』(Stillwatch ) p. 145
as if sb expect to see ...: 〜を透かし見るような眼つきだ スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 151
as if sb do: 〜するふうもなく ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 174
as if pondering whether or not to do ...: 〜しようかしまいか決断のつきかねる様子で タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 188
as if one were about to do: 〜する仕草で 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 9
as if one know everything that is troubling sb: (人の)心を翳らせているものが何であるか自分はすっかりお見通しであると言わんばかりに アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 98
as if one haven’t suggested the same thing: 似たような口をきいたことなどおくびにも出さない スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 142
as if one had been doing ... the whole time: あのあとずっと〜してたよーん、といわんばかりの顔で タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 157
as if on a thorn: 棘の上に腰をおろしてしまう気分 スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 163
as if hoping that one could do: ひょっとして〜しないかと カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 108
as if hoping that ...: あるいは〜と思ってか ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 312
as if eager to partake the warmth of the hearth: 煖炉に温まりたいふうをして E・ブロンテ著 大和資雄訳 『嵐が丘』(Wuthering Heights ) p. 44
as hard as one wipe: ぬぐってもぬぐっても ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 456
as for that sb ...: 〜といえば ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『アンの青春』(Anne of Avonlea ) p. 56
as far back as one could remember: 物心ついてから 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 79
as far as the patient is concerned: あの患者の クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 207
as far as sth is concerned: 〜から見るかぎり ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 275
as far as sb be concerned: わたしに言わせれば フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 106
as far as one have been able to determine, ...: (人が)調べたかぎりでは ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 87
as far as going higher: 上へいけばいくほど トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 105
as far as ... go: たしかに〜はね 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『羊をめぐる冒険』(A Wild Sheep Chase ) p. 51
as eloquently as one know how: 言葉をつくして 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 307
as deftly as any nurse can do: どんな看護婦も顔負けの器用さで ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『ロシア皇帝の密約』(A Matter of Honour ) p. 389
as calmly as possible: なるべく冷静に ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 51
as boyish as one can make it: ますます子供らしさを装って 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 85
as big as sth: 〜くらいの大きさ カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 176
as all ... do: すべての〜の例に洩れず メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 133
as adj. as one knows how: 極力〜にする ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 158
as adj. as ...: 〜でまるで〜だ ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 187
as adj. as ...: 〜を思わす〜で ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 109
as adj as sb: (人に)劣らず〜である トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 74
as a young man: 若い時分から 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 203
as a former diplomat, one does: 元外交官の(人は)〜する ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 394
as a condition of sth: 〜の状況しだいで スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 121
as ... as they all appear to be: ご多分にもれず〜な フリーマントル著 稲葉明雄訳 『亡命者はモスクワをめざす』(Charlie Muffin and Russian Rose ) p. 259
as ... as sb: 〜におとらぬ スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 69
as ... as one want to do: 思う存分〜する ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『キャサリン・ヘプバーン自伝』(Me ) p. 384
as ... as ..., perhaps more: 〜にまさるともおとらぬほど〜 スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 64
as ... as ...: 〜さながら、まるで〜 スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 236
as ... as ...: 〜におとらず〜 マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 58
as ... as ...: 〜に特有の〜 スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 268
as ... as ...: 〜に劣らず スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 128
as ... as ...: 〜に劣らず〜 メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 120
as ... as ...: 〜みたいに スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 118
as ... as ...: まるで〜さながら メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 143
also known as ...: 〜と申し上げればおわかりになるでしょうか プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 143
almost think of ... as one’s home: 〜を故郷のように感じる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 258
almost as though ...: あたかも〜のように スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 125
almost as soon as sb do: 〜するのも待ち遠しく ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 78
almost as if sb knows: 何となく感づいている風だ 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 48
almost as ... as ...: 〜と同様、〜だ スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 206
add that ... as if to reassure sb: 〜と念押しにつけくわえる ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 303
add in a low voice, as if to oneself: ひとりごとぐらいの小さな声で言う 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 16
act as if one is in no real hurry: わざとらしくのろのろと行動する カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 288
AA as well as BB: BBとはいえAA 司馬遼太郎著 カーペンター訳 『最後の将軍』(The Last Shogun ) p. 58
a thud as sth roll across ...: 〜をごろごろところがっていく音 スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 286
a thud as sth hit ...: 〜に着地したことを告げるどさっという音 スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 286
a smile as thin as a new crescent moon curves one’s lips: 三日月の形をしたうすら笑いが、そのくちびるをめくれあがらせている スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 245
a momentary revulsion sweeps over sb as ...: 〜した瞬間(人は)嫌悪感が身体を駆け抜けるのをおぼえる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 168
A as well as B: AがBと同じくらい〜 スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 252
A as well as B: Bと同様、Aも スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 294
..., as if ...: 〜。それはまるで、〜といった風情である マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 185
... as sb do ...: その体勢で〜する スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 279
... as if ...: 〜するところはまるで〜する恰好 ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 432
ツイート