Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
late

主要訳語: late(53)

▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典
いちばんあたらしい越境のくわだて: the latest escape attempt ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 506
おそまきながら: though it is a little late クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 588
もうすっかり秋だ: it’s quite late in autumn 宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『銀河鉄道の夜』(Night Trains to the Stars and Other Stories ) p. 74
その後、ある補足がそれに加えられた: here is a late addendum トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 143
何週間かたつと: a few weeks later ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 175
〜からなかなか戻らない: be late getting back from ... デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『そして殺人の幕が上がる』(Murder on Cue ) p. 47
胎盤がなかなか出てこない: the placenta be late in coming タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 62
〜とは(人が)のちに語ったことである: sb said later that ... ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 360
とても間に合わない: be too late 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 124
居残って仕事をする: work late ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 278
人間には、もう元には戻れないということがある: it is too late to change people ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 246
法律事務所の創設者である故〜氏: the firm’s late founder トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 74
(人の)現というか故というか愛人: sb’s current or late mistress ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 170
年は二十代の後半: late twenties トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 111
一九七一年後半: late 1971 ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 44
七〇年代の後半: in the late seventies プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 275
1880年代の後半に: in the late 1880s トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 321
後半:late スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 53
暑い夏の夜が、もうすっかり更けている: it is late on a hot summer night ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 543
今の興奮状態は、われながらまずくはなかったかというふうに、ちょっと心配そうな顔をして見せる: be mistrustful of having made a mistake in one’s late demonstrations ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 316
最終版: the late edition トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 165
最新情報: the latest トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 121
死んだ(人の)情報源: sb’s late source ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 224
死んだ母親: late mother 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 90
時間に後れると悪い: don’t want to be late 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 43
〜するなか、時節遅れの寒冷前線が暴れまわる: a late cold front bucks its way through ... バフェット著 芝山幹郎訳 『ジョー・マーチャントはどこにいる?』(Where is Joe Merchant? ) p. 167
手おくれ: too late トゥロー著 上田公子訳 『推定無罪』(Presumed Innocent ) p. 26
手遅れ:late マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 106
手遅れである:late マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 151
十一月も終るころの一日のように寒々として見える: be as desolate as a late November day バッファ著 二宮磬訳 『弁護』(The Defense ) p. 110
季節は春の終わりころだ: it is late spring ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 281
七月も終わりに近づいたひどく暑い夜: heat-thick night in late July ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 476
九月も終わりの: in late September レンデル著 小尾芙佐訳 『ロウフィールド館の惨劇』(A Judgement in Stone ) p. 118
1940年代の終わり頃: late 1940s サロー著 土屋尚彦訳 『大接戦』(Head to Head ) p. 21
ほかならぬ先刻〜の肩をもった、あの人物である: it is the late patron of ... フィッツジェラルド著 野崎孝訳 『グレート・ギャツビー』(The Great Gatsby ) p. 76
思案の間をおくには、ちとおそい: it is a little late for the sober pause クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 193
(人の)帰りがXX分くらい遅い: be something like XX minutes late ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 191
もっと遅い時間になる: be late enough スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 367
ここまで遅い時間とあって: at this late hour タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 220
夕方の遅い時間: late in the evening プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 268
遅くなっちゃったわ: I’m late スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 180
大幅に遅れる: so late ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 59
(人が)遅れないように: before sb’s is late カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 308
閣議に遅れる: be late for a cabinet meeting ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 303
〜に遅れそうだ: be close to being late for ... ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 447
〜しなくては当世流でないのだろう: it is probably the latest fashion to do 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 159
このプレスリー先生の晩年の肖像画、なかなかユニークにできてる: this rather unique likeness of the late Mr. Presley スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 137
亡くなられた御主人: one’s late husband 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 103
1960年代末から1970年代初頭にかけて: in the late 1960s and early 1970s ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『チェンジング・コース』(Changing Course ) p. 8
四月末の: late April トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 133
約束の時間に遅れる: come late クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 312
約束の時間をすぎてる:late サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 231
夕方の光: the late light トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 223

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

後年: years later 井上靖著 ピコン訳 『姨捨』(The Izu Dancer and Other Stories ) p. 9
夏になるまでのあいだ: until late spring スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 59
昼近くまで: until late morning 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 77
遅まきながら、〜: too late ... クラーク著 深町真理子訳 『闇夜に過去がよみがえる』(Stillwatch ) p. 171
もうだめだ: too late 宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『銀河鉄道の夜』(Night Trains to the Stars and Other Stories ) p. 75
後の祭り: too late アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『ナイルに死す』(Death on the Nile ) p. 118
手遅れ: too late アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『ナイルに死す』(Death on the Nile ) p. 96
遅まきながら: too late マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 381
遅ればせに: too late ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 369
深夜番組: the late late show ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『キャサリン・ヘプバーン自伝』(Me ) p. 383
夕暮の陽: the late afternoon sun 遠藤周作著 Gallagher訳 『海と毒薬』(The Sea and Poison ) p. 94
夕方近く: the late afternoon ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 39
その日の夕方: that late afternoon ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 325
振りおくれる: swing late プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 386
いずれ: sooner or later ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 66
いつか: sooner or later 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 86
そのうちに: sooner or later フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 87
やがて: sooner or later カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 116
逸早く: sooner or later 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 163
是が非でも: sooner or later 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 121
寝坊する: sleep late ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 242
朝寝坊だ: sleep late ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 336
今度の作品: one’s latest novel 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 12
このところ: of late 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 27
そのころは: of late トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 320
今こそ: of late 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 21
最近: of late トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 200
時までに: no later than デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 165
その日も遅くなって: much later カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 158
最新の決定的不祥事: latest terminal scandal ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 185
あとで: later today スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 226
夕方前: later this afternoon カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 262
後日: later on 遠藤周作著 ジョンストン訳 『沈黙』(Silence ) p. 18
昨日の午後遅く: late yesterday スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 222
晩春: late spring 有吉佐和子著 コスタント訳 『華岡青洲の妻』(The Doctor's Wife ) p. 16
深夜番組: late night TV デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 205
ゆうべ: late last night ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 284
夕方: late in the afternoon カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 361
おくて: late development 土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『甘えの構造』(The anatomy of dependence ) p. 123
八月の暑い盛り: late August フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 135
深夜: late at night ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 356
夜に入って: late at night 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 119
夜ふけに: late at night トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 89
夜更け: late at night カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 315
夕方: late afternoon デミル著 上田公子訳 『ゴールド・コースト』(Gold Coast ) p. 25
夕方が近い: late afternoon カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 246
夕方ちかく: late afternoon カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 237
このとしになって: in late age ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 202
夜ふかし: being late up at night 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 133
今のうち: before it’s too late 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 135
あとのまつり: be too late サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 92
間に合わない: be too late ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 51
振り遅れだ: be swinging late ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 237
帰りが遅くなる: be out late 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 136
今さら: at this late date 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 182
このところ: as of late バフェット著 芝山幹郎訳 『ジョー・マーチャントはどこにいる?』(Where is Joe Merchant? ) p. 111
着いた時間が遅かった: arrived late プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 158
ほどなく: a moment later ディック著 小尾芙佐訳 『火星のタイム・スリップ』(Martian Time-Slip ) p. 73
やがて: a moment later 井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『猟銃』(The Hunting Gun ) p. 55
晩稲: a late bloomer 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『春の雪』(Spring Snow ) p. 153
今更のように、見つめ直す必要が果たして本当にあるのか: where is the urgency at this late date to face things squarely? 瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『夏の終り』(The End of Summer ) p. 155
夜もかなり更けてきた頃あいに: when the night has grown late 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 44
悔いを残さぬうちによその惑星に行く: visit another planet before it is too late ディック著 小尾芙佐訳 『火星のタイム・スリップ』(Martian Time-Slip ) p. 10
〜にとっても手遅れ: too late for sb クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 589
〜を遅ればせに知らされる: too late be advised of ... ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 134
夜中まで付き添って起きている: stay up late at night ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 135
休戦が破られるのは時間の問題だ: sooner or later a truce has to crack ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 342
それからかれこれ六週間ほどたって: some six weeks later サリンジャー著 野崎孝訳 『フラニーとゾーイー』(Franny and Zooey ) p. 66
夜遅くまで〜する: sit up late doing ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 144
もしかしたらまだ間に合うかもしれない: perhaps it is not too late ミルハウザー著 柴田元幸訳 『イン・ザ・ペニー・アーケード』(In the Penny Arcade ) p. 172
その日の夕方近くに: later that day, toward evening カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 208
春もふかまると: later on in the season ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『アンの青春』(Anne of Avonlea ) p. 150
20歳前後の: late teens or early twenties 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 320
過ちてあらたむるにはばかることなかれ: it isn’t too late to find out for sure スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 151
ああしまった: it is too late 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 255
もうくやんでも仕方のないことだ: it is too late to worry about that 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 119
そんなこといったって、あとのまつり: it is too late to wish that ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『不思議の国のアリス』(Alice in Wonderland ) p. 52
〜がわかったのはとりかえしがつかなくなってからだ: it is too late to understand ... ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 321
もうあと戻りはできない: it is too late to stop things now ライス著 小鷹信光訳 『死体は散歩する』(The Corpse Steps Out ) p. 295
これから生活をやりなおすというのは、もう手おくれだ: it is too late to start a new life スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 151
どうにもなりはしない: it is too late to make any difference スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 284
急に〜する訳に行かない: it is too late to do 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 133
手おくれだ: it is too late to do スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 284
今から〜しても間に合わない: it is too late in the day to do 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 292
いまさらぼやいてもはじまらない: it is too late for recrimination クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 439
(人に)今更きれいに見てもらうこともない: it is too late for one to look pretty for sb anyway 瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『夏の終り』(The End of Summer ) p. 86
すべては一巻の終わりです: it is too late ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『さくらんぼの性は』(Sexing The Cherry ) p. 77
もうすでに手遅れ: it is too late サロー著 土屋尚彦訳 『大接戦』(Head to Head ) p. 253
いよいよ〜を訊くことができなくなる: it is now too late to ask ... 宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『火車』(All She Was Worth ) p. 16
まだ遅くない、どうにかなる: it is never to late to do プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 135
(人が)こんなに遅くまで起きているのは異例のことといってよい: it is mighty late for sb to be up スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 351
日はもう暮れかけている: it is late in the day by now オースター著 柴田元幸訳 『幽霊たち』(The New York Trilogy ) p. 75
ぐずぐずしてはいられない: it is getting late イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 317
時間も時間だ: it is getting late ル・カレ著 村上博基訳 『影の巡礼者』(The Secret Pilgrim ) p. 112
晩夏から秋にかけて: in the late summer and fall スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 207
昼近くになって: in the late morning オブライエン著 村上春樹訳 『本当の戦争の話をしよう』(The Things They Carried ) p. 78
後半に入ると: in the late innings プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 292
午後の太陽を浴びて: in the late afternoon sun プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 49
三十には二つ三つ間のある: in one’s late twenties 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 95
まだ五十前: in one’s late forties ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 317
五十に手が届く年頃: in one’s late forties メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 172
〜はあとまわしにする: get to sth later ライス著 小鷹信光訳 『死体は散歩する』(The Corpse Steps Out ) p. 95
遅ればせながら: even if it was late ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 227
とりかえしがつかなくなった時にはじめて〜であることに思い至る: discover when it is too late that ... ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 65
夜も更けてから帰宅する: come back in the late hours of the night ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 166
今のうちに: before it’s too late 宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『ツェねずみ』(Wild Cat and the Acorns and Other Stories ) p. 65
今さら〜するはずもない: be too late for sb to do ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 98
もう三週間以上も無断欠勤している: be more than three weeks late for work ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『拳闘士の休息』(The Pugilist at Rest ) p. 140
三十代も終わりのほう: be in one’s late thirties サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 225
もうとしだ: be in late age ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 487
まる一日ふいにする: be going to be a day late レナード著 高見浩訳 『プロント』(Pronto ) p. 134
(人の)おそろしく晩年の頃の子供だ: be born to sb terribly late in sb’s life 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 158
先を越される: be a little late ライス著 小鷹信光訳 『死体は散歩する』(The Corpse Steps Out ) p. 63
この期に及んで: at this late stage ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『盗まれた独立宣言』(Honor Among Thieves ) p. 118
この夜ふけ: at this late hour マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 103
(場所)に着いたのは、夜おそくなってからだった: arrived at ... in the late evening プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 407
多少遅くなっても必ず払う: always pay one’s bill sooner or later フランク・マコート著 土屋政雄訳 『アンジェラの灰』(Angela's Ashes ) p. 33
真向から西日を受けたまばゆい積雲: a bank of clouds luminous in the late afternoon sunlight 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 86
除去する:ablate 辞遊人辞書
除去される:ablate 辞遊人辞書
切除する:ablate 辞遊人辞書
今から語るのは、実を言えばかなりみっともない話である: this is not a proud story that sb is about to relate ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 549
剽軽な事をまじめな顔をして言う: the absurd stories I solemnly relate 太宰治著 ドナルド・キーン訳 『人間失格』(No Longer Human ) p. 17
天にも昇る心地だ: feel absurdly elated ロアルド・ダール著 永井淳訳 『来訪者』(Switch Bitch ) p. 47
後日の出来事が教えて余りあった: later events abundantly revealed ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 165
あらゆるデータをあつめる: accumulate all the data セーガン著 池央耿・高見浩訳 『コンタクト』(Contact ) p. 169
〜を蒐集することに苦心する: seek to accumulate ... ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 204
半年がかりで集める: accumulate within the last half year 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 22
瑣末な知識を積み重ねている: detail is accumulating ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『さくらんぼの性は』(Sexing The Cherry ) p. 118
経験に見合う階級を得ている: accumulate the rank to match one’s expertise クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 297
累積する:accumulate 辞遊人辞書
山積みになっている手紙: the mail that is accumulating ハメット著 小鷹信光訳 『影なき男』(The Thin Man ) p. 129
(人の)書類はどしどしたまってゆき、しまいには・・・: sb’s papers accumulated until ... ドイル著 阿部知二訳 『回想のシャーロック・ホームズ』(Memoirs of Sherlock Holmes ) p. 135
それまでの儲け: accumulated fortune トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 278
人間によって大気に蓄積されてきた二酸化炭素: Most of the human-emitted CO2 accumulated in the atmosphere ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 9
長いこと貯えてきた性の知識の恐怖に身をこわばらせながら: one’s body rigid with accumulated fears of the sexual act 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 202
長年にわたる〜の濫用の結果だ: the accumulated result of all sb’s years of ... ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 427
溜まった新聞: accumulated newspapers 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 190
夕方には市バスに乗って七九番通りに行き、メイフェア・アカデミーでジャズダンスとアクロバットダンスを習った: I’d catch a city bus to go to late-afternoon dance classes at Mayfair Academy on Seventy-Ninth Street, where I was taking jazz and acrobatics ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 4
あまりにむごい行為といえる: it can only be called an act of calculated cruelty 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 424
なにかうさん臭い、〜という機構からはみでた二人組: two members of a shady organization unrelated to the actual functioning of ... 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 182
一つの規則を忠実に守る: adhere to one inviolate rule ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 67
迎合と見える: seem adulating 土居健郎著 ハービソン訳 『表と裏』(The anatomy of self ) p. 94
この後しばらくどれだけ便宜をえたか分からない: be able to enjoy all sorts of later advantages 竹山道雄著 ヒベット訳 『ビルマの竪琴』(Harp of Burma ) p. 165
その前にもあとにもXX年後に(人が)登場するまで〜した人間はいなかった: no man before one and no man after one until sb, XX years later did ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 48
真夜中まで語りあう: talk late into the after-midnight hours ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 526
夕刻のざわめき: late-afternoon sounds アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 93
ある日の夕方: late one afternoon ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 393
その日の午後おそく: late in the afternoon マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 171
夕方: in the late afternoon メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 244
しばらくのあいだ抱きしめていた〜を〜にもどす: some time later sb put ... down on ... again スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 312
後世まで: until later ages 土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『甘えの構造』(The anatomy of dependence ) p. 92
ずっとあとのこと: ages later 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『ノルウェーの森』(Norwegian Wood ) p. 88
〜のためにつねづね用意している: have long ago formulated for ... レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 337
メーターを見て送気量を調節する: regulate the airflow by keeping an eye on a gauge クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 112
アルコラート:alcoholate 辞遊人辞書
奇妙な構図: peculiar lateral alignment トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 113
アルキル化する:alkylate 辞遊人辞書
アルキレート:alkylate 辞遊人辞書
ひたすらこの荒涼たる生からの解放を待っている: all waiting one’s dismissal from the desolate shore ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 131
一応は自転車の形状を手配する: circulate those descriptions all the same セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『五匹の赤い鰊』(The Five Red Herrings ) p. 145
遅れぎみだ: be almost late ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 111
(人との)喧嘩はあとでいくらでもできる: always have your row with sb later ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 52
いつでも遅くまで起きている男だ: one oneself always go to bed late 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 243
チョコレートをすこし口にすると、(人は)いつも元気が出る: a little chocolate always cheer sb up スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 250
ひとりでさまよっている子供の姿がきっと見つかる: always spot some isolated children ディック著 小尾芙佐訳 『火星のタイム・スリップ』(Martian Time-Slip ) p. 29
部屋に漂わせた濃厚なムスクの香りをかきまわす: circulate a heavy musklike perfume among one’s guests プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 109
相当に古いようだが手入れはいいシャツ: an ancient but immaculate shirt デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『別れのシナリオ』(Death Mask ) p. 127
気持ちは不意に、腹立たしさとうしろめたさのあいだをふれうごく: suddenly oscillate between anger and guilt クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 126
使徒会:apostolate 辞遊人辞書
自分の皿の中の何粒かのいんげんをフォークでいじる: move a few lima beans around on one’s plate カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 45
しっかり自白する:articulate スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 205
自分でもはっきりわからない理由: reasons one can hardly articulate トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 87
声は明晰でよくわかる: sb’s voice is very clear and articulate スウィフト著 中野好夫訳 『ガリヴァ旅行記』(Gulliver's Travels ) p. 30
意見をはっきり述べる:articulate デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 146
結局弁の立つ(人)が語りだした: but finally the articulate sb began the account 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 275
明確に提示する:articulate 辞遊人辞書
明確に表現する:articulate 辞遊人辞書
いちばん信頼できる、そしていちばん明瞭な意見を口にできる人物: the most reliable and articulate observer ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 228
(人が)記憶する生前とおなじように、死んでも彫り深く、目鼻立ちがくっきりしていた: was as jagged and articulate in death as sb had remembered it in life ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 327
ほとんど、ろれつの廻らぬ: barely articulate the words 太宰治著 ドナルド・キーン訳 『人間失格』(No Longer Human ) p. 105
はじめはなにやらぶつぶつ言っていて、そのうちにはっきりと: muttered at first incoherently, all too articulately レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 206
彼は惨めな思いのなかから見事に明晰な表現法を見出した: He found out of his misery a wonderful articulateness レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 165
率直に思いの丈を話そうという決意は消し飛んでしまった: all one’s feelings of articulateness had gone ニコルソン著 宮脇孝雄訳 『食物連鎖』(The Food Chain ) p. 217
偉大なる先人の手法を身につける: assimilate the genius in the pattern of the work ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 302
職業柄おぼえる: assimilate as part of one’s job 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 19
蓄積された学識経験: one’s accumulated attainments トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 197
四ツン這いになって甲板を這いまわり、なんとかそいつを捕えんものとヤッキになる: get down on all fours and begin crawling around in a zealous attempt to isolate sb’s prey 北杜夫著 マッカーシー訳 『どくとるマンボウ航海記』(Doctor Manbo at Sea ) p. 52
(人の)夢想にむりに辻褄を合わせる: a forced attempt to relate to one’s own fancies 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 101
犬たちの深夜の狂乱を引き起こす: attract the late-night furious attention of the dogs アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 208
まことしやかなデマを流す: circulate authoritative rumors トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 71
少し遅くなる: will be back later on タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 155
投げた球がバックネットを突き破る: throw a ball through the home-plate screen プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 184
外角にストライクを投げてくる: throw a ball out over the plate ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 263
ツイート