Top▲
 x  Q 🎲  ?  J-E & E-J Translation
as ever
▼Show Details▼links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only

●Idioms, etc.

as ever: いつものことながら トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 13
as ever: あいかわらず ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 202
as ever: またしても トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 38
as ever: やはり 芥川龍之介著 ボーナス訳 『河童』(Kappa ) p. 51
as ever: 最前とおなじ マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 121
as ever: 昔と同じように 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『羊をめぐる冒険』(A Wild Sheep Chase ) p. 145
as ever: 相変わらず トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 142
the affairs of sb remain as doom-laden as ever: (人の)身の上は、不運の一語に尽きる、としか言えないものがある 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 68
as everything is all sort of blurred before one’s eyes: 何だか眼がちらちらする感じだ 丸谷才一著 デニス・キーン訳 『横しぐれ』(Rain in the Wind ) p. 156
look as frumpy as ever: ひどくやつれて見える クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 127
be becoming as crazy as everybody else in this damn family: このとんでもない家族の中で、(人)まで頭のたがが外れかけている ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 387
feel closer to sb than one has ever felt before: これまでに感じたことのないような親近感を(人に)感じる ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 512
be scowling as blackly as ever: 険悪な表情でにらみつける マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『竜の反逆者』(The Renegades of Pern ) p. 246
say caustic and cold as ever: 持ちまえの皮肉な調子で言う ディケンズ著 村岡花子訳 『クリスマス・カロル』(A Christmas Carol ) p. 28
sb’s schedule is as cluttered as ever: いつものように予定がたて込む ボイル著 柳瀬尚紀訳 『ケロッグ博士』(The Road to Wellville ) p. 247
seem to be just as cocksure of oneself as ever: 相変わらず、しょっている 太宰治著 ドナルド・キーン訳 『人間失格』(No Longer Human ) p. 97
look, coldly as ever at sb: 相変らず冷然と(人を)ながめている ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 155
cool and insolent as ever: いつに変わらぬしれっとした傍若無人な態度で セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『殺人は広告する』(Murder must Advertise ) p. 196
be of course as sour as ever: 例によって渋い顔をする ハイスミス著 小尾芙佐訳 『風に吹かれて』(Slowly, Slowly in the Wind ) p. 199
be just as damn skinny as ever: 相変わらずがりがりのやせっぽちだ ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 491
call sb all the dirty names one has ever heard of: 今までに聞いた悪態を洗いざらい並べ立ててののしる シリトー著 河野一郎訳 『長距離走者の孤独』(The Loneliness of the Long-Distance Runner ) p. 55
be as doubtful as everything else: 他の全てのことに劣らず、期待は持てそうにない セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『五匹の赤い鰊』(The Five Red Herrings ) p. 115
same as everyone else: 人なみってことよ スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 94
be looking as fit as ever: 相変わらずしまった体している ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 491
walk as fast as ever: 例によって足ばやに歩く ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 259
stay just as poor and shabby as ever: 依然として貧弱だ 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 425
remain as solid and stable as ever: 小ゆるぎもしないように見える 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 119
no word has ever leaked out as to sth: (物事を)かたることばはついぞ聞かれることはなかった ドイル著 阿部知二訳 『回想のシャーロック・ホームズ』(Memoirs of Sherlock Holmes ) p. 131
care as much as ever: やっぱり気になる ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 236
be asãas ever: あいかわらず〜 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『ノルウェーの森』(Norwegian Wood ) p. 86
as ... as ever: これまでになく マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 442
as everywhere: おおかたの例にもれず ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 244
sb who has ever existed: かつて地球上に生きた(人) フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 172
be as far away as ever: 最前とおなじ距離にある マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 121
each time sb find it as gripping as ever: その度に強く訴えてくるものがある 吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『暗室』(The Dark Room ) p. 201
hear the same stories as everyone else of ...: 〜の話はご多分に洩れず耳にする トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 97
interject as playful as ever: 茶々を入れる 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『春の雪』(Spring Snow ) p. 55
be the kindest man sb has ever known: 世にも珍しい、親切の権化のような男だ クラーク著 深町真理子訳 『闇夜に過去がよみがえる』(Stillwatch ) p. 369
magnificent, as everyone said: 聞きしに勝る絶景 セーガン著 池央耿・高見浩訳 『コンタクト』(Contact ) p. 23
they have the same mega misconceptions as everyone else: 彼らもわたしたちと同じで、とんでもない勘違いをしている ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 9
be alert as ever to nuances of speech: その曰くありげな言い方に気づいて マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『白い竜』(The White Dragon ) p. 473
play as passionately as ever: いつものように精魂こめてひく 竹山道雄著 ヒベット訳 『ビルマの竪琴』(Harp of Burma ) p. 24
pretend to be sth the same as ever: 表面は前とかわらず〜としてふるまう ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 301
remain as wretched as ever: 相変らず貧相なものにすぎない 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 344
look the same as ever: まったく変わりのない表情だ 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 145
be as unsubstantial as ever: 相変らずの飲んだくれ、そしてぐうたらだ ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 46
petty thievery and bad checks were about as bad as he got: こそ泥とか、小切手偽造とか、せいぜいその程度のものだった ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 303
make absolutely sure that one never has another child: もう二度と妊娠しないように用心する ニコルソン著 宮脇孝雄訳 『食物連鎖』(The Food Chain ) p. 121
everyone was accounted for: 乗船者の確認が終わる 小松左京著 ギャラガー訳 『日本沈没』(Japan Sinks ) p. 19
act as though nothing ever happened: けろっとしている 三島由紀夫著 サウンダーズ、シーグル訳 『暁の寺』(The Temple of Dawn ) p. 303
add some clever seasoning: なにか巧みに色づけをほどこす ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 504
never ask advice about growing: 年を取るのに相談なんてしません ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 117
I never ask advice about growing: 年をとるのに忠告だなんて、よけいなおせわよ ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 107
the possibility of an affair has never crossed sb’s mind: 心の上でさえ、かりそめの不貞めいたものも働いたことはない 瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『夏の終り』(The End of Summer ) p. 57
sb can never afford a piece of real Tiffany glass: 財布を逆さにふっても、本物のティファニー・グラスなんて(人には)買えっこない スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 143
one was never the same after one met sb: (人と)会ったのが運の尽きだった フランク・マコート著 土屋政雄訳 『アンジェラの灰』(Angela's Ashes ) p. 433
long after everyone else has left: みんながとうにひきあげてからも プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 197
after all, what was the hurry and why wake everybody up?: いまさらいそぐ必要もなし、安眠妨害でしかない ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 166
take every opportunity to make oneself as agreeable as possible: ことあるごとに人の気を惹こうと懸命である メイル著 小梨直訳 『南仏プロヴァンスの木陰から』(Toujours Provence ) p. 177
for all the reverses one’s life have taken in the past year: たとえこの一年、いくら自分の人生が不運つづきだったにしても クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 77
all one ever find are an occasional sths: 結局のところ(物が)ときおり見つかっただけだ ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 277
look as if one is almost clever enough to be sb: (人に)ひけをとらぬほどの隙のなさを感じさせる イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 180
it’s almost as if it had never happened: なんだか、大山鳴動って感じだな プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 239
although sb wasn’t ever a lucky child: そりゃ(人は)、運のいい子とはいえなかったかもしれない スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 262
ever since those days this has been ... which one have always done: 〜はこのころからこうだった 三島由紀夫著 Weatherby訳 『仮面の告白』(Confessions of a Mask ) p. 29
always drug whoever was on duty: 見張り番を片っ端から薬で眠らせる ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『さくらんぼの性は』(Sexing The Cherry ) p. 146
it never ceases to amaze me that ...: 〜にはいつも驚いてしまう デミル著 上田公子訳 『ゴールド・コースト』(Gold Coast ) p. 48
The music was never annoying: こうした音楽にイライラさせられることは一度もなかったが ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 1
you never saw anybody that was deader: あんな確かな死にざまはめったにない ハメット著 小鷹信光訳 『赤い収穫』(Red Harvest ) p. 225
never comes easily to anyone: 誰にとっても辛い クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 212
never let anything prevent one from at least doing: 何をおいても〜だけはする 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 125
every phrase in which ura or omote appears can be explained in terms of this correspondence: オモテとウラを含む大部分のものがこれで説明がつくと考えられるのである 土居健郎著 ハービソン訳 『表と裏』(The anatomy of self ) p. 11
assure sb that sb’s application would get every consideration: (人の)〜志望に対する十二分の配慮を約束する トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 188
as is sb and everyone else: それは(人)ほか、だれしもがおなじだ クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 458
as often happened to everyone’s embarrassment: こういうことはよくあって、たがいにばつの悪い思いをするものだ クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 312
sb will never believe in sth quite as much as sb believe in A: 心から信じることができるという点でAに勝るものはない フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 63
never, never in one’s life, need sth as badly as one do now: こんなに〜を必要としたのは、生まれて初めてのことだ スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 270
it is as well to test everything: 何ごとにしても、たしかめておいたほうがいい ドイル著 阿部知二訳 『回想のシャーロック・ホームズ』(Memoirs of Sherlock Holmes ) p. 172
as much of it as sb could ever know: (人が)知りうるかぎりの スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 208
as if one know everything that is troubling sb: (人の)心を翳らせているものが何であるか自分はすっかりお見通しであると言わんばかりに アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 98
as a result, the number of new cases per day was doubling every three weeks: その結果、3週間ごとに、新規感染者の数が倍になっている ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 3
everything is in ashes: なにもかもぶちこわしになる グールド著 芝山幹郎訳 『カクテル』(Cocktail ) p. 16
never felt more heartily ashamed of oneself in one’s life than when one saw ...: 〜を見ると、いままでに経験したことがないほど強く自分をあさましく思う ドイル著 阿部知二訳 『シャーロック・ホームズの冒険』(Adventure of Sherlock Holmes ) p. 36
ask sb reverently: つくづく感にたえて(人に)きく ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 41
get everything sb asked for: ご注文の品はすべてそろえました タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 220
hardly ever ask me to do: 〜しろと仰しゃった事は滅多にない 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 25
a writer interested in every aspect of human experience: 人間のことなら何でも興味をもつ小説家 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 161
fear it is an honor one could never aspire to: あんまり大それた願いだと思う ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 263
there are assets lurking within every liability: どんなマイナスのなかにもプラスがひそんでいる 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 166
never really assign much of a priority to sth: 〜をあまり優先扱いしてくれない クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 446
assume everything or everyone in one category is similar: 同じグループの物や人はすべて似通っていると思い込む ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 6
never assume ...: 〜とは予想だにしない プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 292
everyone assume: 〜という暗黙の了解がある マイケル・オンダーチェ著 土屋政雄訳 『イギリス人の患者』(The English Patient ) p. 131
everybody assume sb need only do: 〜して当り前とされる 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 371
everything one say is based on the assumption that ...: 〜と断定してしまった上で話をしている 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 50
everything goes astray: めちゃくちゃになる 太宰治著 ドナルド・キーン訳 『斜陽』(The Setting Sun ) p. 161
thinkers come up with astute observation about this fever: この情熱についてもっと的確な考察がなされている フィシャー著 吉田利子訳 『愛はなぜ終るのか』(Anatomy of Love ) p. 44
will never attain release: 浮かばれない 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 143
feel as badly for sb, every iota, as she could feel for herself: (人が)どんな気持でこの手紙を読むだろうかと、しみじみ彼女の立場をあわれに思う カポーティ著 龍口直太郎訳 『ティファニーで朝食を』(Breakfast at Tiffany's ) p. 124
I’d jump double Dutch or try to fall into whatever banter was going on: 私はダブルダッチをしたり、その場の会話に加わってなじもうとしたりした ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 3
attended every Saturday morning in the basement of her church: 毎週土曜の午前中に教会の地下で開かれるそのプログラムに参加していた ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 1
the greediest bunch of bastards one ever met: 無類に欲の皮のつっぱったやつら イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 32
it has never been like this: こんなの……こんなの初めて スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 135
this beats everything past, present and to come: 古往今来、聞いたことがない ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 262
we dissected whatever had gone on that morning at school, any beefs we had with teachers, any assignments that struck us as useless: 午前中に学校であったこと、先生に対する不満、意味がないと思えるような宿題などについて延々と話し合った ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 4
begin to cry as sb have never cried before: かつて知らぬ慟哭に身をゆだねる ロアルド・ダール著 永井淳訳 『飛行士たちの話』(Over to You ) p. 236
release whatever it had begin in one: 〜の中に宿った何かを解き放つ ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『さくらんぼの性は』(Sexing The Cherry ) p. 149
it’s a crime not to make the best use of whatever ability one has: 人は自分の持っている才能を出来るだけ働かせなくては嘘だ 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 132
back in the classroom, we did a lot of independent work, setting our own goals and moving at whatever speed best suited us: 普段の授業では自立型の課題をたくさんこなし、それぞれ目標を決めて、自分にとって最適なペースで取り組んだ ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 4
I would never show the worst-case line without showing the probable and the best-case lines as well: 最悪のシナリオを見せるなら、いちばん可能性の高いシナリオと、最高のシナリオも見せたい ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 10
it was never the same between us afterward: そのあとはなんとなくぎくしゃくしてしまう プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 112
However, on this occasion, a small family business called Rivopharm had put in an unbelievably low bid: とはいえ今回は、リボファームという小さな家族経営の会社が、ありえないほど安い価格で入札していた ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 9
seem every bit as lovely as sb: (人)そのままに愛らしい外見の女性だ ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 544
never feel the least bit drowsy: 睡気はさっぱりやってこない 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 253
gradually less inclined to blurt every last thought in my head: 思ったことを何でも口に出すこともなくなっていった ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 4
as though bored with everything: 物に倦いた様子で 三島由紀夫著 Weatherby訳 『仮面の告白』(Confessions of a Mask ) p. 95
stand between sb and a severe bout of self-castigation: 猛烈な自己懲罰の衝動をかろうじて抑えることができる デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『別れのシナリオ』(Death Mask ) p. 81
brassy and irreverent: 歯に衣きせず思いきったことをズバリと言う トゥロー著 上田公子訳 『推定無罪』(Presumed Innocent ) p. 86
last Louis but one of the line that is never to break: 永劫絶ゆることなき現王統の先々代 ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 213
the stillness of ... has never been broken: 〜はそのままの静けさを保つ 井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『猟銃』(The Hunting Gun ) p. 43
make a clean breast of everything: 思い切って恥を話す 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 87
never been brought to task: 何の咎めもうけない 池波正太郎著 フリュー訳 『梅安蟻地獄』(Bridge of Darkness ) p. 44
this is a miserable business if ever there was one: こんなつまらん商売はないですよ 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 32
Every move she made was buttressed by the quiet confidence that she’d raised us to be adults: 母の行動の裏にはすべて、自分は子どもたちを大人に育て上げたのだという口には出さない自信があった ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 4
can never feel at ease: 落ち着かない 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 129
never just the best or worst case: 決して最高のシナリオと最悪のシナリオだけではない ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 10
every case is a full-bore commitment: どんな事件でも全力投球する トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 134
be a miserable man, never have much of cases: 成功の見込みもないみじめな男だ カポーティ著 大澤薫訳 『草の竪琴』(The Grass Harp ) p. 58
as is ever the case: いつの場合も 三島由紀夫著 Weatherby訳 『仮面の告白』(Confessions of a Mask ) p. 46
wonderful, devious, clever cast of mind: すばらしい頭の回転とごまかしの才 トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 44
cast everything aside: すべてをかなぐり棄てる クック著 鴻巣友季子訳 『緋色の記憶』(The Chatham School Affair ) p. 301
women of every caste: 女という女 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 71
to a casual observer who had never served: 軍隊経験のない者の何気ない目には コイル著 村上博基訳 『軍事介入』(Trial by Fire ) p. 33
take one’s losses casually, however large the stake: 大きな賭けに負けたというのに潔く敗北を認める デイヴィス著 酒井邦秀訳 『青銅の翳り』(Shadows in Bronze ) p. 414
ツイート