Top▲
 x  Q 🎲  ?  J-E & E-J Translation
さま
▼Show Details▼links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only
attitude
   
北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 251
way
   
ロアルド・ダール著 永井淳訳 『飛行士たちの話』(Over to You ) p. 132

●Idioms, etc.

(人の)放恣な肉の記憶をよびさます: awake the memory of sb’s own sensual abandon 瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『夏の終り』(The End of Summer ) p. 116
この喧嘩は〜する程度ではおさまらない。もっとのっぴきならない地点にまで足を踏み入れようとしている: be about to engage in something a little more serious than doing ... スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 320
唐突に呼びさまされる: revive sb too abruptly 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 33
(人を)あからさまに咎める: accuse sb outright ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 35
ひとさまの御贔屓を受けるのはあたりまえのことだ: be accustomed to receive a great deal of most gratifying attention ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 98
グラフを見たときは、驚きと恐怖を隠せなかった。そしてすぐさま、わたしは行動に移った: the graph in the research article shocked me into fear and then action ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 3
攻撃のさまざまな段階: multiple avenues of advance デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 236
名うてのいかさま女: the well-known adventuress ドイル著 大久保康雄訳 『シャーロック・ホームズの冒険』(Adventure of Sherlock Homes ) p. 20
うちの哀れな旦那さまの代わりに: in the place of my afflicted husband セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『殺人は広告する』(Murder must Advertise ) p. 165
ここまであからさまに行っちまえと仄めかされた以上: after such a very strong hint that she ought to be going ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 123
さまざまな女性遍歴を重ねたあげく: after a lifetime filled with women ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 416
もう口をはさまない: do not interrupt sb again ドイル著 阿部知二訳 『回想のシャーロック・ホームズ』(Memoirs of Sherlock Holmes ) p. 80
すぐさま起き直る: be soon up again ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 99
さまざまな疑惑にさいなまれて過ごす: agonize over one’s suspicions クラーク著 深町真理子訳 『闇夜に過去がよみがえる』(Stillwatch ) p. 388
すさまじい痛み: a great burst of agony スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 271
逃げ場のない恐怖に呻吟しつつ目をさます: awake in an agony of fear クラーク著 深町真理子訳 『闇夜に過去がよみがえる』(Stillwatch ) p. 10
すぐさま(人の)手を藉りて、〜から(物を)取りはずしにかかる: beginning with the aid of sb, to unhook sth from ... ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 181
眼はあてどなくのっそりと、遠くもなく近くもないところをさまよう: look aimlessly into a bovine middle distance プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 56
万事めでたくおさまる: make everything all right ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 82
ご苦労さまにもこんなところまでやってくる: come all the way out here レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 110
大小さまざまの松明: all kind of torches, large and small 川端康成著 ホールマン訳 『古都』(The Old Capital ) p. 195
さまざまなものがさまざまに動き回っている: all in motion 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 64
そのありさまが眼に浮かんでくるようだ: can almost see the situation in one’s mind’s eye 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 116
すぐさま: almost immediately プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 367
ひとりでさまよっている子供の姿がきっと見つかる: always spot some isolated children ディック著 小尾芙佐訳 『火星のタイム・スリップ』(Martian Time-Slip ) p. 29
きさまの言うことは、決っている: always the same with you people ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 209
〜と〜にはさまれた場所で〜が眼に入る: see ... among ... and ... プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 120
楽しさまでがうせたわけではない: be mostly amusement スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 370
ご先祖さまが生き延びる: our ancestors survive ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 3
怒りがすさまじい: be so angry スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 157
なんだか腹の虫がおさまってしまったの: I just didn’t feel so angry スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 175
腹がおさまらない: be angry デイヴィス著 酒井邦秀訳 『青銅の翳り』(Shadows in Bronze ) p. 57
きさま、本気で私を困らせたいらしいな: you are really beginning to annoy me タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 108
すぐさま答える: answer quickly デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 367
とくにあからさまに(人に)接近しないように気を配る: be particularly anxious not to approach sb directly アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『カリブ海の秘密』(A Caribbean Mystery ) p. 257
さまざまな懸念の表情: variety of anxious expressions マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『竜の探索』(Dragonquest ) p. 185
(人は)すさまじく責めさいなまれる: prey on sb more than anything else スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 208
何事があっても目をさまさない習慣が身につく: learn to sleep through anything ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『ロシア皇帝の密約』(A Matter of Honour ) p. 249
二〇人ほどのさまざまな学年の生徒と一緒に他とは独立した教室で学び: I joined a group of about twenty students from different grades, set off in a self-contained classroom apart from the rest of the school ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 4
すさまじい獰猛さ: an appalling savagery マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 149
当惑するほどあからさまな: disconcertingly apparent トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 14
あからさまにきょろきょろ人を捜してはならない: one must not appear to be looking for company メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 149
地震に襲われたあとのようなありさまだ: appear shaken by an earthquake タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 127
生まれたばかりの王さま: the appearance of a newborn king フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 139
「ご予約のお客さまに」かぎらせていただきます: except by appointment スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 59
〜はご予約のお客さまにかぎります: sth by appointment only スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 105
さまざまな認可、運転手、通訳、研究機器など、すべてを綿密に準備してきた: everything - all the approvals, drivers, translators, and lab equipment - had been meticulously prepared ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 11
(人の)訓示のおおまかなガイドライン内に、文句なしではないにせよ、まずまずおさまっていた: arguably, within the crude guide-lines of sb’s brief ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 249
のっそりと眼をさます:arise スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 233
さまで(人の)妬み心をそそらない: do not particularly arouse sb’s jealousy 三島由紀夫著 ウエザービー訳 『潮騒』(The Sound of Waves ) p. 134
〜におさまっている: arrive in ... プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 227
〜を見ると、いままでに経験したことがないほど強く自分をあさましく思う: never felt more heartily ashamed of oneself in one’s life than when one saw ... ドイル著 阿部知二訳 『シャーロック・ホームズの冒険』(Adventure of Sherlock Holmes ) p. 36
個人的のことをさまざまに問い質す: ask questions about sb 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 127
〜にふくまれるさまざまな行為を問題にする: refer to such aspects of ... プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 88
すさまじいまでの暴力の歴史を背負った: with a history of astonishing violence ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 34
(人の)あからさまな脅威や攻撃: sb’s reckless threats and attacks ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 223
叔母さま:auntie 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 390
目をさませという叫び声: the yelling to keep sb awake トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 26
とっくに目をさましている: be wide awake ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『ロシア皇帝の密約』(A Matter of Honour ) p. 53
眼をさます:awaken スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 285
(人を)ゆりさます: shake sb to awaken sb 川端康成著 ホールマン訳 『古都』(The Old Capital ) p. 241
心臓の鼓動がおだやかにおさまっていく気配が耳を通して伝わってくる: can hear one’s heart lub-dubbing calmly away in there スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 203
女王さまの仰せとあっては全然信じないわけにもいかない: be too much in awe of the Queen to disbelieve it ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 40
さまざまな境涯を潜り抜けてきた: have been through awesome times スティーヴン・キング著 池央耿訳 『暗黒の塔 I・ガンスリンガー』(The Gunslinger ) p. 234
すさまじい抹殺: awful obliteration ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 37
すさまじい:awful サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 191
そのすさまじいとこが: in an awful way サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 305
ほんとうにすさまじい一撃: the sheer awfulness of that blow ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 300
くだり加減のハマグリのせいで、むかむかはいっこうにおさまってくれない: still queasy over those bad clams スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 168
おあいにくさまね: too bad ディック著 小尾芙佐訳 『火星のタイム・スリップ』(Martian Time-Slip ) p. 7
このようなすさまじいふるまいをする特異点: such badly behaved points ホーキング著 林一訳 『ホーキング、宇宙を語る』(A Brief History of Time ) p. 190
あからさまな挑戦: bare challenge トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 195
いかさま賭博師のように陰険な眼をした厚かましい青二才: a brassy young fellow with the bashful eyes of a cardsharp カポーティ著 大澤薫訳 『草の竪琴』(The Grass Harp ) p. 45
一瞬おさまる: bate for a moment セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『ナイン・テイラーズ』(The Nine Tailors ) p. 108
あからさまに反抗する:beard DictJuggler Dictionary
難なく最優秀生徒の座を獲得するさま: how it would take no effort at all for me to become her star student ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 1
ぬくぬくベッドにおさまる: lie warm in one’s bed ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 50
もっともお日さまの沈む側だけは別だ: except on the side of the sun going to bed ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 304
すさまじい騒音のなかで: in the bedlam of sound マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 284
すこしずつおさまっていく: finally begin to ease スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 281
すぐさまとりかかる: be begun at once ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 277
私たち子どもの心の状態を観察し、いずれ訪れるさまざまな辛苦や成功について慈愛あふれる教えを説いた: she monitored our moods and bore benevolent witness to whatever travails or triumphs a day might bring ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 4
かなりすさまじくヘロヘロになる: get seriously bent オローク著 芝山幹郎訳 『楽しい地獄旅行』(Holidays in Hell ) p. 209
どうぞおひきを、王女さま、たつてのお願ひでございます: do not stay here, Princess, I beseech you ワイルド著 福田恆存訳 『サロメ』(Salome ) p. 34
〜と〜にはさまれて立つ: stand between ... and ... ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 414
〜の間にはさまってくるくるとまわる: spin between ... プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 213
間に日曜がはさまると: with Sunday falling in between 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 214
〜と〜のあいだにはさまっている: tuck down between ... and ... スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 165
両脚のあいだにはさまれた手を支点に: on the hand between one’s legs スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 201
〜か、〜かというすさまじい精神闘争: fierce spiritual tug-of-war between ... and ... 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 104
〜と〜にはさまれた: between ... and ... スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 126
〜のあいだにはさまって: between ... and ... スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 59
〜にはさまれて: between ... フリーマントル著 稲葉明雄訳 『亡命者はモスクワをめざす』(Charlie Muffin and Russian Rose ) p. 41
一同はあからさまな当惑の色を見せて顔を見あわせる: they look at each other in open bewilderment ライス著 小鷹信光訳 『時計は三時に止まる』(8 Faces at 3 ) p. 71
「お客さまは神様です」なんてでかでかと書いたポスター: big poster proclaiming love for customers コネラン著 仁平和夫訳 『ディズニー7つの法則』(Inside the Magic Kingdom ) p. 134
ツイート