Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
思って
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
for
†
類
国
連
郎
G
訳
フィールディング著 吉田利子訳 『
わたしのかけらを、見つけて
』(
Missing Pieces
) p. 11
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
ばかにする:
jerk
sb
around
’cuz
...
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 491
(人が)よかれと思って口にした〜云々の嘘を見抜く:
see
through
sb’s
well-meant
lie
about
...
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
五匹の赤い鰊
』(
The Five Red Herrings
) p. 169
〜のことさえもちだせば話をごまかせると思ってるのか:
be
actually
trying
to
pretend
this
is
still
about
...
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 163
彼らがどんなことをしてでも手に入れたいと思っているものは何だろう:
what
they
will
do
everything
they
can
to
achieve
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 9
(人の)すばらしい特性だとかねがね思っている:
have
always
admired
in
sb
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
闇の左手
』(
The Left Hand of Darkness
) p. 141
私は昔から、いつも彼の気楽さを素敵だと思ってきた:
I’d
spend
a
lifetime
admiring
him
for
his
ease
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 1
前々から買いたいと思っていたのに手に入れられなかったもののすべて:
everything
sb
had
ever
wanted
but
could
not
afford
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 220
〜すると困ると思って:
afraid
that
one
might
...
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 52
しまったと思って頽勢挽回をはかる:
an
afterthought
recovery
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
暗殺者を愛した女
』(
Charlie Muffin-San
) p. 216
おやっと思って:
in
some
alarm
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 150
まさか。めっそうもない。そんなこと、思ってもいません:
No
,
not
at
all
.
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 163
すべてが勉強だと思っている:
be
learning
all
the
time
ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『
ラヴ・アンド・ウォー
』(
Hemingway in Love and War
) p. 281
(人)だって(人が)〜すればいいと思っているわけではない:
after
all
,
do
one
want
sb
to
do
?
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 469
なかばうれしく思っている:
be
almost
glad
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 88
〜のことを思っては、悲痛に近い感情を抱くのだ:
be
almost
saddened
by
the
reflection
of
...
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 202
〜とは思っていた:
already
figured
...
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 294
かねがね不思議に思っている:
have
always
wondered
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
竜の探索
』(
Dragonquest
) p. 196
〜したいとかねがね思っていた:
have
always
wanted
to
do
...
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 142
かねてから〜と思っている:
have
always
considered
...
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 208
最初から〜だと思っている:
have
always
thought
that
...
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 53
前々から〜がほしいと思っていた:
always
want
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 146
前々から〜だと思っていた:
always
thought
...
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 211
〜ではないかと前から思っていた:
have
always
suspected
that
...
フィールディング著 吉田利子訳 『
わたしのかけらを、見つけて
』(
Missing Pieces
) p. 10
前からそう思っていた:
have
always
thought
that
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 415
〜と思ってきた:
have
always
feel
that
...
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 273
効くと思って飲んだ〜が思ったほどに効かない:
don’t
always
work
the
way
sth
is
supposed
to
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 330
血だと思っていたものは、ガラス容器が割れて、赤色の液体が流れていただけだった:
the
blood
was
a
color
ampule
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 4
と思って苦笑する:
reflect
with
amusement
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 224
正直、また惨敗だろうと思っていた:
he
feared
it
would
be
another
humiliating
defeat
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 190
そうだろうと思って:
I
had
anticipated
that
problem
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 316
老人の特権で、どんな無礼でも許されると思っている:
too
old
to
apologize
anymore
for
anything
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 35
〜したことはわるいと思ってる:
do
apologize
for
~ing
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 63
〜していただきたいと思っていたんです:
I’d
really
appreciate
it
if
you
could
do
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 12
よさそうだと思って見まわす:
look
around
approvingly
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 326
(人)のことをいますぐにでも母親の座につこうとしてる人間と思ってるんじゃないかしら:
see
sb
as
trying
to
step
into
one’s
mother’s
place
too
soon
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 197
自分は〜だと思っている:
like
to
see
oneself
as
...
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 253
こっちが友だちだと思っても向こうがそうは思ってくれん:
don’t
feel
as
friendly
as
one
do
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 211
〜のことを自分で思っているほどにはよく知らない:
do
not
know
...
quite
as
well
as
one
think
one
do
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 171
あるいは〜と思ってか:
as
if
hoping
that
...
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 312
〜してやりたいと思ってはいけませんか:
is
it
too
much
to
ask
that
...
?
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 38
訊こうと思っていたことがある:
mean
to
ask
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 144
きこうきこうと思っていたんだが:
I’ve
been
meaning
to
ask
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 14
〜だろうと思っていたのに:
would
have
assumed
that
...
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 113
〜と思っては失礼じゃないか:
it
wouldn’t
be
very
nice
of
me
if
I
assumed
that
...
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 28
〜と思っていた:
have
assumed
that
...
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 80
(〜と)思ってのこと:
on
the
assumption
that
...
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 155
答をはぐらかしていることを思ってばつが悪い:
realize
with
some
unease
that
one
is
avoiding
スティーヴン・キング著 池央耿訳 『
暗黒の塔 I・ガンスリンガー
』(
The Gunslinger
) p. 189
そいつらは、消えてなくなれと思っても消えはしない:
you
can’t
wish
them
away
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 444
たくさんの時間を取られるので母はあまり快く思っていなかった:
which
baffled
my
mother
given
the
amount
of
time
it
demanded
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 3
今後あんたと契約してもいいと思っている:
I
can
use
you
on
a
permanent
contract
basis
ディック著 小尾芙佐訳 『
火星のタイム・スリップ
』(
Martian Time-Slip
) p. 112
うちへ寄っていただこうと思って:
because
I
thought
I
might
ask
you
to
come
by
my
house
川端康成著 サイデンステッカー訳 『
雪国
』(
Snow Country
) p. 42
十一時半までは誰も来ないだろうと思っていた:
we
weren’t
expecting
anyone
before
11.30
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 284
どう対処しようか、どうしようか、どうすべきか……などと思っているうちに:
before
one
can
figure
out
what
to
do
about
...
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 35
〜と思ってもいたしかたない:
be
ready
to
believe
that
...
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 352
〜と思っている:
be
inclined
to
believe
that
...
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 159
思ってもみない:
not
believe
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 97
人一人の力でできることは知れている、と(人は)思っている:
do
not
believe
one
person
can
do
much
in
this
world
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 263
(人の)ことを思って:
for
sb’s
benefit
サリンジャー著 野崎孝訳 『
フラニーとゾーイー
』(
Franny and Zooey
) p. 22
〜すると真剣に思っている:
bent
on
doing
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 342
心底〜のためを思っている:
have
got
the
best
interests
of
...
at
heart
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 309
何よりも有難く思っているのは:
best
of
all
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 104
〜だろうと思って:
on
the
bet
that
...
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 57
〜ぐらいにしか思っていない:
think
of
...
as
nothing
better
than
...
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 191
〜したいと思っているとちらっと打ち明ける:
tell
sb
a
bit
about
one’s
dream
of
doing
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 550
ちっとも特別なことだとは思っていない:
do
not
find
sth
the
least
bit
remarkable
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 25
自分でも相当しっかりした理屈のわかる人間と思っている:
certainly
esteem
oneself
a
steady
,
reasonable
kind
of
body
E・ブロンテ著 大和資雄訳 『
嵐が丘
』(
Wuthering Heights
) p. 69
父は男っぽくありたいと思っていたんだっけな:
my
father
wanted
to
be
bold
カーヴァー著 村上春樹訳 『
夜になると鮭は…
』(
Will You Please Be Quiet?
) p. 151
(人は)すばらしく頭のいい人と思っている:
think
sb
brilliantly
clever
レンデル著 小尾芙佐訳 『
ロウフィールド館の惨劇
』(
A Judgement in Stone
) p. 137
ま、割引した分と思っていただいてもかまわないんですけど:
let’s
call
it
a
surcharge
,
shall
we
?
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 187
ここまでやってくる人間はよくよく少ないと思ってよさそうだ:
feel
one
can
depend
on
a
minimum
of
visitors
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 216
〜なんかクソ食らえと思っている:
do
not
care
a
rat-fuck
about
sth
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 408
万一の場合を思って:
in
case
of
emergency
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 81
万一〜したら困ると思って:
in
case
...
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 299
(人のことなど)屁とも思っていない: one’s
casual
dismissal
of
sb
リーマン著 池央耿訳 『
黒海奇襲作戦
』(
Torpedo Run
) p. 202
絶対に大丈夫と思っている:
have
no
cause
to
doubt
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 55
そう思っている:
be
certain
of
it
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 59
まさか〜だと思っているんじゃないだろうな:
certainly
you
do
not
think
that
...
トゥロー著 上田公子訳 『
推定無罪
』(
Presumed Innocent
) p. 278
あんなところできみに会うなんて、思ってもみなかったよ:
I
was
certainly
surprised
to
find
you
there
ドイル著 中田耕治訳 『
シャーロック・ホームズ傑作選
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 166
もしやと思って:
on
a
chance
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 55
(人が)そう思って心の中で手をたたいている: sb’s
cheerful
conviction
that
...
カポーティ著 龍口直太郎訳 『
ティファニーで朝食を
』(
Breakfast at Tiffany's
) p. 134
〜するのは誰だろうと思って来る:
come
to
see
who
do
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 321
そんなことになるだろうと思っていたよ:
I
thought
you
would
come
to
it
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
アンの青春
』(
Anne of Avonlea
) p. 145
〜を心残りに思っている:
complain
about
...
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロスノフスキ家の娘
』(
The Prodigal Daughter
) p. 12
〜を面白く思っていない:
be
complaining
about
...
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 191
正直な話〜と思っている:
confess
that
...
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 139
あわてはしたが、ここはなんとしても落着きを失ってはならないと思って:
confused
,
but
sensible
that
something
might
depend
upon
one’s
presence
of
mind
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 209
胡散臭く思っている:
be
confused
about
...
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 139
「スポーツのバイブル」とばかり思っている:
consider
one’s
“sports
bible”
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 250
『キャンプ―日本軍の捕虜となった男』 ウィリアム・アリスター著 丙栞訳
2001年カナダ首相出版賞受賞。カナダ人の著者が戦争捕虜となり香港、そして日本へ。1942年から4年間に及んだ、死と隣あわせの過酷な世界で生きて還ることだけを望んだ体験で得たこととは?
ツイート