Top▲
訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
doubt
郎
グ
国
主要訳語: 疑い(9) 疑問(4) 疑惑(3)
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
〜ないと思う
*
類
国
連
郎
G
訳
doubt
a
woman
would
understand
: 女にはわからないと思う
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 39
あまり期待できない
*
類
国
連
郎
G
訳
doubt
...: 〜ならいいのだが、あまり期待できない
ライス著 小鷹信光訳 『
死体は散歩する
』(
The Corpse Steps Out
) p. 17
さぞかし
*
類
国
連
郎
G
訳
no
doubt
sb
will
say
plenty
: さぞかしさかんにまくしたてるだろう
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
アンの青春
』(
Anne of Avonlea
) p. 31
しか
*
類
国
連
郎
G
訳
be
no
doubt
left
to
think
that
...: 〜としか思えない
川端康成著 サイデンステッカー訳 『
雪国
』(
Snow Country
) p. 14
たぶん〜してはいまい
*
類
国
連
郎
G
訳
doubt
...: たぶん〜してはいまい
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 165
でしょう
*
類
国
連
郎
G
訳
I
doubt
that
it
will
be
...
yet
: 〜にはならないでしょう
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 20
どうかな、と思う
*
類
国
連
郎
G
訳
Charlie
doubt
ed
it
: どうかな、とチャーリーは思った
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
暗殺者を愛した女
』(
Charlie Muffin-San
) p. 19
ウソだと思う
*
類
国
連
郎
G
訳
doubt
sb: (人の)いうことをウソだと思う
カポーティ著 龍口直太郎訳 『
ティファニーで朝食を
』(
Breakfast at Tiffany's
) p. 88
楽観してない
*
類
国
連
郎
G
訳
doubt
that
...: 〜だと楽観してない
エルロイ著 二宮磬訳 『
ビッグ・ノーウェア
』(
The Big Nowhere
) p. 290
感覚
*
類
国
連
郎
G
訳
a
subtle
doubt
assail
sb: (人は)微妙な感覚に襲われる
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 97
間違い
*
類
国
連
郎
G
訳
no
doubt
about
that
: それは間違いない
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 105
疑い
*
類
国
連
郎
G
訳
the
sense
of
doubt
and
limitation
: 疑いの念と無力感
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 167
the
doubt
s
start
to
creep
in
: 疑いが湧いてくる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 268
remove
some
of
one’s
doubt
s: 疑いも少しは晴れる
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 390
one’s
doubt
s
rises
: 疑いが頭をもたげる
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 195
have
no
doubt
: つゆ疑いをもたない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 194
feel
the
perpetual
nature
of
doubt
: しつこい疑いにとりつかれている
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 306
don’t
doubt
it
a
bit
: 一点の疑いもいだかない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 356
dash
any
final
doubt
s: 最終的な疑いを打ち砕く
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 237
brush
aside
one’s
doubt
s
concerning
...: 〜の疑いを何処かへ葬むる
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 30
疑いの色
*
類
国
連
郎
G
訳
doubt
hinged
in
one’s
eyes
: 目に疑いの色がある
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 249
疑う
*
類
国
連
郎
G
訳
had
no
doubt
anymore
why
...: 理由を(人は)もはや疑わなかった
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 257
begin
to
doubt
sb: (人に)疑いが起こる
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 159
疑る
*
類
国
連
郎
G
訳
have
come
to
doubt
everybody
: 人を疑りつけている
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 83
疑わしき
*
類
国
連
郎
G
訳
give
sb
the
benefit
of
the
doubt
: 疑わしきはいいほうに解釈してやる
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
ナイン・テイラーズ
』(
The Nine Tailors
) p. 122
疑義
*
類
国
連
郎
G
訳
despite
substantial
doubt
s
about
sb’s
guilt
: その罪状に大いに疑義がもたれていたにもかかわらず
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 411
疑点
*
類
国
連
郎
G
訳
there
is
not
even
a
shred
of
doubt
: 疑点は塵ほどもない
松本清張著 ブルム訳 『
点と線
』(
Points and Lines
) p. 158
疑念
*
類
国
連
郎
G
訳
have
no
doubt
whatever
: 一片の疑念も持たない
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 389
be
full
of
the
usual
doubt
s: 当然ながら心は疑問でいっぱいだ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 32
疑問
*
類
国
連
郎
G
訳
there
is
no
doubt
about
...: 〜については疑問の余地がない
ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『
ラヴ・アンド・ウォー
』(
Hemingway in Love and War
) p. 458
there
is
little
doubt
of
the
substance
: 内容にまず疑問の余地はない
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 503
have
little
doubt
that
...: 〜ということに、疑問を挟む余地はほとんどない
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 489
<例文なし>
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 417
疑問に思う
*
類
国
連
郎
G
訳
I
doubt
whether
...: 〜かどうか疑問に思う
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 216
疑惑
*
類
国
連
郎
G
訳
experience
doubt
from
another
quarter
: 別の疑惑が生じる
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 309
doubt
begins
to
seep
in
: 疑惑のさざなみがじわじわと忍びよりはじめる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 151
<例文なし>
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 27
疑惑の影
*
類
国
連
郎
G
訳
cast
doubt
: 疑惑の影を投げかける
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 130
恐らく
*
類
国
連
郎
G
訳
doubt
that
...: 恐らく〜じゃないでしょう
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 32
思えない
*
類
国
連
郎
G
訳
doubt
whether
...: 〜とは思えない
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 328
首をかしげる
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 81
否定論
*
類
国
連
郎
G
訳
doubt
s
about
sth: 〜の否定論
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 322
不安
*
類
国
連
郎
G
訳
there
is
constant
doubt
that
...: 〜という不安を始終抱く
メイル著 小梨直訳 『
南仏プロヴァンスの木陰から
』(
Toujours Provence
) p. 91
不審
*
類
国
連
郎
G
訳
answer
with
a
note
of
doubt
in
one’s
voice
: 不審そうに返事をする
太宰治著 ドナルド・キーン訳 『
斜陽
』(
The Setting Sun
) p. 59
迷い
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 233
迷う
*
類
国
連
郎
G
訳
not
much
doubt
about
that
: これは迷うことはない
ハイスミス著 小尾芙佐訳 『
風に吹かれて
』(
Slowly, Slowly in the Wind
) p. 193
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
without
a
doubt
: まぎれもない
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 170
there
is
no
doubt
that
...: 実に〜だ
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 233
nobody
doubt
s
that
: みんな、よくわかっている
リーマン著 池央耿訳 『
黒海奇襲作戦
』(
Torpedo Run
) p. 226
no
doubt
...: 〜に違いない
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 25
no
doubt
...: 〜は疑いの余地もない
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 117
no
doubt
...: 〜だろうか
クック著 鴻巣友季子訳 『
緋色の記憶
』(
The Chatham School Affair
) p. 311
no
doubt
...: 〜は免れない
レナード著 高見浩訳 『
プロント
』(
Pronto
) p. 33
no
doubt
...: 〜らしい
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 369
no
doubt
...: きっと〜するだろう
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 177
no
doubt
...: ちがいない
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 59
no
doubt
...: まさに〜
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 159
no
doubt
: 〜にきまっている
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 93
no
doubt
: 〜にちがいない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 362
no
doubt
: きっと
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 110
no
doubt
: きっとそうだ
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 36
no
doubt
: だろう
川端康成著 サイデンステッカー訳 『
雪国
』(
Snow Country
) p. 41
no
doubt
: てっきり
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 189
no
doubt
: まちがいない
オースター著 柴田元幸訳 『
鍵のかかった部屋
』(
The New York Trilogy
) p. 49
no
doubt
: 異議なし
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 120
no
doubt
: 何といっても〜
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 112
no
doubt
: 言うまでもなく
バーンバウム著 土屋京子訳 『
EQ〜こころの知能指数
』(
Emotional Intelligence
) p. 75
no
doubt
: 多分
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 14
no
doubt
: 筈だ
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 215
no
doubt
: 明らかだ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 131
no
doubt
: 明らかに〜らしく
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 97
leave
little
doubt
: 一目瞭然である
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 104
I
doubt
that
: そんなことないと思う
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 167
I
doubt
it
: さあ、どうでしょうか
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 169
I
doubt
it
: そんなはずはない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 61
I
doubt
it
: どうかな
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 341
I
doubt
it
: まさか
べーカー著 岸本佐知子訳 『
フェルマータ
』(
The Fermata
) p. 326
I
doubt
...: 〜のわけがない
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 284
I
doubt
...: どうだろうか
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 83
have
one’s
doubt
s: 首をかしげる
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 132
doubt
it
: 果たしてどうかという気がする
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 34
doubt
if
: 〜かどうかあやしい
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 61
beyond
doubt
: まさに
土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『
甘えの構造
』(
The anatomy of dependence
) p. 21
beyond
doubt
: 歴然と
ハメット著 小鷹信光訳 『
マルタの鷹
』(
The Maltese Falcon
) p. 189
beyond
any
doubt
: まぎれもなく
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 488
beyond
a
doubt
: 〜に違いはない
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 28
beyond
a
doubt
: 多分
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 146
be
no
doubt
: まぎれもなく
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロシア皇帝の密約
』(
A Matter of Honour
) p. 120
you
will
not
get
the
benefit
of
the
doubt
: 中間とか保留とか言う曖昧な評価はないと思え
ウィンズロウ著 東江一紀訳 『
カリフォルニアの炎
』(
California Fire and Life
) p. 56
would
no
doubt
do
: 〜するでしょう
芥川龍之介著 ボーナス訳 『
河童
』(
Kappa
) p. 63
there
was
no
doubt
that
...: 〜ことはもはやまぎれもない
司馬遼太郎著 カーペンター訳 『
最後の将軍
』(
The Last Shogun
) p. 119
there
was
little
doubt
that
...: 〜に疑いの余地はない
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 247
there
is
no
doubt
what
is
going
to
happen
to
sb: (人の)身の上は決まった
デイヴィス著 酒井邦秀訳 『
青銅の翳り
』(
Shadows in Bronze
) p. 109
there
is
no
doubt
that
...: 〜に相違ない
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 137
there
is
no
doubt
of
it
: 答えは明らかだ
ディック著 小尾芙佐訳 『
火星のタイム・スリップ
』(
Martian Time-Slip
) p. 112
there
is
no
doubt
as
to
...: 〜に疑いの余地はない
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 480
there
is
no
doubt
about
it
: 火を見るより明らかだ
宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
火車
』(
All She Was Worth
) p. 32
there
is
no
doubt
about
...: 〜かはもはや考えるまでもない
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 278
there
is
no
doubt
about
...: 〜にまぎれもない
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 42
there
is
no
doubt
about
...: 〜はたしかだ
レンデル著 小尾芙佐訳 『
ロウフィールド館の惨劇
』(
A Judgement in Stone
) p. 17
there
is
no
doubt
about
...: どうやら〜に違いない
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 192
there
is
no
doubt
: 紛れもなく
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 111
there
is
little
doubt
that
...: 〜は疑う余地がない
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 48
there
could
be
no
doubt
that
sb
have
a
very
turn-up
nose
: まあ、よく反りかえったお鼻
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
不思議の国のアリス
』(
Alice in Wonderland
) p. 82
there
can
not
be
much
doubt
: たいして迷う必要がない
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 28
there’s
not
a
doubt
in
one’s
mind
: 決して悲観なんかしていない
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 12
there’s
no
doubt
that
sth
is
authentic
: トリックということは考えられない
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 11
there’s
no
doubt
that
...: なんといっても、〜だ
松本清張著 ブルム訳 『
点と線
』(
Points and Lines
) p. 179
there’s
no
doubt
about
it
: まぎれもなく
宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
火車
』(
All She Was Worth
) p. 178
the
name
is
no
doubt
familiar
to
sb: うわさは(人も)もちろん聞いているだろう
ドイル著 阿部知二訳 『
シャーロック・ホームズの冒険
』(
Adventure of Sherlock Holmes
) p. 19
the
name
is
no
doubt
familiar
to
sb: 噂は、もちろん(人も)聞き知っているであろう
ドイル著 大久保康雄訳 『
シャーロック・ホームズの冒険
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 20
the
depth
of
one’s
commitment
there
seems
no
doubt
: 信念は揺るぎない
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 74
take
the
liberty
of
doubt
ing: 失礼ながら疑問がある
ドイル著 阿部知二訳 『
シャーロック・ホームズの冒険
』(
Adventure of Sherlock Holmes
) p. 47
several
years
,
no
doubt
: 数年は、かたい
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
風の十二方位
』(
Wind's Twelve Quarters
) p. 40
one
doubt
whether
...: 〜は無理だろう
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 46
no
doubt
I
shall
do
: そりゃどうしたって私が〜する
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 91
no
doubt
you
plan
to
do
...: いくらなんでも〜するつもりだろう
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 290
no
doubt
the
thought
of
doing
is
hard
for
sb: 〜することは、(人に)はなにがあろうと受容しがたい
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 366
no
doubt
that
is
true
: まったくそうにちがいない
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 200
no
doubt
that
...: 〜に違いない
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 138
no
doubt
that
...: じじつ〜に相違ない
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 445
no
doubt
one
think
to
oneself
that
...: 〜に違いないと思う
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 199
no
doubt
of
that
: まちがいない
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 165
no
doubt
compared
to
...: 〜にくらべれば、たしかに
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 50
no
doubt
because
...: なぜかというと
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
闇の左手
』(
The Left Hand of Darkness
) p. 18
no
doubt
about
that
: それはまちがいない
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 295
no
doubt
about
it
: そうですとも
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 375
no
doubt
about
it
: それは確実だ
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 194
no
doubt
...
is
preferred
: 〜はまだしも
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 8
nagging
doubt
at
the
back
of
one’s
mind
: 頭の隅にひっかかっていたこと
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 255
live
in
perpetual
doubt
: もしやと思いながら日を過す
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 215
leave
no
doubt
about
...: 〜と思っているのは明らかだ
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 150
keep
sb
in
doubt
: (人)を迷わせる
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 158
hold
one’s
head
in
one’s
hands
in
an
agony
of
doubt
: 頭をかかえて懊悩する
松本清張著 ブルム訳 『
点と線
』(
Points and Lines
) p. 181
haven’t
the
least
doubt
who
did
it
: 犯人の目星、ちゃんとついてるの
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
ひらいたトランプ
』(
Cards on the Table
) p. 132
haven’t
really
any
doubt
s
as
to
sth: 〜には自信を持っている
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
ナイルに死す
』(
Death on the Nile
) p. 32
have
some
doubt
s
about
...: 少々剣呑になっている
夏目漱石著 マシー訳 『
門
』(
Mon
) p. 168
have
serious
doubt
s
that
...: 〜とはどうしても思えない
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 76
have
one’s
moments
of
doubt
: 自分の能力を疑う瞬間がある
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 45
have
one’s
doubt
s
that
...: あまり当てにしていない
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 245
have
no
doubt
that
...: 〜ということを知っている
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 257
have
no
doubt
at
all
that
...: 〜だと一も二もなく信じきる
池波正太郎著 フリュー訳 『
梅安蟻地獄
』(
Bridge of Darkness
) p. 132
have
no
cause
to
doubt
: 絶対に大丈夫と思っている
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 55
have
little
doubt
that
one
should
do
: 〜しなくてはならないという気分がある
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 153
give
sb
the
benefit
of
the
doubt
: (人を)好意的に解釈する
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 395
give
sb
the
benefit
of
the
doubt
: 好意的に解釈する
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 158
entertain
a
reasonable
doubt
that
one
ever
actually
did
: 〜してないかもしれないという、心のよりどころを持つ
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 574
end
any
doubt
s
about
whether
...: 〜であることがはっきりする
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 64
doubt
very
much
whether
one
wishes
to
do
: 喜んで〜しようとは思わない
アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『
フランクフルトへの乗客
』(
Passenger to Frankfurt
) p. 82
doubt
it
would
work
: そうは問屋がおろすまいと思う
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 133
create
doubt
s
in
sb’s
mind
: (人の)考えを混乱させる
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 92
beyond
any
reasonable
doubt
: 疑いの余地もない
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 165
beyond
all
doubt
...: 間違いなく〜だろう
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 148
begin
to
doubt
whether
one
feel
any
love
for
sb: 自分が(人を)愛しているのかどうかあやふやな気がする
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 175
be
XX
and
still
full
of
doubt
s: XX歳になってもまだ迷っている
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 94
be
still
in
doubt
: はっきりしない
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 473
be
on
the
safe
side
in
doubt
ing
it
: 用心するに越したことはない
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
アンの青春
』(
Anne of Avonlea
) p. 17
be
no
doubt
unavoidable
: まあ仕方がない
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 448
be
no
doubt
admirable
for
the
purpose
of
catching
the
eye
: 目につきやすいことは確かだ
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 26
be
in
no
doubt
as
to
...: 〜はわきまえている
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 336
be
in
no
doubt
...: 〜を納得する
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロスノフスキ家の娘
』(
The Prodigal Daughter
) p. 298
be
able
to
cast
all
doubt
s
aside
: なんのはばかるところもない
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 30
always
have
one’s
doubt
s
about
sb: (人の)ことをかねがねあやしいと思う
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 222
almost
doubt
one’s
own
eyes
: なんと〜ではないか
池波正太郎著 フリュー訳 『
秋風二人旅
』(
Master Assassin
) p. 121
there’s
absolutely
no
doubt
that
: むろん、トリックということは考えられない
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 11
no
doubt
acting
at
the
instruction
of
sb: 明らかに(人から)言われたらしく
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 97
'Yes,'
agreed
Kalenin
,
the
doubt
still
obvious
: 「なるほど」カレーニンはうなずいたが、いまだに疑念は拭いきれないようすだった
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
亡命者はモスクワをめざす
』(
Charlie Muffin and Russian Rose
) p. 247
at
least
ascertain
one
thing
beyond
the
shadow
of
a
doubt
...: 〜が判ったのが唯一の収穫と言える
北杜夫著 マッカーシー訳 『
どくとるマンボウ航海記
』(
Doctor Manbo at Sea
) p. 195
'No
doubt
they'll
get
the
hang
of
it
before
they
get
to
Scapa,'
he
growled
: 「スカパに着くまでには、きっと要領をのみこむだろう」ふきげんな声だった
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 177
Judging
from
his
subsequent
behavior
, there's
little
doubt
that
she
was
not
: あの後の素振りからすれば、返事がノオだったことは疑う余地がない
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 48
to
give
sb
all
the
benefit
of
the
doubt
: 善意に解釈すれば
安部公房著 カーペンター訳 『
密会
』(
Secret Rendezvous
) p. 188
There
was
no
doubt
about
it
;
we
had
turned
into
bumpkins
: どうやら、自分で思っている以上に田舎者になりきっているに違いなかった
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 192
there
is
little
doubt
that
things
are
considerably
less
cheery
than
that
: 事実は更に更に陰惨なものであるにちがいない
北杜夫著 マッカーシー訳 『
どくとるマンボウ航海記
』(
Doctor Manbo at Sea
) p. 216
and
I
,
no
doubt
have
irate
customers
waiting
for
me
at
the
bank
: ぼくだって銀行で痺れを切らしたお得意さんが待っている
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロスノフスキ家の娘
』(
The Prodigal Daughter
) p. 313
A
dump
,
no
doubt
: はきだめみたいなとこだろ、きっと
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 101
there
is
an
element
of
doubt
about
it
: それは疑問だ
芥川龍之介著 ボーナス訳 『
河童
』(
Kappa
) p. 27
a
certain
element
of
doubt
tinges
sb’s
voice
: なにやら疑わしそうな響きが声音に忍びこむ
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
白い竜
』(
The White Dragon
) p. 339
Of
his
generalship
,
on
the
other
hand
,
Toby
had
no
doubt
whatever
: ただし、彼の指揮官たるの手腕には、トビーは一片の疑念も持たなかった
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 389
Indeed
it
would
no
doubt
instill
in
them
a
new
kind
of
courage
and
resolution
: そうなったらそうなったで、皆に別な勇気と覚悟が生まれるにちがいない
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 259
inject
doubt
about
...: 〜に疑いをはさむ
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 249
kinda
doubt
...: ほんとに〜だったの?
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 83
No
doubt
he
owed
this
to
Kiyoaki's
lingering
influence
: それは多分、清顕の残した拭いがたい影響である
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 14
have
little
doubt
as
to
...: 〜にかんしては、みじんも疑うものではない
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 148
a
doubt
lurks
in
mind
: まだ一つ疑問が残る
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 175
She
was
masterful
,
no
doubt
about
that
: この女は専制君主だ。それは間違いない
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 105
never
doubt
sth
for
a
minute
: 〜を片時も疑わない
フィールディング著 吉田利子訳 『
秘密なら、言わないで
』(
Tell Me No Secret
) p. 372
don’t
for
a
moment
doubt
that
...: 〜に毫も疑いをもたない
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 173
the
doubt
still
obvious
: いまだに疑念は拭いきれないようす
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
亡命者はモスクワをめざす
』(
Charlie Muffin and Russian Rose
) p. 247
A
is
no
doubt
the
occasion
for
...: 〜はAが機縁となって起きるものにちがいない
土居健郎著 ハービソン訳 『
表と裏
』(
The anatomy of self
) p. 163
Oh
,
I
doubt
it
: 「いや、そんなはずはない」
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 61
in
a
world
of
perpetual
doubt
: 疑惑の絶えぬ世界では
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 294
there
can
be
no
possible
doubt
: 疑問の余地はない
ドイル著 阿部知二訳 『
回想のシャーロック・ホームズ
』(
Memoirs of Sherlock Holmes
) p. 188
prove
beyond
any
reasonable
doubt
that
...: 〜を見れば〜は疑いの余地もない
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 165
But
I
doubt
that
that
is
the
reason
: 恐らくそんな意味じゃないでしょう
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 32
『キャンプ―日本軍の捕虜となった男』 ウィリアム・アリスター著 丙栞訳
2001年カナダ首相出版賞受賞。カナダ人の著者が戦争捕虜となり香港、そして日本へ。1942年から4年間に及んだ、死と隣あわせの過酷な世界で生きて還ることだけを望んだ体験で得たこととは?
ツイート