Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
現
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
present
†
類
国
連
郎
G
訳
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 93
presently
†
類
国
連
郎
G
訳
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 33
reality
†
類
国
連
郎
G
訳
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 220
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
心を表現するとともに隠し、隠すとともに表現する:
they
conceal/express
and
express/conceal
the
mind
(kokoro)
土居健郎著 ハービソン訳 『
表と裏
』(
The anatomy of self
) p. 20
将来の世代が自分のニーズを満たす能力を損なうことなく現在のニーズをみたす:
meet
the
needs
of
the
present
without
compromising
the
ability
of
future
generations
to
meet
their
own
needs
ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『
チェンジング・コース
』(
Changing Course
) p. 9
美のまぎれもない現代性を主張しようと試みるダンディズム:
Dandyism
,
which
is
an
attempt
to
assert
the
absolute
modernity
of
beauty
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 192
彼らが「経済成長を控えます」なんて自分から言い出すのを期待するのは、ばかばかしいほど非現実的だ:
Expecting
them
to
voluntarily
slow
down
their
economic
growth
is
absolutely
unrealistic
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 9
現状の迷いから解放してやることはしなかった:
she
listened
,
but
she
didn’t
absolve
him
from
the
choice
at
hand
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 4
(人の)死に現実感を持てない:
not
accept
the
fact
of
one’s
demise
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 245
〜という現実にすぐにはついていけない:
have
a
great
deal
of
difficulty
accepting
that
...
コイル著 村上博基訳 『
軍事介入
』(
Trial by Fire
) p. 91
親愛の表現:
accolade
of
friendship
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 419
現代の習慣からいうと:
according
to
the
modern
outlook
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 7
(人の)現実の記憶と、文章や映画に描かれた出来事: sb’s
real
memories
and
the
written
and
filmed
accounts
what
have
happened
in
sb’s
life
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 545
最低限のニーズを満たせるかどうかは、潜在的成長能力を十分に現実のものとできるかどうかにかかっている:
meeting
essential
needs
depends
in
part
on
achieving
full
growth
potential
ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『
チェンジング・コース
』(
Changing Course
) p. 11
実現させる:achieve
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 170
繁栄する市場経済を実現する:
achieve
thriving
market
economies
ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『
チェンジング・コース
』(
Changing Course
) p. 13
持続可能な開発を実現する:
achieve
sustainable
development
ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『
チェンジング・コース
』(
Changing Course
) p. 6
〜を根底から変えることによってのみ実現される:
be
achieved
only
by
profound
changes
in
sth
ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『
チェンジング・コース
』(
Changing Course
) p. 14
社会的進歩現象:
achievement
in
social
progress
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 323
(人の)前にのこのこ現われて、姿をさらして(人に)恥ずかしい思いをさせる:
look
up
sb
and
embarrass
sb
by
making
sb
acknowledge
one
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 569
現場をおさえる:
catch
sb
in
the
act
ロンドン著 白石佑光訳 『
白い牙
』(
White Fang
) p. 283
〜の現場:
in
the
act
of
...
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 17
現役の飲んだくれ:
an
active
drunkard
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 119
現状改革主義者:activist
辞遊人辞書
現実に陸地が遠ざかってゆく:
the
actual
sight
of
land
receding
into
the
distance
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 20
現実的な:actual
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 64
現実:actuality
辞遊人辞書
現実のもの:actuality
辞遊人辞書
現実性:actuality
辞遊人辞書
現実味:actuality
辞遊人辞書
現状:actuality
辞遊人辞書
実現する:actualize
辞遊人辞書
現に:actually
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 193
現場を見ていた:
be
actually
watching
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
神々自身
』(
The Gods Themselves
) p. 287
AとBという表裏一体の現実にうまく対応する:
adjust
to
the
twin
realities
of
A
and
B
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 251
われながらぶざまだと思える恰好で(人の前に)姿を現わす:
have
to
admit
one
must
have
been
a
sorry
sight
in
sb’s
eyes
三島由紀夫著 ウエザービー訳 『
潮騒
』(
The Sound of Waves
) p. 87
現金借入:
cash
advances
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 70
眼の前の現実と折り合いをつけていく:
get
on
with
one’s
affairs
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 208
現在のアフガニスタンと変わらなかった:
was
like
today’s
Afghanistan
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 2
今期かぎりで現職をしりぞく:
step
down
after
one’s
current
term
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 228
現に:
after
all
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 295
懲りずにここに現れたりする:
ever
come
around
here
again
レナード著 高見浩訳 『
プロント
』(
Pronto
) p. 93
再現:
all
over
again
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 111
現代という時代全般:
the
modern
age
as
a
whole
土居健郎著 ハービソン訳 『
表と裏
』(
The anatomy of self
) p. 89
年配の現場工作員:
ageing
fieldmen
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 354
現場責任者を務める:
serve
as
Agent
in
Charge
エルロイ著 二宮磬訳 『
ビッグ・ノーウェア
』(
The Big Nowhere
) p. 126
現実の一切すべて:
all
of
reality
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 587
現実的な手だてはひとつしかない:
only
one
alternative
is
realistic
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 546
理想と現実は、食いちがいを生じ易い:
theory
and
practice
don’t
always
go
hand
in
hand
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 299
現実味が薄い:
always
seem
a
little
out
of
touch
with
reality
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 131
大陸が輪郭を現すのを見て(人は)目を瞠る:
continents
take
shape
before
sb’s
amazed
eyes
スティーヴン・キング著 池央耿訳 『
暗黒の塔 I・ガンスリンガー
』(
The Gunslinger
) p. 239
現下の状況について二つの相反する思いを抱いている: sb’s
ambivalence
over
the
situation
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 493
現代社会における最も切迫した問題の一つ:
among
the
most
pressing
problems
facing
society
土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『
甘えの構造
』(
The anatomy of dependence
) p. 173
人々の顔に面白半分の気持ちが現われている:
there
is
amusement
in
the
faces
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
葬儀を終えて
』(
After the Funeral
) p. 333
現在の状況を自分に説明する:
analyze
and
understand
one’s
situation
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 217
神は万軍の天使を率いて顕現したもう:
the
coming
of
God
and
all
his
angels
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 165
怒った気色を露ほども顔に現わさない:
never
show
one’s
anger
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 10
すべての自然物、自然現象に霊魂があるとする見方:animism
辞遊人辞書
毎年夏になると現れる:
make
one’s
annual
summer
visit
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 73
(人の)答えは現実的だ: one
have
a
practical
answer
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 175
(人の)道化芝居を再現させる:
review
sb’s
antics
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 110
一刻も早くそこから出ていきたい素振りを露骨に現わす:
look
like
anxious
to
get
out
of
here
レナード著 高見浩訳 『
プロント
』(
Pronto
) p. 260
なにひとつ現実には手を下さない:
do
not
do
any
of
the
things
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 56
現場離脱は緊張裡にも沈着に果たされる:
handle
the
escape
with
the
sort
of
tense
aplomb
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 381
(人に)迷惑を掛けたことに対するわびの気持ちが強く現われている:
express
a
strong
feeling
of
apology
towards
sb
土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『
甘えの構造
』(
The anatomy of dependence
) p. 27
若い娘の顔が窓からぬっと現われ:
to
have
a
young
woman’s
face
appear
at
a
window
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 258
横手から現れる:
appear
over
the
side
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 193
〜が夢の中に繰り返し現れてくる:
appear
frequently
in
sb’s
dreams
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 65
ふたたびふわっと姿を現す:
suddenly
appear
again
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
不思議の国のアリス
』(
Alice in Wonderland
) p. 90
ときおりふっと現れては消える:
appear
for
only
a
few
moments
at
a
time
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 306
精力的に公衆の前に姿を現す:
make
lots
of
public
appearances
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 390
姿を現わす:
put
in
appearance
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 285
〜から姿を現わす:
make
one’s
appearance
out
of
...
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 381
実際現象を扱う:applied
辞遊人辞書
しかるべき好意の表現とともに:
with
suitable
signs
of
appreciation
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
五匹の赤い鰊
』(
The Five Red Herrings
) p. 74
現に:
apropos
of
this
芥川龍之介著 ボーナス訳 『
河童
』(
Kappa
) p. 11
〜が現実になる:
aptness
of
...
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 160
現地:area
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 294
(人を)不法行為の現行犯で逮捕する:
arrest
sb’s
unlawful
ass
right
on
the
spot
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 100
現れる:arrive
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
羊をめぐる冒険
』(
A Wild Sheep Chase
) p. 155
現れる:
arrive
at
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 111
明確に表現する:articulate
辞遊人辞書
彼は惨めな思いのなかから見事に明晰な表現法を見出した:
He
found
out
of
his
misery
a
wonderful
articulateness
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 165
画家の制作現場だ:
artist
at
work
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 121
さりげない表現:
artless
phrase
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 372
(人が)現今〜していることをかんがみれば、〜することは疑いの余地なく正当な行為だ:
feel
completely
justified
in
doing
,
as
sb
do
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 460
現に〜だという有無を言わせぬ証拠を見せてくれる:
follow
up
such
assertions
by
direct
proofs
of
...
ポオ著 中野好夫訳 『
黒猫・モルグ街の殺人事件 他五篇
』(
Murders in the Rue Morgue and other Stories
) p. 85
現状分析をこころみる:
try
to
assess
the
situation
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 175
こうした超常現象をひきおこす:
perform
astonishing
phenomena
like
this
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 83
カードに刷りこむ文句は天文学的な表現に徹する:
keep
the
card
astronomical
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 16
現状の迷いから解放してやることはしなかった:
she
didn’t
absolve
him
from
the
choice
at
hand
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 4
〜を実現するのも、〜よりはもっと難しくなっている:
be
less
attainable
than
...
リンドバーグ夫人著 吉田健一訳 『
海からの贈物
』(
Gift from the Sea
) p. 80
現実に目を向けてみよう:
let’s
avoid
the
rose-tinted
glasses
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 3
苦痛に満ちた現実に引き戻される:
be
awaken
to
a
painful
reality
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 60
(人を)現実世界の空気に触れさせてやろう:
get
sb
back
into
the
real
world
カーヴァー著 村上春樹訳 『
夜になると鮭は…
』(
Will You Please Be Quiet?
) p. 87
自分が考えた表現に難色を示す:
back
off
one’s
own
phrase
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 425
既存の単語が頭字語になるような表現:backronym
辞遊人辞書
あとには明るい青空が、縞目を作って現われる:
reveal
bright
bars
and
streaks
of
sky
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 84
ツイート