訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
society
郎
グ
国
主要訳語: 社会(7) 世間(3)
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
こうさい
*
類
国
連
郎
G
訳
in
one’s
society
: 〜との交際で
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
ナイルに死す
』(
Death on the Nile
) p. 43
結社
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 124
現代社会
*
類
国
連
郎
G
訳
among
the
most
pressing
problems
facing
society
: 現代社会における最も切迫した問題の一つ
土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『
甘えの構造
』(
The anatomy of dependence
) p. 173
社会
*
類
国
連
郎
G
訳
without
the
trust
and
respect
of
society
for
...: 〜において社会の信頼と尊敬を得られなければ
ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『
チェンジング・コース
』(
Changing Course
) p. 14
their
parents
and
their
society
manage
to
protect
them
: その子たちの親、そして社会が、子供たちの命を守った
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 1
structure
of
Japanese
society
as
a
whole
: 日本の社会構造
土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『
甘えの構造
』(
The anatomy of dependence
) p. 23
pillars
of
society
: 社会の理性を支える柱
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 111
be
ready
now
to
grow
within
the
confines
of
society
: まっとうな社会生活を送ることができるようになる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 468
be
a
matter
of
society
forgivable
and
common
: 社会ではふつうであり、許されることだ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 177
a
modern
society
: 近代的な社会
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 7
社会のしくみ
*
類
国
連
郎
G
訳
Modern
society
and
loose
morals
make
a
lot
of
demands
on
girls
,: 現代社会のしくみと道徳の低下が女性に多くの要求を突きつけるからです
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロスノフスキ家の娘
』(
The Prodigal Daughter
) p. 118
人づきあい
*
類
国
連
郎
G
訳
No
drink
,
no
women
,
no
society
: 酒はだめ、女もだめ、人づきあいもだめ
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 216
世間
*
類
国
連
郎
G
訳
society
’s
first
thrust
of
reproach
at
one’s
“indiscretion”
: 自分の「無分別」に対する世間の非難の最初の一ト突き
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 121
a
situation
so
completely
removed
from
the
stir
of
society
: これほど世間離れのした土地
E・ブロンテ著 大和資雄訳 『
嵐が丘
』(
Wuthering Heights
) p. 5
<例文なし>
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 226
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
the
society
around
us
: 現代社会
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 118
society
hostess
: 名流夫人
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 160
respectable
society
: 上流階級
べーカー著 岸本佐知子訳 『
フェルマータ
』(
The Fermata
) p. 194
will
see
no
society
: 人とつきあうのがいやだ
ドイル著 中田耕治訳 『
シャーロック・ホームズ傑作選
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 131
the
society
of
demonstrative
people
: 愛情表現の豊かな人々
レンデル著 小尾芙佐訳 『
引き攣る肉
』(
Live Flesh
) p. 46
society
would
benefit
from
sb’s
death
: この世に生かしておいてはためにならぬやつ
池波正太郎著 フリュー訳 『
秋風二人旅
』(
Master Assassin
) p. 130
in
the
life
of
such
an
upstanding
member
of
society
: あの人格者といわれた(人)に
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 216
brand
sb
as
creature
beyond
the
pale
of
normal
society
: (人に)はみだし者の烙印を平気で捺す
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 255
an
upstanding
member
of
society
: 人間的にもよく出来た人
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 212
after
plans
approved
by
the
society
: 改善会できめた計画にもとづいて
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
アンの青春
』(
Anne of Avonlea
) p. 60
Saudi
Arabian
society
has
made
amazing
progress
: サウジアラビアは目覚ましい発展を遂げた
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 1
And
society
is
basically
meaningless
,
a
Roman
mixed
bath
: 社会はもともと無意味な、男女混浴のローマ風呂だしな
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 51
break
the
endless
chain
of
society
’s
loathsome
taboos
: 世間のいやらしい禁止の無限につづく鎖を絶ち切る
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 57
a
big
idea
can
unite
people
like
nothing
else
and
allow
us
to
build
the
society
of
our
dreams
: 大きな志は人々をひとつに結びつけ、理想の社会を築こうという気にさせてくれる
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 8
in
society
’s
eyes
,
completely
undistinguished
: 世間では何の肩書きもない
瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『
夏の終り
』(
The End of Summer
) p. 155
a
habitual
criminal
and
a
danger
to
society
: 犯罪常習者にして、社会にとって危険な存在だ
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 374
occupy
a
fairly
high
place
in
society
: 社会的に相当の地位を持った人である
井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『
猟銃
』(
The Hunting Gun
) p. 14
When
society
was
waiting
fearfully
for
some
event
to
occur
,: 社会が何事かの起こるのを怖れながら待っているとき、
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 250
grow
strong
enough
to
become
a
force
in
society
: 一つの社会的勢力になるまでに成長する
土居健郎著 ハービソン訳 『
表と裏
』(
The anatomy of self
) p. 105
our
society
is
founded
on
monetary
economics
: 社会の基盤に貨幣経済が存在している
宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
火車
』(
All She Was Worth
) p. 180
the
height
of
friendliness
in
baboon
society
: ヒヒの社会で最高の親愛の表現
フィシャー著 吉田利子訳 『
愛はなぜ終るのか
』(
Anatomy of Love
) p. 15
a
moribund
Friendly
Society
: さる破産寸前の共済組合
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 154
somebody
in
extremely
high-toned
society
: だれかお偉がた
O・ヘンリ著 大津栄一郎訳 『
オー・ヘンリー傑作選
』(
41 Stories
) p. 88
with
the
increasing
complexity
of
modern
society
: 現代は社会が複雑になって
土居健郎著 ハービソン訳 『
表と裏
』(
The anatomy of self
) p. 97
positive
participation
in
society
as
individual
: 社会への主体的参加
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 264
web
of
related
services
that
make
up
society
’s
institutions
: 社会の土台になるさまざまなサービスの網
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 9
an
entomological
society
I’d
joined
much
later
on
: もっと後にある昆虫の会に入会し
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 177
have
even
less
liking
for
society
: 社会の方がもっと気にくわない
ライス著 小鷹信光訳 『
時計は三時に止まる
』(
8 Faces at 3
) p. 67
the
marginal
elements
of
society
: 社会の底辺にうごめく人間たち
フィールディング著 吉田利子訳 『
秘密なら、言わないで
』(
Tell Me No Secret
) p. 46
it
measures
the
quality
of
the
whole
society
: 社会全体の健康状態もわかる
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 1
no
single
measure
of
a
good
society
can
drive
every
other
aspect
of
its
development
: ひとつの指標がいい社会であることを示しているからといって、ほかのすべての面がいいわけではない
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 8
a
menace
to
society
: 社会に害をなす存在
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
五匹の赤い鰊
』(
The Five Red Herrings
) p. 69
miniature
of
the
society
around
us
: 現代社会の縮図
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 118
prevent
the
occurrence
of
splits
in
society
: 社会の分裂を未然に防ぐ
土居健郎著 ハービソン訳 『
表と裏
』(
The anatomy of self
) p. 109
a
prominent
critic
of
modern
society
: 現代屈指の評論家
土居健郎著 ハービソン訳 『
表と裏
』(
The anatomy of self
) p. 90
in
relation
to
society
: 社会人として
吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『
暗室
』(
The Dark Room
) p. 144
the
rulers
of
that
society
: 権力の側
土居健郎著 ハービソン訳 『
表と裏
』(
The anatomy of self
) p. 105
not
a
single
major
incident
is
reported
on
the
front
page
or
in
the
society
section
: 大きな出来事は一面にも社会面にも載っていない
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 190
takes
the
temperature
of
a
whole
society
: 社会全体の体温を計ってくれる体温計みたいなものだ
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 1
work
one’s
way
up
into
society
: 世に知られる
マイケル・オンダーチェ著 土屋政雄訳 『
イギリス人の患者
』(
The English Patient
) p. 59
takes
the
temperature
of
a
whole
society
: 社会全体の体温を計ってくれる
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 1
翻訳訳語辞典で経済金融・証券会計訳語辞典も引ける広告なしの Pro版発売中!
ツイート