訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
ability
郎
グ
国
主要訳語: 才能(4)
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
できること
*
類
国
連
郎
G
訳
end
sb’s
current
ability
to
do
anything
but
do
...: 〜が終わると当面できることはなにもなく、〜するばかりだ
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 501
感性
*
類
国
連
郎
G
訳
the
ability
to
create
images
: ものの形を思い浮かべる感性
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 77
才幹
*
類
国
連
郎
G
訳
one’s
ability
was
already
identified
by
sb: (人の)才幹が〜によってつとに着目されていた
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
狙撃
』(
Run Around
) p. 34
才能
*
類
国
連
郎
G
訳
theologian
of
considerable
ability
: 稀にみる神学的才能に恵まれ
遠藤周作著 ジョンストン訳 『
沈黙
』(
Silence
) p. 5
it’s
a
crime
not
to
make
the
best
use
of
whatever
ability
one
has
: 人は自分の持っている才能を出来るだけ働かせなくては嘘だ
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 132
have
a
clear
artistic
ability
: 絵を描く才能が間違いなくある
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 203
demonstrate
incredible
ability
: すばらしい才能を発揮する
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 223
能力
*
類
国
連
郎
G
訳
to
the
best
of
one’s
ability
: 能力の限界まで
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 434
meet
the
needs
of
the
present
without
compromising
the
ability
of
future
generations
to
meet
their
own
needs
: 将来の世代が自分のニーズを満たす能力を損なうことなく現在のニーズをみたす
ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『
チェンジング・コース
』(
Changing Course
) p. 9
本領
*
類
国
連
郎
G
訳
one’s
own
ability
: (人の)本領
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 50
有能
*
類
国
連
郎
G
訳
forgive
...
for
the
sake
of
ability
: 有能なら、〜を許す
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 148
力
*
類
国
連
郎
G
訳
why
shouldn’t
one
have
the
ability
to
prove
it
?: それを実証する力が自分に備わっていない筈はない
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 142
腕前
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 206
辣腕
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 15
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
great
talent
and
ability
: 才器
†
司馬遼太郎著 カーペンター訳 『
最後の将軍
』(
The Last Shogun
) p. 48
athletic
ability
: 運動神経
†
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 75
use
this
ability
to
...: 〜を武器に〜する
†
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 213
the
ability
of
handling
one’s
body
: 体の機敏さ
†
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 95
one’s
incredible
ability
to
imitate
and
throw
sounds
: (人が)信じられないような擬音を出してみせる
†
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 204
lose
one’s
ability
to
understand
: わからなくなる
†
吉本ばなな著 ワスデン訳 『
アムリタ
』(
Amrita
) p. 105
if
nothing
else
, one
value
one’s
ability
to
judge
other
people
: ひとを見る目だけは、育ててきた
†
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 165
have
a
remarkable
ability
to
see
years
ahead
: 何年先まで見通しだ
†
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 344
go
beyond
anyone’s
ability
to
repair
: だれにも手のほどこしようがない地点まで足を踏みこんでいる
†
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 358
some
acting
ability
: 演技力
†
宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
火車
』(
All She Was Worth
) p. 315
one’s
ability
is
already
identified
by
sb: (人の)才幹が〜によってつとに着目されていた
†
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
狙撃
』(
Run Around
) p. 34
have
the
ability
to
put
people
at
ease
: 人をほっとさせる能力のようなものがある
†
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
ノルウェーの森
』(
Norwegian Wood
) p. 86
Raschi's
ability
to
concentrate
improved
immediately
: 以後ラーシーは、みるみるうちに集中力を身につけた
†
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 416
sb’s
ability
to
concentrate
improved
: (人が)集中力を身につけた
†
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 416
the
fact
that
sb
is
lacking
in
the
ability
to
imagine
: 持合わせのない想像力
†
三島由紀夫著 ウエザービー訳 『
潮騒
』(
The Sound of Waves
) p. 70
men
of
little
ability
: ろくな才能もない人間
†
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 9
ability
to
motivate
oneself
: 意欲
†
バーンバウム著 土屋京子訳 『
EQ〜こころの知能指数
』(
Emotional Intelligence
) p. 8
Or
maybe
you
have
the
ability
to
put
people
at
ease
?: それともあなたには人をほっとさせる能力のようなものがあるのかしら?
†
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
ノルウェーの森
』(
Norwegian Wood
) p. 86
He
seemed
to
be
parading
his
ability
to
react
in
a
most
everyday
manner
: ごく日常的な態度で応じることが出来るところをわざわざ誇示しているようで
†
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 150
add
with
justifiable
pride
in
one’s
ability
: 相変わらず己れの才能をとくとくとひけらかす
†
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
白い竜
』(
The White Dragon
) p. 166
don’t
share
sb’s
reservation
about
sb’s
ability
: (人の)才能をおさえつけている(人の)やり方は承服できない
†
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
竜の歌
』(
Dragonsong
) p. 115
swell
beyond
one’s
ability
to
...: 〜をはるかに超えて〜できなくなる
†
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 216
ツイート