Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
J-E & E-J Translation
込む
郎
グ
国
▼Show Details▼
(
links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only
)
crowd
†
類
国
連
郎
G
訳
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 232
●Idioms, etc.
開戦へと意気込む人々:
the
men
about
to
enter
the
war
マイケル・オンダーチェ著 土屋政雄訳 『
イギリス人の患者
』(
The English Patient
) p. 234
突然(人)の心に割り込む:
thrust
abruptly
into
one’s
mind
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 44
完全に落ち込む:
feel
absolutely
crushed
ベイカー著 岸本佐知子訳 『
もしもし
』(
Vox
) p. 21
〜を呑み込む:
absorb
...
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 18
暗い放心状態に落ち込む:
lapse
into
one’s
melancholy
abstractions
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 266
(人の)好意につけ込む:
abuse
sb’s
trust
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 276
なんかのひょうしに〜の中に紛れ込む:
get
into
sth
by
accident
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
葬儀を終えて
』(
After the Funeral
) p. 169
〜を自分の手持ちの記憶にはめ込む:
accommodate
...
to
the
landscape
of
one’s
own
memory
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 97
自分の当座預金に金を振り込む:
mail
the
money
into
one’s
checking
account
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 119
真剣に考え込む表情になる:
actually
look
pensive
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 132
世界の富裕国の上位20位までに食いこむのはもう無理だろう:
there
are
unlikely
to
be
additions
to
the
list
of
the
twenty
wealthiest
countries
in
the
century
ahead
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 294
(人の)弱味にすかさず付け込む:
do
not
hesitate
a
moment
to
take
advantage
of
sb’s
weakness
太宰治著 ドナルド・キーン訳 『
斜陽
』(
The Setting Sun
) p. 135
百パーセント天然果汁の宣伝文句を刷り込んだパラソル:
a
parasol
that
advertised
veritable
Jus
do
Fruit
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 195
またしても両手を腰のバンドに突っ込む:
put
one’s
hands
in
one’s
waistband
again
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 157
(人を)突きとばすようにして先に飛び込む:
dash
ahead
of
sb
,
almost
pushing
sb
aside
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 123
頭に空気を送り込む:
force
air
into
one’s
head
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 214
涼しい風が吹き込む:
a
waft
of
fresh
air
sweeps
through
...
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 94
そこまで(人を)追い込む:
alienate
sb
to
such
a
loathsome
degree
フィールディング著 吉田利子訳 『
秘密なら、言わないで
』(
Tell Me No Secret
) p. 351
有り金を残らず酒代に注ぎ込む:
spend
all
one’s
money
on
liquor
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 168
ふたりの立ってる狭い隙間にボールを投げ込む:
throw
down
the
alley
between
them
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 184
(人が人の)腕に倒れ込むのをよける:
step
aside
and
allow
sb
to
melt
into
sb’s
arm
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
別れのシナリオ
』(
Death Mask
) p. 97
誘い込む:allure
DictJuggler Dictionary
口がすべりそうになって、危ういところで言葉を呑み込む:
almost
say
,
before
catching
oneself
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 186
四六時中〜から吹き込む土埃を浴びる:
be
always
under
a
shower-bath
of
mud
from
...
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 94
他人の私生活に踏み込む勇気を出す:
gather
the
courage
to
invade
the
privacy
of
another
man’s
life
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 98
〜してやると意気込む:
be
anxious
to
do
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 230
なにをどう勘ちがいしたものか〜と思い込む:
apparently
get
things
confused
and
think
...
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 6
〜めがけ矢のように突っ込む:
hurtle
arrow-straight
for
...
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 356
弾を二、三発、〜に撃ち込む:
fire
a
couple
of
artillery
shells
into
...
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 160
踏み込むような感じで口を開く:
rather
pluckily
ask
サリンジャー著 野崎孝訳 『
フラニーとゾーイー
』(
Franny and Zooey
) p. 132
(人を)荒れくれたコッテージに放り込む:
assign
sb
to
one
of
the
rougher
cottages
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 231
だからてっきり、エボラの流行もすぐに終わるだろうと思い込んでいた:
I
had
assumed
it
was
like
most
others
and
would
soon
be
contained
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 3
これまでの20年に耳にタコができるほど高齢化について聞かされてきた。そのままのペースで高齢化が進むとみんなが思い込んでいるのだ:
people
have
heard
a
lot
about
the
aging
population
over
the
last
20
years
,
and
then
they
assume
a
straight
line
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 11
(人が)〜してるんだとばかり思い込む:
assume
se
is
doing
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 404
同じグループの物や人はすべて似通っていると思い込む:
assume
everything
or
everyone
in
one
category
is
similar
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 6
ファイルに〜を組み込む:
attach
...
to
a
file
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 92
何かしこたま買い込む:
buy
an
awful
lot
of
something
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 15
また無気力状態に落ち込む:
fall
back
into
one’s
numbness
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 255
〜の中に入り込む:
climb
back
into
...
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 25
ベットでぐったり寝込む:
be
flat
on
one’s
back
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 326
〜の大きな袋を開けて、〜で流し込む:
a
whole
bag
of
sth
washed
down
with
...
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 45
ずらされた標的に球を投げ込む:
throw
the
ball
to
a
different
target
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 387
弾丸のような剛速球をまん真ん中に投げ込む:
deliver
the
ball
down
...
like
a
bullet
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 301
〜に勢いこんで乗り込む:
bang
into
...
デイヴィス著 酒井邦秀訳 『
青銅の翳り
』(
Shadows in Bronze
) p. 331
〜の裏に〜が織り込まれている:
be
based
firmly
on
...
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 41
〜に〜を詰め込む:
batten
...
below
...
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 29
すでに馬車の下にもぐり込み:
be
already
under
the
carriage
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 207
〜という観念が骨の中まで染み込む:
become
a
conviction
deeply
rooted
in
sb’s
system
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 169
ベッドにもぐり込む:
bundle
into
bed
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 141
(人を)ベッドに連れ込む:
bed
sb
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 84
ころがり込む:
befall
sb
ホフスタッター著 柳瀬尚紀訳 『
ゲーデル、エッシャー、バッハ
』(
Gödel, Escher, Bach
) p. 118
〜するのは勘弁してほしい、と頼み込む:
beg
off
doing
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 221
お願いだからなにか空間を埋めるものをおいてくれと頼み込む:
beg
occupancy
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 110
(人が)使っている切符売り場の奥の小部屋に引きずり込む:
yank
sb
into
one’s
cubbyhole
behind
the
box
office
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
別れのシナリオ
』(
Death Mask
) p. 75
屈み込む:bend
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 149
(人)の上にかがみ込む:
bend
over
sb
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 378
(人を)のぞき込む:
bend
over
sb
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 300
かがみ込む:
bend
down
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 442
〜、〜をのぞき込む:
...
,
head
bent
over
...
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 315
太い葉巻を深々と吸い込む:
take
a
long
drag
off
a
big
cigar
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 20
満ち足りた様子で深々と煙を吸い込む:
take
a
great
big
,
satisfied
drag
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 88
書いた所は寸々に引き裂いて屑籠へ投げ込む:
tear
up
the
paper
and
throw
the
bits
into
wastepaper
basket
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 109
唇を噛みながらしばらくのあいだ考え込む:
bite
one’s
lip
and
think
for
a
second
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 397
凶弾が〜に食い込む:
the
murderous
bite
of
bullet
into
...
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 364
本当に落ち込む:
the
real
bitterness
comes
オブライエン著 村上春樹訳 『
ニュークリア・エイジ
』(
The Nuclear Age
) p. 211
電文を書き込む黄色い紙のつづり:
a
pad
of
yellow
message
blanks
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 57
〜の仲間に溶け込む:
blend
in
with
sb
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 24
意地汚くたらふく詰め込む:
be
bloated
with
food
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 202
晴れた空が身に沁み込むように感ぜられる:
the
sky
is
so
blue
that
one
filled
with
a
sense
of
well-being
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 15
侘しさが( 人の) 身体に食い込むような感じがする: sb’s
loneliness
seems
to
grip
sb’s
whole
body
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 219
両目がくいいるように〜の目をのぞき込む: one’s
eyes
bore
into
sb’s
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 26
コトコト煮込む:braise
DictJuggler Dictionary
急ブレーキを踏むきいっという音が耳に飛び込む:
there
is
a
scream
of
brakes
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 136
もうひとつの声が割り込む:
another
voice
breaks
in
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 151
〜に踏み込む:
break
into
...
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 133
しゃべりかけていた言葉をはっと飲み込む:
break
off
in
mid-sentence
カズオ・イシグロ著 土屋政雄訳 『
日の名残り
』(
The Remains of the Day
) p. 104
奥の院に忍び込む:
break
into
sb’s
holy
of
holies
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 67
家に忍び込む:
break
into
home
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 209
〜にものすごく落ち込む:
be
real
broke
up
about
...
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 339
激しく抗議しようとして息を大きく吸い込む:
take
a
furious
breath
デイヴィス著 酒井邦秀訳 『
青銅の翳り
』(
Shadows in Bronze
) p. 333
香華の匂いを鼻いっぱいに吸い込む:
breathe
in
the
incense
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 211
「ひゅひゅひゅ」という(人)特有の息を吸い込むような笑い声: one’s
unique
,
breathy
hyeh-hyeh
laugh
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 65
状況を話してこちらへ引き込む:
brief
sb
in
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 386
持ち込む:bring
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 12
大統領を辞任に追い込む:
bring
down
the
President
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 430
勝手なものを持込む:
bring
in
one’s
own
stuff
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 276
冷え込む:
grow
brisk
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 209
AをBに落とし込む:build A into B
DictJuggler Dictionary
心臓に銃弾をぶち込む:
pump
bullets
into
one’s
heart
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 492
〜に詰め込む:
bundle
into
...
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 167
〜を〜に押し込む:
bundle
...
into
...
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 160
〜を背負い込む:
burden
oneself
with
sth
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
葬儀を終えて
』(
After the Funeral
) p. 261
寝床にもぐり込む:
burrow
under
the
covers
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 35
ツイート