Top▲
× Q  ?  翻訳訳語辞典
force

主要訳語: 力(6)   させる(3)

▼詳細(例文など)を表示▼訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
〜する以外に選択肢がない
   
force sb to ...: 〜する以外に選択肢がない サロー著 土屋尚彦訳 『大接戦』(Head to Head ) p. 108
〜ととるよりほかはない
   
be almost forced to suppose it: そうととるよりほかはない ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 11

させる
   
will not force him to remember her that way: そういうかたちで女のことを思いださせたくはない クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 206
force the quarry to do: 相手に〜させる ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 505
force sth back upon itself: (物を)そり返らせる ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 500
しなくてはならない
   
force sb to do: 〜しなくてはならなくなる サロー著 土屋尚彦訳 『大接戦』(Head to Head ) p. 105
be forced to ask sb why ...: とうとう〜の理由を反問しなければならない 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 154
むりやり〜する
   
force oneself to do: むりやり〜する ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 270
<例文なし> マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 61
むりやりせがんで
   
force sb to tell: むりやりせがんで(人に)わけをきく ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 417
やっとの思いで
   
force oneself to stand: やっとの思いで立ちあがる オブライエン著 村上春樹訳 『本当の戦争の話をしよう』(The Things They Carried ) p. 35
やむなき
   
force sb out: 外出のやむなきに至る メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 204
やる
   
to force sth back into ...: 〜に押し戻してやる 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 14
わざとらしい
   
<例文なし> スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 83

エネルギー
   
gather a tremendous amount of cosmic force into its service: 厖大な量の宇宙的エネルギーを集中的に用いる プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 83
パワー
   
the most devastating force in the game of baseball: 野球史上もっとも圧倒的なパワーをもつ存在 プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 147
mental concentration on certain elementary forces: ある種の基本的なパワーに向かって精神を集中させる プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 123

以外にない
   
<例文なし> サロー著 土屋尚彦訳 『大接戦』(Head to Head ) p. 136
委ねる
   
force sb to do ...: 〜を(人に)委ねる フィールディング著 吉田利子訳 『秘密なら、言わないで』(Tell Me No Secret ) p. 416
威力
   
whack into ... with sledgehammer force: ハンマーのような威力で〜を直撃する プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 195
show the force of sth: 〜の威力を誇示する ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 191
押しこむ
   
Cynthia came up to me and forced a piece of doughnut in my mouth: シンシアが近づいてきて、ドーナツをわたしの口に押しこんだ デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 205
押し売りする
   
force one’s friendship on sb: 友情を押し売りする 三島由紀夫著 ドナルド・キーン訳 『宴のあと』(After the Banquet ) p. 25
加担する
   
join the forces: 勢力に加担する デミル著 上田公子訳 『ゴールド・コースト』(Gold Coast ) p. 162
   
force of sb’s anger diminishes: 癇癪の角を折られる 夏目漱石著 マシー訳 『』(Mon ) p. 50
詰め込む
   
force oneself: むりやり詰め込む ボイル著 柳瀬尚紀訳 『ケロッグ博士』(The Road to Wellville ) p. 331
強さ
   
force of the question: 声の強さ 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 76
強引に出る
   
force one’s way to the front: 強引に前へ出る セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『ナイン・テイラーズ』(The Nine Tailors ) p. 129
強制的にまかす
   
even if he’d been half forced into it: 半ば強制的にまかされたその役割を... ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 3
軍事力
   
use force somehow: なんらかのかたちで軍事力を行使する ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 247
軍隊
   
raise forces: 軍隊を組織する ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 46
軍団
   
forces of light: 光の軍団 ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 345
警官
   
when one was on the Force: (人の)警官時代 トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 239
警察
   
as one say on the Force: 警察流にいえば トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 181
激しさ
   
with an entirely unpredictable force: まったく予想もしない激しさで トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 288
効果
   
know the effective force of ...: 〜というものの効果を承知している ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 120
思い切って
   
force oneself to do: 思い切って〜する ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 504
守備兵
   
a small force: 一握りの守備兵 ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 39
手段
   
powerful force for ...: 〜ための強力な手段 ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『チェンジング・コース』(Changing Course ) p. 12
brute force: 厳格な手段 ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 24
   
with tremendous force: 強烈な勢で 吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『暗室』(The Dark Room ) p. 42
占領している
   
be in full force: 画面いっぱいを占領している タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 172
促す
   
force sb’s hand: (人の)行動を促す ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 318
努める
   
force oneself to do: 〜しようと努める デミル著 上田公子訳 『ゴールド・コースト』(Gold Coast ) p. 142
部隊
   
land forces: 地上部隊 ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 33
dispatch special forces to ...: 精鋭部隊を〜に派遣する ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 85
風圧
   
break the force: 風圧をさえぎる アシモフ著 小尾芙佐訳 『夜明けのロボット』(Robots of Dawn ) p. 25
鞭打つ
   
force oneself to do ...: おのれに鞭打って〜する ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『ケインとアベル』(Kane and Abel ) p. 167
無理
   
force oneself to do: つい無理にも〜して見る 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 67
無理やり巻き込む
   
force sb to play out some ... drama: 妙な〜ドラマに無理やり巻き込む タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 210
要素
   
force of gratitude: 感謝の念という要素 トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 285
陸軍
   
take over Forces Command: 陸軍司令部に着任する ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 35
   
with all sb’s force: あらんかぎりの力で ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 107
with a strange force: ふしぎな力がはたらき タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 44
the force: 力の持ち主 トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 287
go with the full force: 総力をあげて戦う ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 150
be overwhelming forces: 圧倒的な力を発揮する プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 404
a force unto oneself: (人)自身が大いなる力なのだ スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 175
力業
   
brutally direct force: 荒っぽいほど真っ向からの力業 クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 364

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

with sudden force: なんとも唐突に 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 164
with great force: 思いきり タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 107
strike force: 爆撃機 クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 12
Special Forces guys: グリーン・ベレーの連中 クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 294
political forces: 権力 土居健郎著 ハービソン訳 『表と裏』(The anatomy of self ) p. 105
on the force: 警察に入って クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 183
full force of ...: 〜の至極 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 219
forces: 軍勢 ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 268
force sth ahead: 〜を先に押し進める 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 148
force sb: (人を)無理やり〜させる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 214
force open sth: 〜をこじあける ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 190
force oneself past: 横をすり抜ける べーカー著 岸本佐知子訳 『フェルマータ』(The Fermata ) p. 115
force of habit: 習性 宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『火車』(All She Was Worth ) p. 395
force doors open: ドアをこじ開ける ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 8
force back sth: 〜を押し戻す 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 14
force a smile: 苦笑する 松本清張著 ブルム訳 『点と線』(Points and Lines ) p. 120
force a smile: 形式的な微笑をうかべる デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 217
force a smile: 作り笑いをうかべる ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『メディア買収の野望』(Fourth Estate ) p. 236
force a smile: 大仰に笑う 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 48
force a laugh: むりに笑い声をたてる デミル著 上田公子訳 『ゴールド・コースト』(Gold Coast ) p. 66
entire force: 一隊 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 89
entire force: 一党 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 88
do in force: ずいぶん〜している プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 380
be forced: みずから〜したくて〜したものではない マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 134
appear in force: 大挙して押しかける エルロイ著 二宮磬訳 『ビッグ・ノーウェア』(The Big Nowhere ) p. 14
Air Force Academy: 空軍士官学校 トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 31
a task force: 特別捜査団 デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 222
a show of force: 示威行為 ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 261
would not force oneself on her: 無理強いしない 瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『夏の終り』(The End of Summer ) p. 61
with the force of one’s grip: きつく握り アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『ナイルに死す』(Death on the Nile ) p. 89
with a force surprising in one so frail: 貧弱な体格に似ず、腕力がある 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 166
weaken the Force of sb’s Fall: はずみが殺がれる スウィフト著 中野好夫訳 『ガリヴァ旅行記』(Gulliver's Travels ) p. 42
walk full force into ...: 顔からもろに突っ込む フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 29
venture with forced cheeriness: 努めて快活に言う 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 170
try to force oneself to sleep: 眠ろうと努める 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 208
try to force oneself to eat: 無理に口に押しこもうとする メイル著 小梨直訳 『南仏プロヴァンスの木陰から』(Toujours Provence ) p. 140
the realization of ... sweeps over sb with tremendous force: 〜をはっきりと実感として感じる 遠藤周作著 ジョンストン訳 『沈黙』(Silence ) p. 33
the precious best posterior force application: これまでの最大値 プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 253
the months and the years have forced a distance between AA and BB: 年月がAAをBBから遠ざけた 川端康成著 月村麗子訳 『みずうみ』(The Lake ) p. 103
the door was forced: 扉がこじあけられている ドイル著 阿部知二訳 『回想のシャーロック・ホームズ』(Memoirs of Sherlock Holmes ) p. 176
sth force sb to do ...: (物)におびえた(人)、〜する タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 122
see sb as a walking deadly force: (人が)あまりにも危険すぎる存在だと感じる ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 456
sb’s tone is forced pitched a little higher than before: これまでと違って、ややうわずり、しゃべり方にも無理がある マキューアン著 宮脇孝雄訳 『異邦人たちの慰め』(The Comfort of Strangers ) p. 74
recognize the presence of those great elemental forces: 大自然の猛威を認識する ドイル著 中田耕治訳 『シャーロック・ホームズ傑作選』(Adventure of Sherlock Homes ) p. 126
punish the forces of evil: 悪が成敗される アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 173
plunge into the vegetation and force one’s way through: がさがさと藪のなかへわけいって行く 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 153
might force sb out of hiding: (人を)隠れ家からひっぱりだしかねない クラーク著 深町真理子訳 『闇夜に過去がよみがえる』(Stillwatch ) p. 368
lower one’s youthful voice, which seems to impose itself upon sb with a new force: 若い声を低めながら(人を)気押すように言う 川端康成著 サイデンステッカー訳 『眠れる美女』(House of the Sleeping Beauties ) p. 82
kiss sb gently at first, then with more force: (人に)キスをする。最初はそっと、二度目はむさぼるように スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 196
it takes hold with all the force of a compulsion: 〜は(人を)ひしととらえて放さなくなる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 277
incredible sensation of encountering a life force: 息づく生命体のような感触 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 22
if you have to force it into words: 言葉で無理やり処理すれば 丸谷才一著 デニス・キーン訳 『横しぐれ』(Rain in the Wind ) p. 166
if it won’t move, force it: 鳴かぬなら鳴かせてみしょう フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 148
have no business forcing sb to do: 無理やり〜させることはよくない 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 259
have become a powerful force: よく発達している 北杜夫著 マッカーシー訳 『どくとるマンボウ航海記』(Doctor Manbo at Sea ) p. 125
grow strong enough to become a force in society: 一つの社会的勢力になるまでに成長する 土居健郎著 ハービソン訳 『表と裏』(The anatomy of self ) p. 105
forcing sb to turn around: (人を)吹きとばしそうになる ディック著 小尾芙佐訳 『火星のタイム・スリップ』(Martian Time-Slip ) p. 66
force upon oneself a picture of ...: 〜を無理に思い描いてみる 川端康成著 サイデンステッカー訳 『眠れる美女』(House of the Sleeping Beauties ) p. 83
force the question one have been avoiding back into one’s gut: それまで抑えてきた質問を、もう一度押し戻す フィールディング著 吉田利子訳 『優しすぎて、怖い』(See Jane Run ) p. 75
force the fatal vision on sb: (人に)致命的なヴィジョンを植えつける ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 87
force sth below ...: 〜以下に引きずり降ろす サロー著 土屋尚彦訳 『大接戦』(Head to Head ) p. 262
force sb verbally towards ...: 〜の実現のために言質をとっておく マイケル・オンダーチェ著 土屋政雄訳 『イギリス人の患者』(The English Patient ) p. 259
force sb to sth: (人をして)〜という心境に追いやる マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『竜の反逆者』(The Renegades of Pern ) p. 284
force sb to share one’s own destiny: (人を)自分の運命の犠牲にする 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 272
force sb to remain silent: (人の)口を封じる デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 427
force sb to more explicit: (人を)そこまで突き止める 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 235
force sb to do: 〜することを義務づける ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 266
force sb to do: 〜する羽目に追いこまれる マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『竜の探索』(Dragonquest ) p. 192
force sb to do: (人が)〜を余儀なくされる ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 296
force sb to do: (人に)〜と迫る キース著 小尾芙佐訳 『アルジャーノンに花束を』(Flowers for Algernon ) p. 283
force sb to accept: 強制的にプレゼントする 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 72
force sb into corners: (人を)追い詰める ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 188
force sb’s hand and get one’s way: (人の)手を借りてみずからの扉をこじあける ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『キャサリン・ヘプバーン自伝』(Me ) p. 22
force oneself upon sb: (人に)暴力をふるう 川端康成著 サイデンステッカー訳 『眠れる美女』(House of the Sleeping Beauties ) p. 104
force oneself to wait until ...: 〜まで辛抱強く待つ レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 240
force oneself to speak calmly: はやる気持を抑えて静かにいう ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『ロシア皇帝の密約』(A Matter of Honour ) p. 461
force oneself to make the contribution: 愛想の一つもと思う フリーマントル著 稲葉明雄訳 『亡命者はモスクワをめざす』(Charlie Muffin and Russian Rose ) p. 263
force oneself to look: むりやり視線をやる レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 308
force oneself to do ...: 無理にも〜する コイル著 村上博基訳 『軍事介入』(Trial by Fire ) p. 93
force oneself to do: 〜しようとつとめる マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 400
force oneself to do: こらえて〜する 宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『銀河鉄道の夜』(Night Trains to the Stars and Other Stories ) p. 107
force oneself on sb: 押しかける 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 135
force oneself back to the present: かろうじて追憶を断ちきる クラーク著 深町真理子訳 『闇夜に過去がよみがえる』(Stillwatch ) p. 20
force one’s legs toward a waiting bench: ベンチにたどりつく フィールディング著 吉田利子訳 『優しすぎて、怖い』(See Jane Run ) p. 11
force one’s leg to keep going: 自分を叱咤して前進を続ける ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『メディア買収の野望』(Fourth Estate ) p. 173
force one’s finger to the television dial and turn it on: 意を決してテレビのスイッチを入れる フィールディング著 吉田利子訳 『優しすぎて、怖い』(See Jane Run ) p. 36
force one’s eyes to focus on the small front hall: 小さな玄関ホールを努力して見つめる フィールディング著 吉田利子訳 『優しすぎて、怖い』(See Jane Run ) p. 96
force into elaborate irrelevancies: 枝葉末節にこだわる マキューアン著 宮脇孝雄訳 『異邦人たちの慰め』(The Comfort of Strangers ) p. 102
force into a position which ...: 〜する立場に追い込まれる デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『そして殺人の幕が上がる』(Murder on Cue ) p. 131
force hands down to one’s sides: ひきはがした手を両脇にだらりとさげる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 105
force everyone to agree: 合意をとりまとめる サロー著 土屋尚彦訳 『大接戦』(Head to Head ) p. 96
force down and under: 下に押し敷く ロンドン著 白石佑光訳 『白い牙』(White Fang ) p. 10
force back a shriek: 悲鳴を押し殺す クラーク著 深町真理子訳 『闇夜に過去がよみがえる』(Stillwatch ) p. 155
force air into one’s head: 頭に空気を送り込む カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 214
force a feeble smile: かろうじて笑みをつくる バッファ著 二宮磬訳 『弁護』(The Defense ) p. 272
force ... to do sth: 〜が(物事を)せざるをえなくなる デミル著 上田公子訳 『ゴールド・コースト』(Gold Coast ) p. 71
feel the undisturbed and imminent hope of sth in full force: (物)への切迫した希望を何のためらいもなく全開にできる べーカー著 岸本佐知子訳 『フェルマータ』(The Fermata ) p. 107
feel the force of sb’s personality: (人の)態度に気圧されるのを感じる 松本清張著 ブルム訳 『点と線』(Points and Lines ) p. 116
employing art, not force: 強制でなしに策略で E・ブロンテ著 大和資雄訳 『嵐が丘』(Wuthering Heights ) p. 72
don’t know what strange forces are at work: 何かの因縁かも知れない 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 255
come barreling down on sb with even greater force: 尚もかじりついてくる 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 105
by the Force of ...: 〜のために スウィフト著 中野好夫訳 『ガリヴァ旅行記』(Gulliver's Travels ) p. 25
by brute force guessing: 数打ちゃあ当たる方式にかたっぱしから試すやり方 ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 273
be too dominant a force in ...: 〜では勝負にならない プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 305
be inevitably forced into the position of ~ing: 〜せざるを得ないような羽目に追いやる 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 19
be hit with full force of the fact that ...: 〜ことが心にこたえる 瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『夏の終り』(The End of Summer ) p. 82
be forcing one’s way through: 群衆の中を突き抜けようとしている ロンドン著 白石佑光訳 『白い牙』(White Fang ) p. 220
be forced to wait passively for ...: 〜を待つより外に仕方がない 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 229
be forced to run the gauntlet: 鞭打ち刑に処せられる ホフスタッター著 柳瀬尚紀訳 『ゲーデル、エッシャー、バッハ』(Gödel, Escher, Bach ) p. 129
be forced to do ...: 〜する破目になる リーマン著 池央耿訳 『黒海奇襲作戦』(Torpedo Run ) p. 235
be forced to do: 〜しないわけにはいかない ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 485
be forced to do: 〜することになる サロー著 土屋尚彦訳 『大接戦』(Head to Head ) p. 136
be forced to do: 〜を敢えてする 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 195
be forced to do: 仕方なく〜する ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『さくらんぼの性は』(Sexing The Cherry ) p. 130
be forced to dive hurriedly behind sth: (物の)陰に慌てて隠れるはめになる セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『殺人は広告する』(Murder must Advertise ) p. 89
be forced to ...: いやでも〜せざるをえない デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 367
be forced on Japan by the Occupation: 占領軍の圧迫下に制定される 土居健郎著 ハービソン訳 『表と裏』(The anatomy of self ) p. 49
be forced into ...: 〜に陥れる 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 164
be being forced to beg a favor from sb: (人の)好意を当てにする デイヴィス著 酒井邦秀訳 『青銅の翳り』(Shadows in Bronze ) p. 448
be a dominant force in ...: 〜の主役格になる 司馬遼太郎著 カーペンター訳 『最後の将軍』(The Last Shogun ) p. 134
attach itself with a concussive force to ...: どすんという感じで〜にぶちあたる プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 363
a force so vital that ...: 〜するほど、ものすごい活力が放射される トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 194
act with arbitrary force: 理不尽な力を行使する 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 297
Even long after, I wondered what force impelled them to such an action: 何の力が、かれらをこのような衝動に駆ったのか、のちのちまでも私は考えた 三島由紀夫著 Weatherby訳 『仮面の告白』(Confessions of a Mask ) p. 30
the activating force: 賦活剤 マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 274
In jockeying for competitive advantage, they will force each other to adjust: 競争優位を勝ち取るために、日米欧はたがいに相手のほうこそ譲歩すべきだと言い合うだろう サロー著 土屋尚彦訳 『大接戦』(Head to Head ) p. 29
use sb’s force against sb: 相手の力を逆手にとって利用する フィールディング著 吉田利子訳 『秘密なら、言わないで』(Tell Me No Secret ) p. 268
being the sole animating force in my little common-area universe: 自宅の遊び場という小さな世界で唯一の生きた人間でいること ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 2
the right application of force: 力の加減 遠藤周作著 Gallagher訳 『海と毒薬』(The Sea and Poison ) p. 16
arbitrary force: 理不尽な力 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 297
assemble a force: 兵力を集結する デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 184
From his body a mild force field seemed to rise, an almost electrical aura: 弱い力の場、一種の電気的なオーラにも似たものが、自分の体から立ちのぼるように思われた トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 112
use brute force to ...: 馬鹿力で〜する 有吉佐和子著 タハラ訳 『恍惚の人』(The Twilight Years ) p. 94
a brute-force method: 原始的手法 ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 162
brute-force attack:総当たり攻撃 辞遊人辞書
... but one force oneself to do: 〜だが、それでもむりやり〜する ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 270
Clearly, she was a woman who knew the effective force of mystery: 言うまでもなく、彼女は謎というものの効果を承知していた ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 120
force oneself to look more closely: 強いてのぞく 瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『夏の終り』(The End of Summer ) p. 47
force all the men line up for compulsory training in ...: 全員を一列に並ばせて一人ひとり〜をみっちりと叩き込む ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『さくらんぼの性は』(Sexing The Cherry ) p. 180
concentrate one’s full force upon ...: 〜一本に絞る 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 304
the day crowd is out in force: 日帰り客が大挙してやって来る ミルハウザー著 柴田元幸訳 『イン・ザ・ペニー・アーケード』(In the Penny Arcade ) p. 169
employ military force: 軍事力を行使する サロー著 土屋尚彦訳 『大接戦』(Head to Head ) p. 33
mild force field: 弱い力の場 トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 112
take the full force of the explosion: 爆発の猛威をまともにくらう マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 213
full of a gathering force: 横溢する気力 ル・グィン著 小尾芙佐訳 『闇の左手』(The Left Hand of Darkness ) p. 83
the force generated by this oddity: この畸型的な構造によってひきおこされる力 プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 252
with great force sb slams the butt of his pistol into sb’s temple: 銃の台尻を(人の)こめかみに思いきり叩きつける タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 107
out of force of habit: 惰性で 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 130
force sb to veer in helpless circles: 〜をぐるぐると果てもなくひきまわす アシモフ著 小尾芙佐訳 『われはロボット』(I, Robot ) p. 16
about Force 9 on the Beaufort scale: ビューフォート風力階級で九前後 マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 118
But the Air Force relied on the FBI to catch the hacker: とはいえ、空軍はハッカー逮捕に関するかぎりFBIが頼みの綱である ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 168
ツイート