Top▲
訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
remain
郎
グ
国
主要訳語: とどまる(3) 残る(3)
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
〜しておく
*
類
国
連
郎
G
訳
allow
sb
to
remain
idle
: 遊ばしておく
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 119
〜のままだ
*
類
国
連
郎
G
訳
remain
unexplained
: 謎のままだ
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 60
あいかわらず〜している
*
類
国
連
郎
G
訳
remain
pensive
: あいかわらずしょんぼりしている
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 228
あとにのこる
*
類
国
連
郎
G
訳
Smiley
heard
Toby's
team
leave
one
by
one
until
only
Peter
Guillam
remain
ed: トビーの仲間が順に去るのがきこえ、ピーター・ギラムだけがあとにのこった
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 518
ある
*
類
国
連
郎
G
訳
one’s
attention
remain
ed
on
sb: 関心は(人に)ある
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 225
いぜん
*
類
国
連
郎
G
訳
one’s
gaze
remain
s
fixed
upon
...: (人の)目は、いぜん〜にそそがれる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 225
いぜん消えない
*
類
国
連
郎
G
訳
Slowly
his
vision
cleared
,
but
the
brilliant
light
remain
ed: 視力はしだいに回復してきたが、いぜんまばゆい光は消えない
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 295
いつまでも
*
類
国
連
郎
G
訳
remain
...
at
heart
: いつまでも根は〜だ
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 314
いつまでも〜だ
*
類
国
連
郎
G
訳
remain
...: いつまでも〜だ
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 170
いつも〜だ
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 106
いつも変わらず〜だ
*
類
国
連
郎
G
訳
remain
intent
on
doing
: いつも変わらず〜に熱心だ
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 312
いまだに
*
類
国
連
郎
G
訳
remain
strong
: いまだに堅固だ
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 15
いまだに〜だ
*
類
国
連
郎
G
訳
remain
elusive
: いまだに謎だ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 70
いまだに残っている
*
類
国
連
郎
G
訳
snow
remain
ed
in
a
dirty
crusted
hump
: 雪が汚れた山になっていまだに残っている
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 41
いる
*
類
国
連
郎
G
訳
remain
alone
: ひとりでいる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 296
かわりはない
*
類
国
連
郎
G
訳
the
darkness
remain
absolute
: 漆黒の闇にかわりはない
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 327
くすぶる
*
類
国
連
郎
G
訳
the
odor
still
remain
s: まだその匂いがくすぶる
三島由紀夫著 サウンダーズ、シーグル訳 『
暁の寺
』(
The Temple of Dawn
) p. 144
この世にいる
*
類
国
連
郎
G
訳
While
Peter
Moran
remain
ed
she
would
stay
with
him
,: ピーター・モランがこの世にいるかぎり、ジェニファーはあの男のもとに留まるだろう、
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 317
しばらく
*
類
国
連
郎
G
訳
remain
silent
: しばらく返事をしない
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 38
しばらくつづく
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 77
すむ
*
類
国
連
郎
G
訳
remain
a
secret
: 漏れないですむ
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
そして殺人の幕が上がる
』(
Murder on Cue
) p. 46
すわる
*
類
国
連
郎
G
訳
remain
absolutely
still
: すわったきり微動もしない
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 500
そのまま
*
類
国
連
郎
G
訳
remain
undiscovered
: そのまま司直の目を免れている
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 115
その場にとどまる
*
類
国
連
郎
G
訳
remain
to
do
: その場にとどまって〜する
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 186
ついてはなれない
*
類
国
連
郎
G
訳
remain
with
sb
all
sb’s
life
: 終生(人に)ついてはなれないものとなる
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 36
つきまとう
*
類
国
連
郎
G
訳
suspicion
remain
s
with
sb: (人に)不審の思いがつきまとう
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 25
つづく
*
類
国
連
郎
G
訳
remain
oppressive
: 重苦しくつづく
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 352
である
*
類
国
連
郎
G
訳
remain
the
biggest
single
difficulty
within
...: 〜の中でも最高の難題である
ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『
チェンジング・コース
』(
Changing Course
) p. 12
とどまっている
*
類
国
連
郎
G
訳
remain
on
the
verge
of
sth: 〜の瀬戸際にとどまっている
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 205
とどまる
*
類
国
連
郎
G
訳
remain
in
office
: 現職にとどまる
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 200
do
not
remain
...
for
long
: 〜に長くとどまらない
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 192
ask
sb
to
remain
: その任にとどまるよう(人を)慰留する
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 59
ひきこもっている
*
類
国
連
郎
G
訳
remain
in
the
umbrageous
fastnesses
of
...: 〜の影多い要塞にじっとひきこもっている
O・ヘンリ著 大津栄一郎訳 『
オー・ヘンリー傑作選
』(
41 Stories
) p. 195
まだ〜
*
類
国
連
郎
G
訳
remain
happy
: まだうれしい
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 289
one’s
mind
remain
s
on
...: 頭はまだ〜のことでいっぱいだ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 309
まだ〜している
*
類
国
連
郎
G
訳
remain
struck
by
...: 〜にまだこだわっている
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 199
remain
puzzled
by
sb’s
game
: まだ(人)のことで頭をひねっている
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 255
まだ去らない
*
類
国
連
郎
G
訳
remain
stimulated
: まだ興奮が去らない
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 114
位置にいる
*
類
国
連
郎
G
訳
remain
as
good
as
unobserved
oneself
: 自分はほとんど人に見られないという位置にいる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 466
依然として〜だ
*
類
国
連
郎
G
訳
remain
perplexing
to
sb: 依然として(人に)は謎だ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 224
依然として〜である
*
類
国
連
郎
G
訳
remain
the
best
practice
in
...: 〜においても依然として最善の行為である
ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『
チェンジング・コース
』(
Changing Course
) p. 6
<例文なし>
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 65
遺骸
*
類
国
連
郎
G
訳
sb’s
remain
s: (人の)遺骸
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 237
遺体
*
類
国
連
郎
G
訳
positive
identification
of
remain
s: 遺体の具体的確認
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 274
引きこもっている
*
類
国
連
郎
G
訳
remain
in
the
umbrageous
fastness
: 蔭多き隠れ家に引きこもっている
オー・ヘンリ著 飯島淳秀訳 『
オー・ヘンリー傑作集
』(
41 Stories
) p. 78
引っこむ
*
類
国
連
郎
G
訳
always
remain
in
...: 〜に引っこんでばかりいる
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 439
過ごす
*
類
国
連
郎
G
訳
run
away
to
the
moors
in
the
morning
and
remain
there
all
day
: 朝、野原へ逃げて行き、一日じゅうそこで過ごす
E・ブロンテ著 大和資雄訳 『
嵐が丘
』(
Wuthering Heights
) p. 65
解消する兆しがない
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 330
居残る
*
類
国
連
郎
G
訳
remain
in
the
saloon
: 食堂に居残る
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
ナイルに死す
』(
Death on the Nile
) p. 317
厳守
*
類
国
連
郎
G
訳
remain
silent
: 秘密厳守
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 102
今でも
*
類
国
連
郎
G
訳
one
puzzling
problem
remain
s: 今でも腑に落ちない
遠藤周作著 ジョンストン訳 『
沈黙
』(
Silence
) p. 58
even
now
,
all
these
years
later
,
I
remain
certain
that
...: 長い年月を経た今でも、これだけははっきしている。〜
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 494
残る
*
類
国
連
郎
G
訳
what
remain
s
of
the
family
: そこに残っている一族の人々
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 571
remain
with
one: (人の)頭に残る
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 354
remain
the
property
of
...: 〜の財産として残る
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 153
止まる
*
類
国
連
郎
G
訳
finally
remain
in
one
spot
: とうとうある一点で止まってしまう
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
夜明けのロボット
』(
Robots of Dawn
) p. 19
死体
*
類
国
連
郎
G
訳
set
about
the
search
for
my
remain
s: 死体を捜索しに出かける
E・ブロンテ著 大和資雄訳 『
嵐が丘
』(
Wuthering Heights
) p. 45
<例文なし>
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 63
終始一貫
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロスノフスキ家の娘
』(
The Prodigal Daughter
) p. 121
消えない
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 222
消えることはない
*
類
国
連
郎
G
訳
he
remain
ed
curious
and
passionate
about
the
world
: 世界を知りたいという父の好奇心と情熱は、消えることはなかった
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 11
焼きつく
*
類
国
連
郎
G
訳
remain
clear
in
sb’s
mind
: (人の)心に鮮明に焼きつく
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ケインとアベル
』(
Kane and Abel
) p. 305
常に
*
類
国
連
郎
G
訳
sb’s
heart
remain
s
restless
: (人の)心が常に不安だ
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 265
食べさし
*
類
国
連
郎
G
訳
remain
s
of
...: 〜の食べさし
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 254
身じろがない
*
類
国
連
郎
G
訳
remain
frozen
: すくんだきり身じろがない
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 454
逗留する
*
類
国
連
郎
G
訳
remain
three
of
four
days
: 三、四日逗留する
オー・ヘンリ著 飯島淳秀訳 『
オー・ヘンリー傑作集
』(
41 Stories
) p. 79
昔のままだ
*
類
国
連
郎
G
訳
Yet
Dixon
remain
ed: そのなかで、ディクソンだけは昔のままだった
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 286
相変わらず〜
*
類
国
連
郎
G
訳
remain
cheerful
: 相変わらずげんきがよい
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 165
相変わらず〜したままだ
*
類
国
連
郎
G
訳
eyes
of
sb’s
remain
dead
set
on
...: 目は相変わらず〜を見すえたままだ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 173
相変わらず〜だ
*
類
国
連
郎
G
訳
remain
unyielding
: 相変わらずかたくなだ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 169
続ける
*
類
国
連
郎
G
訳
remain
unmoved
: 素知らぬふりを続ける
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 465
存在する
*
類
国
連
郎
G
訳
remain
unchanged
: それまでどおり存在する
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 102
態度を崩さない
*
類
国
連
郎
G
訳
remain
quite
cool
and
unperturbed
: 涼しい顔で端然たる態度を崩さない
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ケインとアベル
』(
Kane and Abel
) p. 152
動かない
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
亡命者はモスクワをめざす
』(
Charlie Muffin and Russian Rose
) p. 17
否めない
*
類
国
連
郎
G
訳
the
fact
remain
s
that
...: 〜という事実は否めない
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 178
閉じこめられている
*
類
国
連
郎
G
訳
must
remain
a
prisoner
here
: ここに囚人みたいにとじこめられていなくちゃならない
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
夜明けのロボット
』(
Robots of Dawn
) p. 88
保たれている
*
類
国
連
郎
G
訳
what
little
family
structure
remain
s: 現在かろうじて保たれている家族構造
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 148
保って
*
類
国
連
郎
G
訳
we
shall
remain
on
cordial
terms
: おたがい友好関係を保っていきましょう
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 205
保つ
*
類
国
連
郎
G
訳
remain
impassive
: 平静を保つ
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 239
remain
calm
: 平静を保っている
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 336
無くなったわけではない
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 157
名残をとどめる
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 195
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
sb
remain
human
: (人)も人の子だった
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 438
right
to
remain
silent
: 黙秘権
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 148
remain
ing ...: あと〜
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 162
remain
virtuous
: 自分は立派な人間だ
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 266
remain
unshakeably
: 依然として不動だ
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロスノフスキ家の娘
』(
The Prodigal Daughter
) p. 285
remain
unmoved
: 頑として腰をあげない
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 158
remain
uneasy
: 不安を拭い去ることができない
ハルバースタム著 浅野輔訳 『
ベスト&ブライテスト
』(
The Best and The Brightest
) p. 81
remain
totally
confidential
: あくまでも内輪のこととして処理する
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 173
remain
stock-still
: その場に棒立ちになる
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 296
remain
still
: じっとしている
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 210
remain
standing
: 立ちつくしている
フィールディング著 吉田利子訳 『
秘密なら、言わないで
』(
Tell Me No Secret
) p. 62
remain
so
: じっとその姿勢を保つ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 179
remain
silent
: じいっと黙ってしまう
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 28
remain
silent
: よけいなことは言わない
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 339
remain
silent
: 何とも答えない
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 72
remain
silent
: 水を打ったように静まりかえっている
べーカー著 岸本佐知子訳 『
フェルマータ
』(
The Fermata
) p. 33
remain
seated
at
one’s
desk
: 坐る
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 179
remain
resolutely
isolated
: 頑として記者たちを寄せつけない
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 322
remain
neutral
: 黙って見ているだけ
ドイル著 中田耕治訳 『
シャーロック・ホームズ傑作選
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 35
remain
mystery
: 何一つ伝えられていない
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 126
remain
in
place
: 重い腰をあげずにいる
クック著 鴻巣友季子訳 『
緋色の記憶
』(
The Chatham School Affair
) p. 19
remain
grey
: グレー一色である
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 352
remain
family
: まだ家族の絆で結ばれている
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 484
remain
doing
: なおも〜する
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 233
remain
dissatisfied
: 納得のいかぬ顔だ
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 507
remain
discreetly
silent
: 遠慮して何ともいわない
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 112
remain
dark
: 真っ暗のまま
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 166
remain
childless
: 子どもをもたない
フィールディング著 吉田利子訳 『
わたしのかけらを、見つけて
』(
Missing Pieces
) p. 14
remain
beyond
sb: (人の)手にあまる
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 148
remain
at
sth: (場所に)陣どる
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 232
remain
adj
: そのまま〜している
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 215
remain
absolutely
untouched
: 少しも胸を打たれない
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
アンの青春
』(
Anne of Avonlea
) p. 51
remain
a
dream
: 夢のまた夢で終わる
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 166
it
remain
...
,: それはあくまで〜であって
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 64
cremated
remain
s: 骨
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 206
battered
remain
s
of
...: 〜の残骸
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 119
with
one’s
remain
ing
strength
: やっとの力で
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 223
to
have
allowed
sth
to
remain
in
a
room
: 部屋に(物を)置きっぱなしにする
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 176
tidy
up
the
remain
s
of
the
breakfast
: 朝食の後始末をする
フィールディング著 吉田利子訳 『
秘密なら、言わないで
』(
Tell Me No Secret
) p. 314
the
weather
remain
s
on
one’s
side
: 天未だ(人に)幸している
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 166
the
promise
of
the
medium
remain
s
unfulfilled
: テレビというメディアが、まだまだ理想の水準からほど遠い
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 207
the
prisoner
must
remain
in
custody
: どうしても監禁を解くわけにはいかない
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 158
the
possibility
remain
s
that
...: 〜かもしれない
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 265
the
more
sb
tries
to
think
calmly
,
the
harder
sb
finds
it
to
remain
in
sb’s
room
: 落ち付いて考えれば考える程、いたたまれなくなるばかりである
夏目漱石著 マシー訳 『
門
』(
Mon
) p. 107
the
fact
remain
s
that
...: 〜している折りでもあり
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 119
the
conversation
remain
s
simple
and
direct
throughout
: 話が簡単でかつ明瞭に片づいてしまう
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 248
the
comparison
remain
s
in
favor
of
...: なお〜のほうがまさっている
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
夜明けのロボット
』(
Robots of Dawn
) p. 53
the
affairs
of
sb
remain
as
doom-laden
as
ever
: (人の)身の上は、不運の一語に尽きる、としか言えないものがある
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 68
struggle
to
remain
afloat
in
the
tidal
crest
: 津波に溺れまいと、必死でもがく
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 45
so
much
remain
s
unknown
: 未知の部分は非常に多い
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 280
several
things
remain
ed
a
mystery
to
me
: 何かが引っかかっていた
吉本ばなな著 シャリーフ訳 『
N・P
』(
N. P.
) p. 46
sense
thatremains
comfortably
beside
the
pleasure
...: 〜という気持ちと〜する快感とが同居している
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 56
seem
to
understand
one
have
to
remain
quiet
: その場の雰囲気を察したのか、(人が)じっと黙っている
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 331
sb
and
sb
remain
good
if
troubled
friends
afterwards
: その後も問題を抱えているにしても、基本的に良き友人としてつきあう
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 548
sb’s
remain
ing
arguments
for
doing
: 〜するべきである理由をくだくだと述べつづける(人)
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 231
remain
s
of
the
Marquise’s
mansion
: その伯爵夫人の館の跡
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 177
remain
ed ...
until
the
middle
of
one’s
adolescence
: 思春期の半ばを迎えるころまでは、〜することになった
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 379
remain
where
sb
is
: (人は)中腰の姿勢で凍りつく
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 135
remain
unsure
that
...: 迷っている
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 186
remain
unshaken
in
...: 〜にゆるぎはない
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 16
remain
unaltered
in
one’s
outward
form
: 一見したところ少しも外観に変化がない
ディケンズ著 村岡花子訳 『
クリスマス・カロル
』(
A Christmas Carol
) p. 104
remain
totally
unmoved
by
the
antics
of
sb: (人には)決して顔の筋肉をゆるめない
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 25
remain
to
tease
sb’s
subconscious
: (人の)心にわだかまる
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
葬儀を終えて
』(
After the Funeral
) p. 28
remain
to
haunt
you
: 世にもさみしいかたちで体内に残留する
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 75
remain
the
sole
object
of
sb’s
thoughts
: (人の)頭は〜の事で一杯になっている
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 230
remain
silent
and
invisible
: 姿を消し、消息を絶つ
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 7
remain
open
to
sb: (人を)泳がせる
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 177
remain
more
or
less
fixed
: おおむね腰を据えている
オースター著 柴田元幸訳 『
鍵のかかった部屋
』(
The New York Trilogy
) p. 149
remain
in
one’s
mind’s
eye
: 心に影を残す
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 85
remain
in
one’s
chair
: やはり立たない
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 244
remain
in
blissful
ignorance
of
sth: 〜は夢にも知らない
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 226
remain
half
in
one’s
dream
: 半覚醒の状態だ
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 204
remain
fixed
on
the
spot
: その場で粘っている
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 405
remain
awkwardly
to
one
side
: 傍に突っ立っている
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 451
remain
as
wretched
as
ever
: 相変らず貧相なものにすぎない
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 344
remain
as
solid
and
stable
as
ever
: 小ゆるぎもしないように見える
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 119
remain
always
between
sb
and
the
way
sb
want
go
: いつも行くさきに立ちふさがる
ロンドン著 白石佑光訳 『
白い牙
』(
White Fang
) p. 270
remain
aloof
from
sb: (人に)触れようとしない
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 135
remain
afflicted
by
...: 〜から脱却できないでいる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 20
ought
to
remain
in
the
family
: 門外不出にすべきものだ
ロアルド・ダール著 永井淳訳 『
来訪者
』(
Switch Bitch
) p. 11
only
two
guns
out
of
five
remain
in
a
state
for
service
: 五丁の銃のうち二丁だけしか役に立たなくなっている
スティーブンスン著 阿部知二訳 『
宝島
』(
Treasure Island
) p. 146
only
one’s
eyes
remain
eager
and
alive
: 目だけが冴えている
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 101
one
only
remain
s
unaccounted
for
: 殺されなかったのはただひとりきり
スティーブンスン著 阿部知二訳 『
宝島
』(
Treasure Island
) p. 160
one’s
handwriting
remain
s
firm
: (人の)書体が確かだ
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 72
one’s
hands
remain
still
: 手がうっかり、おるすになっている
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 212
one’s
eyes
remain
fixed
on
sb: (人は)眼を離さない
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 285
one’s
eyes
remain
fix
on
sb: (人に)ぴたりと視線を据える
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 94
nothing
remain
s
of
...: 〜は、今は影も形も留めていない
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 263
nothing
remain
s
for
sb
to
live
for
: 心残りがない
太宰治著 ドナルド・キーン訳 『
斜陽
』(
The Setting Sun
) p. 130
nothing
remain
s
but
to
do
: あとは〜すればいい
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 320
no
hope
of
any
concession
remain
s: 取りつく島もない
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 130
never
expect
to
remain
in
an
audience
: 追い出されることには慣れている
デイヴィス著 酒井邦秀訳 『
青銅の翳り
』(
Shadows in Bronze
) p. 65
leave
after
so
forcefully
rejecting
every
plea
to
remain
: あれだけの反対をおしていったん出る
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 277
in
hopes
of
remain
ing
ignorant
: 知りたくないと思う
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
そして殺人の幕が上がる
』(
Murder on Cue
) p. 81
have
to
remain
...: 簡単に(場所)を離れることができない
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 366
force
sb
to
remain
silent
: (人の)口を封じる
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 427
diminishing
what
little
remain
s
of
sb’s
sense
of
self
: (人の)存在のわずかな気配すらもかき消すような言い方だ
フィールディング著 吉田利子訳 『
優しすぎて、怖い
』(
See Jane Run
) p. 52
dig
out
the
burned
remain
s
of
one’s
library
: 焼け残った書籍を掘り起す
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 268
destroy
too
much
of
one’s
liver
to
remain
a
regular
user
of
alcohol
: 肝臓がすっかりやられていて、通常の飲酒にも耐えられない状態だ
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 169
could
not
remain
where
one
is
: じっとしていることができない
スティーブンスン著 阿部知二訳 『
宝島
』(
Treasure Island
) p. 44
continue
to
remain
level
: いつまでも平坦なのだ
安部公房著 サンダース訳 『
砂の女
』(
The Woman in the Dunes
) p. 10
blocking
any
last
gap
that
might
remain
in
one’s
defences
: 相手の理屈を完全にやっつけ
シリトー著 河野一郎訳 『
長距離走者の孤独
』(
The Loneliness of the Long-Distance Runner
) p. 81
at
a
loss
for
words
, one
remain
silent
: 困った顔をして、黙り込んでいる
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 229
among
the
various
memories
that
remain
ed
of
...: 記憶に残る〜についてのいくつかの景色のうち
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 56
remain
absolutely
still
: じっとその場を動かない
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 48
remain
absolutely
motionless
: 身じろぎもしない
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロシア皇帝の密約
』(
A Matter of Honour
) p. 202
sb
would
remain
unable
to
see
his
children’s
accomplishments
as
any
sort
of
extension
of
his
: (人は)子どもたちの成功を自分の成功とは結びつけられなかった
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 3
Finally
Honda
agreed
to
go
along
on
condition
that
he
remain
incognito
: とうとう本多は、身分を隠すことを条件に同行を承諾し、
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 251
nothing
remain
beyond
sth: (物)しか残っていない
マキューアン著 宮脇孝雄訳 『
異邦人たちの慰め
』(
The Comfort of Strangers
) p. 118
remain
cheerful
: 相変わらず元気がよい
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 165
remain
far
clear
of
doing
...: いまだに〜しようともしない
トゥロー著 上田公子訳 『
推定無罪
』(
Presumed Innocent
) p. 257
remain
in
competition
: 拮抗する
池澤夏樹著 デニス・キーン訳 『
ヤー・チャイカ
』(
Still Lives
) p. 173
remain
composed
: 少しも取り乱したところは見せない
カズオ・イシグロ著 土屋政雄訳 『
日の名残り
』(
The Remains of the Day
) p. 252
remain
in
the
dark
: 暗やみにとどまる
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 47
remain
dead
: ひそとして黙す
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 370
remain
deaf
to
...: 〜を聞き捨てにする
クック著 鴻巣友季子訳 『
緋色の記憶
』(
The Chatham School Affair
) p. 115
Memories
are
energy
,
and
if
they
aren't
defused
,
they
remain
to
haunt
you
: 記憶はエネルギーだから、発散されなければ世にもさみしいかたちで体内に残留する
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 75
remain
determinedly
in
the
middle
of
the
road
: 道の真ん中からどこうとしない
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 227
there
still
remain
the
difficulty
about
the
car
: 車の問題は依然として残る
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
五匹の赤い鰊
』(
The Five Red Herrings
) p. 169
can
not
remain
disgruntled
: いつまでもうじうじしているわけにもいかない
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
白い竜
』(
The White Dragon
) p. 410
remain
docilely
on
sth: (場所に)逼塞している
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
白い竜
』(
The White Dragon
) p. 132
remain
in
a
perpetual
doze
: いつもうつらうつらしている
太宰治著 ドナルド・キーン訳 『
斜陽
』(
The Setting Sun
) p. 126
those
infinitely
sad
,
dark
eyes
of
sb
remain
etched
on
one’s
memory
: なんとも暗鬱なその目つきだけは(人の)記憶に焼きついている
北杜夫著 マッカーシー訳 『
どくとるマンボウ航海記
』(
Doctor Manbo at Sea
) p. 176
remain
featureless
: 一点の影も浮かべていない
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 352
feel
safe
to
remain
on
...: 〜のどこかでのうのうとしている
デイヴィス著 酒井邦秀訳 『
青銅の翳り
』(
Shadows in Bronze
) p. 330
remain
so
resolutely
good-humoured
: いやな顔ひとつしない
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 52
remain
huddled
: ちぢこまっている
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 199
『一生痛みのないカラダをつくる 背骨コンディショニング』 日野秀彦著
背骨コンディションニング」とは「仙腸関節可動理論」、「神経牽引理論」による、上半身と下半身をつなぐ唯一の骨である仙骨の歪みを整え、全身の不調を改善する画期的といえる運動プログラムです。
ツイート