Top▲
 x  Q 🎲  ?  J-E & E-J Translation
はあ
▼Show Details▼links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only
oh
   
椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 26

●Idioms, etc.

推測はあたった。見込みどおりだった。: be right, absolutely right ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 259
手近な学内の図書館にはある: be accessible in a campus library 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 146
ひとさまの御贔屓を受けるのはあたりまえのことだ: be accustomed to receive a great deal of most gratifying attention ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 98
〜ことを認めるにやぶさかではありません: I would be the first to admit that ... ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 421
こんなに良い気候ですもの、外に出ないという法はありません: we ought to take advantage of this good weather カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 312
情はあるものの邪慳な態度で(人を)扱う: treat sb with the kind of backhanded affection バッファ著 二宮磬訳 『弁護』(The Defense ) p. 76
ひょっとして〜ではあるまいかという気がする: be afraid ... ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 268
XX年間も待ったんですから、あと数分ぐらい待てないわけはありません: after XX years I think I can wait for a few more minutes ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『ロシア皇帝の密約』(A Matter of Honour ) p. 168
〜の一倍半はあろうかという〜: ... half as big again as ... マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 128
〜するというつまらぬ形式はあるんだが: against the minor formality of doing ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 280
まだ1週間はある: that is a week ahead レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 373
眼はあてどなくのっそりと、遠くもなく近くもないところをさまよう: look aimlessly into a bovine middle distance プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 56
〜ではあるが:albeit ... ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『チェンジング・コース』(Changing Course ) p. 11
息はあったが重傷を負っている: be alive though in a bad way レンデル著 小尾芙佐訳 『ロウフィールド館の惨劇』(A Judgement in Stone ) p. 243
彼女はあらゆる抑制をなくした: all constraint left her ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 77
店はありとあらゆる奇妙な品々でいっぱいだ: the shop seems to be full of all manner of curious things ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 102
ではあっても: still and all クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 108
ではあっても: for all that クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 95
子供には、これ以上のものはありませんからね: do the child all the good in the world フランク・マコート著 土屋政雄訳 『アンジェラの灰』(Angela's Ashes ) p. 101
万全の用意はあるはずなのに: despite all one’s preparation イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 77
〜はあらかた: almost all ... 大岡昇平著 モリス訳 『野火』(Fires on the Plain ) p. 5
〜にまさる〜はありえない: all at once nothing else on ... スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 91
〜という言葉に、何か思いあたることはありませんか: what did you gather from this allusion to ... ドイル著 中田耕治訳 『シャーロック・ホームズ傑作選』(Adventure of Sherlock Homes ) p. 215
髪はあかがね色に近い: sb’s hair is almost copper ライス著 小鷹信光訳 『時計は三時に止まる』(8 Faces at 3 ) p. 44
〜はありながら:although 三島由紀夫著 Weatherby訳 『仮面の告白』(Confessions of a Mask ) p. 51
(人との)喧嘩はあとでいくらでもできる: always have your row with sb later ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 52
〜には、いつの世にも活躍の場はある: always room for sb クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 192
理解できない言葉も中にはある: don’t always understand the language of what one read ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 274
それへの威嚇にはいかに簡単に屈するかはあきれるほどだ: it is amazing how easily a threat to it intimidates クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 542
〜をやりとげるだけの才能が(人に)はある: have the talent to make such an ambition work ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 287
声にはあきらかな苦悶の色がまじっている: there is real anguish in one’s voice スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 122
こんなたわごとをつづけていてもらちはあかない: this jaw-wagging doesn’t seem to be leading anywhere ハメット著 小鷹信光訳 『赤い収穫』(Red Harvest ) p. 144
〜することはある: to do can be freely applied トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 123
人殺しはあくまで人間に用いられる言葉です: murder applies specifically to human beings アシモフ著 小尾芙佐訳 『夜明けのロボット』(Robots of Dawn ) p. 66
〜はあまり知られていない: it is not appreciated that ... クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 534
ご親切はありがたいんです: I appreciate ... スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 326
産業中心の手法を使った場合にも発見はある: industrycentric approach can yield insights ヒーブラー著 高遠裕子訳 『ベスト・プラクティス』(Best Practices ) p. 22
〜するのはあまり気が進まない: don’t really approve of ... レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 39
思ったほどきつい行程ではありませんでした: be not too arduous a descent カズオ・イシグロ著 土屋政雄訳 『日の名残り』(The Remains of the Day ) p. 231
議論の余地はあるが:arguably DictJuggler Dictionary
〜してきた〜にも責任の一端はある筈だと、いいつのりたい: feel like arguing that sb bear some of responsibility for doing 瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『夏の終り』(The End of Summer ) p. 102
友人を説得するのはあきらめ...: I stopped arguing... ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 5
あたしたちはあれこれ相談して: after some argument ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『さくらんぼの性は』(Sexing The Cherry ) p. 193
ほかにもすることはある: there are other responsibilities as well クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 524
心配はありがたい: thank you very much for asking ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 73
それぐらいの時間は(人に)してもたいした迷惑ではあるまい: it is not much to ask of sb ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 217
〜とみてまちがいはあるまい: believe one could safely assume that ... 松本清張著 ブルム訳 『点と線』(Points and Lines ) p. 63
(物事を)企てるのはあまりに危険ではないだろうか: could sb risk attempting sth? ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『メディア買収の野望』(Fourth Estate ) p. 120
青少年向けにいささか史家が聖人列伝めいた書き方をしているきらいはある: even though the hagiographic attitude of historian writing for young pople アシモフ著 小尾芙佐訳 『夜明けのロボット』(Robots of Dawn ) p. 82
(人の)意識はあいかわらず〜だ: be still ... in one’s own attitude to oneself ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『キャサリン・ヘプバーン自伝』(Me ) p. 202
こっそりと秘密を守っているようではあったが、同時に権威に満ちた様子でもある: the manner of sb, while it is secret, is authoritative too ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 306
〜にはあまり出まわっていない: isn’t yet widely available in ... ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 491
〜するのはあまり恰好よくない: it is bad form to do プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 366
たくさんの時間を取られるので母はあまり快く思っていなかった: which baffled my mother given the amount of time it demanded ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 3
これは例外で、〜はあくまでも〜にある: with that exception, ... be based on doing マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 188
野球関係者たちの間ではあまり受けない: do not go down especially well with the baseball fraternity プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 309
(物)とはあまり重ならない: do not really bear on sth べーカー著 岸本佐知子訳 『フェルマータ』(The Fermata ) p. 84
〜はかならずしも無理な憶測ではあるまいと考えるための傍証: circumstantial evidence which seems to bear ... out 丸谷才一著 デニス・キーン訳 『横しぐれ』(Rain in the Wind ) p. 78
〜するのはあとまわしにしてもこちらのほうをさきにかかる: attend to it even before one do ... ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『アンの青春』(Anne of Avonlea ) p. 20
書き出しとしてはあまりに陳腐だ: be too conventional a beginning プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 408
認めるにやぶさかではありません: be quite prepared to believe that ... カズオ・イシグロ著 土屋政雄訳 『日の名残り』(The Remains of the Day ) p. 39
人間のたてた計画は、どんなに綿密でもぬかりはあるものだ: there is ever a flaw in the best laid of human plans ドイル著 中田耕治訳 『シャーロック・ホームズ傑作選』(Adventure of Sherlock Homes ) p. 157
血圧にはあまりよくない: not the best thing with blood pressure アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『カリブ海の秘密』(A Caribbean Mystery ) p. 57
まだ望みはある: always hope for the best ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『拳闘士の休息』(The Pugilist at Rest ) p. 198
何にせよ自分の考えを口にするのはあきらめたようだ: think better of whatever one had in mind トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 79
一同はあからさまな当惑の色を見せて顔を見あわせる: they look at each other in open bewilderment ライス著 小鷹信光訳 『時計は三時に止まる』(8 Faces at 3 ) p. 71
子供にとってはあまりにも大きな罪悪感だ: be a big thing for a child to feel guilty about ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 570
ささやかではあるけれどおたがいを認め、受け入れあって、別れを告げる: say good-bye with a bit of hard-earned mutual regard ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 545
〜するのはあまりといえば意気地がない: it is a bit too cowardly to do 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 135
こけおどしで言うことではありません: I’m not bringing this up so I can boast セーガン著 池央耿・高見浩訳 『コンタクト』(Contact ) p. 139
ドイツ人らしい嫌味はある: be a kind of Boche アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『ナイルに死す』(Death on the Nile ) p. 344
Aではあるが、Bだ: both A and B スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 371
車庫はあいにくなまこ張りながら新築だ: garage is brand-new and built, regrettably, of corrugated iron セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『五匹の赤い鰊』(The Five Red Herrings ) p. 57
パン屋から火の手はあがる: a fire break out in a baker’s yard ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『さくらんぼの性は』(Sexing The Cherry ) p. 213
ぜいぜいはあはあと息を切らす: gasping and sobbing for breath スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 307
はあはあという早い息遣いの唱和: a chorus of rapid breathing ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 224
あの腕前はあっぱれだ: that was a brilliant piece of work マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 298
情熱を内に秘めて身を焦がすような人間ではありません: don’t burn in secret with a passion one could not express ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『さくらんぼの性は』(Sexing The Cherry ) p. 87
〜はありとあらゆる種類の物事で満ち溢れている: be filled with business of every sort カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 281
ただ〜の感はあったけどね:but ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『100万ドルを取り返せ』(Not a Penny More, Not a Penny Less ) p. 262
ではありますが:but スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 144
〜する手はある: can do ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 116
ただし、〜する用意はあるのだろうな: I hope that you can do マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 22
命を奪うことに真のよろこびはありえない: there can be little real satisfaction in the taking of life クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 152
わしはあいつには拒みきれなかったんだ: I couldn’t refuse him ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 165
教育はあたえられない: can not be taught ディック著 小尾芙佐訳 『火星のタイム・スリップ』(Martian Time-Slip ) p. 91
〜という可能性はありうる: be probably capable of ... レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 442
〜を一緒にする気はあるかい?: would you care for company on ... ? ミルハウザー著 柴田元幸訳 『イン・ザ・ペニー・アーケード』(In the Penny Arcade ) p. 140
切れ者というのはあまり好きじゃないんだよ: I don’t much care for smart people スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 188
〜するのはあまり気が進まない: don’t much care for ~ing レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 135
〜はあまり感心しない: do not care too much for ... サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 155
ツイート