Top▲
 x  Q 🎲  ?  J-E & E-J Translation
ran
▼Show Details▼links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only
とりまく
   
トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 74

●Idioms, etc.

ran into sth: 〜にぶつかる ホフスタッター著 柳瀬尚紀訳 『ゲーデル、エッシャー、バッハ』(Gödel, Escher, Bach ) p. 139
three francs a kilo: キロ当たり三フラン メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 123
Specialist Baker, a.k.a. Warrant Officer Kiefer: スペシャリスト・ベーカー実はキーファー准尉 デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 296
aberrant:異常な DictJuggler Dictionary
aberrant:常軌を逸した DictJuggler Dictionary
aberrant:変種の DictJuggler Dictionary
make an abrupt reappearance: ひょっこりと飛びだす 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 48
be an absolute stranger to ...: (人)ほど〜と無縁な男はいない トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 138
be absolutely entranced with ...: 〜にすっかり心を奪われる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 288
be absolutely entranced by ...: すっかり〜のとりこになる ベイカー著 岸本佐知子訳 『もしもし』(Vox ) p. 9
be absolutely ignorant of the language: まるっきり意味がわからない オローク著 芝山幹郎訳 『楽しい地獄旅行』(Holidays in Hell ) p. 271
be absolutely guaranteed: 百パーセント保証されている ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『ラヴ・アンド・ウォー』(Hemingway in Love and War ) p. 403
to be absolutely totally frank: 正直も正直、思いきり正直な話 ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 18
it tastes absolutely grand: すばらしい味だ スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 336
absurd self-assurance: 厚かましさ 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 251
stray too far from an acceptable range of behavior: 道を誤って容認できない行ないをする ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 57
a chemical high that accompanies a range of experiences, including infatuation: そんな化学的状態になる経験はたくさんあり、恋の情熱はそのひとつでしかない フィシャー著 吉田利子訳 『愛はなぜ終るのか』(Anatomy of Love ) p. 48
an accomplished soprano: 玄人はだしのソプラノ メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 39
a transaction is posted to sb’s account: (人)名義のクレジットカード口座への請求がある トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 240
accumulate the rank to match one’s expertise: 経験に見合う階級を得ている クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 297
be accused by the public prosecution as an emigrant: (人の)訴因というのは、亡命者だという理由だ ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 180
act rather strangely: いささか奇妙なそぶりを見せる O・ヘンリ著 大久保康雄訳 『O・ヘンリ短編集』(41 Stories ) p. 148
have been acting so strange: あまりにも奇妙なふるまいが多い スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 249
act out a kind of formalized, largely permitted brand of ‘criminality’: いわばお墨つきで、おおっぴらに「犯罪行為」を実行する ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 410
be acting strange: 挙動がどうもおかしい レナード著 高見浩訳 『ラム・パンチ』(Rum Punch ) p. 366
act like sb is a stranger: 赤の他人みたいに(人に)接する カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 368
an active rifle range: 使われているライフル射撃場 デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 181
it takes sb X minutes of frantic activity to do: ようよう〜するまでにX分はかかる 谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『猫と庄造と二人のおんな』(A Cat, A Man, and Two Women ) p. 9
frantic activity: 気も狂わんばかりに慌てふためく ライス著 小鷹信光訳 『死体は散歩する』(The Corpse Steps Out ) p. 199
suddenly spring into activity, making frantic efforts to do: 狼狽して〜する 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 273
be in frantic activity: はげしくとりみだしている タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 255
an admirable boomerang collection: すばらしいブーメランのコレクション ホフスタッター著 柳瀬尚紀訳 『ゲーデル、エッシャー、バッハ』(Gödel, Escher, Bach ) p. 91
be transfixed with admiration: ほれぼれして ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 160
one another’s paranoias to be mild enough to admit of ...: いわば〜ともいえる軽度のパラノイア ル・グィン著 小尾芙佐訳 『風の十二方位』(Wind's Twelve Quarters ) p. 280
adulterant:混ぜ物を加えた DictJuggler Dictionary
adulterant:純度を低くする DictJuggler Dictionary
arrange sth to better advantage: 見ばえをよくするために並べかえる ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『メディア買収の野望』(Fourth Estate ) p. 50
affect sb strangely, powerfully: (人に)妙に力強く訴えかける マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 345
affect the appearance of streets: 自然町並みが変わる 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 121
managers at some of the big factories in Chicago regularly hired European immigrants over African American workers: シカゴにある大工場の経営者たちがアフリカ系アメリカ人よりもヨーロッパからの移民を優先して雇った ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 3
have a strange echo-like effect in the stillness of afternoon: 森閑とした昼の中に異様な調子をもつ 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 16
summoned to rise against the tyrants of the earth: 世界の暴君たちに抗して立てという召命に応じて ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 162
age and appearance: 年格好 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『羊をめぐる冒険』(A Wild Sheep Chase ) p. 63
insurance agent: 保険屋 メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 245
aggrandize sb: (人を)ますますすばらしいと思う フィシャー著 吉田利子訳 『愛はなぜ終るのか』(Anatomy of Love ) p. 33
one’s only choice is to intimidate sb not through acts of aggression but through acts of endurance: せめてもの意趣返しに、腕ずくではなく、忍耐力によって、敵を震えあがらせる ウィンズロウ著 東江一紀訳 『カリフォルニアの炎』(California Fire and Life ) p. 239
one’s aggressive appearance is further enhanced by ...: 凄みのある外見をさらに強烈なものにする アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 11
strange beds have rarely agree with me: 慣れないベッドでは、よく眠れたためしがありません カズオ・イシグロ著 土屋政雄訳 『日の名残り』(The Remains of the Day ) p. 63
be willing to agree to any arrangement which would enable one to do: どんな条件でも〜出来れば好い位に考える 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 153
the air of ceremonial grandeur: 大げさな歓迎の雰囲気 トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 213
air transportation: 空輸 デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 414
be alerted for a grand arrival: 大切なご一行到着を知らされる ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 6
to all outward appearance: どう見ても ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 46
make all the arrangements: 何から何まで手引きをする 池波正太郎著 フリュー訳 『梅安蟻地獄』(Bridge of Darkness ) p. 206
to all appearances in the best of health: 外見丈夫そうな 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 22
strangest of all: 奇怪中の奇怪 クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 390
oversee all the arrangements for the funeral: 葬儀万端を取りしきる 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 211
in all the grand innocence of ...: 〜の無邪気まるだしで ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 31
be betrayal on the grand scale all right: 手ひどい裏切りではないか ニコルソン著 宮脇孝雄訳 『食物連鎖』(The Food Chain ) p. 81
beneath them lay a tyranny of shifting hierarchies and alliances: その裏には常に構造を変える階級社会と同盟関係があった ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 2
allow people to transit the area quickly: 人々はこの土地を突っ走る クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 371
a boundless blue, almost transparent: 限りなく透明に近いブルー 村上龍著 アンドルー訳 『限りなく透明に近いブルー』(Almost Transparent Blue ) p. 149
seem surprised and almost wounded at their ignorance: あきれ顔で、一同の無知さ加減に気を悪くせんばかりだ ライス著 小鷹信光訳 『時計は三時に止まる』(8 Faces at 3 ) p. 99
I have already arranged what is to occur: どうなるか、細工はりゅうりゅうさ ドイル著 中田耕治訳 『シャーロック・ホームズ傑作選』(Adventure of Sherlock Homes ) p. 34
alterant:変色剤 DictJuggler Dictionary
amaranth:赤紫色 DictJuggler Dictionary
put an amazing amount of stock in one’s physical appearance: 案外と外見を気にするものだ クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 65
the ambiguous sea captain Brandt: 正体さだかならぬブラント船長 ル・カレ著 村上博基訳 『影の巡礼者』(The Secret Pilgrim ) p. 85
ameliorant:土壌改良剤 DictJuggler Dictionary
seize the oars and pull frantically away: 手に手にオールをひっつかみざま、死にものぐるいで船をはなれる マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 221
and charming grandmammas of sixty dress and sup as at twenty: およそこの美と魅力の世界では、六十の祖母もまるで二十歳の娘のように盛装し、飲み食いする ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 191
know the range of one’s own anger: 自分の怒りがどれくらい激しいものか、よく心得ている ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 294
guarantee sb anonymity: (人の)名は絶対に出さないと約束する デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 261
postpone the granting of sb’s wish to another day: 他日を約する 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 147
make yet another grand departure: 今日もお出ましだ 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 107
arrange another continuance or two: 罪状認否の延期をあと一、二回申し立てる トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 329
... and I rang the bell. A handsome young man in the uniform answered: わたしがベルを鳴らすと、軍服姿のハンサムな青年があらわれた デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 129
I felt a zing of anticipation every time the phone rang: 電話が鳴るたびに、期待で心が浮き立った ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 4
antiperspirant:発汗抑制の DictJuggler Dictionary
antiperspirant:発汗抑制剤 DictJuggler Dictionary
in the dim light it gives off an appearance of antiquity: 暗い明かりの中で見ると、立派な骨董品だ ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 477
be anxious about sb’s inability to open sb’s mouth before strangers: 見知らぬ人の前でものを言えぬ(人の)性格を案じる 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 130
sb’s apathetic tolerance of ...: 〜にたいして冷淡なりにもとっていた容認の姿勢 マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 87
apology for frank observations of a white girl: 白人の娘がこういう観察をしたことへの詫び トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 111
possibly A’s apparent frankness was a means of seizing the initiative and warning B not to intrude into this mystery: 磊落を装って、先手を打って、その秘密には触れるなと警告を発しているようでもあった 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 55
apparently at random: 一見無秩序とも見える マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 350
apparently at random: 傍目には当てもないふうを装って セーガン著 池央耿・高見浩訳 『コンタクト』(Contact ) p. 327
be strangely appealing: 思いがけなく可憐だ 川端康成著 サイデンステッカー訳 『眠れる美女』(House of the Sleeping Beauties ) p. 102
the warrants would appear: 捜査令状がわいて出ることだろう ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 66
search warrant appears: 令状がおりる ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 25
be careless of one’s appearance: なりふりをかまわない 三島由紀夫著 Weatherby訳 『仮面の告白』(Confessions of a Mask ) p. 190
give one a rakish and dishevelled appearance: 向こうみずなとりみだしたようすに見える ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 166
the most cheerful and well-behaved appearance: なるたけ明るく柔和な印象を与える 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 384
take some care over one’s appearance: なかなか外観を重んじる 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 155
strongly resemble sb in appearance: 外観が(人に)よく似ている デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 411
some people’s appearance is at war with their self-image: 人によっては、自分自身のイメージと外観がまるでずれていることがある イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 107
imposing appearance: みごとな外観 トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 161
with such an unsavory appearance: そんなだらしない格好を人目にさらしたら ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 413
for appearance’s sake: 恰好をつけるために 太宰治著 ドナルド・キーン訳 『斜陽』(The Setting Sun ) p. 126
ツイート