Top▲
 x  Q 🎲  ?  J-E & E-J Translation
not sb
▼Show Details▼links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only

●Idioms, etc.

not sb: (人は)お断りだね トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 158
be not sb’s affair: (人の)首をつっこむべき問題ではない カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 341
the decision is not sb’s alone: これは(人の)一存ではない ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 116
it boils down to whether or not sb can trust me: 要は(人が)僕を信頼してくれるかどうかに尽きる オースター著 柴田元幸訳 『鍵のかかった部屋』(The New York Trilogy ) p. 54
be not sb’s command: (人の)力不足である ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 168
whether or not sb’s theory is correct: その説の真偽はさておくとしても 安部公房著 サンダース訳 『砂の女』(The Woman in the Dunes ) p. 13
it is not sb’s day: 調子が悪い プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 346
it is not sb’s fault: (人に)落度はない セーガン著 池央耿・高見浩訳 『コンタクト』(Contact ) p. 319
is not sb’s field: 〜に関しては(人は)門外漢である セーガン著 池央耿・高見浩訳 『コンタクト』(Contact ) p. 191
be not sb’s forte: 〜が不得手である 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 275
be not sb’s idea of fun: (人は)どうもあまり気が進まない 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』(Hard-Boiled Wonderland and The End of The World ) p. 40
it’s not sb’s job to do: (人が)〜するなんて、でしゃばりすぎですよ クラーク著 深町真理子訳 『闇夜に過去がよみがえる』(Stillwatch ) p. 190
be not sb’s kind: 〜と(人)では、しょせん住む世界がちがう ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『拳闘士の休息』(The Pugilist at Rest ) p. 149
just not sb’s nature: そんなことのできる人ではない マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 83
whether or not sb had meant to show pity: いたわりを示す所以だと考えたものかどうか 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 140
be not sb’s place: (人の)任ではない 司馬遼太郎著 カーペンター訳 『最後の将軍』(The Last Shogun ) p. 124
it is not sb’s place to be moral: 道徳は(人の)柄ではない スティーヴン・キング著 池央耿訳 『暗黒の塔 I・ガンスリンガー』(The Gunslinger ) p. 130
sophistication is not sb’s strong suit: (人は)洗練されているとはお世辞にも言えない オブライエン著 村上春樹訳 『本当の戦争の話をしよう』(The Things They Carried ) p. 185
sth is not sb’s style: (物が)(人にとって)無縁のものだ バフェット著 芝山幹郎訳 『ジョー・マーチャントはどこにいる?』(Where is Joe Merchant? ) p. 192
be not sb’s type: (人の)柄じゃない ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg )
this is not a proud story that sb is about to relate: 今から語るのは、実を言えばかなりみっともない話である ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 549
there is absolutely nothing to be done for sb: 処置をほどこすすべもない 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 233
a capitulation that does not lessen one’s resolve to put sb absolutely out of one’s life: (人と)絶交する決意に変わりはない カポーティ著 龍口直太郎訳 『ティファニーで朝食を』(Breakfast at Tiffany's ) p. 83
cannot accommodate the very passion sb inspire: みずから抱いた情熱をかなえるのもままならない クック著 鴻巣友季子訳 『緋色の記憶』(The Chatham School Affair ) p. 271
a long account of sth is nothing to bother sb with: 〜は、(人に)ことこまかく知らせることでもあるまい マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『竜の反逆者』(The Renegades of Pern ) p. 107
determine not even to acknowledge sb: 頑として(人の)ほうを見もせず トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 219
not that sb could not acknowledge ...: といっても、〜を感じなかったわけではない トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 62
do not acknowledge sb: 無視する マキューアン著 宮脇孝雄訳 『異邦人たちの慰め』(The Comfort of Strangers ) p. 14
make sb and sb acquainted with one another: (人と人を)引き合わせる セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『ナイン・テイラーズ』(The Nine Tailors ) p. 141
have not made the acquaintance of sb: それまで〜とのつきあいがあまりない トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 298
sb’s actions are not motivated by thought of gain: あれは欲得ずくでやったことじゃない ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『さくらんぼの性は』(Sexing The Cherry ) p. 191
address another in the very same words of flattery as one have used to sb: (人に)いっていたのと同じおべっかを、よその男にいう スティーブンスン著 阿部知二訳 『宝島』(Treasure Island ) p. 94
adjust one’s pace so as not to overtake sb: (人を)追い越さない程度に足を運ぶ 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 56
have not concealed one’s fervent admiration for sb: (人には)感嘆の眼を見張っていた 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 88
can not sufficiently admire sb: まるでいくら感心しても感心したりないかのように ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 17
sth which sb have noticed on one’s advance visit to ...: (人が)開店前の〜で見かけた〜 スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 190
do not want to give sb the opportunity to take advantage: (人に)つけこまれるようなすきは見せない グループマン著 吉田利子訳 『毎日が贈りもの』(The Measure of Our Days ) p. 252
do not hesitate a moment to take advantage of sb’s weakness: (人の)弱味にすかさず付け込む 太宰治著 ドナルド・キーン訳 『斜陽』(The Setting Sun ) p. 135
not even sb can do without arousing adverse comment from other people: さすがの(人)も〜するのでは、何を言われるか分かったものではない デイヴィス著 酒井邦秀訳 『青銅の翳り』(Shadows in Bronze ) p. 448
obey sb’s advice not to do: 〜しないようにという(人の)忠告を守る トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 121
sb’s knotted affairs: (人に)まつわる謎 トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 101
what happens to sb will not affect sb: (人が)どうなったところで、(人に)は影響ない ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 492
have not one trace of affection for sb: (人を)好いてはいない 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 367
everything sb had ever wanted but could not afford: 前々から買いたいと思っていたのに手に入れられなかったもののすべて スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 220
cannot afford to have sb doing sth: (人に)(物事をさせておくほど)度量がない カポーティ著 大澤薫訳 『草の竪琴』(The Grass Harp ) p. 59
sth sb cannot afford: 手が出ないほど高い(物) ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『メディア買収の野望』(Fourth Estate ) p. 202
not more than sb can afford to lose: 負けて払えなくなる金額というほどでもない スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 234
would not be afraid to trust sb in anything: 何をやらせても任せておける ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 356
not minutes after one’s conversation with sb: (人と)話して何分もしないうちに プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 337
not long after sb say how do you do: 初対面のあいさつを交わして間もないうちに トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 162
not long after sb do: (人が)〜してほどなく スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 191
do not interrupt sb again: もう口をはさまない ドイル著 阿部知二訳 『回想のシャーロック・ホームズ』(Memoirs of Sherlock Holmes ) p. 80
have nothing to say against sb: (人の)ことをとやかく言う筋はない ディケンズ著 村岡花子訳 『クリスマス・カロル』(A Christmas Carol ) p. 96
have nothing against sb: (人)に含むところは何もありません カズオ・イシグロ著 土屋政雄訳 『日の名残り』(The Remains of the Day ) p. 41
have nothing against sb: (人に)なんの不満もない ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 184
one’s only choice is to intimidate sb not through acts of aggression but through acts of endurance: せめてもの意趣返しに、腕ずくではなく、忍耐力によって、敵を震えあがらせる ウィンズロウ著 東江一紀訳 『カリフォルニアの炎』(California Fire and Life ) p. 239
agree with sb about nothing: 絶対に(人に)同意しない トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 134
notice sb’s uncommonly serious air: (人の)ただならぬけはいを感じる 川端康成著 ホールマン訳 『古都』(The Old Capital ) p. 178
nothing to alarm sb: 〜をおどろかせるようなことはいわずにだ トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 17
have not known if sb is alive or dead: (人は)生死不明だ 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 248
barely notice sb is alive: (人の)ことなどろくに眼中にない バッファ著 二宮磬訳 『弁護』(The Defense ) p. 225
be all sb notice: けっきょく(人が)注目するのは〜だ アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 113
not all the things which happen in ... is known to sb: (人が)〜で起こったすべてのできごとを知りつくしているとはかぎらない スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 206
do not jump, but it is all sb cannot to flinch: 飛び上がりこそしないが、たじろがないようにするのが精一杯 ボイル著 柳瀬尚紀訳 『ケロッグ博士』(The Road to Wellville ) p. 187
take no notice of sb at all: (人の)ことなど眼もくれず スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 162
sb’s attitude not showing any respect at all: 目上の人間に対する遠慮などというものが、これっぽちもない レナード著 高見浩訳 『プロント』(Pronto ) p. 86
do not get on with sb at all: お互いに肌があわぬ 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 449
be not all that clear what sb is talking about: 事情を解せぬ 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 445
all around one one have sb’s notoriety to contend with: (人の)悪名を相手に苦闘しなくてはならない ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 521
not allowed to reach sb: (人には)聞こえぬが シリトー著 河野一郎訳 『長距離走者の孤独』(The Loneliness of the Long-Distance Runner ) p. 99
not ... enough to allow sb to see: 〜までは見てとることができない スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 355
be not one of sb’s known allies or liaisons: 知られているかぎり、(人の)交際仲間ではない トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 205
let sb have ... for almost nothing: (人に)ほとんどただ同然で〜を貸す カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 65
will not let sb alone: しつこく(人に)つきまとう ハメット著 小鷹信光訳 『赤い収穫』(Red Harvest ) p. 130
leave sb another alternative: もう一つの道を用意する ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『ロシア皇帝の密約』(A Matter of Honour ) p. 470
although sb does not know sth: (人には)知る由もないが〜 スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 116
do not mind very much when sb is not quite--always: そのとおりにはいかなくてもかまわない ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 63
can always make sb another: またいくらでも作れる 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 106
be not without sb’s amusing side: なかなか捨てがたいものだ アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『ナイルに死す』(Death on the Nile ) p. 149
and a light answer does not help sb to forget ...: それだけに、ほんのお座なりの返事くらいじゃ、忘れる足しには絶対にならない ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 44
speak in a low, angry growl sb will not recognize: (人が)聞いたら耳を疑うような怒りにみちたうめき声 スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 357
not the way sb is angry: (人の)ような怒り方はしない スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 217
be too angry to say another word to sb: 腹が立って、二の句が継げない ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 341
followed by sb’s hysterical annotation: (人の)仰々しい添え書きが付されている ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 12
be annoyed at not having had sb on call: (人が)呼び出しにすぐ応じられなかったことを苦々しく思う アシモフ著 小尾芙佐訳 『夜明けのロボット』(Robots of Dawn ) p. 23
yet another part of sb: (人の)いまひとつべつの面 ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 392
in another part of sb’s heart: 心のどこか他の部分では 井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『猟銃』(The Hunting Gun ) p. 47
another butterfly lands in front of sb: またもや(人の)前に1匹のチョウが降り立つ 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 166
there was another surprise in store for sb: (人は)もうひとつ裏切られた 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 55
one seizure means sb is ready for another.: 一度発作が起こったとすれば、もう一度起こったとしても不思議はない カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 254
son-in-law of sb another of the people’s enemies and insulter: やはり人民の敵、人民の陵辱者の一人である(人の)女婿 ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 77
there is another part of sb that ...: (人は)一方で〜する 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 178
in another moment sb will do ...: 次の瞬間にも(人は)〜することだろう ミルハウザー著 柴田元幸訳 『イン・ザ・ペニー・アーケード』(In the Penny Arcade ) p. 157
get another one out of sb’s mouth: 次の言葉を口にする トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 88
postpone the granting of sb’s wish to another day: 他日を約する 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 147
there is not another word out of sb: (人は)あとは黙りこんでいる 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』(Hard-Boiled Wonderland and The End of The World ) p. 33
take another good hard look at sb’s face: (人の)顔を改めてまじまじと眺める 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 255
sb is another ...: (人)も・・・ ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 62
sb and sb promise to be better to one another: (人と)(人が)これからはもっとおたがいに優しくしようと誓いあう ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 433
is there another woman in the world like sb: この世に(人の)ような女性がふたりといるだろうか ライス著 小鷹信光訳 『死体は散歩する』(The Corpse Steps Out ) p. 51
hector sb on one thing or another: (人に)どうでもいいようなことで怒鳴りちらす スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 146
get sb to stay another quarter hour past midnight: (人を)夜半すぎまで残業させる トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 230
get another look at sb: (人の)顔をあらためて見直す ハメット著 小鷹信光訳 『赤い収穫』(Red Harvest ) p. 292
constantly write one letter after another to sb: (人に)せっせと恋文を書いて差上げる 井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『猟銃』(The Hunting Gun ) p. 34
before sb is another long passage: 前方にはまたしても長い抜け穴がある ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『不思議の国のアリス』(Alice in Wonderland ) p. 15
another sb: (人)のような〜 ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 82
another of sb’s important job responsibilities is ...: 同時に〜という重要な任務も負っている コネラン著 仁平和夫訳 『ディズニー7つの法則』(Inside the Magic Kingdom ) p. 85
be not really in a position to answer for sb: (人に)代わってなにかを答える立場ではない プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 338
be not giving sb logical answers: 全然(人の)言っていることの答えになっていない 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 136
be particularly anxious not to approach sb directly: とくにあからさまに(人に)接近しないように気を配る アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『カリブ海の秘密』(A Caribbean Mystery ) p. 257
be not anxious to see sb: (人を)歓迎してくれない ハメット著 小鷹信光訳 『赤い収穫』(Red Harvest ) p. 39
be not anxious to get oneself mixed up in sb’s troubles: (人の)めんどうごとには巻きこまれたがっていない ハメット著 小鷹信光訳 『影なき男』(The Thin Man ) p. 253
the dancing had not robbed sb of any of sb’s energy: 踊ったあとも、(人は)エネルギーに満ち満ちていた プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 165
do not want to press sb in any way: せっつくつもりはない プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 155
if anyone have noticed sb: だれかに見られているのではないだろうか スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 126
dine with sb and not with anyone else: 晩餐をよそで食わずに(人の)食卓で済ます 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 84
ツイート