Top▲
 x  Q 🎲  ?  J-E & E-J Translation
one by one
▼Show Details▼links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only

●Idioms, etc.

one by one: どの子も順々に トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 83
one by one: あとからあとから 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 136
one by one: ひとつまたひとつ マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 463
one by one: めいめい ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 7
one by one: 次々と 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 135
one by one: 次々に 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 229
advance one by one: ひとりひとり進み出る スウィフト著 中野好夫訳 『ガリヴァ旅行記』(Gulliver's Travels ) p. 42
reject the suitor chosen for one by one’s parents: 親の決めた婚約者を打捨てる 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 275
have gone off one by one to college: ひとりまたひとりと大学へ巣立っていった トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 319
the Indian students one by one explained how best to diagnose this cancer: インドの学生たちが、がんの診断方法を次々に説明していった ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 6
drop ..., one by one in one’s mouth: ぽいぽい口に放り込む イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 34
pick sth up eagerly, one by one: どれもこれも掴まえる 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 17
examine the women one by one: 女たちを一人ずつ品定めする ロアルド・ダール著 永井淳訳 『来訪者』(Switch Bitch ) p. 87
be hunted down one by one: 虱つぶしに追及される 遠藤周作著 ジョンストン訳 『沈黙』(Silence ) p. 13
keep intact the property left one by one’s ancestors: 先祖から譲られた遺産を大事に守って行く 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 151
leave one by one: 順に去る ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 518
the neighborhood businesses closing one by one: 地元の店が次々と閉店する ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 2
vanish one by one from the plate: 皿の上の(物が)減っていく 谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『猫と庄造と二人のおんな』(A Cat, A Man, and Two Women ) p. 23
have been abandoned as hopeless by ...: 〜があきらめて手をひいた ドイル著 中田耕治訳 『シャーロック・ホームズ傑作選』(Adventure of Sherlock Homes ) p. 8
have been abandoned as hopeless by ...: 〜が匙を投げた ドイル著 大久保康雄訳 『シャーロック・ホームズの冒険』(Adventure of Sherlock Homes ) p. 10
one’s anger have abated by the time ...: 怒りの力は〜の前に抜けてしまった 川端康成著 月村麗子訳 『みずうみ』(The Lake ) p. 77
one’s ability was already identified by sb: (人の)才幹が〜によってつとに着目されていた フリーマントル著 稲葉明雄訳 『狙撃』(Run Around ) p. 34
walk off, accompanied by one’s own thoughts: (自分の)思いを抱いて歩き去ってゆく オースター著 柴田元幸訳 『幽霊たち』(The New York Trilogy ) p. 84
by one’s own account: 当人の供述によれば ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 29
have an hour-by-hour account of one’s sickness: 寝込んだ期間の一時間一時間を克明にたどる カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 326
look up sb and embarrass sb by making sb acknowledge one: (人の)前にのこのこ現われて、姿をさらして(人に)恥ずかしい思いをさせる ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 569
teach oneself to be outgoing and enthusiastic by an act of will: 意志力で外向性を養い、ファイトを外に出すよう鍛練する イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 293
acting as if one has just been rehearsed by sb: いましがた(人に)教えられ練習をしてきたような感じで 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 27
by one’s own admission: (人)自身の言葉によれば トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 194
insist on adopting the baby oneself: 子供を引き取るなどと言い出す アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 157
reach one’s ceiling by the age of ...: 〜にして頂上までのぼりつめる ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 324
one’s aggressive appearance is further enhanced by ...: 凄みのある外見をさらに強烈なものにする アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 11
feel oneself bitterly aggrieved by sth: 〜に業を煮やす ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『アンの青春』(Anne of Avonlea ) p. 103
be aided only by one’s gratitude for sth: 〜に借りがあったからこそだ アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 14
all by oneself: なにもかもひとりで タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 26
get all one’s information about it from sb by word-of-mouth: もっぱら(人)からの口コミ情報にたよる 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 68
the ones who figure it out all by themselves: 自分の頭で考える奴 クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 348
tell all one’s old friends good-bye: 仲間たちと手を切る ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 241
be cast aside by one and all: 四方の勢力から見放される 司馬遼太郎著 カーペンター訳 『最後の将軍』(The Last Shogun ) p. 162
all the money sb make is eaten up by ..: (人が)稼いだ金が、〜で残らず消える ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 365
all by oneself: 全くの一人ぼっちで サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 135
allow oneself to be captivated by ...: 〜に心を奪われる 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 408
allow oneself to be bullied by sb: (人の)毒舌が〜自身に向けられたときも、あえて甘んじる意気地のなさだ アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『死が最後にやってくる』(Death Comes as the End ) p. 14
look almost boyishly embarrassed by this mild fun sb’d poke at one: からかはれた(人は)、はにかんだ目つきをする 丸谷才一著 デニス・キーン訳 『横しぐれ』(Rain in the Wind ) p. 35
be helpless, alone, abandoned by everyone: 誰からも見捨てられ、孤立無援の状態に置かれる バッファ著 二宮磬訳 『弁護』(The Defense ) p. 442
one’s ability is already identified by sb: (人の)才幹が〜によってつとに着目されていた フリーマントル著 稲葉明雄訳 『狙撃』(Run Around ) p. 34
can not alter bygones: すんだことはすんだこと トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 88
come ambling by in one’s sturdy fashion: いつもの元気な足どりでツカツカと入ってくる トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 200
idly amuse oneself by ...: 〜にわずかに気を紛らす 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 95
amuse oneself by doing ...: いたずらっ気を起こして、〜する ル・カレ著 村上博基訳 『影の巡礼者』(The Secret Pilgrim ) p. 150
one be no more annoyed when one ... than one be annoyed by ...: 〜しても、少しも腹は立たん、ちょうど〜しようと、そんなことは、蚊のなくほどにも感じないのと同じだね ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 252
arts should not be controlled by anything or anyone: 芸術は何ものの支配をも受けない 芥川龍之介著 ボーナス訳 『河童』(Kappa ) p. 20
after a displeased appraisal of one’s manicure’s shabby condition: はげかかったマニキュアをちらと不興げにながめてから カポーティ著 龍口直太郎訳 『ティファニーで朝食を』(Breakfast at Tiffany's ) p. 127
one’s arms dangling purposelessly by one’s side: 両手をだらりと垂らし 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 58
hold the bottle by its neck as one drink: 瓶の首の部分を持って、じかに飲む カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 229
call to ask if one could come by to see sb: よかったらご足労ねがえないか、と要請がある バッファ著 二宮磬訳 『弁護』(The Defense ) p. 8
attend closely to one’s neighbor’s business by dint of neglecting one’s own: 自分のことはそっちのけにして他人の世話ばかりやく ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 5
indicate that ... by turning one’s attention to ...: 〜とばかりに、〜を眺めはじめる アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 133
by a few attentions to make one’s peace with sb: ちょっとばかりやさいいことばをかけて(人と)仲なおりをしようとつとめる ドイル著 阿部知二訳 『回想のシャーロック・ホームズ』(Memoirs of Sherlock Holmes ) p. 158
by one’s inherent audacity: 持ち前の厚かましさ 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 201
be surrounded by one’s own romantic aura: 夢想家という自分の殻の中で生きている スティーヴン・キング著 池央耿訳 『暗黒の塔 I・ガンスリンガー』(The Gunslinger ) p. 245
be summoned by the authorities for an official talking-to: その筋に呼出されてお叱りを受ける 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 66
by virtue of one’s authority: 職権を以て 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 388
have avenged oneself by spreading that false story about sb: 腹癒せにあらぬ噂をふりまく 三島由紀夫著 ウエザービー訳 『潮騒』(The Sound of Waves ) p. 109
one’s baby: わが子 トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 210
get one’s baby: 子供を持つ カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 51
chuck the baby under one of its chins: 赤ん坊の幾重にもなったうちのひとつの顎の下を軽くくすぐる カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 53
fuss over one’s new baby: 新しく生まれた息子に夢中になる ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 136
open one’s large baby-blue eyes very wide indeed: 大きな水色の眼をまんまるに見開く セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『五匹の赤い鰊』(The Five Red Herrings ) p. 63
get taken in by a bad one: 飛んだところへ引き取られる 池波正太郎著 フリュー訳 『梅安蟻地獄』(Bridge of Darkness ) p. 182
one’s way is barred by sb: 〜が立ちはだかる マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 160
by one’s barber: 行きつけの床屋の手で フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 120
be basically raised by one’s maid: メイドに育てられたようなものだ バフェット著 芝山幹郎訳 『ジョー・マーチャントはどこにいる?』(Where is Joe Merchant? ) p. 93
sb’s slippers pattering by one’s bed: スリッパでぱたぱたと枕元を通り抜けて行く 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 16
yank sb into one’s cubbyhole behind the box office: (人が)使っている切符売り場の奥の小部屋に引きずり込む デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『別れのシナリオ』(Death Mask ) p. 75
bemused by the politeness of the language one was suddenly slipping into: 自分でもおかしくなるくらいに、にわかに丁寧な言葉づかいになって 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 80
be best done by ...: 〜するには〜ほかない メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 36
protect oneself by betting both ways: 両方に賭けて丸裸にされる危険を避ける フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 117
have all the staff related to one by ties of blood: one big, happy family: 一族郎党の医者で固めてゆく 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 29
bit by bit, one convey to sb: ぽつりぽつりと話しだす 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 193
feel so oppressed by the stench emanating from one’s body: (人の)臭さで思考が止まる 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 10
be bothered by one’s conscience: 良心の咎めを感じる ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 574
one is braced by aroma: 匂いが(人を)包みこむ トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 130
talk with sb by phone briefly: 電話で短い話をする グループマン著 吉田利子訳 『毎日が贈りもの』(The Measure of Our Days ) p. 49
be overwhelmed by the scale of the buffoonery: 大規模な蛮行を前にすると、たちまち圧倒されてしまう プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 50
have been in ... for three years, burning out one’s circuits day by day: (場所に)きて三年、心身をすりへらす日々だった イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 178
be informed of the situation on the phone by sb: 電話で(人)から事情を聞く 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 185
locate a plane by sound alone: 爆音だけをたよりに飛行機を発見する マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 383
by one’s calculation: (人の)計算だと トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 118
be read out by the gaolers of the various prisons to their prisoners: それぞれの監獄で、獄吏の口から直接囚人たちに読み上げられる ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 177
by the sound of one’s voice: (人の)声音から察するに スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 97
the light by one’s feet: 足もとに射しこんでいる光 スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 336
sail by and off to one side: かたむく プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 137
do not know what one really mean by “...”: なにが「〜」なのか自分でもよくわからない 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 211
by the time one got home: 家についてみると 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 73
by one’s watch: 腕時計を見ると ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 212
be by oneself: 一人になる カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 140
bygone golden age: いまははるか彼方に過ぎ去った黄金時代 スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 46
bygone eras: 一昔前 ホフスタッター著 柳瀬尚紀訳 『ゲーデル、エッシャー、バッハ』(Gödel, Escher, Bach ) p. 167
get one’s byline on ...: 署名入りの記事にする ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 15
ツイート