Top▲
 x  Q 🎲  ?  J-E & E-J Translation
ことだ
▼Show Details▼links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only

●Idioms, etc.

そういうことだな: is that about right? スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 253
ほかのこともそうだけど、このことだけは: above all スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 264
どんなにか官能を満たす日々であることだろう: be a period of absolute sensual fulfillment 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 71
夢ぐらいで動転するのは愚かなことだ: silly and absurd to be upset by a dream ライス著 小鷹信光訳 『時計は三時に止まる』(8 Faces at 3 ) p. 16
とんでもないことだ: be absurd 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 345
ひとさまの御贔屓を受けるのはあたりまえのことだ: be accustomed to receive a great deal of most gratifying attention ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 98
結婚して忙しい生活をしていれば、これも始終はできないことだ: how seldom married people in the midst of life achieve it リンドバーグ夫人著 吉田健一訳 『海からの贈物』(Gift from the Sea ) p. 66
あとでわかることだが: actually, sb will come to see ... タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 38
恥ずかしいことだが、〜: I hate to admit it, but ... ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 434
家を維持していくことだってむずかしい: can’t afford much of a home ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 55
(人が)〜したらことだ: be afraid of sb doing ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 177
〜するなんて、まったくおれには蚊なみの頭しかないってことだ: really I ain’t got no more brains than a gnat after doing シリトー著 河野一郎訳 『長距離走者の孤独』(The Loneliness of the Long-Distance Runner ) p. 29
これは前々から打ちあわせをしていたことだ: have long ago agreed on this 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 81
簡単にできる金儲けの口がここに転がってることを、知ることだけは身にしみて知っている: be, at least, agonizingly aware of the easy money in the vicinity フィッツジェラルド著 野崎孝訳 『グレート・ギャツビー』(The Great Gatsby ) p. 58
〜するのはどういうことだ: what’s the idea of all ... ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 52
そこまで語るのが(人には)やっとのことだった: that was all sb managed to tell 池波正太郎著 フリュー訳 『梅安蟻地獄』(Bridge of Darkness ) p. 107
いまわかってるのはそのことだけ: that’s all I know スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 261
それだけのことだ: that’ all ボイル著 柳瀬尚紀訳 『ケロッグ博士』(The Road to Wellville ) p. 52
そのなかでしたいことといえば〜っていうことだけだ: so all sb want to do is ... 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 164
第二面のトップにでかでかと写真が載ったことだろう: pictures all over the front page of the second section ライス著 小鷹信光訳 『時計は三時に止まる』(8 Faces at 3 ) p. 50
なによりも逆上するのは、自分が恐怖をおぼえていることだ: be angriest of all at oneself, for being scared スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 157
〜すればすむことだ: all you have to do is to do プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 89
言えるのは、〜ということだ: all that can be said is that ... 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 236
〜だけはたしかなことだ: all sb know is ... 池波正太郎著 フリュー訳 『おんなごろし』(Master Assassin ) p. 41
〜するなどは、ついぞ、ないことだった: almost never did 川端康成著 ホールマン訳 『古都』(The Old Capital ) p. 215
そんなことだと思う: suspect as much all along ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 224
もうかかわってしまったことだからと思い直す: decide that one is already committed クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 19
ありうることだ: be altogether possible 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 45
前からわかっていたことだが: as one have always known トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 257
毎度のことだ: be always the case セーガン著 池央耿・高見浩訳 『コンタクト』(Contact ) p. 296
と、これはどうしたことだろうか:amazingly タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 76
要するに〜ということだ: amount to ... コネラン著 仁平和夫訳 『ディズニー7つの法則』(Inside the Magic Kingdom ) p. 50
恨みはいつまでも尽きないことだろう: sb’s souls would have been in anguish 竹山道雄著 ヒベット訳 『ビルマの竪琴』(Harp of Burma ) p. 106
次の瞬間にも(人は)〜することだろう: in another moment sb will do ... ミルハウザー著 柴田元幸訳 『イン・ザ・ペニー・アーケード』(In the Penny Arcade ) p. 157
〜は毎度のことだ: just another ... リーマン著 池央耿訳 『黒海奇襲作戦』(Torpedo Run ) p. 54
言いかえれば〜ということだ: be simply another way of saying ... ロアルド・ダール著 永井淳訳 『来訪者』(Switch Bitch ) p. 56
どんなひとり決めもしないことだ: let’s not make any assumptions クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 175
どんなひどいことだってやれるんだ: can do anything, no matter how awful 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 60
まもなくわかったのは〜いることだった: it was soon apparent that ... クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 462
捜査令状がわいて出ることだろう: the warrants would appear ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 66
〜を〜と呼べればのことだ: be the right word to apply to ... ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 589
〜をなんと不謹慎なことだろうと思う: do not approve of ... ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『100万ドルを取り返せ』(Not a Penny More, Not a Penny Less ) p. 231
それは確かにあり得ることだ: no argument there 宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『火車』(All She Was Worth ) p. 31
きみもせいぜい気をつけることだ: you keep your arse to the sunset ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 317
(人の)話したことだけを聞く: take in as much as sb said トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 160
こんなに〜を必要としたのは、生まれて初めてのことだ: never, never in one’s life, need sth as badly as one do now スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 270
じつに単純なことだ: be as simple as that コネラン著 仁平和夫訳 『ディズニー7つの法則』(Inside the Magic Kingdom ) p. 43
事実であるとしてのことだが: assuming it really was true クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 367
〜するのが、並々ならず魅力的なことだ: there is a great attraction in doing 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 23
〜はひじょうに心ひかれることだ: the thought of ... is full of attractions ドイル著 阿部知二訳 『回想のシャーロック・ホームズ』(Memoirs of Sherlock Holmes ) p. 164
えらいことだ: this is awful 新井素子著 マッカンドレス訳 『ブラック・キャット』(Black Cat ) p. 132
〜以上に厭わしいことだ: be worse than ... クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 116
それも結局はエゴイズムから出てきていることだ: basically they are just the same 吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『暗室』(The Dark Room ) p. 205
ずいぶんと辛抱強いことだ: bearing it pretty well, considering ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 15
それもこれも〜と知っていればこそできたことで、さもなければ考えられもせぬことだった: only possible, only thinkable, because one have known that ... クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 532
この病気の特徴は、ひがみっぽくなることだ: one’s disease tend to become oversensitive 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 15
ある程度やむをえないことだ: it becomes in a manner of necessary E・ブロンテ著 大和資雄訳 『嵐が丘』(Wuthering Heights ) p. 58
さっきまでは全く見られなかったことだ: that have not been seen before ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 86
これはつまり、35人が5歳の誕生日までに亡くなるということだ: This means that 35 children die before their fifth birthday ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 1
ついぞやったことのないことだ: never done it before ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 227
〜するのは〜もあとのことだ: it would take ... before ... アシモフ著 小尾芙佐訳 『神々自身』(The Gods Themselves ) p. 196
すくなくも〜にすっかり魅せられてしまうことだけは、疑えないことである: be unquestionably beguiled by ... 安部公房著 サンダース訳 『砂の女』(The Woman in the Dunes ) p. 13
(人には)どうしても信じられないことだ: it is just too much for one to believe クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 345
(人には)にわかに信じがたいことだ: it is hard for sb to believe ... スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 184
(人に)とって〜は当たり前のことだ: sb can easily believe sth ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 218
たしかに法的な手続きを守るのは大切なことだ: I believe in due process ダニング著 宮脇孝雄訳 『死の蔵書』(Booked to Die ) p. 55
それが〜にできる精一杯のことだ: the best one can do クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 98
へそくりをカラにしちゃったことだけはまちがいないわね: I’ll bet whatever sock sb keeps sb’s mad-money in is flat スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 143
こんなにいい気分になったのはずいぶん久しぶりのことだ: feel better than sb has in a long, long time スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 240
世の中どんなに暮らしやすいことだろう: what a better world it would be フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 19
(物事が)落ち着くまでのことだ: until one know better what sth will be カポーティ著 大澤薫訳 『草の竪琴』(The Grass Harp ) p. 35
それは親切なことだ: that’s big of sb ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『メディア買収の野望』(Fourth Estate ) p. 24
ちっとも特別なことだとは思っていない: do not find sth the least bit remarkable クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 25
考えれば考えるほど痛恨にたえないことだ: the more I think of it, The bitterer my sorrow 竹山道雄著 ヒベット訳 『ビルマの竪琴』(Harp of Burma ) p. 189
こりゃどうしたことだろう: bless sb’s heart ディケンズ著 村岡花子訳 『クリスマス・カロル』(A Christmas Carol ) p. 53
そんな時期をあの姉妹と一緒に過ごせたのは幸せなことだった: it was a blessing to have found some sisters to ride through these years with together ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 4
とても不謹慎なことだ: be too bold マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『白い竜』(The White Dragon ) p. 33
そんなことはどうでもいいことだ: have never bothered with that stuff ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 162
雨が降るのは決まりきったことだ: it is bound to rain ロアルド・ダール著 永井淳訳 『飛行士たちの話』(Over to You ) p. 27
道にかなったことだ: seem less of a fragrant breach of propriety 瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『夏の終り』(The End of Summer ) p. 145
短いことはいいことだ、と気がついたきっかけは〜: the inspiration for brevity came to me at ... フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 16
無残なことだ: a ghastly business 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 112
こっちには関係ないことだ: sb’s business ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 85
ミズ詮索好きめ、自分のことだけかまってろ: Ms Mind Your Own Personal Business トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 201
〜に意見を述べるなんて、わたしには僭越なことだ: it’s not my business to give my opinion about sth アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『死が最後にやってくる』(Death Comes as the End ) p. 139
考えにくいことだが、あり得ないことではない: unlikely, perhaps, but possible クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 382
が、なんとしたことだろう:but スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 236
しかしどうしたことだろう:but スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 220
鬼哭啾々とはこのことだ: truly the wailing voices of the dead were calling me 竹山道雄著 ヒベット訳 『ビルマの竪琴』(Harp of Burma ) p. 173
用件は〜のことだ: be calling about ... ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 295
白を黒といいくるめることだってできない相談ではない: can spin a tale スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 297
翻訳訳語辞典で経済金融・証券会計訳語辞典も引ける広告なしの Pro版発売中!
ツイート