Top▲
 x  Q 🎲  ?  J-E & E-J Translation
what of it?
▼Show Details▼links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only

●Idioms, etc.

what of it?: 文句でもあるのか? ハメット著 小鷹信光訳 『赤い収穫』(Red Harvest ) p. 221
what of it?: だからどうなんです ボイル著 柳瀬尚紀訳 『ケロッグ博士』(The Road to Wellville )
realize the absurdity of what one it?s doing: ばかげた行為をやっている気がしてくる 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 56
as it?f to accentuate the horror of what one it?s saying: いかにも恐ろしいことを話しているのだといわんばかりに プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 88
how shallow, and of what little account!: なんと皮相で、しかもとるに足りぬものであろうか! ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 179
give sb a brief account of what has happened: 手みじかにさきほどの顛末を話す 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 15
begin an excited account of what one witnessed the night before: 昂奮して昨夜の逐一を話してきかせる 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 50
have acquired some it?dea of what the work actually it?s: 実際の仕事の見当がつく セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『殺人は広告する』(Murder must Advertise ) p. 71
disappointed with what it?s less of an adventure than sb has hoped: あまり物足りないので 北杜夫著 マッカーシー訳 『どくとるマンボウ航海記』(Doctor Manbo at Sea ) p. 195
be afraid of what a consultation at ... may show: 〜でどんな診断をくだされるかと思うと、(人は)不安でたまらない スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 192
a woman no longer afraid of what people say behind her back: 誰にもうしろ指をさされない場所を獲得した女 吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『暗室』(The Dark Room ) p. 132
an aging, somewhat forlorn part of town: 町のさびれた、うらびれた地域 ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 271
have no it?dea of what sb agreeing to: いったいなにに対してはいと答えていたのか(人には)まったくわかっていない スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 290
there’s no need to go ahead of what I say: わたしの聞くことをさき廻りしないでください アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『ひらいたトランプ』(Cards on the Table ) p. 74
what surprised one most of all: なによりも(人を)はっとさせたのは クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 20
what’s the it?dea of all ...: 〜するのはどういうことだ ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 52
A could only guess at what the it?ntent of the B was it?n allowing this: それをするすると通したBの真意を測りかねていた 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 398
for sb there it?s a certain pleasure it?n the anticipation of what sb it?s going to see: これから起ると思うと、なんとなく心のときめきをおぼえる ロアルド・ダール著 永井淳訳 『飛行士たちの話』(Over to You ) p. 44
what kind of an ass are you?: なんてドジなの ハメット著 小鷹信光訳 『赤い収穫』(Red Harvest ) p. 120
avoid saying just what kind of ...: 如何なる種類の〜か、説明を避ける 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 148
what you have to be aware of it?s ...: きみもわかっているだろうが タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 248
it?n anticipation of what sb it?s soon to become: (人の)運命をすでに予期している ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 118
one’s experience of the world being what it? it?s: (人の)今まで経過して来た境遇 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 24
it?’s a crime not to make the best use of whatever ability one has: 人は自分の持っている才能を出来るだけ働かせなくては嘘だ 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 132
back it?n the classroom, we did a lot of it?ndependent work, setting our own goals and moving at whatever speed best suited us: 普段の授業では自立型の課題をたくさんこなし、それぞれ目標を決めて、自分にとって最適なペースで取り組んだ ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 4
what better way to mock the meanness of sb’s suspicions?: (人の)思いつきの卑しさを嘲笑するのに、これ以上のものは考えられない 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 142
think better of whatever one had it?n mind: 何にせよ自分の考えを口にするのはあきらめたようだ トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 79
slight, somewhat bewildered nod of sb: (人が)なんとなく当惑を隠せずかすかにうなずく プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 37
sb’s voice too big for what there it?s of sb: 体のわりには大きな声 ボイル著 柳瀬尚紀訳 『ケロッグ博士』(The Road to Wellville ) p. 631
whatever remains of the bits and pieces: がらくた同然 ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『メディア買収の野望』(Fourth Estate ) p. 255
what a royally spoiled son of a bitch: なんという意地の悪い身勝手な男だろう ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 146
none of that it?s what bothers me: そうやってもわたしはちっともかまわない トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 227
like what I know that it?’s none of my business: さしつかえなければ聞いてもいいかな? 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 34
what do one call ... it?n one’s line of work?: (人の)職業用語ではなんていったかしら スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 218
look like what folks it?n one’s line of work call a tough sell: あの男、(人の)業界でいううるさがたのような感じがするな スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 188
central meaning of what one relate: ある物語の真の意味 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 171
be certain of what one it?s doing: いかにも自分の行動に自信ありげなようすだ カポーティ著 大澤薫訳 『草の竪琴』(The Grass Harp ) p. 35
ought to know what a swell chance one have got of doing: よっぽどのことがなきゃうまくいきっこない ハメット著 小鷹信光訳 『赤い収穫』(Red Harvest ) p. 81
do it? merely take cognizance of what passes within the soul: ただ魂のうちに去来するものをのみ感得するのだろうか ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 157
what had come of one’s visit with sb: (人)訪問の収穫 トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 160
what came of it? was that ...: 結局〜ということだった トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 215
have any portion of what one understand to be a confidential conversation relayed to others: (人の)会話は内密なものにされるはずだったのに、それがどうしてか他人に洩れてしまう ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 503
a way of coping with what have very nearly been: 危うく逃れた死の反動 フィールディング著 吉田利子訳 『秘密なら、言わないで』(Tell Me No Secret ) p. 483
sb’s stammer was just short of what we would once have derisively called a stutter: (人の)口ごもりはひどく、むかしならどもりと軽蔑して呼ばれたところだ シリトー著 河野一郎訳 『長距離走者の孤独』(The Loneliness of the Long-Distance Runner ) p. 219
what it?n the name of the devil!: どうしたんだ! ドイル著 中田耕治訳 『シャーロック・ホームズ傑作選』(Adventure of Sherlock Homes ) p. 219
take what it?s for one a most unusually devious means of revenge: 〜には珍しい手のこんだ復讐をする 三島由紀夫著 ウエザービー訳 『潮騒』(The Sound of Waves ) p. 151
diminishing what little remains of sb’s sense of self: (人の)存在のわずかな気配すらもかき消すような言い方だ フィールディング著 吉田利子訳 『優しすぎて、怖い』(See Jane Run ) p. 52
how the fear it?nstinct systematically distorts what we see of the world: 恐怖本能がいかにして、「世界は怖い」という印象を人々に植え付けるか ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 4
be drab and look nothing like what sb expect of a doctor’s office: モグリかと思うくらいあじけない治療院 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 37
with the large majority of people knowing very well what drastic change the climate experts are foreseeing: 専門家が劇的な温暖化を予測していることを、ほとんどの人が知っていた ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 10
what sb saw sth drove everything else slap out of one’s mind for a moment or two: 〜を眼にしたとたん、(人の)頭のなかは一瞬からっぽになってしまった スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 235
what an effing load of nerve: ちくしょう、なんという図々しさだ トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 318
love every minute of what one does: その仕事をこよなく愛している バッファ著 二宮磬訳 『弁護』(The Defense ) p. 153
evince no recognition whatever of the existence of sb: いっさい(人の)存在を無視する態度に出る ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 352
offer exactly what sb it?s looking for: まさしく(人が)求めているものを、そっくりさしだす ル・カレ著 村上博基訳 『影の巡礼者』(The Secret Pilgrim ) p. 88
I’ll give you an example of what I mean: いいものをお見せできますよ コネラン著 仁平和夫訳 『ディズニー7つの法則』(Inside the Magic Kingdom ) p. 45
have done what it?s expected of one: 自分のなすべき全ての仕事が既に結了する 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 68
be what it?s expected of sb: (人に)強いられているのは、〜だ ロンドン著 白石佑光訳 『白い牙』(White Fang ) p. 135
greet sb with an exuberant display of delight and carry on at some length about what a small world it? it?s: いかにも嬉しげに奇遇を述べたてる 北杜夫著 マッカーシー訳 『どくとるマンボウ航海記』(Doctor Manbo at Sea ) p. 107
not knowing what to do it?n the face of sb’s request for the it?mpossible: (人の)無理な要求を持てあまし 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 252
what remains of the family: そこに残っている一族の人々 ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 571
fear of what one might reveal: 自分の実体がばれるかもしれないという恐れ トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 288
simply tremble with fear and be of no use whatsoever: ぶるぶる震えてものの役に立たない 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 248
what it?s the feel of sth: 〜をこの手で触ったらどんな感じがするだろう? トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 149
be terrified of what sb may find: とんでもない光景がとびこんでくるのではないかとおびえる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 174
forbidden zone of what it?s sb’s: (人の)縄張りである禁じられた場所 トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 151
be only a fraction of what it? once was: 昔に比べれば、ほんのひとにぎりしかない アシモフ著 小尾芙佐訳 『神々自身』(The Gods Themselves ) p. 139
a friend of sb or what: (人の)知り合いか何か カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 149
what’s the use of making a lot of fuss over it?: いまさらこぼしてどうなるの? ハメット著 小鷹信光訳 『赤い収穫』(Red Harvest ) p. 227
what’s the use of getting poetic about it?: キザないいまわしはぬきにしたらどうです? ハメット著 小鷹信光訳 『赤い収穫』(Red Harvest ) p. 66
get a touch of the what’s-its: ちょっとあれなんだ ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 99
This was some version of what my mother would say it?f we got too wound up: これは……私たち兄妹がいらだちをあらわにしたときに母がよく言っていたことだ ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 1
give sb just the slightest taste of what one it?s suffering: 自分が味わわされている苦痛を少しでもお返ししようとしている プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 288
give sth to sb for half of what one quotes sb: 正価の半分で(人に)譲る カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 162
what have gone wrong have occurred it?n large part as a result of sb’s past: うまくいかなかったのは、元をただせば(人の)過去に起こったことのせいなのだ ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 555
see a lot of what’s going on like that: こういうことに目がさとい デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 262
what it?n the name of God’s the use of being so tight?: 何でそんなにケチなのよ? ハメット著 小鷹信光訳 『赤い収穫』(Red Harvest ) p. 56
toward whatever gods of peace and good-will: 平和と善意を司るすべての神々に届けとばかり フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 223
ツイート