Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
ants
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

neither man wants to admit openly: どちらの男も口に出して認めたくはない クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 47
be more pleased than one wants to admit: 内心のうれしさをそれ以上は口に出せない イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 240
managers at some of the big factories in Chicago regularly hired European immigrants over African American workers: シカゴにある大工場の経営者たちがアフリカ系アメリカ人よりもヨーロッパからの移民を優先して雇った ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 3
summoned to rise against the tyrants of the earth: 世界の暴君たちに抗して立てという召命に応じて ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 162
agree to do as sb wants: (人の)希望を入れる 谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『猫と庄造と二人のおんな』(A Cat, A Man, and Two Women ) p. 23
all sb wants to do is ...: 今はただひたすら〜したい ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『100万ドルを取り返せ』(Not a Penny More, Not a Penny Less ) p. 285
all sb wants to do is ...: 矢も楯もたまらず〜したくなる ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『ロシア皇帝の密約』(A Matter of Honour ) p. 469
laugh so hard one almost wet one’s pants: 笑いすぎておしっこを洩らしそうになる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 287
always be trying to get into one’s pants: 隙あらば(人の)パンツのなかにもぐりこもうと虎視眈々の様子だ スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 255
who wants to be an anachronism?: 時代錯誤は願い下げだ フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 96
be antsy for ...: 〜を待ちかねてしびれをきらしている ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 65
be not something anyone wants to do who do: 〜している者にとって、ちょっと具合がわるい プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 232
who wants to look at boring ..., anyway?: 〜なんか見たってつまらねえや 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 25
the warrants would appear: 捜査令状がわいて出ることだろう ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 66
army surplus pants: 軍放出のズボン フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 183
ask sb what sb wants: ご用件は、と聞く 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 196
assorted stimulants: 何種類かの興奮剤 タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 106
palace guards and attendants have showed me to the anteroom: 衛士と侍従が、控えの間に導いてくれる ル・グィン著 小尾芙佐訳 『闇の左手』(The Left Hand of Darkness ) p. 42
complete with attendants at self-serve islands: 従業員をセルフサービスのスタンドにおく ヒーブラー著 高遠裕子訳 『ベスト・プラクティス』(Best Practices ) p. 20
the blood flows from sb’s heart and down sb’s chest, down sb’s legs staining sb’s white pants scarlet: 心臓から血が溢れ出て、胸を流れ、脚をつたい、白いズボンを緋色に染める ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 515
suppress the sorrow that wants to burst out into a scream: 声になりそうな悲しみを我慢する 井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『猟銃』(The Hunting Gun ) p. 29
have the appearance of skeletal giants with bushy heads of hair: さながら蓬髪の巨人の骸骨だ マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『竜の反逆者』(The Renegades of Pern ) p. 192
be in charge of the servants: 女中頭 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 57
peasants’ clothes: 野良着 遠藤周作著 ジョンストン訳 『沈黙』(Silence ) p. 34
be going to come in one’s pants: いっちゃう スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 201
a tug come at one’s pants leg: 誰かが〜のズボンを引っ張った フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 128
spend in the company of vagrants and other outsiders: 落ちこぼれや、やくざのたむろする場所で暮らす ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 563
few confidants: 数すくない友 ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 387
all of the contestants were bleeding from their ears: クイズの解答者は、だれもかれも両の耳の穴からだらだらと血を流していた スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 271
a couple of pheasants: 雉のつがい ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 280
stop crapping your pants, will you: びくびくするなよ マクベイン著 加島祥造訳 『死にざまを見ろ』(See Them Die ) p. 18
one of the occupants of the cubicles opposite: むかいのブースを占領している人 プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 78
suddenly aware that certain pairs of pants made our hips look curvier: どんなボトムスを穿くと腰のラインがきれいに見えるか発見した ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 4
repair the moral damage done to the inhabitants: 住民の悪ずれを払拭する 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 158
have been uncertain in one’s dealings with tenants: 極度の店子恐怖症に犯されている 瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『夏の終り』(The End of Summer ) p. 142
under the decree which banished all emigrants on pain of Death: すべての亡命貴族は追放する、そしてそれにそむくものは死刑だという例の法令 ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 180
truly, a decree for selling the property of emigrants: そう、亡命貴族の財産は売立てに出すという法令ですよ ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 120
the faults of the aspirants are often denounced: よく参禅者の不心得を諷せられます 夏目漱石著 マシー訳 『』(Mon ) p. 204
tell sb how desperately one wants to affirm that sb is real and really with one: (人の)存在を確かめたがっていることがありありとわかる 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 77
be key determinants of ...: 〜を直接左右する産業 サロー著 土屋尚彦訳 『大接戦』(Head to Head ) p. 250
have not done the plants much good: 植木にかわいそうなことをする レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 449
have got sb with sb’s pants down: (人の)きんたまを握ってる ハメット著 小鷹信光訳 『赤い収穫』(Red Harvest ) p. 168
squeeze out of sb every dribble of the remnants of ...: 〜の残滓を一滴のこらず(人から)しぼりとる ル・グィン著 小尾芙佐訳 『風の十二方位』(Wind's Twelve Quarters ) p. 58
feel grateful to civil servants, nurses, teachers, lawyers, police officers, firefighters, electricians, accountants, and receptionists: 感謝したくなる。公務員、看護師、教師、弁護士、警官、消防士、電気工事の人、会計士、受付係 ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 9
new entrants: 新人 ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 385
hired European immigrants: ヨーロッパからの移民を雇った ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 3
the European-style restaurants: 西洋料理店 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 84
that’s exactly what one wants: それこそ〜の望むところである マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 238
explain what one wants: 自分の要望を明確にする イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 42
... set plants growing unusually fast: 〜で植物が徒長する 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 203
the faults of the aspirants: 参禅者の不心得 夏目漱石著 マシー訳 『』(Mon ) p. 204
smell of vagrants fill sth: 浮浪者の匂いがこもっている 川端康成著 月村麗子訳 『みずうみ』(The Lake ) p. 139
flannel merchants: 口達者 ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 73
be flying by the seat of one’s pants without much precedent: 前例のない思い切った試みだ グループマン著 吉田利子訳 『毎日が贈りもの』(The Measure of Our Days ) p. 29
ants get at sth: 蟻が(物に)たかる カポーティ著 大澤薫訳 『草の竪琴』(The Grass Harp ) p. 38
do the usual gigs for a few years--serve papers, pick up fugitive warrants, does car patrols: 書類事務、不法入国者の取締り、パトロールなど、通常の任務を一、二年こなす ウィンズロウ著 東江一紀訳 『カリフォルニアの炎』(California Fire and Life ) p. 39
give sb just what one wants: (人の)絶好の餌食になる ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 284
give sb anything sb wants: (人の)いいなりだ ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『メディア買収の野望』(Fourth Estate ) p. 245
live off grants: 世の一部でしか認められない グールド著 芝山幹郎訳 『カクテル』(Cocktail ) p. 34
prepare the ground for one’s tomato plants: トマト畑を耕す ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 84
shirts hang over sb’s pants: シャツの裾をパンツの外に出す カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 185
have one’s wet pants: 小便をちびる カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 237
have no talent with plants whatsoever: 植物の世話はからっきしだめだ フィールディング著 吉田利子訳 『わたしのかけらを、見つけて』(Missing Pieces ) p. 39
one of Los Angeles’ hippest restaurants: ロサンゼルスで最先端のレストラン ニコルソン著 宮脇孝雄訳 『食物連鎖』(The Food Chain ) p. 9
hitch one’s pants up: ぐいとズボンを引っぱり上げる カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 249
sb’s home office wants sb to ask: 本社のほうから訊いてこいといわれる プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 161
hot croissants: ほかほかのクロワッサン ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 123
hot pants: 好色 トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 44
there is a man in a khaki shirt and pants: カーキのシャツとズボンという格好の男がいる カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 141
the inhabitants of a newsstand: ニューススタンドにたむろするような人々 べーカー著 岸本佐知子訳 『フェルマータ』(The Fermata ) p. 251
even the most relaxed of its inhabitants: どんなに悠然とした棲息者にも ル・カレ著 村上博基訳 『影の巡礼者』(The Secret Pilgrim ) p. 93
the more one wants to keep ...: 〜に対する執着はいっそうつよくなる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 286
it’s a kick in the pants: こいつはおどろきだ ハメット著 小鷹信光訳 『赤い収穫』(Red Harvest ) p. 49
kid the pants off sb: (人を)とことんからかう サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 123
make sb participants in a killing: (人に)殺人の片棒を担がせる ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 86
the ladies one wants to lay: ものにしたい女たち トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 187
the last thing one wants is ...: (人は)〜を極端に恐れている ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 276
be the last thing one wants: どれほど勧められても、決して〜すると言わない 宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『火車』(All She Was Worth ) p. 141
the little restaurants: 小体なレストラン プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 60
ツイート