Top▲
 x  Q 🎲  ?  J-E & E-J Translation
まれ
▼Show Details▼links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only

●Idioms, etc.

旧約聖書に出てくる狩人、ニムロデの生まれ変り: a modern Nimrod メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 263
気をのまれる: be taken aback 川端康成著 ホールマン訳 『古都』(The Old Capital ) p. 179
稀にみる神学的才能に恵まれ: theologian of considerable ability 遠藤周作著 ジョンストン訳 『沈黙』(Silence ) p. 5
生まれついて〜できる: be born able to do ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『キャサリン・ヘプバーン自伝』(Me ) p. 140
生まれて一年たつかたたぬに: when about one year old, ... 三島由紀夫著 Weatherby訳 『仮面の告白』(Confessions of a Mask ) p. 8
ごうごうたる騒音にのまれて: above the hurricanes of war ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 369
狙ったところに寸分たがわず投げ込まれる絶妙のコントロール: hurling the ball with such absolute accuracy プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 209
ふまれてもふまれても笑うことができる: will not give in even to abuse 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 98
あの小切手が振り込まれたのは〜の口座: the account where the checks went トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 184
一つの知遇が生まれ、花を咲かせ、実を結ぶ: an acquaintance grow, flower and fructify オー・ヘンリ著 飯島淳秀訳 『オー・ヘンリー傑作集』(41 Stories ) p. 80
産まれた子どもはどこかへ養子に出されてしまう: put the baby up for adoption スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 253
〜というメリットにめぐまれる: have the advantage of ... ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『キャサリン・ヘプバーン自伝』(Me ) p. 123
恵まれている: with some advantages サロー著 土屋尚彦訳 『大接戦』(Head to Head ) p. 125
なにからなにまで恵まれる: have all the advantages ボイル著 柳瀬尚紀訳 『ケロッグ博士』(The Road to Wellville ) p. 369
(人のように)恵まれていない: never have sb’s advantages ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 81
(人に)つけこまれるようなすきは見せない: do not want to give sb the opportunity to take advantage グループマン著 吉田利子訳 『毎日が贈りもの』(The Measure of Our Days ) p. 252
経済的に恵まれている: be affluent ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 176
アフリカに棲む動物たちの姿が彫りこまれている: carve into African animals スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 184
(人は)いたたまれなくなる: make sb unbearably agitated 山田詠美著 ジョンソン訳 『トラッシュ』(Trash ) p. 289
さまざまな疑惑にさいなまれて過ごす: agonize over one’s suspicions クラーク著 深町真理子訳 『闇夜に過去がよみがえる』(Stillwatch ) p. 388
おちつかない気分にさいなまれる: an agony of suspense スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 174
約束のなかにふくまれている: be part of one’s agreement プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 71
大気の中にふくまれた目に見えぬ時の断層をすりぬける: cut through invisible airborne sediments of time 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』(Hard-Boiled Wonderland and The End of The World ) p. 31
危険な狂気に包まれている: alive with a dangerous insaneness ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 32
人はだれしも、コソ泥の素質にめぐまれている: we are all born with a little larceny バフェット著 芝山幹郎訳 『ジョー・マーチャントはどこにいる?』(Where is Joe Merchant? ) p. 56
四方を壁にかこまれたような感じがする: feel surrounded on all sides トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 88
〜には〜など、いっさいふくまれていない: there’s nothing ... at all about ... タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 238
生まれてからこのかた: all one’s life スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 163
大きな道路や小さな道路や小道やら何やらかやらが書き込まれた紙: a sheet of paper with all kinds of lines indicating major and minor roads, lanes and such カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 20
タクシーに押し込まれる: allow sb to put one in the cab フィールディング著 吉田利子訳 『秘密なら、言わないで』(Tell Me No Secret ) p. 2
居たたまれぬほどの昂奮: almost unbearable surges of excitement 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 95
子供が生まれる: the kid has come along カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 57
生まれる: come along ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 174
(場所)の中には(物が)所狭しと詰め込まれている: be already filled with sth ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 325
生まれてから死ぬまで〜だった: always have been ... アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『葬儀を終えて』(After the Funeral ) p. 60
いかがわしい状況に巻きこまれる: be caught up in ambiguous circumstances トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 328
〜にかこまれて:amid プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 112
〜にかこまれて立つ: stand among them ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 281
〜と〜にはさまれた場所で〜が眼に入る: see ... among ... and ... プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 120
書類の山に囲まれる: sit amongst one’s papers ボイル著 柳瀬尚紀訳 『ケロッグ博士』(The Road to Wellville ) p. 627
由緒ある家柄の生まれだ: be of an ancient family ル・グィン著 小尾芙佐訳 『風の十二方位』(Wind's Twelve Quarters ) p. 18
アンナとオーラが生まれた1975年には: by 1975, the year Anna and Ola were born ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 2
たんなる嫌味と聞き流せないような棘がふくまれている: be a little too hot to be dismissed as mere annoyance スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 349
二人めの子供が生まれる: have another kid カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 242
このような〜の場所が、雨後の筍のように生まれる: be just another of those neighborhoods that have sprung up ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 561
(人に)にらまれる: antagonise sb ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『ロスノフスキ家の娘』(The Prodigal Daughter ) p. 268
(人の)めんどうごとには巻きこまれたがっていない: be not anxious to get oneself mixed up in sb’s troubles ハメット著 小鷹信光訳 『影なき男』(The Thin Man ) p. 253
(人は)すさまじく責めさいなまれる: prey on sb more than anything else スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 208
いたたまれなくなる: be so appalled by ... 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 137
こんな楽しいことは生まれて初めてだ、といわんばかりの顔をしている: appearing to have the time of one’s short life ニコルソン著 宮脇孝雄訳 『食物連鎖』(The Food Chain ) p. 38
生まれたばかりの王さま: the appearance of a newborn king フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 139
(人の)もってうまれた性格を気に入る: appreciate sb’s glandular qualities ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 251
〜から生まれる: arise out of ... ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 286
赤ちゃんが生まれたがっている: a baby is thinking of arriving ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『キャサリン・ヘプバーン自伝』(Me ) p. 198
こんなに〜を必要としたのは、生まれて初めてのことだ: never, never in one’s life, need sth as badly as one do now スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 270
〜な感覚につつまれる: feel as if ... スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 201
ぜひにと頼まれるほうが、気分はいい: it would please me better to be asked アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『フランクフルトへの乗客』(Passenger to Frankfurt ) p. 122
〜にふくまれるさまざまな行為を問題にする: refer to such aspects of ... プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 88
〜のオーラに包まれる: an aura of ... take hold トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 289
二か月後に子どもが生まれる: get a baby due in two months クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 290
生まれた赤ちゃんを記念して木を植える: plant a lovely tree for sb’s baby タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 63
赤ん坊が産まれる: baby comes スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 253
新しく生まれた息子に夢中になる: fuss over one’s new baby ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 136
(人の)心の奥深くしまいこまれた記憶の数々: memories store at the back of one’s mind スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 255
(人に)にらまれなくてすむ: keep sb off one’s back ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『メディア買収の野望』(Fourth Estate ) p. 106
よくよく切羽詰まれば: if it was bad enough ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 263
〜になにかと睨まれている: be in a bad situation with ... レナード著 高見浩訳 『ラム・パンチ』(Rum Punch ) p. 231
顔に刻まれた深い皺は、長い零落の日々を物語っている: a face deep-cut with the lines that come from bad story ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 563
狐につままれたような表情でいう: say, baffled ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『ケインとアベル』(Kane and Abel ) p. 32
腕が鞭のようにしなり、ボールはコーナーに投げ込まれる: whip the ball into the booth プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 194
分厚い繃帯に包まれた右手: heavily bandaged right hand 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 133
ある種のトゲが含まれているいるのが、はっきりと感じとれる: can detect an edge to sb’s banter セーガン著 池央耿・高見浩訳 『コンタクト』(Contact ) p. 163
神秘のヴェールにつつまれたバプティスト派: deep-thicket Baptists スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 117
そこの家の裏庭でバーベキューの煙に包まれたおかげで: sitting in thick clouds of barbecue smoke in someone’s backyard ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 3
〜の裏に〜が織り込まれている: be based firmly on ... 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 41
居たたまれぬ気持ちになる: the thought is more than one can bear 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 72
そこに居たたまれなくなる: can’t bear to stay there 瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『夏の終り』(The End of Summer ) p. 154
〜に吸い込まれていく: bear down toward ... プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 26
(人は)(人と)して生まれてくる: be born who one is カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 71
まれに見る美人: an exceptional beauty トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 280
暗い水ともつかぬなだらかな海面はひきこまれるような、魅惑的な安らぎと憩いにみちているように感じられてくる: the murky substance beyond the railing seems to beckon with a seductive promise of rest and serenity 北杜夫著 マッカーシー訳 『どくとるマンボウ航海記』(Doctor Manbo at Sea ) p. 49
社会的にかくあるべしと望まれる姿: what sb must become フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 258
わるさをしては尻を持ち込まれるようになる: have become something of a nuisance in the neighborhood 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 157
〜の意思決定手順に組み込まれる: become a part of the decision-making processes of ... ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『チェンジング・コース』(Changing Course ) p. 10
ふくまれていない:before タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 231
(人が)生まれるまでは: before sb ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 299
生まれてこのかた見たこともない大金を手に入れる: be richer than one have ever been before ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 492
(人)との新たな恋に引き込まれてゆく: begin a new romance with sb ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『ラヴ・アンド・ウォー』(Hemingway in Love and War ) p. 418
〜の裏手のゴミ入れに突っ込まれている: stuffed into a garbage bin behind ... フィールディング著 吉田利子訳 『わたしのかけらを、見つけて』(Missing Pieces ) p. 8
追い込まれている: behind in the count ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 248
ツイート