Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
御
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
please
†
類
国
連
郎
G
訳
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 50
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
アクセス制御:access control
辞遊人辞書
ひとさまの御贔屓を受けるのはあたりまえのことだ:
be
accustomed
to
receive
a
great
deal
of
most
gratifying
attention
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 98
いかなる金額でも御用命次第即刻御都合致します、というのがその趣意である:
offering
to
advance
any
sum
of
money
at
moment’s
notice
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 140
御前の宅だから:
This
is
your
house
,
after
all
.
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 154
あらためて御礼申し上げます:
thank
you
once
again
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 144
横浜の御別邸が諸事洋風なのに引きかえて:
In
contrast
to
the
altogether
Western-style
Yokohama
villa
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 189
〜事に、常々、御不審の筈である:
must
always
have
wondered
why
...
井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『
猟銃
』(
The Hunting Gun
) p. 39
防御手段:antidote
辞遊人辞書
今夜はものを読むのは御免だ:
don’t
ask
me
to
read
anything
tonight
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 224
〜と言うものに御縁がない:
have
never
had
anything
to
do
with
...
井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『
猟銃
』(
The Hunting Gun
) p. 33
(人の)防御網をずたずたにひきさく:
cut
one’s
defenses
apart
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 295
科学に御出陣を願って、あと始末をしてもらう:
appeal
to
Science
to
put
us
straight
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 65
防御網を突破する:
penetrate
sb’s
armor
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 231
私どもにそのお言ひつけは御無理にございます:
it
is
not
of
us
you
should
ask
this
thing
ワイルド著 福田恆存訳 『
サロメ
』(
Salome
) p. 29
その御命令だけはお肯ひできませぬ:
cannot
do
what
you
have
asked
of
one
ワイルド著 福田恆存訳 『
サロメ
』(
Salome
) p. 29
防御を固める:
secure
sth
against
all
possible
attacks
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 61
あなたの数々の御親切に御礼を申し上げます:
thank
you
for
your
attentions
オー・ヘンリ著 飯島淳秀訳 『
オー・ヘンリー傑作集
』(
41 Stories
) p. 83
どこかの寂しい絶壁で御大層なポーズでも取っている:
strike
an
attitude
on
some
lonely
cliff
ミルハウザー著 柴田元幸訳 『
イン・ザ・ペニー・アーケード
』(
In the Penny Arcade
) p. 170
一番いい防御率:
the
lowest
earned-run
average
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 118
防御率一・一二という数字を残す:
have
a
1.12
earned
run
average
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 307
防御率:
earned-run
average
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 126
御法度:ban
辞遊人辞書
あの御仁:
the
old
bastard
宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
火車
』(
All She Was Worth
) p. 160
御座に出せない人間:black sheep
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 205
救い主の御体:
the
body
of
Christ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 226
御苦労だけれども:
I
hate
to
bother
you
,
but
...
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 167
ずいぶんと早い御帰還だ:
bounce
back
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 236
制御装置:
switch
control
box
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 190
(人の)御下命で取寄せていただく:
give
Orders
it
might
be
brought
to
me
スウィフト著 中野好夫訳 『
ガリヴァ旅行記
』(
Gulliver's Travels
) p. 45
すべては仏の御心なのです:
the
universe
is
the
mind
of
the
Buddha
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 115
手動制御の小型フライス:burr
辞遊人辞書
制御しがたい:
cannot
command
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 20
お安い御用です:
I
can
do
that
easily
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 304
これ以上のごたごたは御免だ:
can’t
take
any
more
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 203
この手の感情の動きをどうしても制御できない:
can’t
seem
to
rid
oneself
of
such
feelings
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 162
随分御機嫌よう:
take
good
care
of
yourself
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 89
〜の御心配:
taking
care
of
...
井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『
猟銃
』(
The Hunting Gun
) p. 15
集中制御式の端末交換装置:
centralized
terminal
switchbox
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 149
あなたがた御一家:
you
and
the
children
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 327
ショールをかかえて、うやうやしく御前にすすみでる:
very
civilly
go
to
meet
her
with
the
shawl
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 85
どうも御苦労でした:
good
of
you
to
come
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 160
非常に結構な御身分だ:
be
very
comfortably
placed
アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『
カリブ海の秘密
』(
A Caribbean Mystery
) p. 198
制御の利かない:
out-of-control
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 223
制御をうしなう:
be
out
of
control
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 355
制御する:controlling
辞遊人辞書
総じて質問は防御の立場から寄せられている:
They
covered
essentially
defensive
topics
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 170
一喫の茶をもって御返報致したく存じおります:
let
me
repay
with
a
cup
of
tea
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 145
昔からの御馴染:
a
customer
of
long
standing
三島由紀夫著 ドナルド・キーン訳 『
宴のあと
』(
After the Banquet
) p. 22
(人と)踊るのは御機嫌だ:
it
is
great
dancing
with
sb
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 178
データアクセス制御:data access control
辞遊人辞書
(人は)御しやすい:
can
deal
with
sb
ハルバースタム著 浅野輔訳 『
ベスト&ブライテスト
』(
The Best and The Brightest
) p. 18
(人は)防御態勢になる:
put
sb
on
the
defensive
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 231
(人の)家へ御馳走に招かれて行く:
go
to
sb’s
house
for
dinner
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 84
御客を呼ぶ:
have
a
dinner
party
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 108
明瞭な御言葉があった:
heard
His
Majesty
say
quite
distinctly
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 319
(人の)御飯はどうしようかしら?:
don’t
know
what
sb
will
do
for
his
supper
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 355
犬橇の御者:dog-musher
ロンドン著 白石佑光訳 『
白い牙
』(
White Fang
) p. 224
ぐでんぐでんで、高い御者席からいつ落っこちるかわからない:
be
drunk
and
ready
to
fall
out
of
the
high
seat
フランク・マコート著 土屋政雄訳 『
アンジェラの灰
』(
Angela's Ashes
) p. 128
御義理:
sense
of
social
duty
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 27
防御率はリーグで二位だ:
be
second
in
the
league
in
earned-run
average
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 126
〜するくらい、お安い御用です:
can
easily
do
フランク・マコート著 土屋政雄訳 『
アンジェラの灰
』(
Angela's Ashes
) p. 370
お安い御用:easy
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 221
何事もなく静かに御飯を食べる:
eat
a
meal
without
all
this
trouble
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 248
御精が出ますね:
you’ve
got
plenty
of
energy
I
must
say
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 204
防御戦法としてはお寒いがぎりだ:
as
a
defensive
tactic
,
it
is
little
enough
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 352
娯楽小説の大御所:
grand
entertainer
of
his
time
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 334
いろいろと御世話になりました:
thanks
for
everything
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 369
それほどおかしな御面相じゃない:
be
not
exactly
a
fright
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 127
御高名:
your
fame
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 55
例の様な御米:
familiar
Oyone
夏目漱石著 マシー訳 『
門
』(
Mon
) p. 181
自分を娯しませてくれる人間には惜しみなく御馳走をふるまう:
feed
the
people
who
amused
one
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 52
〜に御飯をやらなくちゃならない:
need
to
be
fed
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 139
あなたにも御自分の気持が変ったことはお分りでしょう:
your
own
feeling
tells
you
that
you
were
not
what
you
are
ディケンズ著 村岡花子訳 『
クリスマス・カロル
』(
A Christmas Carol
) p. 61
イギリス側はいつもの御しがたい、能弁すぎるメンバーをそろえていた:
The
British
had
fielded
their
usual
intractable
,
over-fluent
team
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 269
むろん中には、御婦人の前では話せないようなこともある:
some
of
the
things
,
of
course
,
not
fit
for
a
lady’s
ears
アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『
カリブ海の秘密
』(
A Caribbean Mystery
) p. 13
御苦労なことさ:
like
fools
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
羊をめぐる冒険
』(
A Wild Sheep Chase
) p. 215
(人)などはまっぴら御免だ:
do
please
forgive
me
about
sb
芥川龍之介著 ボーナス訳 『
河童
』(
Kappa
) p. 44
御しがたい:fractious
辞遊人辞書
御しにくい:fractious
辞遊人辞書
御要望により信用照会状持参:
references
furnishes
on
request
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 295
御診察など、そっちのけだ:
have
not
got
around
to
a
formal
examination
太宰治著 ドナルド・キーン訳 『
斜陽
』(
The Setting Sun
) p. 107
(だれかは)どうも御しにくい:
cannot
quite
get
a
handle
on
sb
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 133
『ChatGPT翻訳術 新AI時代の超英語スキルブック』 山田優 著
ChatGPTなどの生成AIの登場によって、英語を使ったコミュニケーションに、新たな時代の扉が開きました。英語のメール、プレゼン、広告、レポート、etc...、あらゆる英語の発信に対応するためのノウハウが満載です。
ツイート