Top▲
訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
advance
郎
グ
国
主要訳語: 進み出る(3)
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
あらかじめ
*
類
国
連
郎
G
訳
an
advance
read
on
the
positions
of
sb: (人の)考え方についてあらかじめ情報を仕入れておく
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 195
セクハラ
*
類
国
連
郎
G
訳
complain
of
his
advance
: 彼のセクハラを訴える
ル・カレ著 村上博基訳 『
影の巡礼者
』(
The Secret Pilgrim
) p. 161
近づく
*
類
国
連
郎
G
訳
advance
a
threatening
figure
: 脅すように近づいてくる
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
殺人は広告する
』(
Murder must Advertise
) p. 175
近よってくる
*
類
国
連
郎
G
訳
sb
advance
to
pump
one’s
hand
: 近よってきて(人の)手を握りしめる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 194
近よる
*
類
国
連
郎
G
訳
seem
about
to
advance
on
sb: (人に)近よるけはいをみせる
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
夜明けのロボット
』(
Robots of Dawn
) p. 42
向かう
*
類
国
連
郎
G
訳
advance
with
firm
steps
upon
the
door
: しっかりした足どりでドアへ向かう
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 350
advance
upon
...: 〜へ向かう
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 470
攻撃
*
類
国
連
郎
G
訳
multiple
avenues
of
advance
: 攻撃のさまざまな段階
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 236
行動
*
類
国
連
郎
G
訳
sexual
advance
s: 性行動
フィシャー著 吉田利子訳 『
愛はなぜ終るのか
』(
Anatomy of Love
) p. 26
差出される
*
類
国
連
郎
G
訳
take
the
hesitating
little
hand
that
confidingly
advance
to
take
one’s: (人の)手を取りたげに、オドオドと差出された(人の)手を取る
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 42
事前に得ている
*
類
国
連
郎
G
訳
according
to
advance
reports
: 事前に得ている調査では
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 204
借入
*
類
国
連
郎
G
訳
cash
advance
s: 現金借入
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 70
述べる
*
類
国
連
郎
G
訳
various
theories
are
advance
d: みなそれぞれに意見を述べる
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 76
職につく
*
類
国
連
郎
G
訳
advance
above
the
level
of
...: 〜以上の職につく
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 86
進み出る
*
類
国
連
郎
G
訳
advance
one
by
one: ひとりひとり進み出る
スウィフト著 中野好夫訳 『
ガリヴァ旅行記
』(
Gulliver's Travels
) p. 42
advance
from
sb’s
corner
: つと隅のほうから進み出る
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 62
<例文なし>
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 98
進む
*
類
国
連
郎
G
訳
continue
one’s
advance
as
far
as
...: (場所)まで進む
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 230
進んで来る
*
類
国
連
郎
G
訳
advance
to
the
point
where
...: 〜の間際まで進んで来る
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 129
進行する
*
類
国
連
郎
G
訳
the
advance
is
relentless
: すべては仮借なく進行する
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 36
煽る
*
類
国
連
郎
G
訳
advance
the
Communist
cause
: 共産主義思想を煽る
エルロイ著 二宮磬訳 『
ビッグ・ノーウェア
』(
The Big Nowhere
) p. 41
前もって
*
類
国
連
郎
G
訳
give
sb
advance
word
on
...: (人に)〜を前もって教える
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 293
足を運ぶ
*
類
国
連
郎
G
訳
advance
slowly
on
the
door
: ドアの前にゆっくりと足を運ぶ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 129
踏み出す
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 233
入ってくる
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
サリンジャー著 野崎孝訳 『
フラニーとゾーイー
』(
Franny and Zooey
) p. 107
歩いてくる
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 86
立てる
*
類
国
連
郎
G
訳
advance
certain
theories
: いくつか仮説を立てる
オースター著 柴田元幸訳 『
幽霊たち
』(
The New York Trilogy
) p. 22
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
to
advance
oneself
: 出世のために
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 118
in
advance
: あらかじめ
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 170
in
advance
: 何もしないうちから
リーマン著 池央耿訳 『
黒海奇襲作戦
』(
Torpedo Run
) p. 253
in
advance
: 事前に
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 104
in
advance
: 先払いで
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 161
in
advance
: 前もって
べーカー著 岸本佐知子訳 『
フェルマータ
』(
The Fermata
) p. 76
be
advance
d
in
years
: 年をとる
サリンジャー著 野崎孝訳 『
大工よ、屋根の梁を高く上げよ
』(
Raise High The Roof Beam, Carpenters
) p. 9
advance
towards
sb: 一歩前につめよる
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
死が最後にやってくる
』(
Death Comes as the End
) p. 51
advance
on
...: 〜へ近づく
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 131
a
little
in
advance
: 早くも
川端康成著 サイデンステッカー訳 『
雪国
』(
Snow Country
) p. 41
sth
which
sb
have
noticed
on
one’s
advance
visit
to
...: (人が)開店前の〜で見かけた〜
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 190
sb’s
education
have
advance
d: (人の)進歩はたいしたものだ
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
アンの青春
』(
Anne of Avonlea
) p. 118
offering
to
advance
any
sum
of
money
at
moment’s
notice
: いかなる金額でも御用命次第即刻御都合致します、というのがその趣意である
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 140
nobody
makes
any
friendly
advance
s: だれも親しげにそばへくる者はない
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 116
know
the
answer
in
advance
: 答えは聞くまでもない
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 289
it
would
not
advance
our
cause
to
do
: 〜するのはわれわれの目的にとってマイナスだ
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロシア皇帝の密約
』(
A Matter of Honour
) p. 84
indication
of
advancing
floor
: 階数を示すランプ
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド
』(
Hard-Boiled Wonderland and The End of The World
) p. 12
have
not
markedly
advance
d: めざましい発展は見せていない
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 300
have
grown
a
little
garrulous
with
advancing
years
: 寄る年波でだいぶおしゃべりになる
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
葬儀を終えて
』(
After the Funeral
) p. 181
despite
one’s
advancing
years
: 寄る年波にもかかわらず
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 35
despair
of
one
advance
d
in
years
: 年よりも老けた失望
川端康成著 サイデンステッカー訳 『
眠れる美女
』(
House of the Sleeping Beauties
) p. 135
advance
up
the
stairs
: 階段を駆けのぼる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 365
advance
sb
little
dark
looks
: (人を)じろりとにらむ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 306
according
as
the
Stick
is
advance
d
and
depressed
: 棒の上下に従って
スウィフト著 中野好夫訳 『
ガリヴァ旅行記
』(
Gulliver's Travels
) p. 42
steady
and
accelerating
advance
of
the
multifarious
ways
of
...: 〜が着々と進行している
土居健郎著 ハービソン訳 『
表と裏
』(
The anatomy of self
) p. 89
a
most
amazing
advance
: このようなめざましい進歩
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
神々自身
』(
The Gods Themselves
) p. 344
commit
sth
in
exchange
for
a
derisory
advance
: (物を)ほんのはした金の前払金と引きかえに売りわたす
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 21
a
derisory
advance
: ほんのはした金の前払金
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 21
advance
gently
forward
...: そろそろ〜を通る
スウィフト著 中野好夫訳 『
ガリヴァ旅行記
』(
Gulliver's Travels
) p. 17
advance
at
one’s
own
pace
: 自然なペースで進む
オースター著 柴田元幸訳 『
鍵のかかった部屋
』(
The New York Trilogy
) p. 51
slow
as
their
material
and
technological
advance
have
been
: 物質的技術的進歩は遅々としている
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
闇の左手
』(
The Left Hand of Darkness
) p. 129
advance
very
softly
to
...: ソーッと〜まで近づく
スウィフト著 中野好夫訳 『
ガリヴァ旅行記
』(
Gulliver's Travels
) p. 25
頭の体操に「翻訳訳語辞典 Quiz」もどうぞ
ツイート