Top▲
 x  Q 🎲  ?  J-E & E-J Translation
うす
▼Show Details▼links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only
mild
   
北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 103

●Idioms, etc.

〜がもうすぐわかる: be about to find out ... ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『盗まれた独立宣言』(Honor Among Thieves ) p. 190
矢も楯もたまらないようすで駆け寄ろうとする: rush toward sb, an instinctive act フィールディング著 吉田利子訳 『優しすぎて、怖い』(See Jane Run ) p. 69
そうすること: course of action デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 82
もうすこしくわしく事情を聞く: learn a little more about what has actually happened 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 50
(人が)〜をどうする: what is sb’s advice on ...? ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『100万ドルを取り返せ』(Not a Penny More, Not a Penny Less ) p. 153
そうこうするうち: after a while スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 85
そうこうするうちに: after a time カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 228
うすぐらい若樅のしげみを背に: against the dark coppice of young firs ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『アンの青春』(Anne of Avonlea ) p. 5
もうすぐ五十五歳になる: come age fifty-five トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 208
年格好は(人の)半分か、もうすこしいっているかも知れない: half sb’s age perhaps, or a little more maybe 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 190
〜してどうするあてもない: don’t have any special aim in ... 大岡昇平著 モリス訳 『野火』(Fires on the Plain ) p. 11
次々とそうするかと思えば、何もかもいっしょにやってみたり: all by turns and all together ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 186
もうすこしで〜にたどりつきかける: make it almost all the way to ... スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 233
うすらからほど遠い: is not vague at all スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 271
そうすれば正面から取り組むことができる: can deal with sth once and for all フィールディング著 吉田利子訳 『秘密なら、言わないで』(Tell Me No Secret ) p. 295
うすらぐ: be allayed レンデル著 小尾芙佐訳 『ロウフィールド館の惨劇』(A Judgement in Stone ) p. 106
もうすこしで:almost クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 213
(人の)頭を抱えるようする: hold sb’s head almost in embrace 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 257
ほぼまちがいなくそうするはずだ: almost sure sb will スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 298
もうすこしのところで〜するところだ: almost do スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 150
これからどうするかを相談する: have a conversation on the alternatives sb now faced ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『盗まれた独立宣言』(Honor Among Thieves ) p. 151
けっこうすごい: be pretty amazing 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 164
さあ、そうなったら、〜はどうするだろうか: and what would ... do メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 240
見るからにかんかんに怒っているようす: evidently sb is very angry ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 108
もうすてばちになっていたので、誰かれかまわず助けにすがりたい気持だ: feel so desperate that one is ready to ask help of any one ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『不思議の国のアリス』(Alice in Wonderland ) p. 25
向こうみずなとりみだしたようすに見える: give one a rakish and dishevelled appearance ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 166
うす暗くなる頃: just as it is getting dark 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 100
三日月の形をしたうすら笑いが、そのくちびるをめくれあがらせている: a smile as thin as a new crescent moon curves one’s lips スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 245
すうすうと寝息をたてはじめる: fall asleep, breathing softly 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 54
悪意でなく興味からそうする: the motive is attraction rather than hostility べーカー著 岸本佐知子訳 『フェルマータ』(The Fermata ) p. 189
もうすっかり秋だ: it’s quite late in autumn 宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『銀河鉄道の夜』(Night Trains to the Stars and Other Stories ) p. 74
そうすてたものでもない: it’s not too bad サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 268
もうすっかり色あせたソファ: a badly faded sofa 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 127
うすぎたないろくでなし: dirty bastards サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 264
〜にうすい氷を浮かべてちびちびと飲んでいる: be drinking ... with a sliver of ice カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 175
どうすればいいのかわからない: it was hard to know what to do ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 3
言うにいわれぬみちたりたようすでグリーン・ゲイブルスに帰ってくる: return to Green Gables in a state of beatification impossible to describe ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 150
そうすれば:because オブライエン著 村上春樹訳 『ニュークリア・エイジ』(The Nuclear Age ) p. 21
そうこうするうちに〜: it isn’t long before ... レンデル著 小尾芙佐訳 『ロウフィールド館の惨劇』(A Judgement in Stone ) p. 113
どう対処しようか、どうしようか、どうすべきか……などと思っているうちに: before one can figure out what to do about ... 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 35
〜をうすうすと感じ始めている: begin to have an inkling that ... 土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『甘えの構造』(The anatomy of dependence ) p. 3
(人)のこと、もうすこしで信じてしまうところだった: be just beginning to think one can trust sb タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 121
最初からそうすると精神が傷つくことがある: that tends to be traumatic for beginners プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 77
もうすぐこの世に別れを告げる女: a woman soon to leave one’s life behind クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 16
〜か、〜かというすさまじい精神闘争: fierce spiritual tug-of-war between ... and ... 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 104
長年の習慣がそうすぐ変えられるものではない: the habits of years are not easily broken 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 81
すうすう呼吸をするのが聞こえてさ?: And breathing? プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 99
バント処理はどうするか: what to do in bunt situations プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 225
そうこうするうちに: by this time カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 53
(人に)こんな仕打ちをされたらどうする?: would you care if sb did this to you? トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 97
〜しようとするとき、(人は)いつもこうするのだ: finally catalogue as sb being マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『竜の探索』(Dragonquest ) p. 81
髪のうえにうすい雪片がまつわる: snowflakes are caught in one’s hair 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 199
いかにも自分の行動に自信ありげなようすだ: be certain of what one is doing カポーティ著 大澤薫訳 『草の竪琴』(The Grass Harp ) p. 35
合成樹脂張りのうすっぺらなフォーマイカのテーブル: chipped Formica table スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 150
そうするしかなかった: there is little choice ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 385
そうするよりほかはない: have little choice ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『100万ドルを取り返せ』(Not a Penny More, Not a Penny Less ) p. 54
そうする: chose to do this トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 50
どう見ても当惑しているらしいようすだ: be clearly puzzled カポーティ著 龍口直太郎訳 『ティファニーで朝食を』(Breakfast at Tiffany's ) p. 32
今日はもうすぐクリスマスという日曜日だ: it is Sunday and close to Christmas カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 179
ひんやりしたうすぐらい屋根裏部屋: a cold, shadowy garret ル・グィン著 小尾芙佐訳 『風の十二方位』(Wind's Twelve Quarters ) p. 50
〜には不慣れなようすだ: be not too comfortable with ... マイケル・オンダーチェ著 土屋政雄訳 『イギリス人の患者』(The English Patient ) p. 131
蔑むようなうすら嗤い: a condescending, mocking smile 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 268
慣れたようすで(人に)近づく: move confidently to sb グループマン著 吉田利子訳 『毎日が贈りもの』(The Measure of Our Days ) p. 93
うすら嗤いは(人の)心をかき乱さずにすみそうだ: sneer loose the power to cause sb mental confusion 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 49
(人の)ことをうすらあつかいする: consider sb vague スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 271
わが国を破滅から救うすべを教わる: learn how to save our country from possible destruction クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 38
もうすぐ: in a couple of years ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 401
うすい肌色のうぶ毛が一面に生え: covered with a fine layer of down 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 113
もうすこしましな口実をあたえる: give a decent cover-story ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 201
卑屈なうす笑いをうかべる: smile one’s cowardly smile 遠藤周作著 ジョンストン訳 『沈黙』(Silence ) p. 30
すごくかわいらしいようすをしてみせる: be cute as hell サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 219
なんとなくうすら寒い: it is a raw, damp day 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 223
うす墨色の塔の上にかぶさる雨雲: rainclouds over dark towers ル・グィン著 小尾芙佐訳 『闇の左手』(The Left Hand of Darkness ) p. 10
うすい墨がかかる: be thinly veiled in darkness 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 22
もうすぐ元気になって、ここを退院できる: will be outa here one of these fine days フランク・マコート著 土屋政雄訳 『アンジェラの灰』(Angela's Ashes ) p. 304
どうするか、とうに腹は決まっている: have long since decided what to do クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 511
自分をどうすれば好いのかと思う: decide what one should do with oneself 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 143
どうすればいいという裁断を下す: make this important decision 有吉佐和子著 タハラ訳 『恍惚の人』(The Twilight Years ) p. 104
(人が)気を悪くしたようすを見せないことにほっとする: be grateful when sb decline to take offense フィールディング著 吉田利子訳 『優しすぎて、怖い』(See Jane Run ) p. 78
うすら嗤い: derisive smile 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 243
全体がどんなようすになるか、それがくわしく書いてある: It described how you should look サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 304
ぜつぼうする: be despondent 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 81
(人の)あの崩れさった美貌をうすうす感じる: dim sense of that ruined grace ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 209
うすれだす:dim 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 229
ツイート