Top▲
 x  Q 🎲  ?  J-E & E-J Translation
one and all
▼Show Details▼links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only

●Idioms, etc.

one and all: ひとり残らず スティーブンスン著 阿部知二訳 『宝島』(Treasure Island ) p. 60
one and all: わたしたちはみな トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 141
one and all: 一人のこらず ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 277
to one and all: だれにとっても トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 88
do all alone and all day long: 日がなひとり黙々と〜する ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 73
be cast aside by one and all: 四方の勢力から見放される 司馬遼太郎著 カーペンター訳 『最後の将軍』(The Last Shogun ) p. 162
for all one’s talk and acting sexual: 色っぽいしなをつくったり、淫らな話を好む割りに レナード著 高見浩訳 『ラム・パンチ』(Rum Punch ) p. 42
demand sb actually pay one’s bill: (人)から金をとりたてる トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 146
catch oneself with one hand against the wall: 片手を壁に当てがって体をささえる スティーブンスン著 阿部知二訳 『宝島』(Treasure Island ) p. 25
eleven hundred defenceless prisoners of both sexes and all ages: 男女、老若千百人に上る素手の囚人たち ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 157
rob one of all one’s considerable skills and memories: (人の)身にそなわった技術も記憶も根こそぎ奪ってしまう スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 222
with all one’s fingers and toes: 手の指も足の指も揃っている トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 122
with all truth and honesty: 誠心誠意をもって ドイル著 阿部知二訳 『回想のシャーロック・ホームズ』(Memoirs of Sherlock Holmes ) p. 121
when all was said and done: つまるところ デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 417
when all is said and done: やはり 吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『暗室』(The Dark Room ) p. 97
when all’s said and done: なんといっても 芥川龍之介著 ボーナス訳 『河童』(Kappa ) p. 57
send all one’s horses and all one’s men: お馬と家来を総動員 ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 115
look up to make sure one have gotten the place once and for all: 今度こそたたきつぶしたことをしかと見とどけようと目を上げる クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 12
for all one’s gray years and sage experience: 自分の年齢と分別を忘れて ロンドン著 白石佑光訳 『白い牙』(White Fang ) p. 58
clap one’s hands like one is all for this: してやったりとばかりに拍手する カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 363
blow all hands up if one were in any ways molested: 手出しをしようものならどいつもこいつも吹っとばしてしまうぞ ドイル著 阿部知二訳 『回想のシャーロック・ホームズ』(Memoirs of Sherlock Holmes ) p. 131
be an odd match with sb all delicacy and bone: 痩身の繊細な感じのイエギとは好対照である ル・グィン著 小尾芙佐訳 『闇の左手』(The Left Hand of Darkness ) p. 107
all reverently bow one’s heads and hearts: 心から頭をたれて、敬虔な祈りをささげる ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 187
be allowed to suffer alone and in peace: ひとり静かに苦しんでいられる メイル著 小梨直訳 『南仏プロヴァンスの木陰から』(Toujours Provence ) p. 284
as though he alone bears all the pain and misery in the world: この世の虐待を一身に背負ったような 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 81
sb and sb are totally alone: (人)と(人)ただふたり ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 369
be generally so much more appealing to sb than those from the cultured and moneyed nobility: れっきとした貴婦人なんぞよりも、(人の)好みにあう 北杜夫著 マッカーシー訳 『どくとるマンボウ航海記』(Doctor Manbo at Sea ) p. 174
with one’s arms pumping back and forth and one’s legs scarcely moving at all: 両手をこちょこちょとせわしなく振り回すだけで足の動きはちっとも変らない 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 169
Everyone automatically categorizes and generalizes all the time: 人間はいつも、何も考えずに物事をパターン化し、それをすべてに当てはめてしまうものだ ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 6
one’s hands balled into tight fists: 拳をかたく握りしめる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 90
have had no time and peace in all one’s bandit life: 今までの無頼生活では時間もくつろぎもない シリトー著 河野一郎訳 『長距離走者の孤独』(The Loneliness of the Long-Distance Runner ) p. 60
have sb running around like slave at one’s every beck and call: (人を)あごでこき使う 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 81
every bend and curve of one’s small body is cool to the touch: (人は)小さく、体は隅々まで冷たい 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 25
if one’s hands really weren’t better, one would fudge: 手の具合がよくないものだから、ごまかそうとしているのではないだろうか スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 196
bid them all stand off, for one be nearly killed: 死にそうにくたびれたから皆そばに寄るなとおっしゃる E・ブロンテ著 大和資雄訳 『嵐が丘』(Wuthering Heights ) p. 51
have been on both the giving and receiving end of telephone calls that break sb’s sleep: 電話で人を起こすことも電話で人に起こされることも経験している スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 199
get on the phone and call ...: 〜に電話する トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 207
pick up a phone and call collect: コレクトコールで電話をかける プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 377
one’s heavy, callused hand slams sb’s face: 大きな、皮の厚い手のひらが、(人の)頬に飛ぶ クラーク著 深町真理子訳 『闇夜に過去がよみがえる』(Stillwatch ) p. 233
lift one’s hand casually: 無造作に片手を上げる アシモフ著 小尾芙佐訳 『夜明けのロボット』(Robots of Dawn ) p. 51
there is a small and catlike expression of satisfaction on one’s face: (人の)顔には、こぢんまりした、そしておとなしい猫を思わせる満ち足りた表情が浮かんでいる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 204
feel unusually cheerful and at ease with oneself: いつにないのびやかさを感じる 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 147
preserve, and finally persuade sb to hold communion with one: そのうちにとうとう話を交わすように納得させる E・ブロンテ著 大和資雄訳 『嵐が丘』(Wuthering Heights ) p. 85
dance and laugh until one is giddy and tired with the silliness of it all: 疲れてふらふらになってしまうまで馬鹿騒ぎして、踊ったり笑ったりする ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 74
all it takes is a home computer and a telephone to prowl through their databases: ホームコンピュータが一台あれば電話回線を通じてマイターのデータベースを検索するのはいとも簡単である ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 232
sit and hold one’s hand all day: 一日中つきっきりで手を握ってもらう ボイル著 柳瀬尚紀訳 『ケロッグ博士』(The Road to Wellville ) p. 142
now quite old and past one’s gallivanting days: 年のせいか道楽も下火になっている 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 116
be finally able to relax and spend one’s days in peace: ようやくおだやかな日々を過ごす 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 168
tell sb how desperately one wants to affirm that sb is real and really with one: (人の)存在を確かめたがっていることがありありとわかる 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 77
detail all one’s aches and pains: こまごまとあそこが痛むここがわるいとこぼす ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『アンの青春』(Anne of Avonlea ) p. 70
the way sb tell it to one with all the little details and everything: (人の)微に入り細を穿った話ぶり ロアルド・ダール著 永井淳訳 『来訪者』(Switch Bitch ) p. 93
overcall one’s hand disgracefully: まるで無茶に賭けすぎる アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『ひらいたトランプ』(Cards on the Table ) p. 77
dislodge a shower of sand and small stones from between one’s toes: 足指の間から剥がれた砂や小石が、ぱらぱらとこぼれ落ちる プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 176
all of this and more sb can get the world to do for one: (人)一人の力で、ざっとこれだけ世界を動かす ベイカー著 岸本佐知子訳 『中二階』(The Mezzanine ) p. 29
profess oneself more relieved and encouraged than one really be: ことさら誇張して、ほんとにいいことを聞いて、安心した、と言う ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 38
fall over and give oneself a hug: その場に倒れてころげまわる トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 106
fall from one of sb’s hands: (人の)手から(物が)がぽろりと落ちる ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 567
one’s hand fall away: 手をひっこめる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 96
let one’s hand fall to the table: 両手をぱたんとテーブルの上に置く べーカー著 岸本佐知子訳 『フェルマータ』(The Fermata ) p. 318
fall to one’s hands and knees: 四つんばいになる フィールディング著 吉田利子訳 『秘密なら、言わないで』(Tell Me No Secret ) p. 100
fall out of one’s hand: 手からすべり、落下する スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 85
be invincible and win all one’s fights: 連戦連勝の無敵ぶりを発揮する ロアルド・ダール著 永井淳訳 『飛行士たちの話』(Over to You ) p. 79
one’s turn is finally at hand: 愈わが番が回って来る 夏目漱石著 マシー訳 『』(Mon ) p. 198
finally one gives up and ...: 仕方がないので〜 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 87
rear back and fire one’s fastball: 大きく振りかぶるとストレートを投げた ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 127
all one’s body and brain can focus on is ...: 一心不乱に考えているのは〜だ ボイル著 柳瀬尚紀訳 『ケロッグ博士』(The Road to Wellville ) p. 607
go on, following one’s train of thought and virtually talking to oneself: 連想のおもむくまま、独り言のように呟く 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 133
with one’s nostrils all funny and sad: あわれにも鼻の穴を滑稽なくらいふくらませて サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 262
ツイート