Top▲
 x  Q 🎲  ?  J-E & E-J Translation
in person
▼Show Details▼links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only

●Idioms, etc.

in person: じかに スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 256
in person: まさに〜そのもの トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 247
in person: 個別に ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 165
in person: 手ずから デイヴィス著 酒井邦秀訳 『青銅の翳り』(Shadows in Bronze ) p. 113
in person: 面とむかって スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 89
certain person: その人 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 120
visit ... in person: (場所に)足を運ぶ ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 30
the door opened by sb in person: ドアを開けたのは(人)その人だ セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『五匹の赤い鰊』(The Five Red Herrings ) p. 178
tell sb one’s story in person: (人に)口でいう 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 139
tell sb in person: 本人の口から(人に)事情を説明する ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 74
in person sb be ...: 風采は〜というところだ ドイル著 阿部知二訳 『回想のシャーロック・ホームズ』(Memoirs of Sherlock Holmes ) p. 107
come to see in person: みずから姿をあらわす 池波正太郎著 フリュー訳 『梅安蟻地獄』(Bridge of Darkness ) p. 69
in personal contact: じかに接するとき マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 273
sb’s malign interference in sb’s personal affairs: (人の)プライヴェートな問題によけいな、そして悪意に満ちた口出しをする カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 99
will never again feel like a good person: 自分を善い人間だなんてみなすことは二度とあるまい ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 490
a kind of aloof, impersonal efficiency: 恬然として公正な決断の早さ フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 218
be the most amazing person: 〜にはまったくいいところがある カポーティ著 龍口直太郎訳 『ティファニーで朝食を』(Breakfast at Tiffany's ) p. 95
be curious in an impersonal and analytical way: 好奇心が(人の)心に向って研究的に働き掛ける 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 21
inspire a more personal anger: 誰かから個人的な恨みを買う アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 229
totally indifferent to one’s personal appearance: 辺幅を飾らない 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 169
have to attend personally to some business: どうしても出なければならない用事がある デミル著 上田公子訳 『ゴールド・コースト』(Gold Coast ) p. 60
sth demands any thinking person’s attention: われわれは思慮深く〜に目を向ける必要がある ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『チェンジング・コース』(Changing Course ) p. 4
sound like a person in authority yourself: こちらが役所の人間になったつもりで口をきく スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 163
a Person in Authority: 役所の人間 スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 164
the same personage in authority: 頭らしい男 ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 122
Some Person in Authority: 役所や警察の人間 スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 163
become aware of them as independent persons: 彼らが一個の独立した人格として意識されるようになる 土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『甘えの構造』(The anatomy of dependence ) p. 66
be still in the backwater of one’s personal defeat: まだ個人的な敗北に沈みこんでいる シリトー著 河野一郎訳 『長距離走者の孤独』(The Loneliness of the Long-Distance Runner ) p. 160
can become involved in no personal danger: 万々一にも身辺の危険などあるはずはない ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 110
become increasingly complicated and personal: 立ち入った事まで聞く 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 226
begin one’s own personal exercise regime: 自主トレーニングを開始する クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 117
do not believe one person can do much in this world: 人一人の力でできることは知れている、と(人は)思っている フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 263
there’s no better way to get to know a person than doing sth: (事をすると)すぐ仲良くなれる 吉本ばなな著 シャリーフ訳 『N・P』(N. P. ) p. 42
sb be so unwholesomely bloated both in face and person: 顔も体もひどく不健康にむくんだ(人)だ ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 133
a person with a brain tumor: 脳腫瘍患者 スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 209
to have led some persons to brave the guillotine unnecessarily, to die by it: よくある種の囚人たちが、不必要なまでにギロチンを前に昂然として死に就くという ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 178
be brought home to one through one’s own personal experience: 自分の個人的体験から思い至る 土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『甘えの構造』(The anatomy of dependence ) p. 66
the person responsible for bring sb to ...: (人の)〜入りの責任者 トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 19
the missing person business: 失踪人捜索 ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 561
Ms Mind Your Own Personal Business: ミズ詮索好きめ、自分のことだけかまってろ トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 201
businessperson:ビジネスマン DictJuggler Dictionary
businessperson:実業家 DictJuggler Dictionary
call Missing Persons: 警察の行方不明人課に届ける トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 23
in a calm, impersonal tone of voice: 冷ややかな口調で オブライエン著 村上春樹訳 『本当の戦争の話をしよう』(The Things They Carried ) p. 44
can a person get overdosed on vitamins?: ビタミンの飲みすぎなんてあると思う? カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 184
be capped off with one’s personal elimination of sb: そのとどめが手ずからの〜抹殺だ クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 422
a person captured by the intricacies of time: どうも時間が気になるらしい マクベイン著 加島祥造訳 『死にざまを見ろ』(See Them Die ) p. 10
a healthy person caring for a patient: 無病であった看護人 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 215
examine one’s personal histories carefully: (人の)裏面に入り込む 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 155
kind, caring person: 気のいい、思いやりのある人 ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 430
insist on stating one’s case personally to sb: 断固(人に)直談判を申し込む ル・カレ著 村上博基訳 『影の巡礼者』(The Secret Pilgrim ) p. 104
cause that person to feel envy or unhappiness: 羨望や不幸をよびさます アシモフ著 小尾芙佐訳 『夜明けのロボット』(Robots of Dawn ) p. 142
a person that cunning, that cautious: あれだけ周到な女 宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『火車』(All She Was Worth ) p. 249
the person in charge of the construction work: 工事責任者 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 84
she’s a charming person: いい女だ ロアルド・ダール著 永井淳訳 『飛行士たちの話』(Over to You ) p. 92
be the most charming person sb have ever seen outside of a movie: (人に)とっては、映画を別にすれば、生まれてこのかた目にしたもっともチャーミングな男だ ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 357
chose the wrong person with whom to play mind-games: 心理ゲームを仕掛ける相手をまちがえる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 362
be clean in one’s personal habits: 身のまわりが清潔だ ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 491
be unable to state one’s personal opinions clearly: ばかに歯切れの悪い意見ばかり吐く 有吉佐和子著 タハラ訳 『恍惚の人』(The Twilight Years ) p. 104
conduct a personal inspection of flight operations: 航空作戦の現場視察 クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 290
confrontation with subordinate personnel: 従業員との対立 井上靖著 ピコン訳 『姨捨』(The Izu Dancer and Other Stories ) p. 25
don’t find sb personally congenial: (人)とはどうも性が合わない レンデル著 小尾芙佐訳 『ロウフィールド館の惨劇』(A Judgement in Stone ) p. 173
heartstopping personal experience convince me that ...: 心臓が縮みあがりそうになった経験からいくと〜 メイル著 小梨直訳 『南仏プロヴァンスの木陰から』(Toujours Provence ) p. 221
be so crumby in one’s personal habits: だらしがない サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 74
stand completely alone in this world, cut off from every other living person: 何処からも切り離されて世の中にたった一人住んでいる 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 268
one’s condition is dampening this personal triumph: 体調の悪さが己れの勝利感に水をさす マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『白い竜』(The White Dragon ) p. 295
a depersonalized mote doing its faraway acrobatics: 微細な斑点と化して彼方の岩壁で軽業を演じる(人) スティーヴン・キング著 池央耿訳 『暗黒の塔 I・ガンスリンガー』(The Gunslinger ) p. 138
be only person within howling distance: 見渡すかぎり人影もない ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 210
be a person of no particular distinction: 別に大した人物ではない 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 63
a personal signature to distinguish one from sb: 自分を(人と)区別する特色のひとつ クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 368
let one’s personal life dominate one’s actions: 私生活を優先させる ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『キャサリン・ヘプバーン自伝』(Me ) p. 265
some nobody, some man, some person of a most dubious kind: どこの馬の骨かも知れない男 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 121
really think sb a peaceful, generous, and easygoing person: 実際(人を)鷹揚だと観察する 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 171
be an honest, pleasant, easygoing and vulgar person: 真正直で好人物でそしてかなり粗野だ 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 73
the essential unity of the personality is in preserved: 根本的には人格の統一が持続している 土居健郎著 ハービソン訳 『表と裏』(The anatomy of self ) p. 110
shake hands with every person individually as he or she goes out: 出て行く男女に誰彼の差別なく一々握手する ディケンズ著 村岡花子訳 『クリスマス・カロル』(A Christmas Carol ) p. 57
have seen everything from a person: ひとりの人間のありとあらゆる面を見てきた トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 277
be rather excruciatingly personal: やりきれないくらいに個人的な身辺の記録 サリンジャー著 野崎孝訳 『フラニーとゾーイー』(Franny and Zooey ) p. 56
the forbidding persona familiar to sb: (人に)よく見られるあの近づきがたい雰囲気 トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 74
in single file, the short person leading the tall: 小と大の隊列をつくって 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 231
find my own personality in the part: 自分なりの役づくりをする ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『キャサリン・ヘプバーン自伝』(Me ) p. 134
do a routine of flash impersonations: 例によって瞬間物真似芸をやる ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 522
before he launched into his flawless Rita impersonationflawless: 自慢のリタの物まねが始まったら デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『そして殺人の幕が上がる』(Murder on Cue ) p. 44
but generally also the most forthright person in any room: 一方で誰よりも歯に衣着せない物言いをするタイプでもあった ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 2
give little thought to the person doing ...: 〜しているのが誰なのか、気にかけようともしない デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『そして殺人の幕が上がる』(Murder on Cue ) p. 172
an impertinent, blood-thirsty, greedy and unkind young person: 生意気で、血に飢えてて、意地汚くて意地悪なおちびさん セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『五匹の赤い鰊』(The Five Red Herrings ) p. 69
have some personal grudge against ...: 〜に悪意を抱く 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 55
ツイート