Top▲
 x  Q 🎲  ?  J-E & E-J Translation
by and by
▼Show Details▼links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only

●Idioms, etc.

by and by: やがて マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 342
be understandably taken aback by crudeness of sb: (人の)口からこんな下品な言葉を聞かされて、腰を抜かさんばかりに驚く アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 148
have been abandoned as hopeless by ...: 〜があきらめた ドイル著 阿部知二訳 『シャーロック・ホームズの冒険』(Adventure of Sherlock Holmes ) p. 9
have been abandoned as hopeless by ...: 〜があきらめて手をひいた ドイル著 中田耕治訳 『シャーロック・ホームズ傑作選』(Adventure of Sherlock Homes ) p. 8
have been abandoned as hopeless by ...: 〜が匙を投げた ドイル著 大久保康雄訳 『シャーロック・ホームズの冒険』(Adventure of Sherlock Homes ) p. 10
silly and absurd to be upset by a dream: 夢ぐらいで動転するのは愚かなことだ ライス著 小鷹信光訳 『時計は三時に止まる』(8 Faces at 3 ) p. 16
accomplish by dexterity and cunning: 手ぎわよく巧妙にやってのける ロンドン著 白石佑光訳 『白い牙』(White Fang ) p. 187
look up sb and embarrass sb by making sb acknowledge one: (人の)前にのこのこ現われて、姿をさらして(人に)恥ずかしい思いをさせる ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 569
teach oneself to be outgoing and enthusiastic by an act of will: 意志力で外向性を養い、ファイトを外に出すよう鍛練する イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 293
a master and servant linked by bonds of affection: 仲のよい主従 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 182
by the light of an aged and sputtering lantern: 怪しげに瞬く古びたランタンの下で フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 243
all by turns and all together: 次々とそうするかと思えば、何もかもいっしょにやってみたり ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 186
be standing in its usual spot, all by itself: 以前と同じところになにか妙に所在なくぽつんと立っている 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 41
be cast aside by one and all: 四方の勢力から見放される 司馬遼太郎著 カーペンター訳 『最後の将軍』(The Last Shogun ) p. 162
be helpless, alone, abandoned by everyone: 誰からも見捨てられ、孤立無援の状態に置かれる バッファ著 二宮磬訳 『弁護』(The Defense ) p. 442
consider ... by positing that they were analogous to those ofA and B: 〜をAとBとの類比において考察する 土居健郎著 ハービソン訳 『表と裏』(The anatomy of self ) p. 52
be amused and touched by ...: 〜がおかしくもあり、心打たれもする マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 172
and by the way: それからねえ 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 228
and by the way: ところで スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 138
and by the way: なあ スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 75
often complicated by anemia and malnutrition: それに加えて栄養失調や、貧血になっていた ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 5
by 1975, the year Anna and Ola were born: アンナとオーラが生まれた1975年には ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 2
by anybody’s standards: 誰の目から見ても 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 420
my mother didn’t work and our apartment was so close by: 母は働いておらず家もすぐ近くだった ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 4
embassies in Turkey and Libya do not have the resources to process the applications: トルコやリビアの大使館には、難民申請を処理するだけの人手はない ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 9
lose more than three hundred million molecules of crayon and pastel as a result of being “appreciated” by insensitive “art lovers”: 三億七千万ほどの粒子が、心なき人々のガンリキによって剥離する 北杜夫著 マッカーシー訳 『どくとるマンボウ航海記』(Doctor Manbo at Sea ) p. 170
undoubtedly drawn here by the powerful magnet of revulsion and attraction: 明らかに怖いもの見たさだ フィールディング著 吉田利子訳 『わたしのかけらを、見つけて』(Missing Pieces ) p. 67
no other babysitter can command such authority over sb: (人は)どんな子守よりも〜の言うことをよく聞く アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 239
a baby with large blue eyes and an inviting face: つぶらな青い瞳の、あどけない顔をした赤ん坊 ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 142
call out and hire a baby-sitter: 電話でベビーシッターを呼ぶ タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 159
sth lit by bare incandescent bulbs: 裸の白熱灯がともる〜 トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 286
my little clock that stands by my bed: 枕元の時計 アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『ナイルに死す』(Death on the Nile ) p. 269
the handwritten original of sth--composed, I believe, by sb: (人の)手になるものと思われる(物の)原稿 カポーティ著 大澤薫訳 『草の竪琴』(The Grass Harp ) p. 45
by day, my grandmother expertly managed a thriving Bible bookstore on the Far South Side: 日中の祖母はファー・サウス・サイド地区で人気のキリスト教専門書店をてきぱきと切り盛りしていた ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 3
be bound hand and foot by ...: 〜のためにがんじがらめになっている 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 116
talk, slowly and bit by bit: ぽつりぽつりとしゃべる 丸谷才一著 デニス・キーン訳 『横しぐれ』(Rain in the Wind ) p. 9
retaliate by hitting the bottle and splitting: 意趣返しに大酒を飲み、どこかへ行ってしまう ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 355
bound heart and soul by sth: 〜に身も心も奪われて トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 145
by horse and buggy: 馬車で フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 65
be bullied and nagged at by sb: (人に)年じゅうどなられる アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『死が最後にやってくる』(Death Comes as the End ) p. 31
leave sb’s room by the verandah: 縁側伝いに向こうへ行く 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 218
sail by and off to one side: かたむく プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 137
gloves sewn by a crude and uncaring maker: ダサくてがさつな人間がつくった手袋 スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 192
do ... only by a combination of luck and quick reflexes: 〜したのは、ひとえに運がよかったのと反応がすばやかったためだ スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 156
by that standard: その意味でいうと スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 203
by and large: いずれにせよ ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 553
By day, my grandmother expertly managed a thriving Bible bookstore: 日中の祖母は人気のキリスト教専門書店をてきぱきと切り盛りしていた ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 3
being a cheerful kid and a by-the-book marginally invested piano student: きちんとテキストに沿って一生懸命がんばる元気のいい生徒として ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 1
make up for the previous times sb’s counsel and feelings has been bypassed: これまでに(人の)意見や感情がないがしろにされてきたことを、埋め合わせする ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 484
from a bystander’s viewpoint: 傍から見れば 土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『甘えの構造』(The anatomy of dependence ) p. 86
bystander:傍らの男 フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 196
bystander:野次馬 ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 122
innocent bystander: 行きずりの 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 55
even to a casual bystander: はたから見ても 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 182
by the candy industry: 菓子業界ひとぐるみの 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 80
get lost and carried off by brigands: 山賊にさらわれる レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 407
having no desire to be entertained by a cat-and-dog combat: こうした内輪げんかのもてなしをうけることはたまらないので E・ブロンテ著 大和資雄訳 『嵐が丘』(Wuthering Heights ) p. 44
chafed and touched by sth: 〜に痛いほど感動している トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 38
be pleasantly charmed by the strength and swirls of the letters one produced: 堂々と力強い筆跡に一安心する フィールディング著 吉田利子訳 『優しすぎて、怖い』(See Jane Run ) p. 27
clasp each other by the hand: 握手する 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 131
Ola, who spent 24 hours cleaning and combining them by hand: オーラはその表を整理して、手作業で集計した ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 10
be jammed close to one another, grubby and low-roofed: ごみごみと薄汚れた、軒の低い家並だ 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 306
cloudless, and pierced by one solitary star: 一点の雲もなく、星がただひとつ燦然ときらめいている ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 188
we must avoid by acting collaboratively and step-by-step: 力を合わせて、小さな歩みを重ねるしかない ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 10
by a combination of sth and sth: 〜や〜が重なって ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 371
come by to gloat and laugh: (人の)醜態をながめ、心ゆくまで嘲笑しようとして、もどってくる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 318
as if by command: 号令でもうけたように マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 484
by any common-sense standard: 常識的に考えたなら 宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『火車』(All She Was Worth ) p. 187
feel immeasurably small and insignificant by comparison: 卑小感 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 18
be struck by the complete disparity between ... and ...: 〜と〜とのあまりの違いにびっくりする デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『そして殺人の幕が上がる』(Murder on Cue ) p. 147
seem cool and completely unruffled by the furor: いっときの感情に押し流されることなどありえないという感じ プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 307
confused by sleep and urgency get up in haste: 寝ぼけまなこをこすりつつはねおきる ル・グィン著 小尾芙佐訳 『闇の左手』(The Left Hand of Darkness ) p. 95
be impressed by the contrast between A and B: AとBとの歴然たる違いに目をみはる ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 155
stand by one’s convictions: 自分の信念に従う タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 133
by data and coolheaded analysis: データと客観的な分析に基づいて ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 10
correct all the ills of Mexico by execution and terror: 粛清と恐怖でメキシコの諸悪を絶つ コイル著 村上博基訳 『軍事介入』(Trial by Fire ) p. 81
reddened and cratered by firelight and shadow: 炎と影とで、赤くまだらに染められた ル・グィン著 小尾芙佐訳 『闇の左手』(The Left Hand of Darkness ) p. 46
one of those rare jests performed by the hand of Creation: たまたま造化の神のやる悪戯 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 64
I have a grandchild crippled for life by this konzo: うちの孫は、このコンゾって病気で一生手足が不自由になったんだ ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 11
with one’s crumby hand: そのきたならしい手で サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 158
be cursed by evil spirits emanating from the dead dogs and cats: 犬猫の祟りを受ける 有吉佐和子著 コスタント訳 『華岡青洲の妻』(The Doctor's Wife ) p. 99
four days and nights had been darkened by deed of horror: まる四日四晩というものは、この恐るべきテロ行為によって、すっかり暗いものにされる ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 157
sth darkened by oil and soot: 油と煤まみれの(物) トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 30
頭の体操に「翻訳訳語辞典 Quiz」もどうぞ
ツイート