Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
思うと
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典
then
   
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『五匹の赤い鰊』(The Five Red Herrings ) p. 165

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

〜だと思うとさすがにいい気持ちはしなかった: must admit that one be rather annoyed at the idea of ... ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 79
〜でどんな診断をくだされるかと思うと、(人は)不安でたまらない: be afraid of what a consultation at ... may show スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 192
思うところあり: after much thought 司馬遼太郎著 カーペンター訳 『最後の将軍』(The Last Shogun ) p. 126
(人の)〜に対する否定的な心情を思うと: due to sb’s ambivalence in regard to ... ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 245
〜と思うと内心おかしい: be inwardly amused that ... クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 538
そう思うと〜が全身を襲ってくる: and there steals over one ... ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 195
〜と思うと、どこか戸惑いもある: partly one be annoyed, feeling that ... クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 487
これから起ると思うと、なんとなく心のときめきをおぼえる: for sb there is a certain pleasure in the anticipation of what sb is going to see ロアルド・ダール著 永井淳訳 『飛行士たちの話』(Over to You ) p. 44
姿を見せたかと思うとすぐいなくなってる: appear and then have gone プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 163
〜するのかと思うといささかうんざりしてくる: cannot look forward with excessive ardor to doing ... ミルハウザー著 柴田元幸訳 『イン・ザ・ペニー・アーケード』(In the Penny Arcade ) p. 59
そう思うとひどく蝶に気をとられる: at the thought sb’s attention becomes riveted upon the butterfly 三島由紀夫著 ウエザービー訳 『潮騒』(The Sound of Waves ) p. 121
〜するかと思うとすっかり怖気づいてくる: be quite awed at the prospect of doing カポーティ著 龍口直太郎訳 『ティファニーで朝食を』(Breakfast at Tiffany's ) p. 214
〜と思うと良心が咎めてならない: have a really bad conscience about ... ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 148
(人のほうが)プロの技術で一枚上だったかと思うと: at the thought of sb’s expertise being better than one’s own フリーマントル著 稲葉明雄訳 『暗殺者を愛した女』(Charlie Muffin-San ) p. 42
(人が)何を考えているだろうと思うとそれが気になって堪らない: cannot prevent oneself from wondering nervously what sb is thinking 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 229
〜ことを思うと死んでも死にきれない: cannot die knowing that ... 池波正太郎著 フリュー訳 『梅安蟻地獄』(Bridge of Darkness ) p. 107
城館自身がパッと内部から火を発したかと思うと、異様な光景でくっきり浮び始める: the chateau begins to make itself strangely visible by some light of its own ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 86
ぐるっとまわったかと思うと、またすぐ逆方向にまわる: walk a circle one way and then the other トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 85
たまに外出したかと思うと、(人)と大げんかをする始末だ: seldom come out save to indulge in ferocious quarrels with sb ドイル著 中田耕治訳 『シャーロック・ホームズ傑作選』(Adventure of Sherlock Homes ) p. 208
不意に流ちょうになったと思うと、すっかり消えて黙りこむ: come in gushes, and then suddenly tail off into silence ドイル著 中田耕治訳 『シャーロック・ホームズ傑作選』(Adventure of Sherlock Homes ) p. 162
そう思うと気が楽になる: that is very comforting thought ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 258
〜と思うと、何やらほっとした気持ちがする: it is comforting to know that ... フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 40
〜と思うと嬉しい: it is a comforting thought ... フリーマントル著 稲葉明雄訳 『暗殺者を愛した女』(Charlie Muffin-San ) p. 93
個人的に思うところがある: there are personal considerations ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 59
足許に死骸が埋まっていると思うと気色が悪い: think of the corpse under one’s feet 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 158
〜だと思うと気が滅入ってくる: it is a daunting thought that ... レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 359
〜と思うと暗澹たる思いがする: feel depressed at the thought that ... 有吉佐和子著 タハラ訳 『恍惚の人』(The Twilight Years ) p. 43
そう思うと、深い絶望感にとらわれることになる: that idea is enough to fill sb with such immediate despair ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 126
それを思うと、ようやく(人が)決心しかけていた一か八かの〜も、まんざら拙い考えとばかりは言えない: this favoures the desperate resolution sb have began to make, that ... ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 107
と思うと気が沈む: think that ... despondently ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 400
思うと気がめいる: wonder despondently ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 268
思うと心が重い: think dismally ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 285
(人の)身を思うとこうしないわけにはいかない: have to do it for sb’s sake カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 64
あのいやらしい顔の筋肉の一つ一つに、さも〜といったようなものまで見せたかと思うと: expressing ... in every muscle of one’s wicked face ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 330
ラッシュアワーの電車に乗ることを思うとぞっとする: cannot face the prospect of cramming into a rush-hour train 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』(Hard-Boiled Wonderland and The End of The World ) p. 115
どうも見たことのあるような気がして、そう思うと〜: be so familiar that ... 宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『銀河鉄道の夜』(Night Trains to the Stars and Other Stories ) p. 70
〜を思うと恐怖に襲われる: fear ... カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 225
二、三服したかと思うと: after a few puffs プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 101
〜と思うと、内心まんざらでもない: be flattered to think that ... トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 345
思うとおりにことを進める: follow one’s own methods ドイル著 阿部知二訳 『回想のシャーロック・ホームズ』(Memoirs of Sherlock Holmes ) p. 34
かすかに唇が動いたかと思うと、何かものを言うつもりらしい: one’s lips begin to form some word ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 78
〜を思うと気が重い: can’t help fretting over sth マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『竜の歌』(Dragonsong ) p. 166
〜かと思うと、むしゃくしゃしてくる: make sb furious カポーティ著 龍口直太郎訳 『ティファニーで朝食を』(Breakfast at Tiffany's ) p. 118
〜のことを思うと笑いがこみあげる: have a pretty good yuk thinking about ... トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 182
〜だと思うと(人は)いう: be one’s guess トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 205
〜と思うと、(人は)胸がずきずき痛むのをおぼえた: it sent a pang across sb’s heart to think ... ディケンズ著 村岡花子訳 『クリスマス・カロル』(A Christmas Carol ) p. 143
〜と思うとつかみどころのない恐怖ですくみあがる: it thrills sb with a vague uncertain horror, to know that ... ディケンズ著 村岡花子訳 『クリスマス・カロル』(A Christmas Carol ) p. 109
〜と思うと急に苦しくなる: it is unbearably painful to imagine that ... 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 178
私の思うところ:IMHO 辞遊人辞書
それを思うと、やはり気が重い: it is just too much ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 262
(人の)前に立ったかと思うと、じっと(人の)顔を穴のあくように見つめながら: stand in sb’s presence with a keenly observant look at sb ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 149
〜と思うと: knowing that ... キング著 山田順子訳 『スタンド・バイミー』(Different Seasons ) p. 226
そう思うといっそう癇癪がおこってくるのをどうにもできない: the knowledge only anger sb’s further ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『アンの青春』(Anne of Avonlea ) p. 140
(人に)信頼されてると思うと気が楽になる: like sb’s trust タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 137
ひとりぼっちなんだと思うと: at the thought of her loneliness ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 91
今になって思うと: looking back ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 304
両脚はきゅっと閉じられたかと思うとつぎの瞬間だらしなく広げられて結んでひらいてをくりかえしている: legs tightening, loosening, tightening, loosening スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 135
彼女のことを思うと矢も楯もたまらなくなる: lust after that woman ロアルド・ダール著 永井淳訳 『来訪者』(Switch Bitch ) p. 90
〜するかと思うと、こんどは〜: one minute ..., and the next ... サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 206
いま〜していたかと思うと、つぎの瞬間〜し: doing one minute, doing the next マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 334
(人と)話ができないのだと思うと辛い: miss talking to sb ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 539
懐かしい〜のことを思うと胸が痛む: miss sb with a woe マイケル・オンダーチェ著 土屋政雄訳 『イギリス人の患者』(The English Patient ) p. 92
〜したと思うといきなり: ... and the very next moment 宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『銀河鉄道の夜』(Night Trains to the Stars and Other Stories ) p. 70
そう思うと胸がきゅんと痛くなる: the thought make one’s heart move painfully レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 100
かと思うとつぎは: then the next time プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 187
と思うと: the next moment 宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『なめとこ山の熊』(Wild Cat and the Acorns and Other Stories ) p. 302
ツイート