Top▲
 x  Q 🎲  ?  J-E & E-J Translation
in the well
▼Show Details▼links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only

●Idioms, etc.

in the well: 井戸の底で カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 237
be well acquainted with the circumstances of one’s country: 故国の情勢にもよく通じている ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 232
be well acquainted with the actual circumstances: いろいろ確実な情報を持っている 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 181
break out in the air and words sb know so well: 節も文句も(人に)おなじみの歌をうたいはじめる スティーブンスン著 阿部知二訳 『宝島』(Treasure Island ) p. 85
one have to do all the shopping as well as prepare dinner: 日常の買物や晩のお惣菜の支度は(人の)役目だ 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 129
the anger wells in sb: 怒りがわきがってくる カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 164
look around for another Admiral, Captain and Commander as well: 司令も艦長も副長も、あたらしい顔ぶれをさがす マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 36
seem on average to be swelling still further: 世界的な拡がりを見せて止まるところを知らないと思われる セーガン著 池央耿・高見浩訳 『コンタクト』(Contact ) p. 172
throw the ball well up in the hundreds: 優に一六〇キロを超える球を投げる プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 378
a roaring 85 percent of the 71 well-dressed bankers: 身なりのいい71人の金融マン(とウーマン)のうち、なんと85%が ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 6
know the story behind it perfectly well: その事情を知っている 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 314
I would never show the worst-case line without showing the probable and the best-case lines as well: 最悪のシナリオを見せるなら、いちばん可能性の高いシナリオと、最高のシナリオも見せたい ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 10
peering down into the black seething well of darkness: 闇黒のたち騒ぐ井戸のような階段を覗きこんでいる ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 230
the sky is so blue that one filled with a sense of well-being: 晴れた空が身に沁み込むように感ぜられる 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 15
the soft, well-padded burble of the big engine: 大きなエンジンがたてるおだやかで余裕たっぷりの回転音 スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 304
well it’s got no business there at any rate: なんだろうと、あんなものがあそこにあるべきいわれはない ルイス・キャロル著 高橋康也・迪訳 『不思議の国のアリス』(Alice in Wonderland ) p. 20
well it’s got no business there at any rate: ふん、どっちみちそんなものは要らん ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『不思議の国のアリス』(Alice in Wonderland ) p. 56
okay, well in the case: じゃあ 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 215
When something goes well we are very quick to give the credit to an individual or a simple cause: 物事がうまくいくと、誰かひとりの功績にしたり、単純な理由を見つけたくなってしまう ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 9
These are the people we should celebrate when things are going well: 物事がうまく行っているときに讃えるべきは、この人たちなのだ ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 9
the last couple of years have work some well-deserved kindly changes: この数年のあいだに、(人が)良い方向に変化を遂げることができる ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 544
click into place with the well-ordered precision: きちんと整理され、収まるべきところに収まる デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『そして殺人の幕が上がる』(Murder on Cue ) p. 128
win for the proud consciousness of the well-won victory over a worthy foeman: 好敵手として堂々とした勝利を勝ちえる ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 403
well of course sb is quite in the mode: (人は)流行の最先端にいるらしい アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『フランクフルトへの乗客』(Passenger to Frankfurt ) p. 121
the enormous welling crowd noise muttering: 湧きおこるものすごい歓声 トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 285
it takes a deal of extra wet-towelling to pull sb through the night: むしろ徹夜をするので、例のぬれタオルの必要はいよいよ度重なる ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 248
with the large majority of people knowing very well what drastic change the climate experts are foreseeing: 専門家が劇的な温暖化を予測していることを、ほとんどの人が知っていた ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 10
dwelling on the same topics with the strongest assurances: これまた同じ内容をとくに確信をこめて説明しておく ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 110
there’s no point dwelling on it now: 一生懸命考えても無駄だね 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 21
the intimacy of ... is not to be dwelt on: 〜をねんごろに撮っている暇はない プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 295
no not let your mind dwell upon it further: くよくよせずに ドイル著 中田耕治訳 『シャーロック・ホームズ傑作選』(Adventure of Sherlock Homes ) p. 108
it is loss of time to dwell upon the point: これ以上ぐずぐず論じている余裕はない ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 209
don’t dwell on these things: こういうこと、あんまり事こまかにいわないことにしてんの カポーティ著 龍口直太郎訳 『ティファニーで朝食を』(Breakfast at Tiffany's ) p. 67
weather-wasted dwellings: くたびれ果てた家屋 ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 189
... welling then ebbing again: 寄せては引いて行く〜 マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 376
the head now poking over the edge of the well: 井戸の中からひょっこり突き出した首 ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『さくらんぼの性は』(Sexing The Cherry ) p. 64
the penalty for failure is embarrassment as well as pain: うまくやりこなせないと、(人は)苦痛とともに困惑をおぼえざるをえない スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 196
it is all well enough that ...; the fact that ... is intolerable: 〜とでも言うのならともかく、〜のだから、なんともやりきれない 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 195
lived on a shelf in the stairwell to our apartment, its titles etched in gold: 家の階段沿いの棚には金色で彫られたそのタイトルが並んでいた ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 3
can get on with these things exceedingly well: 結構それでうまく行く ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 136
the unusual experience of saying farewell: ときならぬ別離の騒ぎ 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 126
enter one joint that, judging from the exterior, sb expect to be a swanky nightclub well beyond sb’s price range: (人の)財布ではとても無理と思われる高級ナイトクラブみたいな構えの店にはいる 北杜夫著 マッカーシー訳 『どくとるマンボウ航海記』(Doctor Manbo at Sea ) p. 101
slowly the tears well up in one’s eyes: 〜の目にじわっと涙が盛りあがる ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『キャサリン・ヘプバーン自伝』(Me ) p. 298
she’d emphatically flick the light switch in our shared stairwell: 上下の空間をつなぐ階段の電気スイッチを激しく点けたり消したりし ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 1
when the war has still been going well: まだ戦況が有利なころ 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 397
the grand opening have gone very, very well: 開店大売り出しは大盛況のうちに幕をとじた スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 369
be too sharp and nervous to go well with the casual manner in which sb speak: さりげない口のききかたとはうらはらに、ぎくしゃくと神経質すぎる ロアルド・ダール著 永井淳訳 『飛行士たちの話』(Over to You ) p. 223
greet sb from across the desk in a hail-fellow-well-met way: 机のむこうから(人に)気さくに会釈する 三島由紀夫著 ウエザービー訳 『潮騒』(The Sound of Waves ) p. 102
the well behind the house: 井戸のある裏手の方 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 97
hope that there is experience there as well as incentive: 熱血もけっこうだが経験がなくても困るな、と(人は)思う マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『竜の反逆者』(The Renegades of Pern ) p. 261
at times the urge to strike a light is well-nigh insatiable: どんなに明りがほしくても、たいていはなしで済ませなくてはならない スティーヴン・キング著 池央耿訳 『暗黒の塔 I・ガンスリンガー』(The Gunslinger ) p. 184
These heroes were sitting in poor slum dwellings carefully interviewing people who had just lost a family member ...: 調査員は貧しいスラム街に入って、愛する家族を亡くしたばかりの人に、...を聞かなければならないのだ ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 10
like living in the bottom of a well: 井戸の底にいるようなもの プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 92
rounding the couch, and finally making it to the stairwell: ソファの横を曲がってなんとか階段までたどりついた ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 3
well out into the street: 表の通りに流れ出していく プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 164
the point was well taken: こいつは一本取られたかもしれない コネラン著 仁平和夫訳 『ディズニー7つの法則』(Inside the Magic Kingdom ) p. 113
be well versed in the progress of the war: 戦局に詳しく通じている 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 313
頭の体操に「翻訳訳語辞典 Quiz」もどうぞ
ツイート