Top▲
 x  Q 🎲  ?  J-E & E-J Translation
;
▼Show Details▼links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only

●Idioms, etc.

酒好きの〜は安心してウィスキーを飲んだ: sb liked whiskey; sb accepted it eagerly 松本清張著 ブルム訳 『点と線』(Points and Lines ) p. 220
まったく、よからぬいきさつだ: oh, yes; it is a bad business ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 55
AがBを非難すれば、Bは〜だという: A blame B; B in turn say ... トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 153
誘惑にかられて見てしまう: can’t resist; one have to take a look 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 11
目下追跡中ですが、〜: one’s traces aren’t complete yet; ... ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 119
感じているものは、空腹だけである: feel empty; feel hungry ル・グィン著 浅倉久志訳 『風の十二方位・もの』(Wind's Twelve Quarters ) p. 245
〜とでも言うのならともかく、〜のだから、なんともやりきれない: it is all well enough that ; the fact that ... is intolerable 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 195
突如として、肌身でそれを感じる。もうのっぴきならない: ... ; suddenly, intimately, finally ル・グィン著 佐藤高子訳 『風の十二方位・グッド・トリップ』(Wind's Twelve Quarters ) p. 180
最後のところはあてずっぽうでしたけれども...: This last was a guess; ル・グィン著 小尾芙佐訳 『風の十二方位』(Wind's Twelve Quarters ) p. 29
ほとんど口をきかない人であった。ときたま彼の声を聞くと、なんだか初めてきく人の声のようにひびいた: He didn’t talk very much; indeed, sometimes when I heard him make some remark it was like hearing a person’s voice for the first time. 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 9
(人の)顔つきの奇麗なことときたら、だれだって目を瞠(みは)るほどだから: sb’s good looks are really quite remarkable; everybody notices them ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 99
打ち合わせというよりも、(人の)計画だ: not planned; plotted, by sb 松本清張著 ブルム訳 『点と線』(Points and Lines ) p. 217
今後の方針として: here is one’s policy, from here out; ... ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 117
XXXは承知したが、その必要はなかった: XXX promised; but the promise was quite unnecessary ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『アンの青春』(Anne of Avonlea ) p. 14
我々がすすめても藁の中にもぐりこもうとはせず: In spite of all our urging they refused to get into the straw and rest; 遠藤周作著 ジョンストン訳 『沈黙』(Silence ) p. 50
〜の言う通り、〜: one is right; ... メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 239
こちらの神経を鎮めてくれるような、(人の)口調: sb’s accent; it is soothing レナード著 高見浩訳 『プロント』(Pronto ) p. 353
まとめると:TL;DR DictJuggler Dictionary
長すぎるので読むな:TL;DR DictJuggler Dictionary
要約:TL;DR DictJuggler Dictionary
要約すると:TL;DR DictJuggler Dictionary
郊外の寂れた場所が拠点で、ややこしい戦略を考える必要がない、流行とは無縁の場所だからこそ、どんな場合でも一定の利益を上げることができる: They belong out there in the sticks; uncomplicated, unfashionable, and unfailingly profitable ニコルソン著 宮脇孝雄訳 『食物連鎖』(The Food Chain ) p. 37
それどころか: or worse; メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 42
ツイート