Top▲
 x  Q 🎲  ?  J-E & E-J Translation
fir
▼Show Details▼links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only
モミ
   
DictJuggler Dictionary

●Idioms, etc.

a 200-lawyer firm: 弁護士二百人をかかえる事務所 トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 86
consider oneself a soldier first: 自分は一介の兵士だという思いがある ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 33
set afire: 放火する 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 267
sb in not the first man she has loved in this totally abandoned way: 自己放棄的な愛し方は、(人が)はじめてのものではない 瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『夏の終り』(The End of Summer ) p. 178
about-to-be-fired: 失職寸前の デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 412
be absolutely the first one have heard of it: まったくの初耳だ 宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『火車』(All She Was Worth ) p. 441
in accordance with the first item on this onerous program: この面倒なプログラムの第一項に従い セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『殺人は広告する』(Murder must Advertise ) p. 73
have a first-hand account of ...: 〜の話をじかにきく マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 486
a strong, firm voice accusingly asks: 気丈そうな声が、強く、とがめるようにひびいてくる 瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『夏の終り』(The End of Summer ) p. 113
on first or even short acquaintance: 初対面の人間に、あるいは会って間もない人間 スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 58
first acquaintance: 初対面の人 スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 57
say aloud, confirming the action to oneself: 手の動きを声に出して確認する クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 12
add fuel to the fire: 拍車をかける ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 41
I would be the first to admit that ...: 〜ことを認めるにやぶさかではありません ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 421
adopt the firm line with sb: (人に)厳しい態度でのぞむ ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 235
ignite that first stunning moment of romantic adoration: ロマンチックな気持に火をつける フィシャー著 吉田利子訳 『愛はなぜ終るのか』(Anatomy of Love ) p. 39
advance with firm steps upon the door: しっかりした足どりでドアへ向かう ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 350
be advantage of handling products through a first-rate distributor: 一流代理店をとおした英国物の強みだ 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 114
affirm devoutly: 心底あいづちを打つ ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 41
affirm it is in a great measure owing to sb: それを大部分(人の)おかげだという E・ブロンテ著 大和資雄訳 『嵐が丘』(Wuthering Heights ) p. 55
affirm:そのとおり オブライエン著 村上春樹訳 『本当の戦争の話をしよう』(The Things They Carried ) p. 118
affirm ties with the brotherhood of men: 人間同士の絆を確かめ合う 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 17
affirm:断言する DictJuggler Dictionary
affirming ...: 〜を念を押して語る E・ブロンテ著 大和資雄訳 『嵐が丘』(Wuthering Heights ) p. 39
that’s affirm: 間違いありません クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 266
seem to affirm sb’s perceptions: 〜を目にすると(人の)言い分ももっともだと思える ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 176
be affirmed: 不満はないか、困っていることはないか、と痒いところに手が届く心遣いだ フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 112
affirmance:断言 DictJuggler Dictionary
affirmation:たしかめ ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 59
affirmation:確認 DictJuggler Dictionary
find within sth an irresistible affirmation: 〜に限りない希望を見出し、強く勇気づけられる フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 166
affirmative:肯定の DictJuggler Dictionary
affirmative attitude toward sth: 〜に対する肯定的な態度 土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『甘えの構造』(The anatomy of dependence ) p. 8
check out affirmative: 裏づけがとれる ダニング著 宮脇孝雄訳 『死の蔵書』(Booked to Die ) p. 23
be affirmed: 身内からもりもり力が湧いてくる フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 165
afire:心に火がついて DictJuggler Dictionary
afire:熱中して DictJuggler Dictionary
afire:燃えて DictJuggler Dictionary
was devastated when she rejected him and after that rejection sb began writing like sb for the first time: 彼女に袖にされた(人は)深く傷ついたが、それをきっかけに、初めて(人)らしく書きはじめた ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『ラヴ・アンド・ウォー』(Hemingway in Love and War ) p. 449
no less ... after forty-four years than after the first year: 四十四年を経たあとも、〜だった フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 58
for the first time since the terrible minutes after ...: 〜したあの恐ろしい一瞬以来久し振りに カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 128
fire off question after question: 矢つぎ早に質問を浴びせる ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『メディア買収の野望』(Fourth Estate ) p. 39
first when ... again when ... --twice ...: 〜時と、〜時と、二度〜する 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 284
against the dark coppice of young firs: うすぐらい若樅のしげみを背に ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『アンの青春』(Anne of Avonlea ) p. 5
put sth firmly against ... for a moment: 〜をつかのま〜につよく押しあてる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 217
during the first week of the war against Iraq: 湾岸戦争が火を噴いた直後の一週間 スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 129
the first drink one have had in ages: 久しぶりの酒 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 302
first on the agenda is ...: なにはともあれ〜が先決だ 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 45
we all agree that firmness is the answer: 一致した結論はこうです。態度をはっきりさせる。 メイル著 小梨直訳 『南仏プロヴァンスの木陰から』(Toujours Provence ) p. 286
be the first to agree that ...: だれよりもいちばんよく知っている ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『ラヴ・アンド・ウォー』(Hemingway in Love and War ) p. 55
fire warning shots in the air: 威嚇射撃を何発か放つ ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 252
fired up from the alcohol: 酒の勢いをかりて 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 213
fire all XX bullets back through the door: ドアの内側からありったけのXX発を撃ち返す ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 40
The .31-caliber fire is flying all around sb: 31口径の弾は四方八方から殺到してくる ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『拳闘士の休息』(The Pugilist at Rest ) p. 52
have been all fired up to do: 〜するのだ、と張り切っている 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 227
first of all: それに先だって 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 65
first of all: まず 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 13
first of all: 大体 井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『猟銃』(The Hunting Gun ) p. 33
gracefully allow the small fire to smolder away all on its own: 煙草のくゆるのにまかせたまま、いとも悠然とかまえている 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 230
almost from the first: 試合が始まって間もなく プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 292
be already coming about, firing blindly: すかさず回頭して、撃ちまくりながら迫ってくる リーマン著 池央耿訳 『黒海奇襲作戦』(Torpedo Run ) p. 108
the women always come first: どこへ行っても第一の目的は女だ ロアルド・ダール著 永井淳訳 『来訪者』(Switch Bitch ) p. 12
the first-class seats are always sold out: ファースト・クラスは毎度満席になる イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 26
sb’s tips are always firm: (人の)情報に不たしかなどということはない デイヴィス著 酒井邦秀訳 『青銅の翳り』(Shadows in Bronze ) p. 318
always make the first move: 手を出すときはこちらから出せ スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 171
would be among the first to do: 一刻も早く〜したい ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『盗まれた独立宣言』(Honor Among Thieves ) p. 31
those among them without sin to cast the first stone: このなかにたれか罪なき者あれば石もて我を打て スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 298
be among the first states to do: いち早く〜した最初の州のひとつだ ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 16
that is ..., and not for the first time, either: それも、今日にはじまったことではない スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 172
announce firmly: きっぱりいう ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 255
anti-aircraft fire: 高射砲 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 121
anxiously study first one face and then the other: かわるがわる二人の顔を窺う 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 87
I learned to keep my gaze fixed firmly ahead anytime I passed a group of men clustered on a street corner: 通りの角にたむろする男たちのそばを通るときには必ずまっすぐ前を向き ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 4
for the first time apparently, sb notice ...: はじめて〜を見るように 遠藤周作著 Gallagher訳 『海と毒薬』(The Sea and Poison ) p. 13
sb’s first appearance: 初出勤 セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『殺人は広告する』(Murder must Advertise ) p. 73
one’s first really professional appearance: 初めてプロの舞台を踏む ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『キャサリン・ヘプバーン自伝』(Me ) p. 158
make one’s first appearance at ...: はじめて、(場所に)行く 遠藤周作著 Gallagher訳 『海と毒薬』(The Sea and Poison ) p. 9
hold the first hint of winter’s approach: 冬の訪れが近いことを思わせる デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『そして殺人の幕が上がる』(Murder on Cue ) p. 121
first approaches sb about ...: (人に)〜の話を持ちかける 宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『火車』(All She Was Worth ) p. 478
hold right of approval over the hiring and the firing of sb: (人を)任免する権利を保有する スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 119
hold sb’s arm firm: (人の)腕をつかんではなさない ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 448
with the arrival of the first mammal: 原始哺乳類の登場とともに バーンバウム著 土屋京子訳 『EQ〜こころの知能指数』(Emotional Intelligence ) p. 30
the first sign of ... comes within moments of sb’s arriving back home: (人が)帰宅してすぐに〜がわかる ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 386
be first to arrive: 一番乗り ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『100万ドルを取り返せ』(Not a Penny More, Not a Penny Less ) p. 315
artful displays of first-rate merchandise: 趣味よく陳列された一流の商品 ミルハウザー著 柴田元幸訳 『イン・ザ・ペニー・アーケード』(In the Penny Arcade ) p. 45
muttered at first incoherently, all too articulately: はじめはなにやらぶつぶつ言っていて、そのうちにはっきりと レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 206
fire a couple of artillery shells into ...: 弾を二、三発、〜に撃ち込む プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 160
as a first step: 取敢えず 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 194
much faster than we first assume: わたしたちが想像するよりずっと速いペースで ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 3
the first assumption was that ...: 人々の頭にまず浮かんだのは、〜という考えだった プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 390
stand firmly with one’s legs astride: 仁王立ちになる ロアルド・ダール著 永井淳訳 『飛行士たちの話』(Over to You ) p. 137
at the first notes: 最初の音色が流れると プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 149
sb’s attention is firmly locked elsewhere: (人の)注意がよそに完全に釘づけになる ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 446
sb’s first published genuine authentic real virgin-wool science fiction story: (人が)はじめて世に出した正真正銘の、まじりけなしの新手のサイエンス・フィクション ル・グィン著 小尾芙佐訳 『風の十二方位』(Wind's Twelve Quarters ) p. 71
at one’s first available opportunity: 都合がつき次第 デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 137
awaken in sb that first stirring of ...: (人)の中で、〜への欲求が頭をもたげる アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 172
the fire was well away: 火はもう手がつけられない デイヴィス著 酒井邦秀訳 『青銅の翳り』(Shadows in Bronze )
ツイート