Top▲
 x  Q 🎲  ?  J-E & E-J Translation
あっ
▼Show Details▼links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only
a-hah
   
椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 38

●Idioms, etc.

あっけに取られているようだ: have seemed taken aback ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『さくらんぼの性は』(Sexing The Cherry ) p. 38
あっけにとられる: be taken aback by ... 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 140
あっけにとられる: be taken aback アシモフ著 小尾芙佐訳 『われはロボット』(I, Robot ) p. 65
あっけに取られる: be taken aback ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『さくらんぼの性は』(Sexing The Cherry ) p. 210
あっけにとられる: be so taken aback ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 268
絶対に事実、ほんとうにあったことでなければならない: have to be absolutely accurate, truthful プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 80
ときどき仕事のほうに忙殺されて、疎遠になることもあったが: after several relapse into business-absorption ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 163
例のきちんとした身だしなみで、まだ十分時間もあったので: having abundance of time for sb’s usual methodical toilette ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 30
後日の出来事が教えて余りあった: later events abundantly revealed ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 165
数年前に面白い出来事があったからだ: because of a lucky accident of a few years earlier ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 11
何があってもね: not on any account セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『ナイン・テイラーズ』(The Nine Tailors ) p. 178
一見重要そうだが正確でないデータや、正確であっても重要でないデータ: data that is relevant but inaccurate, or accurate but irrelevant ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 10
〜に対するこうした描写を大げさに感ずる人があったとしたら: if anyone accuses sb of overdoing sb’s description of ... 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 186
あっぱれに振る舞う: acquit oneself superbly ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 95
あっちのほうは活発: be sexually active トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 114
その手紙にはいったいなにが書いてあったんだい: what actually is in that letter アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『葬儀を終えて』(After the Funeral ) p. 173
良いところまでいったのになあってね: she might actually have amounted to something 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『ノルウェーの森』(Norwegian Wood ) p. 11
あらかじめ録音してあったぼちゃんという水音をスピーカーから流す: play a recording of a splash on the public address system プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 189
あっぱれなのがいるからな: Admirable fellers, ... マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 36
このあっぱれなる雇い人に対して、ある種の誹謗の加えられるべきことは覚悟のうえである: be prepared to hear some disparagement attempted of this admirable servant ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 116
あっぱれなほど寛大な気持ちになっている: admirably charitable トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 279
〜であった所為か: admittedly ... 池波正太郎著 フリュー訳 『おんなごろし』(Master Assassin ) p. 20
〜との恋の季節があっけないほど短かったわりに: although their affair had been brief 瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『夏の終り』(The End of Summer ) p. 52
身の丈にあったもっと小ぶりな家: a more moderate and affordable place ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 365
ひとしきりもみあった: after a struggle タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 136
あのことがあって、かれこれ一年になる: it is a year after the incident 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 126
〜したのは〜してからであった: finally did, after ... 川端康成著 ホールマン訳 『古都』(The Old Capital ) p. 233
あんなことがあったあとだもの: after what happened フランク・マコート著 土屋政雄訳 『アンジェラの灰』(Angela's Ashes ) p. 458
ややあってようやく: after some time has passed 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 96
何やかやあったあとで: after all of that カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 57
それからややあって: after a while カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 139
ややあって: after a while ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 78
短い間があって: after a short time 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 62
ひと呼吸あって: after a pause 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 19
ややあって: after a minute ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 112
ややあって: after a long moment スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 232
〜があってからしばらく: shortly afterwards 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 68
本文の用紙にも古錆びた風格があった: the sheets again had the feel of another century ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 477
それであっさりと引き下がる: don’t offer again カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 291
あっけにとられたようにぽかんと口をあけて(人を)見る: look at sb, one’s mouth agape カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 390
あっさり承知する: agree so readily 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 240
あっさり認める: agree handsomely ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 90
〜に借りがあったからこそだ: be aided only by one’s gratitude for sth アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 14
あっさりとこたえる: say airily ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 103
あっけなく: with alacrity 川端康成著 サイデンステッカー訳 『雪国』(Snow Country ) p. 69
新しく肝をつぶすような目にあって、棒立ちになる: a fresh alarm bring sb to a standstill スティーブンスン著 阿部知二訳 『宝島』(Treasure Island ) p. 124
息はあったが重傷を負っている: be alive though in a bad way レンデル著 小尾芙佐訳 『ロウフィールド館の惨劇』(A Judgement in Stone ) p. 243
初めは無邪気な気持から出たものであったが、今ではすっかり悪魔道に堕ちている: something once innocent, delivered over to all devilry ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 172
わざわざ来た甲斐があった: won’t have wasted one’s time coming all this way 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 379
あれだけあった二十ドル札はいったいどこへ消えたのか: where it was all those twenties went トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 263
どんなことがあっても〜するわけにはいかない: we must be sure at all times not to do ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『盗まれた独立宣言』(Honor Among Thieves ) p. 269
ではあっても: still and all クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 108
あまりにもあっけない: seem all too simple 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 168
雨が降っても風が吹いてもあっちこっち飛び回る: ride around in all kinds of weather フランク・マコート著 土屋政雄訳 『アンジェラの灰』(Angela's Ashes ) p. 496
いろいろあったわりには: in spite of all ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『ラヴ・アンド・ウォー』(Hemingway in Love and War ) p. 279
〜があったとしても: if at all トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 134
何事があったんだ: I wonder what this was all about クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 186
ではあっても: for all that クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 95
目を見つめあっている: eyes all for each other ル・グィン著 小尾芙佐訳 『闇の左手』(The Left Hand of Darkness ) p. 19
白い花はいくらあっても困りませんよ: can do with all white flowers one can get セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『ナイン・テイラーズ』(The Nine Tailors ) p. 93
あっけなく: all too easily 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 47
その裏には常に構造を変える階級社会と同盟関係があった: beneath them lay a tyranny of shifting hierarchies and alliances ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 2
〜のなかには一種の楽しみさえあった: there is almost pleasure in ... トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 179
昔からあったわけではない: have not always existed ハルバースタム著 浅野輔訳 『ベスト&ブライテスト』(The Best and The Brightest ) p. 48
ベッドにしわひとつあったためしがない: one’s bed is always as neat as a pin プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 72
(人に)フェアじゃなかったこともあった: haven’t always been on the up-and-up with sb ハメット著 小鷹信光訳 『赤い収穫』(Red Harvest ) p. 148
そのころから〜は〜であった: ever since then ... have always been ... 三島由紀夫著 Weatherby訳 『仮面の告白』(Confessions of a Mask ) p. 29
もともと以前からあった: be not always true 土居健郎著 ハービソン訳 『表と裏』(The anatomy of self ) p. 25
不満があっても口にしない: be always mute about one’s discontent トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 319
何か問題があったことは初耳だ: always assume that one’s childhood have been a happy one 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 28
あっと驚くビデオ: amazing videotape トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 306
屈辱のさなかにあってもしゃんとしていられる: it sustains sb amid all sb’s agony of humiliation ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 163
見たところ愛しあっているらしい: be obviously amorous トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 285
統一への志向が人類にとっていかに古くからあったかということ: the ancientness of humanity’s aspiration for unity 土居健郎著 ハービソン訳 『表と裏』(The anatomy of self ) p. 100
ややあって: and then スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 138
才能があって嫌味: be as annoying as gifted デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『別れのシナリオ』(Death Mask ) p. 17
彼、つきあってる女の人、いるらしいの: there’s another woman 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 55
いくつかの理由があって: for one reason or another クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 582
〜こともあった: another time ... 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 161
受話器をとろうとして、狭い廊下で急ぎ足になっている自分に気づくこともあった: I found myself hurrying down the little hallway to answer it プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 245
あっさりと質問をわきに押しやる: answer sb’s inquiries with outright avoidance ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 18
あっけない死にかた: anticlimactic death 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 52
なんだかあっけなさを感じる: a feeling of anticlimax ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 131
〜の砲弾は一発でもあったただろうか: wonder if one have registered any hits マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 253
あっけにとられているみんなの前で: before anybody can react ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 383
なにか変化があったかたしかめる: establish whether anything had changed ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 518
もしもの事があったら: if anything did happen 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 140
あっという間: there’s no time to do anything プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 228
ことがあっても自分からはすぐに白黒を言わない: never offer a spontaneous opinion on anything 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 118
なにがあったってけろりとしている: never gets cut up about anything ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 74
何事があっても目をさまさない習慣が身につく: learn to sleep through anything ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『ロシア皇帝の密約』(A Matter of Honour ) p. 249
(人に)万一のことがあっては: if anything should happen to sb 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 97
(人に)万一のことがあって: if anything ever happens to sb 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 118
〜に万一のことがあったら大変だ: don’t want anything to happen to ... ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『拳闘士の休息』(The Pugilist at Rest ) p. 246
さしたる確証があってというわけではない: do not really have anything solid to go on 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 105
ツイート